もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

中国、日系企業に第二次世界大戦中の賠償を要求。中国国内法で裁かれることに

1 : ゲームクリエイター(兵庫県):2010/09/27(月) 16:05:48.97 ID:O/mSDKAp0 ?PLT(12001) ポイント特典

山東鵬飛弁護士事務所の傅強向主任弁護士によると、第二次世界大戦中の強制労働に対する賠償を求め、
山東省内に住む中国人1000人が三菱系企業を相手に訴訟を起こす。

訴状を山東省高級人民法院(裁判所)に提出したという。中国新聞社が報じた。

  強制労働をさせられた本人や遺族が日本で起こした裁判では、敗訴が続いた。

今回は中国国内での裁判であるため、原告側は、勝訴を確信しているという。

原告側は三菱商事(青島)有限公司と煙台三菱セメント有限公司を相手に、
損害賠償計1億元(約12億5800万円)と書面による謝罪を求めた。

  判決内容は中国国内において強制執行力を持つことになる。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0927&f=politics_0927_016.shtml

2 :中国住み(青海加油!):2010/09/27(月) 16:07:10.61 ID:cP53Zh2y0 ?PLT(12072)

これはいつもやってるじゃん

3 : 海上保安官(神奈川県):2010/09/27(月) 16:07:11.64 ID:gXs8ljIM0
どんどんいくで


民主党切腹しろよ

4 : 運営大好き(大阪府):2010/09/27(月) 16:08:31.52 ID:nrLdbyum0
ほれみたことか

5 : 建築家(catv?):2010/09/27(月) 16:09:22.14 ID:c7abmPrzP
ワロタwww

6 : ニート(和歌山県):2010/09/27(月) 16:09:22.05 ID:0RvKWUj70
謝罪と賠償キタコレ

7 : バランス考えろ(徳島県):2010/09/27(月) 16:09:56.26 ID:npmUCxM80
もっとやれ

8 : 中国人(石川県):2010/09/27(月) 16:10:10.12 ID:7Md7lWRI0
いいかげん誰か一言牽制しろよ
「大人気ない」って

9 : AV男優(岡山県):2010/09/27(月) 16:10:28.54 ID:bNh/Hmno0
もっとやって脱中国を進めてくれ

10 : ネット乞食(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:10:30.28 ID:lQ1MSIbw0
毎回こんなことやらされてもなお人件費(笑)とかいって中国に固執するの?

11 : 中国人(東京都):2010/09/27(月) 16:11:05.37 ID:k8uv3OCs0
この国終わった、政治や対話で解決出来ないとこまで来てる


12 : 建築家(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 16:11:10.54 ID:BCPbXKtVP
馬鹿企業が目を覚ますいい機会になればいいが

13 : 64式7.62mm小銃(兵庫県):2010/09/27(月) 16:11:21.67 ID:kdDT9h1l0
民主党のおかげで民主倒

14 : 政治厨(東京都):2010/09/27(月) 16:11:37.04 ID:H7SdZzzH0
こんなの中国で裁判やれば全部敗訴だろうな


企業さんさっさと中国から脱出しな

15 : 建築家(catv?):2010/09/27(月) 16:12:05.66 ID:kn7/kLZ6P
「これからは中国!(笑)」とか「ビジネスチャンス!(笑)」とか思ってヤクザと手を組むから痛い目みるんだ。
せいぜい高い授業料払って、二度と中国とは関わるなよ。

16 : ニート(三重県):2010/09/27(月) 16:12:10.45 ID:GaSFLoBk0
こんな理不尽な仕打ち受けても国内の企業は中国に進出するの?

17 : コンセプター(新潟・東北):2010/09/27(月) 16:12:19.07 ID:dhe6xcYgO
中国を滅ぼす以外解決方法が無い

18 : パイロット(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:13:26.19 ID:FyrpqGnd0
中国市場と賠償金どっちを選ぶ?ってことか
そこまでする魅力が中国市場にあるのかね

19 : 写真家(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 16:13:32.55 ID:0WfxGw+hO
ネトウヨ悔しい?
ねえねえ悔しい?


20 : 64式7.62mm小銃(兵庫県):2010/09/27(月) 16:13:48.06 ID:kdDT9h1l0
さっさと出て行かないとほんとに死んじゃうよ、政府が何もできないのは企業の方がよく知ってるだろ

21 : 商業(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 16:13:49.62 ID:NMzU75McO
うわぁ

22 : 10歳小学5年生(愛媛県):2010/09/27(月) 16:13:51.45 ID:w7T+Hr/50
これは大変なので核兵器を持ちぶっぱなしましょう

23 : 随筆家(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:14:05.10 ID:fkUcOqMM0
もう一発金融砲中出ししてやれば良いんじゃね?

24 : 公認会計士(関東・甲信越):2010/09/27(月) 16:14:07.59 ID:XDZE9F3FO

ざまぁwww

恩を仇で返されたな



25 : 鉄パイプ(長屋):2010/09/27(月) 16:14:37.57 ID:fMxKGUvM0
ワロタ

26 : 文筆家(catv?):2010/09/27(月) 16:14:40.37 ID:u/3uDpdl0
だからさっさと中国と国交断絶しなさいよ

27 : 思想家(中部地方):2010/09/27(月) 16:14:46.10 ID:7dIJtNAdP
>>3>>13
自民党の谷垣禎一総裁は25日、「問題を深刻化させないことが一番大事だ。
直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」
と述べ、政府の対応を批判した。


2004年に尖閣諸島・魚釣島へ中国人活動家が不法上陸した時
小泉首相は大局的な判断として、逮捕された中国人全員を即時釈放して強制送還してます。


04年、小泉政権の観光立国宣言に伴い
中国人観光ビザの発給は段階的に緩和されてます。

橋本政権の時に永住権の取得条件を日本滞在20年から10年へ半減させ
中国人の永住権取得者は一気に5倍に増えています。

小泉政権時代から中国人労働者を積極的に受け入れ
去年までの10年間で日本で働く中国人労働者数は
26万人から68万人に増加しています。

東アジア留学生(75%が中韓人)への無償奨学金制度を07年度から開始。
1人あたり、住居費分、学費免除分、生活費など月20万〜25万円相当の支給。
約60億円の予算を計上。

自民党議員80名で作る「外国人材交流促進議員連盟」は
今後、50年間で移民1000万人受け入れを提言しています。


あれれ 民主党だけじゃなくて自民党も売国奴でしたね おまえ涙目wwww ワロタwww

28 : 10歳小学5年生(愛媛県):2010/09/27(月) 16:15:10.46 ID:w7T+Hr/50
戦争の被害を最小限に留めるなら問題ないです.

29 : 演出家(神奈川県):2010/09/27(月) 16:15:33.79 ID:3KPUKfGM0
もう駄目だあ

30 : 営業職(チリ):2010/09/27(月) 16:15:36.64 ID:mVuIDw+30
ぶっちゃけ今なら中国をギリ止めれるかもな
第三次世界大戦の時期かもしれん

31 : パイロット(西日本):2010/09/27(月) 16:15:47.04 ID:v2/R4ch10
ムチャクチャだな

32 : 歌人(東京都):2010/09/27(月) 16:16:02.99 ID:FTr4c2bd0
ここまでキチガイじみてくるとホロコーストしたくなるなw

33 : フランキ・スパス12(石川県):2010/09/27(月) 16:16:08.20 ID:apD23T4f0
三菱ならどうでもいいわ

34 : 運用家族(中部地方):2010/09/27(月) 16:16:58.91 ID:paiZeib60
地滑りのごとく・・・

35 : 田作(埼玉県):2010/09/27(月) 16:17:03.56 ID:FZVszDq60
商売したけりゃショバ代払えっつうことだな

36 : ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/27(月) 16:17:07.33 ID:qDo65Pxy0
希望 船長を釈放すれば中国も折れてくれる!
現実 船長は帰国、フジタ社員は拘留中につき、要求はエスカレート

ねえ、こんなことすら想定できないバカなんだから、
せめて、先週200万くらいまで下げてよ。せめてそれくらいやれよ。バカで無能なんだから。

37 : 税理士(関西地方):2010/09/27(月) 16:17:13.01 ID:tAgbr/ur0
これはもう日本の企業は撤退を考えないとだめだぞ
歴史的な日中関係を考えると必然の流れ
利益は落ちるが国全体のことを考えるとさっさと他のアジアにシフトして
中国崩壊を待つしかない

38 : トラベルライター(愛知県):2010/09/27(月) 16:17:21.08 ID:9+1ygNOj0
戦争回避するだけじゃ、戦争は回避出来ないぞ
先送りってやつだ

39 : アフィブロガー(福島県):2010/09/27(月) 16:17:53.86 ID:Rro+Esj90
土人法で土人が裁く土人裁判
判決もドジっちゃったりして
なんつって、テヘッ///

40 : 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/27(月) 16:17:54.87 ID:oysWhHZoO
まだまだくるなこりゃ

41 : 通訳(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 16:18:17.21 ID:AtwSvCVeO
これからは中国や!日本なんか要らんかったんや!なんて言ってたらこのザマ

42 : サクソニア セミ・ポンプ(岡山県):2010/09/27(月) 16:18:22.40 ID:XY6aCXEC0
中国に裁判なんて概念があったのか
驚き

43 : 映画評論家(長屋):2010/09/27(月) 16:18:46.90 ID:MS2P1ypI0
まだまだ逝くよーーーーーーー

44 : 絵本作家(東京都):2010/09/27(月) 16:18:48.83 ID:5J6LYQeA0
まんこうなるわな
自称経済痛の方々は今回の対応はこれで良かった(キリッとか言ってたけど
相手が弱みを見せたらケツの毛まで抜き二度と舐めた口きけなくするまで追い込むのは定石だな

45 : 思想家(宮崎県):2010/09/27(月) 16:18:57.37 ID:xqKQgEz+P
サンフランシスコ平和条約破棄キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

46 : 検察官(関西地方):2010/09/27(月) 16:19:19.12 ID:7idBsN0e0
もう無茶苦茶やな

47 : パイロット(西日本):2010/09/27(月) 16:19:31.65 ID:v2/R4ch10
日中平和友好条約は無視すんのかね
今更破棄するか?w
マジで朝鮮じみてるな

48 : サクソニア セミ・ポンプ(岡山県):2010/09/27(月) 16:19:37.16 ID:XY6aCXEC0
>>44
相手は中国人だからな
情なんてものは存在しない

49 : 思想家(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:20:19.51 ID:8o+LOqz4P
とうとう三菱も骨までしゃぶられるのか・・・

50 : 救急救命士(群馬県):2010/09/27(月) 16:20:43.87 ID:mD0bI3pR0
よろしいならば・・・

51 : 運用家族(中部地方):2010/09/27(月) 16:21:01.87 ID:paiZeib60
中国と北朝鮮は言葉と国際常識が通じないのに何でこんなやり方したんだろう・・・
まさか、本当に要求のめば丸く収まるとでも思っていたんだろうか

52 : 64式7.62mm小銃(兵庫県):2010/09/27(月) 16:21:08.73 ID:kdDT9h1l0
>>45
韓国も日韓基本条約無視の要求山ほどしてきてたの民主仙石は聞くって言っちゃったからマネしてるw

53 : 理学療法士(長屋):2010/09/27(月) 16:21:22.48 ID:k70bkK6s0
中国のおかげで韓国が空気すぎるwwww

54 : ファシリティマネジャー(東京都):2010/09/27(月) 16:21:23.30 ID:ugfXKDWy0
流石にこれで日本が負ける事はないだろ
でなきゃ日中平和友好条約に違反することになる

55 : 整体師(兵庫県):2010/09/27(月) 16:21:28.36 ID:m66w7yNk0
どんどん世界へ発信しろ

56 : シャブ中(山形県):2010/09/27(月) 16:21:34.67 ID:KlBWvqAO0
>>16
はい

57 : 鉄パイプ(長屋):2010/09/27(月) 16:21:44.52 ID:fMxKGUvM0
中国にどっぷり進出しちゃった企業は戦々恐々としてんだろうな

58 : ファイナンシャル・プランナー(北陸地方):2010/09/27(月) 16:21:45.40 ID:rzYpMiRVO
スズキを買った俺に死角などない

59 : 歌人(福岡県):2010/09/27(月) 16:22:46.82 ID:NhGZTF2z0
>>58
もう処刑台の上だ

60 : パイロット(西日本):2010/09/27(月) 16:22:52.39 ID:v2/R4ch10
>>54
戦争する気なんじゃね

61 : ヘルスボーイ(愛知県):2010/09/27(月) 16:23:16.33 ID:N2Yiyimr0
>>30
戦争なんかしなくても
工場を引き上げたらいいだけだよ
世界で引き上げが日本が一番遅れてるんだけどw

62 : 学者(東日本):2010/09/27(月) 16:23:39.47 ID:73S3wsH00
>>16
朝鮮とアメリカよりはマシだからな

63 : サクソニア セミ・ポンプ(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:23:46.87 ID:Ld75BLMf0
>>54
条約はそもそも紙切れですぜ

64 : 経営コンサルタント(東京都):2010/09/27(月) 16:23:48.34 ID:9gZRSdPF0
日本人は他人が何に縛られてるか、というよりまず
自分が何に縛られてるか、無自覚すぎる。
それじゃ他人をコントロールできない。裏切られてから怒ったって
遅い。
しかも、いくら怒ったってどこ吹く風の相手に、怒り続けるしか能がないし。
地球で生きる気あんのかマジで。

65 : AV監督(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:24:25.89 ID:S0TPZlbD0
売国企業の成れの果て

66 : サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/27(月) 16:24:48.47 ID:1NnjTkMJ0
三菱ならしかたない

67 : 学芸員(京都府):2010/09/27(月) 16:25:09.37 ID:V9o7sLYS0
>>62
朝鮮とアメリカに進出してるだろ。

支那はもう終わりだよ。

68 : 調教師(愛知県):2010/09/27(月) 16:25:24.86 ID:HD+aVflU0
完全に予想通り
良かったね


69 : 学芸員(千葉県):2010/09/27(月) 16:25:47.35 ID:Alu5Rlri0
中華思想ってナチスドイツより危険なんじゃないのか?品もないし

70 : まりもっこり(徳島県):2010/09/27(月) 16:26:37.12 ID:2EYJxb7D0
誰でも予想できたことだよな

71 : 運用家族(中部地方):2010/09/27(月) 16:26:48.99 ID:paiZeib60
下品で野蛮だね

72 : リセットボタン(福岡県):2010/09/27(月) 16:27:14.26 ID:QO9yFpG30
中国に脱出するとかいってこのザマw

73 : パティシエ(北海道):2010/09/27(月) 16:27:15.16 ID:EEi8mPY10
裁かれて反省しろ。
日本国内になぜ移動しなかったかを

74 : 整体師(アラビア):2010/09/27(月) 16:27:42.52 ID:pRc/FUhl0
チャイナリスクだな
人件費で得をしようとするとこうなる

75 : 石工(熊本県):2010/09/27(月) 16:28:19.49 ID:sJlHDMON0
ほぉーこれは見ものだな

76 : 彫刻家(USA):2010/09/27(月) 16:28:23.17 ID:wycJGmTg0

キチガイとしかいいようがありませんね
あいつらに限度や終わりなどという観念はないのでしょう
欧米人が中国人や韓国人を嫌う最大の理由です

77 : 臨床検査技師(愛知県):2010/09/27(月) 16:28:32.24 ID:D78OM5oU0
日本企業の工場全撤退、
レアアースの代替品の研究を進めモンゴルや他国とレアメタル発掘に努めろ
中国産の毒入り食品から切り離して世界から輸入するか減反した田畑を復活させ政府は支援しろ
憲法9条を破棄し核開発しほとんどの弾頭をシナと半島に向けて常備
シナチョン強制送還。
これだけやってくれれば一生民主党を支持してやる

78 : 歌人(福岡県):2010/09/27(月) 16:28:48.07 ID:NhGZTF2z0
チャイナとか関係ないご意見番気取り共がが覚えた言葉


チャイナリスクwwwww

79 : 建築家(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 16:28:49.27 ID:jaFpzd0GP
恩を仇で返す中国

返されちゃう日本企業

80 : 警務官(東京都):2010/09/27(月) 16:29:18.78 ID:x9ksHMD70
チャイナリスクは覚悟の上というか、もう撤退すると競合欧米企業と差がついてしまうから
チキンレース上等で中国で運営し続けるしかない状態っすね。 いまさら人件費の高い日本で
製造をするわけにもいかず、東南アジアに移設するコストも合うのかどうか。
中国依存を高めるようにトショウヘイが仕組んだ結果が実りましたなあ

81 : 落語家(東京都):2010/09/27(月) 16:29:30.20 ID:gY62gHPI0
やりたい放題

82 : 音楽家(大阪府):2010/09/27(月) 16:29:42.13 ID:UJvVlnqb0
これは仕方ない。向こうにある企業で向こうで裁判するんだからな。

83 : 鉈(愛媛県):2010/09/27(月) 16:30:23.80 ID:n2OLIR3O0
これを認めたら条約違反だろ
抗議しろよ政府は

84 : 沢庵漬け(熊本県):2010/09/27(月) 16:30:28.52 ID:fyykcewz0
奴隷商人vs基地外

85 : はり師(関西):2010/09/27(月) 16:30:41.81 ID:X2UcGJokO
賠償と謝罪と技術を寄越してもらう

86 : 通信士(岩手県):2010/09/27(月) 16:31:32.11 ID:7s3PURN50
三菱は液晶モニタで頑張ってくれてるのに
残念だわ

87 : 添乗員(宮城県):2010/09/27(月) 16:31:58.92 ID:qWS/PVmm0
もう鎖国です 鎖国します

88 : 営業職(チリ):2010/09/27(月) 16:32:30.14 ID:mVuIDw+30
>>82
第二次世界大戦時に存在もしなかった会社に賠償責任とか
無茶ありすぎだろw

89 : 版画家(神奈川県):2010/09/27(月) 16:32:49.69 ID:k5tag6ZJ0
中国に進出した企業は全部訴えてもらった方がいい

90 : 営業職(千葉県):2010/09/27(月) 16:32:55.21 ID:ywHhcqwR0
中国にこの程度のリスクがあるのなんざあたりまえだろ。
嫌なら中国から撤退しろ。

91 : 警務官(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:33:56.79 ID:JiTldcKE0
チャイナリスク

92 : 音楽家(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:34:07.67 ID:fjNg6+Re0
三菱商事なら死刑でいいな。
思いっきりやれーーー中国ーーーッ!!

93 : 思想家(岩手県):2010/09/27(月) 16:34:12.18 ID:FjMPQRdiP
ざまあwwwwwwwwwwwwww

94 : カーナビ(catv?):2010/09/27(月) 16:34:20.27 ID:6xQLcwk5i
まぁこうしたアホな訴訟が続けば日本企業は順次中国から資本を引き上げるだろう。

そうしたら中国の雇用も少なからず失われるし、資本が引くダメージも決して小さくはない。

ほっといても中国経済は不動産バブルが弾ける直前だしな。

自分で自分のクビ締めてる国だよ中国はw

95 : シャブ中(山形県):2010/09/27(月) 16:34:38.68 ID:KlBWvqAO0
>>59
そこはまな板だろう

96 : 通信士(岩手県):2010/09/27(月) 16:34:51.27 ID:7s3PURN50
>>88
戦前からあるわ


97 : 社員(catv?):2010/09/27(月) 16:34:58.00 ID:oWfBGipH0
一応言っておくとこれは船長逮捕前から予定されてたこと。

98 : 税理士(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:35:11.81 ID:qzs5YiDV0
何も不思議なことではない
いつものことw

99 : H&K G3SG/1(京都府):2010/09/27(月) 16:35:52.37 ID:QqIHtcS50
笑えるなあ
正気でキチガイだね

100 : 三角関係(福岡県):2010/09/27(月) 16:36:37.74 ID:9v2I5Gbl0
中国はまだ終わってないコンテンツなの?

101 : メイド(関東・甲信越):2010/09/27(月) 16:37:19.30 ID:ZrTpGna2O
スズキは勝ち組

102 : 調教師(愛知県):2010/09/27(月) 16:37:29.87 ID:HD+aVflU0
中国と国境接してる国で
あからさまな嫌がらせ受けてなかったのは日本だけだったのに
迫害受けてる国から目を背けてた報い


103 : 建築家(千葉県):2010/09/27(月) 16:37:56.47 ID:fTNTDvLDP
中国はもう少しプライドあるのかと思ってた

104 : コンサルタント(東京都):2010/09/27(月) 16:38:28.32 ID:diXNXYF20
これから日系企業は訴訟やストライキが続くだろうなw
脅せば金貰えるって決定付けたからなw

105 : 工芸家(埼玉県):2010/09/27(月) 16:38:34.16 ID:JzBRvIgz0
インド軽視して中国ばっか相手してるからこうなんだよ

106 : チンカス(長崎県):2010/09/27(月) 16:38:38.25 ID:UGd7kp4J0
どんどん民度の低い奴らが調子に乗って仕掛けてきてるな

まぁ日本は自業自得だなこりゃ。恨むなら民主を恨めって感じで

107 : 鉈(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:38:55.12 ID:/cYO2wdO0
今頃になって賠償要求?もうあれだな尖閣問題で勝手に勝ったと思ってるし
中国政府は日本に対して何を言ってもやっても許してくれるしむしろ背中を
押してくれるからこれから勢いづいて天文学的な数の拘束、逮捕、謝罪、賠償
言いがかり、暴力、反日運動、反日ロビー活動、常任理事国入りの妨害
更なる領土侵犯、逆に日本船の拿捕のオンパレード。しかもアホロシアまで
チャン頃についたからもう戦争準備してもいいですか?



108 : 税理士(関西地方):2010/09/27(月) 16:39:38.28 ID:tAgbr/ur0
中国や朝鮮にあるのはプライドではなくひたすらメンツ
中身を磨くことなど考えずにひたすらメンツを保つことに全精力を注ぐ

109 : 理学療法士(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:39:40.20 ID:wLpDSLjV0
>>102
>あからさまな嫌がらせ受けてなかったのは日本だけだったのに

??
ロシア、北朝鮮、カザフスタン、パキスタン、アフガニスタン、キルギスタン、インド。
いつあからさまな嫌がらせを受けたんだ?

110 : zip乞食(北海道):2010/09/27(月) 16:40:04.25 ID:XIUtFeFA0
三菱商事なんて元から技術を垂れ流しの糞だろ

111 : 理学療法士(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:40:48.67 ID:wLpDSLjV0
>>108

日本はプライドもメンツも失った国だけどなw

112 : タンタンメン(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 16:41:11.45 ID:/17eKBjgO
釈放決めた奴は責任取らないとね
ハラキリしろマジで

113 : 鳶職(東京都):2010/09/27(月) 16:41:16.57 ID:W/vVogaG0
三菱商事リスク対策室

114 : デザイナー(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 16:41:22.81 ID:CaXvMPhmO
この手法が通るなら19世紀に中国を食い物にしていた諸列強の企業は軒並みケツまくって逃げることになる

115 : 軍人(静岡県):2010/09/27(月) 16:41:50.96 ID:T4JHE8Pv0
中国はいい方向に向かってるな
アメリカは戦争を仕掛ける口実を狙っている感じだし

116 : ファッションアドバイザー(関西・北陸):2010/09/27(月) 16:42:36.68 ID:h6F61d9jO
やっぱり崩壊させようと思ったら簡単に出来るんだな。民主党凄すぎ。

117 : 田作(愛知県):2010/09/27(月) 16:42:53.19 ID:pphfyjdY0
>>61
引き上げ?
引き上げさせてくれると本気で思ってるの?
土地、設備を放棄して手を引くという意味なら分かるが。

118 : 新車(千葉県):2010/09/27(月) 16:43:20.65 ID:nOexNnBl0
マジで面白国家だな

119 : シャブ中(富山県):2010/09/27(月) 16:43:30.82 ID:z9JOn7oA0
条約違反だろ

120 : 放射線技師(関西地方):2010/09/27(月) 16:43:48.73 ID:bVkSBSS20
さっさと逃げろよ

121 : 風俗嬢(福岡県):2010/09/27(月) 16:44:03.92 ID:Bh66vy+30
中国に尻尾振ってる企業は延々殴られてろw

122 : 理学療法士(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:44:07.29 ID:wLpDSLjV0
さすが北朝鮮の親分って感じだ。

123 : 思想家(関東・甲信越):2010/09/27(月) 16:44:25.29 ID:6XwkaGuIP
今日人民元の積立解約して来た
日系企業引き上げたら中国経済落ち込むぞ

124 : 相場師(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:44:47.93 ID:9rCDR6E30
こうなることは予測できた
進出する方がバカ

125 : 美容師(三重県):2010/09/27(月) 16:45:37.42 ID:Sezw5Ut60

サヨク「憲法九条があるから日本は影響力があって尊敬されるんです」

サヨク「中国は核武装国で軍事大国で経済大国、中国様の言う事を聞け
それとも核で死にたいのか?」

テーテレッテッテー

126 : 韓国人(大阪府):2010/09/27(月) 16:45:44.41 ID:AUAnuwRS0
ハハハ、三菱も食い物にされたかwwww
最初にみかじめ料払ったのにまたよこせと来たwwww
まぁ、中国に進出した奴がバカだったという事が証明されたな

127 : メイド(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 16:46:04.94 ID:h6ObTNRlO
ヤクザ過ぎる

128 : イタコ(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:46:32.95 ID:BFnRV/Lj0
やりたい放題だな

129 : 珍種の魚(北海道):2010/09/27(月) 16:46:43.36 ID:JbpG4w2P0
どんどんやれ
チャイナリスクを理解出来てないようだから徹底的に

130 : ゲームクリエイター(福岡県):2010/09/27(月) 16:47:29.00 ID:oujQ75TL0
  民主と経団連のせいで日本オワタ
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'  あぼーん
           `ー┐┌┘    
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______

131 : オウム真理教信者(関東・甲信越):2010/09/27(月) 16:49:20.05 ID:y6npaJ/RO
12億なんて三菱からすりゃ安いもんじゃん

132 : ファイナンシャル・プランナー(茨城県):2010/09/27(月) 16:49:26.15 ID:qMywQZ1f0
突然中国、日本に敵対心むき出しにしてどうしたんだ?
日本はまだ戸惑ってるのが本音

133 : 理学療法士(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:49:35.28 ID:wLpDSLjV0
船長釈放して喜んでた財界人どもざまあwwwww

134 : 庭師(catv?):2010/09/27(月) 16:49:59.65 ID:/8wJZ293i
どんどんやれ、馬鹿な売国守銭奴企業に
中国リスクを教えてあげてください

135 : 三菱電機社員(福井県):2010/09/27(月) 16:50:03.66 ID:LuUpQeTE0
もう一戦やる所まできてるのかな?
おまえら腹くくれよ

136 : 伊達巻(東京都):2010/09/27(月) 16:50:09.41 ID:9BM4KVMv0
犯罪者を先祖に持つと大変だな

137 : 詩人(福岡県):2010/09/27(月) 16:50:16.70 ID:fZsgUZgo0
殺すぞチャンコロ

138 : 64式7.62mm小銃(兵庫県):2010/09/27(月) 16:50:20.67 ID:kdDT9h1l0
>>131
味しめさしてどうすんの

139 : 庭師(茨城県):2010/09/27(月) 16:50:43.33 ID:85IZCxsT0
>>131
バカかよwこれははじまりに過ぎない。
あと1000件起きたら、1兆2000億w

140 : 僧侶(東京都):2010/09/27(月) 16:50:43.77 ID:38WSeoJI0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

141 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 16:50:55.78 ID:TJ+nS3vr0
中華民国とは戦争したかもしれんが、中華人民共和国とは戦争した覚えがないんだが?


142 : ロリコン(兵庫県):2010/09/27(月) 16:51:08.72 ID:JDbkbkjL0
>>132
満州記念デモで引けなくなった感じだな

143 : 随筆家(千葉県):2010/09/27(月) 16:52:04.77 ID:UVxdVe5X0
他人の利益になることは一切、しません

144 : 理学療法士(チベット自治区):2010/09/27(月) 16:52:12.85 ID:wLpDSLjV0
そろそろイージス艦を日本海、東シナ海に実戦配備しろよ

145 : 経済評論家(catv?):2010/09/27(月) 16:52:51.12 ID:VByY4eW50
チャイナリスクを考えなかった企業が悪い
いやならさっさと中国捨てろ

146 : アニメーター(大阪府):2010/09/27(月) 16:53:13.54 ID:BknrQdx60
三菱は新しい零戦つくったほうがいいな

147 : アニオタ(北海道):2010/09/27(月) 16:53:52.31 ID:BHV9chG40

 こ れ が 人 治 主 義



148 : タルト(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 16:53:53.59 ID:iduAcGvhO
鄭も同じことをやってることを新聞で見た

149 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 16:54:09.53 ID:TJ+nS3vr0
あと賠償を要求するなら、満州に置いてきた資産(満鉄とか)の返却をしてね ハァト。


150 : 美容師(三重県):2010/09/27(月) 16:54:16.12 ID:Sezw5Ut60
>>135
左翼の無策で人が死ぬのは避けるべきだろう
核武装が一番だ

151 : 公務員(東海・関東):2010/09/27(月) 16:54:16.32 ID:729YRVqTO
三菱ざまぁwwwなのです

152 : 警務官(関西地方):2010/09/27(月) 16:54:21.02 ID:ubJZwLqB0
シナで銭稼ごうとした国賊売国企業はどんどん痛い目に会えばいいよ
シナGJ!!

153 : ヤクザ(東日本):2010/09/27(月) 16:54:23.72 ID:bl8RPVW80 ?2BP(2013)

あいつらストライキとかで調子乗ってるし
中国でやるメリットないなら戻って来いよ

154 : 商業(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 16:54:55.42 ID:W9sMADRpO
日本企業はもう中国を撤退した方が安全だよ。じゃないと難癖付けられて身の危険が迫る

155 : 音楽家(dion軍):2010/09/27(月) 16:54:58.00 ID:yjiv0tW50
中国の裁判所で勝ったところで何が出来るんだよw

156 : ディレクター(茨城県):2010/09/27(月) 16:56:12.27 ID:qoiJRU720
シナのストライキって日本企業にばっかやってるんだろ
全部じゃないけど半分以上そうなんだろ

157 : チンカス(長崎県):2010/09/27(月) 16:56:56.33 ID:UGd7kp4J0
>>139
まぁ、きっかけを作った時点でねぇ……



アイマス騒動の時誰かが言ったが「可能性を作った時点で終わり」って名言がある。
これもある意味それ

158 : 10歳小学5年生(愛媛県):2010/09/27(月) 16:56:56.43 ID:w7T+Hr/50
身ぐるみ剥がしに来たってことだろうな
最終段階だね

159 : ゴーストライター(岡山県):2010/09/27(月) 16:56:58.99 ID:YGm06KEI0
いつまで半世紀以上前の戦争に縛られてんだよこの国は

160 : 庭師(catv?):2010/09/27(月) 16:57:03.82 ID:/8wJZ293i
売国守銭奴企業も社員の家族(女、子供)は早く日本に返した方が良いぞ

というか、連中がいつまでも中国にいる限り、日本はやられ放題

161 : 演出家(北海道):2010/09/27(月) 16:57:11.88 ID:Or9pYcUg0
でおもトヨタさんは中国様万歳なんでしょう

162 : 議員(catv?):2010/09/27(月) 16:57:31.09 ID:UT2cvqP40
戦争したいの?

163 : 漁業(東日本):2010/09/27(月) 16:58:29.07 ID:ls2uC53W0
おお、暴走はじまったか?w

164 : 庭師(catv?):2010/09/27(月) 16:59:10.36 ID:/8wJZ293i
>>161
中国人に来て貰って、第二の大和民族作れば良いとまで言ってるからな

トヨタ買うやつは国賊だろ

165 : ワルサーWA2000(埼玉県):2010/09/27(月) 16:59:12.91 ID:1se8N9Ei0
日本企業の利益を考えるなら、一歩も引くべきではなかったんや

166 : 芸能人(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 16:59:43.81 ID:HbF1Q9JYO
中国に設備投資し過ぎてる企業は撤退できねぇんだよなぁ。
オレ達はチョンを嫌う余りシナを人間だと勘違いしてたんだよ…。

167 : 弁理士(東京都):2010/09/27(月) 17:00:24.46 ID:q18gcJ6w0
全ては中国に打撃を与えられるような、
自国の軍事力が無いから舐められてるんだな

168 : プロデューサー(山陽):2010/09/27(月) 17:00:46.34 ID:QUPd5IrAO
日本人アホすぎワロタ

169 : 棋士(チベット自治区):2010/09/27(月) 17:01:03.24 ID:N4F+wC4d0
>>57
ぶっちゃけそんな企業ほっといてもそのうちどっかで躓く

170 : 庭師(catv?):2010/09/27(月) 17:01:21.93 ID:/8wJZ293i
>>165
北朝鮮、ボルボトのカンボジア、ミャンマーと
同じレベルの国なのに、アメリカなんかの

文明国と勘違いした馬鹿どもの自業自得なのにな。

171 : 官僚(関西地方):2010/09/27(月) 17:01:27.91 ID:IjJ8dnf40 ?2BP(2223)

>>155
友達に自慢できるくらいだな

172 : チンカス(長崎県):2010/09/27(月) 17:01:41.70 ID:UGd7kp4J0
>>167
軍事力はあるけど確実に攻撃はしないだろうと思われてる事が最大のネック。まぁ実際攻撃出来ないんだけどね憲法上。

173 : 建築家(東京都):2010/09/27(月) 17:01:50.31 ID:s6X6zDqRP
まぁでも売国企業は痛い目みたほうがいい。
日本全体にも影響があるかもしれないが、それは一時的なものだし長い目でみればメリットの方が大きい。

>>161
正確には奥田とその取り巻きだけ。
しかし他と同様バッシング対象になるよ。

174 : 行政官(新潟県):2010/09/27(月) 17:01:52.52 ID:1khIcSow0
案の定だよ
民主はこれくらい想定してたよね?ネラーですら予想してたんだからw

175 : 文筆家(静岡県):2010/09/27(月) 17:02:11.03 ID:pPzaiEOE0
中国から全面撤退

176 : 伊達巻(大阪府):2010/09/27(月) 17:02:13.80 ID:eJvqlMFW0
ざまぁ

177 : VSS(東海):2010/09/27(月) 17:02:32.74 ID:hJfd8QJaO
しゃーねーな
民主送ってやるから許せよ

178 : SR-25(大阪府):2010/09/27(月) 17:02:44.90 ID:5HJFuuNR0
もう日本って詰んでるよね
輸出は特に

179 : デザイナー(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 17:02:48.36 ID:mAGnPvrxO
リアル三菱商事社員だけど何か質問ある?

180 : 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/27(月) 17:02:52.60 ID:aDuAeIZDO
弥太郎のテーマ曲が聞こえてくるな

181 : Opera最強伝説(大阪府):2010/09/27(月) 17:03:22.57 ID:sS1NNaGv0
内需を怠ったツケや

182 : 版画家(東京都):2010/09/27(月) 17:03:33.25 ID:ZTD4jyEo0
>>69
ナチスはユダヤ限定だが中華思想は東西南北まるごと獣扱いだからな

183 : キチガイ(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 17:03:39.27 ID:9ms3xskhO
チャイナリスク不感症はどうしようもないな
基本となる国家がまともじゃないのに

184 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 17:03:49.26 ID:TJ+nS3vr0
2012年世界滅亡説が現実味を帯びてきた訳だが。


185 : 工芸家(東京都):2010/09/27(月) 17:04:04.40 ID:6JC/WnFr0
韓国の親日財産没収法(だっけ?)並の土人法だな

186 : 救急救命士(群馬県):2010/09/27(月) 17:05:02.04 ID:mD0bI3pR0
これを機会に憲法改正しろー!

187 : 通信士(岩手県):2010/09/27(月) 17:05:30.42 ID:7s3PURN50
中国に工場作った日本企業ですら売国呼ばわりなんだから
お前らの家にはメイドインチャイナの製品は万に一つもないよな?
全部国産のものだよな?
現実を認識できず、企業ばかり叩いてるのだから当然自営業だよな?

そうじゃないのならお前らも売国奴だよ

188 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 17:05:32.18 ID:TJ+nS3vr0
>>179
エリア88のマッコイじいさんみたいな人は在籍しているの?


189 : タコス(チベット自治区):2010/09/27(月) 17:05:44.11 ID:gGVJtzqt0
安いなw
さっさと払っとけ。

190 : チンカス(長崎県):2010/09/27(月) 17:05:45.11 ID:UGd7kp4J0
>>181
資源もねぇのに内需ってそんなに伸びるのかね。煽ってるつもりはない

191 : 税理士(愛媛県):2010/09/27(月) 17:05:45.74 ID:VaIiOWfx0
中国撤退して東南アジアかインドに逃げた方がよいのでは

192 : 棋士(チベット自治区):2010/09/27(月) 17:06:07.01 ID:N4F+wC4d0
日本以上に賄賂出さないと話が進まない後進国で
まともに商売できると勘違いしてたのが大間違い

193 : タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 17:06:07.91 ID:8p6lJqfAO
別に中国に進出した日本企業からなら、莫大な賠償金取ってもらっていいよなw
どうせならストも大規模にやって、日本人並みの給料貰えよw

194 : 社会保険労務士(長屋):2010/09/27(月) 17:06:58.45 ID:qg8iJj+F0
これは日本を助けてる作戦だと気付かない中国

195 : レオナルド・ディカプリオ(dion軍):2010/09/27(月) 17:08:17.55 ID:sZ1fjRqj0
>>8
大人になんかならないアルよ

196 : たこ焼き(長野県):2010/09/27(月) 17:08:20.65 ID:8dro8UrA0
チャイナリスクw

197 : ゴーストライター(関東):2010/09/27(月) 17:08:37.49 ID:OH5aDvsGO
>>191
弱腰でホイホイ恫喝に負けるんじゃどこ行っても一緒
次は東南アジアかインドでスト

日本企業には日本人が一番いいのに

198 : 経営コンサルタント(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 17:09:27.60 ID:eIbHTJzdO
緊迫する日中関係、追い詰められた日本を救うため、一人の男が再び立ち上がる!
その名は

199 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 17:10:19.78 ID:TJ+nS3vr0
しかし、自分で自分首を絞めているような気がかるのは気のせい?
多分、中国バブルがはじける寸前で、なりふり構っていられないんだろうけど。


200 : H&K G3SG/1(関東):2010/09/27(月) 17:11:14.01 ID:1GTRzBy1O
目先の金に目が眩んだ結果だよっ

201 : チンカス(長崎県):2010/09/27(月) 17:11:34.46 ID:UGd7kp4J0
>>199
弾けたら今以上に身動きとれなくなるのはガチだからね
まぁ本当に弾けるのかは様子見だが

202 : 思想家(東京都):2010/09/27(月) 17:15:24.49 ID:ZtHU6jT+P
中国なんかに進出した売国企業からどんどん搾り取れ

203 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 17:16:57.31 ID:TJ+nS3vr0
>>201
中国の発表する数字は信頼できないからなぁ。
仮にバブルが弾けるにしても、ソフトランディングできれば(中国にとって)問題はないんだろうけど。
ハードランディングなら、内政から目をそむけるために外敵を作って内政から目をそらすと思われ。

って、これって今の状況じゃんw


204 : 幼稚園の先生(石川県):2010/09/27(月) 17:17:01.29 ID:5Y3cHR7L0
早く渡航禁止と在留邦人の帰還命令出せよ

205 : 軍人(福井県):2010/09/27(月) 17:17:47.07 ID:ViK+WE2r0
今の企業のトップのやつら、特亜に対してだけはジャンピング土下座得意だろ
さっさと言われるままやってみせろよw

206 : 火狐厨(チリ):2010/09/27(月) 17:18:46.63 ID:VgyywTg10
それでも中国に行きたい企業は行って搾られて来い

207 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 17:19:39.36 ID:TJ+nS3vr0
>>204
通州事件の二の舞になる危険性があるし、マジでそこまで考えた方がいいような気がす。


208 : 医師(千葉県):2010/09/27(月) 17:22:15.43 ID:jaIx6bYD0
めっちゃ腹たつけど
これで国防とか海外進出の弊害とかを国民が考えるいい機会になると思う

209 : 獣医師(埼玉県):2010/09/27(月) 17:22:45.51 ID:9v8W5jzB0
>>208
これで滅ぶかもしれんがな

210 : 庭師(catv?):2010/09/27(月) 17:23:21.57 ID:/8wJZ293i
>>208
平和ボケは死なないと治らないと思います

211 : げつようび(滋賀県):2010/09/27(月) 17:24:39.36 ID:kzkpcwSG0
核武装を批判するやつって何を根拠にいってるんだろうか
核武装しかこんなヤクザ国家に対抗する手段ないだろ

212 : サクソニア セミ・ポンプ(埼玉県):2010/09/27(月) 17:27:52.17 ID:7/Q6BY/70
リスクマネージメント(笑)

213 : 映画監督(チベット自治区):2010/09/27(月) 17:28:20.09 ID:Q4cKtkO80
>>182
当の本人達が一番の獣という皮肉か

214 : 思想家(大阪府):2010/09/27(月) 17:28:45.62 ID:HnIMmkOPP ?PLT(21472)

どっちかと言うと、中国は日本の民主党政権 は自民に比べ歓迎していると思うが

もしかしたら此処が攻めどきと見切ってやったのかもしれない
そうだとしたら小沢訪中、天皇うんぬんは布石だったのかも

215 : 漫画原作者(愛知県):2010/09/27(月) 17:28:58.57 ID:66fTPEO10
日本は唯一の核被爆国。
優先的に武装する権利がある。

216 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 17:29:28.56 ID:TJ+nS3vr0
>>211
日本にはバケツで臨界を起こす技術を持っている。
いざとなけば原発で使用済みとなって余ってるプルトニウムを集めて中国に送り込めば。

あと核武装は理論上は問題なくできるんだろうけど、(地下)核実験できないのが辛いな。


217 : 車掌(関西地方):2010/09/27(月) 17:30:33.35 ID:f8NXJVpP0
いつまで昔のこと引きずってるんですか気持ち悪いので死んでください^^;

218 : パン製造技能士(チベット自治区):2010/09/27(月) 17:31:04.85 ID:4+yxCXxZ0
チャイナリスク

219 : 漫才師(秋田県):2010/09/27(月) 17:31:14.28 ID:eDDHiPfg0
日本フルボッコすぎてワロタ

220 : 建築家(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 17:31:53.86 ID:toPpX4C2P
三菱商事ならどうでもいい

221 : きゅう師(熊本県):2010/09/27(月) 17:31:55.48 ID:P1B2Pipo0
財閥解体って知らんのか
多分中国の裁判所は知らんのだろうけどw

222 : カウンセラー(西日本):2010/09/27(月) 17:32:31.23 ID:JAf7nNAg0
核保有しようぜ

223 : ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/27(月) 17:33:02.53 ID:gmWTS9LmO
>>211
核武装するなら殺された方がいいとでも思ってんじゃなかろうか

てかさあ今回の件で周辺諸国にもいい口実ができたと思うんだけどな


224 : 歯科衛生士(福島県):2010/09/27(月) 17:33:48.25 ID:THNCPrZS0
>>211
インド人だってこう言ってるのにな

インド人「日本は核武装を余儀なくされるだろう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285556580/

225 : 芸人(東京都):2010/09/27(月) 17:35:02.73 ID:7hDvG6t20
>>214
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12219018

226 : リセットボタン(栃木県):2010/09/27(月) 17:35:05.43 ID:QjdIKVUD0
トヨタ、日産、資生堂辺りは目を覚ましたほうがいいな。

227 : ツアーコンダクター(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 17:35:06.43 ID:dXBlT5WrO
だから日本の核保有はアメリカが絶対にゆるさないって。ぜーーーったいに。

中国に対抗するために最強のアメリカ敵にまわしてどうするんだよ?



228 : コンセプター(神奈川県):2010/09/27(月) 17:35:14.56 ID:DrvbsZKL0
今度は条約無視かよ
ゴミ団塊のせいでやりたい放題だな糞中国

229 : 歯科医師(チベット自治区):2010/09/27(月) 17:35:26.29 ID:TLzxhsW/0
中国バブル崩壊は、中国内での問題が発端ではなく、やりすぎた中国が諸国にドン引きしたあげく撤退して、
中国が倒れる事によるんじゃないか?

230 : 俳人(関西):2010/09/27(月) 17:35:32.68 ID:JOeZM40KO
中国市場の為にはやむを得ないな

キリキリ払えや。

231 : 思想家(東京都):2010/09/27(月) 17:35:38.64 ID:sM7Q/ABxP
悲しいことにピカでトラウマになった世代は平和維持には核しかないことが理解できないんだよな。

232 : 軍人(福井県):2010/09/27(月) 17:35:54.46 ID:ViK+WE2r0
中国工場建設中止→再開→稼動させたばかりのホンダは今頃ねえどんな気持ち?

233 : 行政官(新潟県):2010/09/27(月) 17:36:01.81 ID:1khIcSow0
>>223
周辺諸国にはいい口実ができたかもしれないが敵は日本内部にいるからなぁ

234 : 歯科医師(チベット自治区):2010/09/27(月) 17:36:27.06 ID:TLzxhsW/0
×やりすぎた中国が諸国にドン引きしたあげく撤退して、
○やりすぎた中国に諸国がドン引きしたあげく撤退して、

235 : 音楽家(関西地方):2010/09/27(月) 17:37:11.07 ID:OyHYKN/i0
円高→生産を日本国内から中国にシフト
中国とゴタゴタ→中国から徹底することもできずフルボッコ

これが円高を容認してるアメCIAの工作だったらすごいな

236 : 軍人(福井県):2010/09/27(月) 17:37:12.29 ID:ViK+WE2r0
>>232
間違えた、トヨタだw

237 : プロデューサー(大阪府):2010/09/27(月) 17:37:44.25 ID:ei0bpc6p0
中国の法律には時効はないのか?

238 : カーナビ(千葉県):2010/09/27(月) 17:37:56.86 ID:/QM0x8BQ0
まじw 吹いたw

239 : グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 17:38:08.92 ID:L6OYpqrGO
>>8
大人はきっちり相手から取るときゃ取るんだよW

240 : 庭師(茨城県):2010/09/27(月) 17:38:24.82 ID:85IZCxsT0
>>179
社員名簿流して

241 : 殺し屋(大阪府):2010/09/27(月) 17:39:07.04 ID:28vl3oG30
完全に基地外の所業ワロスwwww
その基地外にやられるだけの日本オワタwwww

242 : タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 17:39:29.12 ID:G14NkoJtO
日本も中国の窃盗団に奪われた財産の賠償してもらわなきゃな

243 : カーナビ(千葉県):2010/09/27(月) 17:39:33.06 ID:/QM0x8BQ0
>>179
折り込み済みだった?

244 : 庭師(catv?):2010/09/27(月) 17:40:14.81 ID:/8wJZ293i
>>241
奥田が望む第二の大和民族出来るのも近いな

245 : 声楽家(チベット自治区):2010/09/27(月) 17:41:34.93 ID:25sDrw6o0
早く逃げたもの勝ち状態!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ユニクロは逃げさせて貰います

246 : プロデューサー(関東):2010/09/27(月) 17:41:42.98 ID:ES4BETblO
たたみかけるねえ
何連コンボ決められてんだよ

247 : 石工(佐賀県):2010/09/27(月) 17:41:49.72 ID:sBNH1OcX0
>>179
この状況を岩崎弥太郎さんがみたらなんていうと思う?

248 : 法曹(山陽):2010/09/27(月) 17:42:21.93 ID:Llr7D2AiO
もっとキチガイっぷりを世界へアピールしてくれ

249 : 社会のゴミ(関東・甲信越):2010/09/27(月) 17:43:42.03 ID:uc7qzR2kO
チョンに比べたらシナチクなんて可愛いもんって言ってた嫌韓厨こいや

250 : VIPPER(チベット自治区):2010/09/27(月) 17:44:04.58 ID:w/SmRIZx0
すげーwwwwww
マジ感心したわ中国
腹の座り方が違いすぎる

251 : 歌手(東京都):2010/09/27(月) 17:44:07.43 ID:rA3e7eYc0
大失業時代がくるよー
中華バブル崩壊だよー

252 : 郵便配達員(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 17:44:09.02 ID:WdSidTUQO
100年後………中国人「170年前に先祖が強制労働された 日本企業を訴えるアル」

253 : 建築家(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 17:45:42.08 ID:c7abmPrzP
>>19
は?どちらかといえば「ほらみたことか、バカ共」だろ。涙目なのはブサヨだろ…

254 : 投資家(山口県):2010/09/27(月) 17:45:59.36 ID:Il/gohhQ0
中国がキチガイっぷりをいくらアピールされても
日本が他の国にプラスになる国であることをアピールできていないのではな・・・・・

民主はとっとと政権の座から降りろよ
役立たず

255 : カーナビ(愛知県):2010/09/27(月) 17:48:01.72 ID:aasiYHx/0
ちゃいなりすくw

256 : 動物看護士(九州):2010/09/27(月) 17:48:41.59 ID:DCYW+OA1O
こういうニュースって世界的に報道されてんの?

257 : 俳優(関西):2010/09/27(月) 17:49:14.68 ID:Z/saDuyeO
我が家の会社は親父の方針で中国よりインドに比重をおいて取引してたんだが
初めて自分の父親を尊敬した

258 : 翻訳家(チベット自治区):2010/09/27(月) 17:49:35.91 ID:b6pbvrKz0
中国の水は綺麗にしなくていいや
汚染で死んで欲しい

259 : 建築家(dion軍):2010/09/27(月) 17:49:47.08 ID:c42p24kVP
日本企業は逃げた者勝ちの状況になってきたな。


260 : かまってちゃん(関西・北陸):2010/09/27(月) 17:51:30.67 ID:LBNWH7eZO
まー中国依存から脱却するいい機会と思えよ

261 : 教員(埼玉県):2010/09/27(月) 17:53:20.73 ID:X0ASBRwP0
対日賠償請求権はない→だけど中国人の感情を考え、今後の経営をやりやすくするために払わざるを得ない
→日本軍遺棄化学兵器の如く、日本と関係ない問題でも適当に結びつけられ日本企業及び日本政府にたかるのが恒常化する

262 : チンカス(長崎県):2010/09/27(月) 17:53:23.73 ID:UGd7kp4J0
>>257
反日国家より反中国家との方が取引しやすいからな
インドは親日よりでもあるらしいし

もっと尊敬しとけ。お前の親父はすごい

263 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 17:56:14.92 ID:TJ+nS3vr0
>>259
逃げるにしても、工場の設備を徹底して破壊してから逃げないと。


264 : オウム真理教信者(宮崎県):2010/09/27(月) 17:56:21.50 ID:HgqOB9ZI0
チャイナリスクは承知の上で進出したんだろ。ご愁傷様だな。

265 : 庭師(茨城県):2010/09/27(月) 17:56:32.27 ID:85IZCxsT0
地政学の本とか読まないのかねえ、今の企業トップは。

266 : いい男(チベット自治区):2010/09/27(月) 17:56:43.29 ID:Djtxkf9t0
>>211
どうせ日本のことだからいろいろと流出したり自爆したりするはず

267 : 芸能人(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 17:57:25.73 ID:Mx3VmF/tO
こんなの許されるんなら、WTOも国連も入ってる意味ないだろ。席蹴って脱退しろよ。

268 : 弁護士(山梨県):2010/09/27(月) 17:59:14.61 ID:7oAo4S4b0
いいよいいよ
もっともっと狂ってくれ

269 : 鉄パイプ(catv?):2010/09/27(月) 17:59:19.72 ID:+ptgcZR30
ムチャクチャ過ぎw
もう日本企業は早いとこ中国から撤退したほうがいいよ

270 : 伊達巻(千葉県):2010/09/27(月) 17:59:36.59 ID:X1e5ko330
>>267
第三次世界大戦のハジマリだな

271 : メイド(関東・甲信越):2010/09/27(月) 18:00:06.53 ID:jFHoup7kO
中国依存のクソ企業は震えて眠れー

272 : レス乞食(愛知県):2010/09/27(月) 18:00:43.97 ID:8bXfbZ230
中国政府も良い仕事するなぁ
それに比べて日本の売国奴は

273 : 爽健美茶(広島県):2010/09/27(月) 18:00:53.18 ID:43tcoEsK0
支那人を甘く見過ぎたなw

274 : 中学生(catv?):2010/09/27(月) 18:01:15.00 ID:eW2f7JA30
やりたい放題
しかも人質はそのままだし
釈放するなら交換まで持っていけよと

275 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 18:02:25.70 ID:TJ+nS3vr0
今まで成功が続いているH-Uロケットの打ち上げになぜか失敗して、
更に原因不明で自爆スイッチも効かなく、制御不能となったロケットが中国に着弾したりして。

更にペイロードには(臨界を起こさない程度の)使用済み核燃料がこそっと搭載されていると最高。


276 : 放射線技師(関東):2010/09/27(月) 18:03:21.11 ID:PCGR34DcO
面倒だしもう人質ゴルゴに頼んで処分してもらえよ

277 : 政治厨(栃木県):2010/09/27(月) 18:04:12.29 ID:2cjSGa7d0
ほらチャンコロが調子込んで来たw
もう止まらないぞ
一体どうすんだ菅屑

278 : まりもっこり(兵庫県):2010/09/27(月) 18:04:17.63 ID:Yfbhhrrp0
国交正常化の時に賠償請求権を放棄してなかったっけ?

279 : 建築家(catv?):2010/09/27(月) 18:04:46.49 ID:OKq4xAzzP
これは大河ドラマが悪い

280 : ファシリティマネジャー(東京都):2010/09/27(月) 18:04:53.31 ID:ugfXKDWy0
>>256
世界で読まれる新聞を作って
その新聞に自国の主張を載せる

すぐに他人に頼るな

281 : 庭師(茨城県):2010/09/27(月) 18:05:19.60 ID:85IZCxsT0
>>275
核が飛んできたら反撃する手段もないのに、アホなことするな

282 : オウム真理教信者(宮崎県):2010/09/27(月) 18:05:34.41 ID:HgqOB9ZI0
こういうふうに前近代的なことをするから信用されずに満洲事変とか起こされてるのにね。
まあ、軍隊の保護なしに進出する資本も資本だけど。どっちにせよ勝手にしといてね。

283 : タンタンメン(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 18:06:19.03 ID:puW7W4+QO
いいぞもっとやれw

284 : zip乞食(大阪府):2010/09/27(月) 18:06:55.20 ID:T6QxLAC/0
日本は終わコン

285 : プロデューサー(山陰地方):2010/09/27(月) 18:07:42.93 ID:UmHjU2IF0
マン臭事変 椎名林檎

286 : ベネリM3(dion軍):2010/09/27(月) 18:08:13.02 ID:Gif4CcVf0
まだまだ嫌がらせ出来るからな。海外コンテナ輸送のかなりの部分を中国経由の
トランシップに頼ってるから、ココ嫌がらせされたら中国以外との輸出入共にも大ダメージ

287 : 警察官(北海道):2010/09/27(月) 18:08:14.67 ID:EV6InFO/0
日本国民を啓蒙する機会なんじゃないか?
左翼はこぞってクズだということを

288 : あるひちゃん(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:08:42.02 ID:KD9sk8MZ0
日本も元寇の時に攻めこんできた賠償と謝罪を要求したらどうかな?

289 : 建築家(大阪府):2010/09/27(月) 18:09:11.37 ID:sOq2DpbXP
もうどんどんやっちまえ

290 : タンタンメン(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 18:09:12.46 ID:puW7W4+QO
この手を使うために戦後賠償じゃなくODAとして受けとっていたんだからな

291 : 仲居(東日本):2010/09/27(月) 18:09:24.09 ID:FRUbSq/E0
>>252
100年後どころじゃないと思うな
「安い労働力」って「奴隷労働」に変換されるし
将来のユスリの種がスクスクと育っているわけだな

292 : タルト(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 18:09:25.91 ID:U/L2pFYlO
なんかお祭り騒ぎになってるし…

293 : アフィブロガー(関西地方):2010/09/27(月) 18:10:02.43 ID:ZWePWngc0
もうなんか言ってる事がめちゃくちゃだなと思ったらプロ市民じみたのが勝手にいってるだけかよw

294 : ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/09/27(月) 18:10:23.42 ID:PmExFRNo0
中国言いたい放題だwww

295 : 建築家(catv?):2010/09/27(月) 18:11:06.95 ID:OKq4xAzzP
>>293
あっちのプロ市民は政府の手先

おっと、今じゃこっちもか

296 : 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 18:11:22.26 ID:Mx3VmF/tO
中国が限度を知らないで日本人を煽り続けたら、ぶちきれた日本人が民族主義的な政権作るかもよ。
そんなの中国が一番嫌だろうし反対なのに、それを誘導してるのに気がつかないのか?

工場撤退ラッシュが始まってバブルがはじけたら、人民の暴動押さえられんの?
日本人のせいにして戦争でも始めるつもり?
まあ共産主義は名ばかりの、ボナパルティズム国家がどうなるかは歴史を見れば明らかだが。

297 : 不動産(長崎県):2010/09/27(月) 18:11:40.41 ID:iP6s4egQ0
おいおいおいおいおいおいおいおおい

298 : ベネリM3(dion軍):2010/09/27(月) 18:11:56.01 ID:Gif4CcVf0
中国内で裁判されるとかなわんな、日本なら門前払いだけど

299 : 動物看護士(九州):2010/09/27(月) 18:12:07.85 ID:DCYW+OA1O
>>280
俺は報道されてるかどうかを聞いただけだ
他人に頼るなって何だよ
報道しろって言ってるわけじゃあるまいし

300 : タルト(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 18:13:35.23 ID:CAv2s0j6O
>>295
ですよねー

301 : 思想家(catv?):2010/09/27(月) 18:14:02.99 ID:6TyCpLdsP
>>296
日本のマスメディアを信頼してるんだろw
どうせ中国マンセーしかしないと。

302 : モデル(関東・甲信越):2010/09/27(月) 18:14:10.38 ID:1f56avVbO
>>263
設備も高いよなあ、もったいない…
でもこれで少しは企業も学習した…のか?
経団連とか利益利益利益!で後先考えてないもんね

303 : 潜水士(dion軍):2010/09/27(月) 18:15:38.69 ID:fRQxS4bm0
糞メディアでも隠せないほどどんどんやれー


304 : 心理療法士(滋賀県):2010/09/27(月) 18:16:10.06 ID:JpC6iAWM0
中国がもともとキチ●イなのは知ってたけど
ここ最近のマジキチぶりは半端ないな

305 : 思想家(catv?):2010/09/27(月) 18:16:18.71 ID:6TyCpLdsP
>>302
結局、韓国人のヤバいと即夜逃げが一番上手い中国相手のやり方だったと。

306 : 棋士(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:16:44.54 ID:N4F+wC4d0
>>302
日本の経団連は利益って言っても短期的な利益しか見えてねえじゃねえか

307 : 軍人(福井県):2010/09/27(月) 18:16:54.34 ID:ViK+WE2r0
これ、目先の金優先で中国様様な経団連的にはどうなんだ。
管が謝罪と賠償に応じないっつった見せしめなんだろうが
三菱系の企業は経団連的には捨て駒扱い?
自分で自分のケツ吹くことなるんだったらpgrもいいとこだがなw

308 : 経済評論家(福岡県):2010/09/27(月) 18:17:12.54 ID:wIx6ShPq0
もう何でもありだなこいつら…

309 : ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/09/27(月) 18:17:12.61 ID:PmExFRNo0
中国言いたい放題ww
中国なんか過去のことねちねち言い過ぎw

310 : FR-F2(山形県):2010/09/27(月) 18:17:49.54 ID:fKBomJ1T0
こういうリスクがあるのを解ってて進出したんだから自己責任だろ

311 : グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 18:18:15.39 ID:U/L2pFYlO
今か今かと中国が日本への賠償請求のタイミングを伺ってたわけか。日本ガンバレ

312 : 洋菓子製造技能士(関西地方):2010/09/27(月) 18:19:41.42 ID:/WS16Hee0
私女だけど、日本は謝るべきだと思うの

313 : アナウンサー(catv?):2010/09/27(月) 18:19:41.54 ID:izyxSi9a0
>>305
あいつらはずっと属国だったから驚異がわかってるんだろうな

314 : 添乗員(東京都):2010/09/27(月) 18:20:32.17 ID:3CvM76b50
>>296
日本が国粋主義だらけだってイメージさせたいんでしょ
NYTなんて乗っかってあれこれ書いてるし
あいつらは戦勝国だから好き放題

315 : ベネリM3(dion軍):2010/09/27(月) 18:20:32.25 ID:Gif4CcVf0
金融自由化とグローバル化で短期利益出さないと株価暴落するシステムに全業種が
取り込まれちゃったからなあ。長期戦略なんて立ててる余裕無いだろ、大企業でも

316 : 司法書士(大阪府):2010/09/27(月) 18:22:28.04 ID:ntNIiKCk0
>>296
日本人の平和ボケっぷりを甘く見すぎ
日本という国が何されようが他人事だよ
中国人からマンツーマンで個人攻撃を一年くらい続けられてようやく反中になるレベル

317 : 投資家(山口県):2010/09/27(月) 18:24:24.61 ID:Il/gohhQ0
日本を締め出すと他の国が商売しやすくなるわけか
これじゃどこの国も日本を助けてくれないわ

318 : H&K MSG-90(関西・北陸):2010/09/27(月) 18:24:31.11 ID:eAAP96wpO
チャイナリスクを考慮しないのが悪い

319 : 整備士(関西地方):2010/09/27(月) 18:25:32.84 ID:PkdsT3zQ0
>>27
速攻で強制送還は問題を起こさないための処置
拘留延長までしといて無条件での開放とは全然違う
今回の民主党の悪いとこは対応が後手に回ったことだけでなく、この問題で覚悟しておくべきことを理解してなかったこと
問題にしたくないなら弱腰でもさっさと返す、問題にしてもいいならある程度の事態は我慢する
これが理解できてなかったのが致命的

320 : かまってちゃん(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 18:26:05.44 ID:ejGqjFKeO
中国はこういう糞国なんだと前々からネトウヨが言ってたよな

321 : 思想家(catv?):2010/09/27(月) 18:27:45.37 ID:WZnTGAcmP
中国人労働者の賃金を下げればいいだけだからな
三菱みたいな多国籍財閥系企業に喧嘩売ってもあまり意味ないよ

322 : 公認会計士(関東):2010/09/27(月) 18:28:30.88 ID:wkELFkMuO
中国に魂を売った売国企業なんてどうでもいいわ

323 : 司法書士(大阪府):2010/09/27(月) 18:29:34.50 ID:ntNIiKCk0
>>318
考慮してるんだろうけど
「うちは大丈夫」

324 : 庭師(catv?):2010/09/27(月) 18:30:53.41 ID:/8wJZ293i
>>318
日経よく読んだけど、そんな事は書いてなかった

325 : 盲導犬訓練士(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 18:31:22.00 ID:P2mYA0cOO
ヤクザすぎる

326 : タピオカ(大阪府):2010/09/27(月) 18:32:15.26 ID:iB9U8O5n0
これ、あえて日本国政府に要求しないのがミソだな

327 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 18:32:19.69 ID:TJ+nS3vr0
>>281
日本海側にペトリオットミサイルを配備だな。
あとはきっと9条バリアーが守ってくれるよ。


328 : 盲導犬訓練士(愛知県):2010/09/27(月) 18:32:21.28 ID:OaXIn4400
経団連のアホはこういう時こそ団結して反対しろよ


329 : サッカー審判員(福島県):2010/09/27(月) 18:32:26.81 ID:ZfBEhyZk0
たった12億か、これでチャラにしてくれるんなら安いもんだな
まあチャラにならないんだろうけど

330 : 思想家(catv?):2010/09/27(月) 18:32:45.55 ID:WZnTGAcmP
謝罪するのは、どうせ雇われ社長だし、賠償に当てられる金は、
従業員の賃金をちょっとずつ引き下げて捻出するだけだからな。
数百億ぐらいの金でも大して気にしないだろう。

331 : 探検家(兵庫県):2010/09/27(月) 18:32:57.94 ID:kRxyoPOO0
だから国交断絶でいいのに

332 : 芸術家(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:33:16.99 ID:vNRGbQTY0
クソワラタwww
この国まじでパネェなw

333 : タンタンメン(九州):2010/09/27(月) 18:33:49.55 ID:0V96liDtO
>>320

10年前からこうなると予測していた。やはり共産主義のブサヨは恐い

334 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 18:34:36.13 ID:TJ+nS3vr0
>>314
NYTは大西が記事を書いているからなぁ。


335 : 投資家(山口県):2010/09/27(月) 18:34:47.23 ID:Il/gohhQ0
企業が国際法廷に持ち込むってのは無理なの?

336 : ダックワーズ(埼玉県):2010/09/27(月) 18:35:32.33 ID:2tYSSpYH0
どんどんやれ
日本企業は撤退時期がやってきますた

337 : 絶対に許さない(長屋):2010/09/27(月) 18:35:40.55 ID:0E0n6/RW0
俺の友達に中国人がいてその子は物心付く前に日本に来たからほとんど中身は日本人
就職めっちゃ心配してる

338 : げつようび(東京都):2010/09/27(月) 18:35:54.08 ID:UAuQoGGi0
先週まで親中だった上司が今日会ったら中国に無茶苦茶キレててワロタ。
このままいくとマジで戦争くるよ

339 : ダックワーズ(愛知県):2010/09/27(月) 18:36:20.12 ID:0DerhVx30
次は韓国が日本企業に強制連行に対して謝罪と賠償を要求するニダ!!!が来そうだなwww

340 : 思想家(catv?):2010/09/27(月) 18:36:23.66 ID:6TyCpLdsP
>>316
朝日とNHKを半世紀以上崇めた層が、日本のメインストリームだからな。

ネットは日本ではメインには成ってない。

341 : 騎手(東京都):2010/09/27(月) 18:37:08.93 ID:WzPAJmZg0
支那政府が日本企業には支那国内で商売させないって言ってんだから
日本企業は1日も早く撤退しろよ、ウロウロされるとフジタみたいに社員を
拉致されて面倒なんだが。

342 : 芸術家(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:37:18.88 ID:vNRGbQTY0
>>338
その上司頭弱いなあ

343 : 外交官(山陰地方):2010/09/27(月) 18:37:20.70 ID:v/HUb4zk0
もう全部中国から撤退しろよ
輸出も輸入もかかわるな

344 : 思想家(catv?):2010/09/27(月) 18:37:56.44 ID:6TyCpLdsP
>>339
韓国は日本が落ちたら自動終了
下関条約以前に戻るだけ。

345 : 庭師(catv?):2010/09/27(月) 18:38:57.50 ID:/8wJZ293i
>>341
自衛隊の行動の足でまといになりかねない
少なくとも家族はひきあげろ

346 : 軍人(福井県):2010/09/27(月) 18:39:00.31 ID:ViK+WE2r0
撤退しろって意見が大半で賛成だしごもっともだが、
これたぶん撤退したらしたで
撤退した企業にその後の従業員の給料の保障と謝罪と賠償って言いだすと思うぞw

347 : VIPPER(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 18:39:05.98 ID:kui9bAkUO
設備毎撤退だろこれは

348 : フードコーディネーター(山形県):2010/09/27(月) 18:39:12.59 ID:sNvLXNy70
ブサヨと手を組んだ守銭奴涙目w

349 : キリスト教信者(北海道):2010/09/27(月) 18:39:14.68 ID:TgXMIGKF0
ざまwwwww

350 : かまってちゃん(埼玉県):2010/09/27(月) 18:39:26.87 ID:2J0RMoZh0
ここでまさかの人民元切り上げでつーごくあぼーんwwww

351 : FR-F2(千葉県):2010/09/27(月) 18:40:00.85 ID:KbXNqZ3j0
中国進出は自己責任
反日国家なのはわかりきってたはずだからな

352 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 18:40:31.92 ID:TJ+nS3vr0
>>335
国際法廷に頼る事自体がナンセンスだと思われ。
最終的には軍事力の背景がないと。

自衛隊は専守防衛に特化しているから、仮に攻め込まれても「防衛についてだけは」心配していないけど。

あと核ミサイルについては、核ミサイルを発射した時点で日本も相当なダメージを受けるけど、世界世論で負け確定。
結局、核ミサイルなんてものは抜かずの剣だから。


353 : 郵便配達員(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:40:33.17 ID:foVG388O0
チャイナリスク()笑

354 : 建築家(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:41:04.73 ID:HACJ4N8tP
身代金かよ…

355 : サッカー審判員(北海道):2010/09/27(月) 18:41:30.08 ID:6wh2t68c0
経団連てバカの集まりだろw

356 : 潜水士(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:41:31.06 ID:rVAFHgN00
民主の糞判断のせいでどんどん調子にのってるな
マジで売国奴どもは死ねよ

357 : 運営大好き(大阪府):2010/09/27(月) 18:41:33.75 ID:2WNOWn5a0
日本人が心ひとつにして反中の意識を強く持つことが大事だと思う


358 : 弁護士(長屋):2010/09/27(月) 18:42:06.35 ID:taBgZdFf0
チャイには不遡及なんてないんや!

359 : 建築家(東京都):2010/09/27(月) 18:42:09.99 ID:6ID43zffP
ほんきだしてきたな
日本を吸いつくせー(^p^)

360 : 柔道整復師(愛知県):2010/09/27(月) 18:42:38.80 ID:yjh6rlYl0
日本企業は中国から撤退しろ
インドとかトルコとか東南アジア辺りに移転しろ

361 : 珍種の魚(神奈川県):2010/09/27(月) 18:42:49.92 ID:vxhvYWb70
売国企業ざまあ

362 : オウム真理教信者(宮崎県):2010/09/27(月) 18:42:53.16 ID:HgqOB9ZI0
>>346
人質さえいなければ何とでも言わせときゃいい。日本には南方やインドもあるわけだし。

363 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 18:42:59.50 ID:TJ+nS3vr0
>>346
> 撤退しろって意見が大半で賛成だしごもっともだが、
> これたぶん撤退したらしたで
> 撤退した企業にその後の従業員の給料の保障と謝罪と賠償って言いだすと思うぞw

そんなもの無視したらOK。
敵対国家なんだし、支払う義理なんてない。


364 : 三菱電機社員(catv?):2010/09/27(月) 18:42:59.67 ID:4aXwnjXe0
わりとどうでもいい

365 : かまってちゃん(埼玉県):2010/09/27(月) 18:43:40.36 ID:2J0RMoZh0
>>364
名前欄との対比に笑った

366 : 思想家(catv?):2010/09/27(月) 18:44:23.03 ID:WZnTGAcmP
つか、中国ちゃんどうしちゃったの?
なんかすごい必死なんですけど・・・・

国内で不満がたまってるっていうけど、そんなに酷いの?
日本のテレビで見る限り、景気よさそうにしてるみたいだが・・・

367 : いい男(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:44:35.40 ID:ZgpEM/rz0
中国への工作機械の輸出を中止しろ。

368 : 新聞配達(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:44:47.39 ID:TYqq7nDN0
ワロス

369 : ダイバー(西日本):2010/09/27(月) 18:45:05.28 ID:Km4J/an80
>>362
人質なんていくらでも作れるってのが今回で分かってしまった訳で。

370 : 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/27(月) 18:45:17.50 ID:0KZ6qGY0O
反日国家に進出するからだろバカタレ

371 : 調教師(石川県):2010/09/27(月) 18:46:07.42 ID:0XwxqArJ0
>>364-365
ちょっとワロタw

372 : 爽健美茶(大阪府):2010/09/27(月) 18:46:33.37 ID:vEryoszV0
日中戦争の前に戻ってたらどーなったかなあ・・・

373 : 政治厨(中部地方):2010/09/27(月) 18:46:59.10 ID:XtXq6yVH0
ジャスコなら
ちゅうごく様に貢ぐように三菱を恫喝してくれる!

374 : 教員(埼玉県):2010/09/27(月) 18:47:32.21 ID:X0ASBRwP0
>>357
反中じゃなくて日本の国益だな
国益のために反中やって、国益のために友好もやる
中国人がやるように金くれるなら親切にして、邪魔になったら体よく追い出す

375 : 司法書士(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:47:43.25 ID:qS0lYuMx0
10億人の乞食が本気になると怖いな・・・

376 : モデラー(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 18:50:41.24 ID:OzcKggjMO
企業叩いてる奴らは、民主信者か?

377 : 社会のゴミ(千葉県):2010/09/27(月) 18:50:45.09 ID:FtKPTF6t0
えっと・・・戦争終了後の条約やらで請求できないはずじゃないの?

378 : サウンドクリエーター(catv?):2010/09/27(月) 18:51:10.45 ID:TD0cZFtz0
これはもう工場破壊して逃げるしかないだろ。

379 : オウム真理教信者(宮崎県):2010/09/27(月) 18:51:33.41 ID:HgqOB9ZI0
>>366
海外マスゴミには景気のよさそうなところしか撮らせとらんとみるべきだろ。日ごろ情報戦略w
とか聞いたふうなことをほざく割にはそんな手に簡単に引っかかるんだよな、経営者って。

380 : 庭師(catv?):2010/09/27(月) 18:52:08.65 ID:/8wJZ293i
>>376
というか、戦争になるんだから
中国にいる馬鹿日本企業は足でまとい
なだけ

381 : ダイバー(福岡県):2010/09/27(月) 18:52:18.09 ID:yhvPMAMe0
中国での商売はマジで利益マイナスしかならないみたいだな
チャイナリスク舐めてたわww

382 : 添乗員(福岡県):2010/09/27(月) 18:52:33.89 ID:J21k5SjK0
足元見られすぎ

383 : 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/09/27(月) 18:53:05.40 ID:ctUD6jWU0
ガチ開戦しろよ
就職氷河期は徴兵への追い風

384 : 社会のゴミ(千葉県):2010/09/27(月) 18:53:07.72 ID:FtKPTF6t0
いいことおもいついた
日本や東南アジアに徐々に移していって最後にダイナマイト仕掛けて
中国共産党が工場跡や会社跡に入って来る頃に爆発するようにすりゃいいんじゃね

385 : 動物看護士(沖縄県):2010/09/27(月) 18:53:48.54 ID:rt+MGosZ0
無茶苦茶だなw

386 : 美術家(大阪府):2010/09/27(月) 18:54:11.45 ID:6cfZkOJP0
これで賠償金取られたら、日中基本条約破棄見なす

387 : 建築家(catv?):2010/09/27(月) 18:54:40.44 ID:j/WmqrxxP
チャイナリスク大爆発だな高卒の馬鹿な俺でもこうなると分かってたのに

388 : 郵便配達員(catv?):2010/09/27(月) 18:55:39.74 ID:BDJJimya0
支那マンセーのアホでバカな企業は、ケツの毛まで抜かれてくるがよい

389 : 映画監督(大阪府):2010/09/27(月) 18:59:01.35 ID:SjA/CegB0
たかじんの委員会でいうところの三宅さんが大正解で、
キーキーうるさいだけの田嶋が国賊級のアホてことがよくわかった

390 : ディレクター(岡山県):2010/09/27(月) 18:59:30.16 ID:cedVnBXX0
これ日本税だな
もちろん韓国税でも米国税でも自由自在だろう
実際にあるかどうかは別として

これが日本側敗訴になったら帰ったほうがいいぞ
独裁主義の体現だわ

391 : 医師(長屋):2010/09/27(月) 18:59:43.46 ID:60Iyqolp0
これはいいね
どんどん中国から手を引け

392 : トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 19:01:22.69 ID:g7Er3nkIO
日本企業の中国撤退の合図でつか(・∀・)

393 : 三菱電機社員(catv?):2010/09/27(月) 19:01:40.89 ID:4aXwnjXe0
まあ支那から手を引くことなんざムリだと分かってるから足下見てるんだけどな。

394 : モデラー(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 19:01:40.88 ID:OzcKggjMO
土下座外交が原因で、中国市場から追い出された日本企業は
国際競争力を失い、韓国企業に買収されましたとさ

395 : 新聞配達(東京都):2010/09/27(月) 19:02:29.69 ID:4bDM5N020
うわあ
てっきり、おまいはまた騙されたスレ飛ばされたと思ったのに本当だったんだ。

396 : モデラー(関東・甲信越):2010/09/27(月) 19:02:31.87 ID:cW7G21/fO
これが認められるなら、戦争時の損害について手打ちした条約が無効ということになるのかな?

そうすると、『南京大虐殺』の遺族『数千万人』が損害賠償を求めて来るかもだな。
本物の遺族であるという認定は、中国の裁判官がバンバン出すだろうし。

397 : 建築家(大阪府):2010/09/27(月) 19:02:39.88 ID:6eroGS2vP
じゃ南京と満州返せぐらい言ってやれ

398 : トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 19:03:14.26 ID:g7Er3nkIO
>>366
日本のテレビのどこに信用する要素があるのか

399 : キリスト教信者(山形県):2010/09/27(月) 19:04:25.95 ID:e0qtScPK0
なんか反日感情が一気に加速してんなぁ
こうなったら中国当局も
暴走を抑えられないんじゃないの

400 : 映画監督(長屋):2010/09/27(月) 19:05:27.05 ID:GF6P6i330
まさにチャイナリスクw

401 : 庭師(catv?):2010/09/27(月) 19:06:37.74 ID:/8wJZ293i
>>399
はよ、日本人駐在員やその家族のリンチとか
エスカレートしろ


402 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 19:07:23.87 ID:TJ+nS3vr0
>>377
それ以前に国共合作があったとはいえ、現在の中国共産党とは戦争していない。
戦争相手は中華民国=国民党。
更に言うなら、「支那事変」というれるように、戦闘行為はあったけど戦争ですらはなかった。
(「日中戦争」とミスリードしているけど)

あと条約で請求権を放棄しているけど、中国相手には負けてないし。
満州に置いてきた資産だけでもウマーだからな。


403 : 心理療法士(福島県):2010/09/27(月) 19:07:26.03 ID:Jr1Yz5r50
>>226
どれか一つでもいいからみせしめのためにフルボッコされてほしい


404 : 建築家(東京都):2010/09/27(月) 19:08:23.62 ID:Q6XjV/o80
ODAで何百億も支援した結果がこれだよ
アホか日本

405 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 19:10:03.52 ID:TJ+nS3vr0
>>383
徴兵は多分ないだろうけど、軍需物資で国内の製造業復活→国内の雇用改善につながる。


406 : 芸術家(チベット自治区):2010/09/27(月) 19:10:50.33 ID:vNRGbQTY0
なんでこりずに中国へ進出するのかというと
チャイナリスクより他国へのカンパニーリスクのほうがでかいからじゃねえの
不当な出費は折込済みなのかも

407 : VSS(関西地方):2010/09/27(月) 19:11:11.30 ID:ooU+wlQN0
いいぞもっとやれw ふんだくれw
日本を捨てて中国にいった企業なんぞ死に絶えろ

408 : 医師(長屋):2010/09/27(月) 19:12:12.44 ID:60Iyqolp0
経団連ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

409 : 職人(佐賀県):2010/09/27(月) 19:12:17.45 ID:UasD7zgY0
どんどん暴走して世界を敵に回し自滅の予感がするね


410 : タンタンメン(北海道):2010/09/27(月) 19:13:15.07 ID:tmJWbhEQO
>>399

自業自得ということだな、反日を政治利用したつけが回ってきたんだな
それに今の中国はひび割れが次々と出てきて補修不可能な状態になりつつある

411 : 俳人(チベット自治区):2010/09/27(月) 19:14:19.69 ID:LCZlApay0
>>27
コピペ貼り逃げダセエwww

412 : 登山家(チベット自治区):2010/09/27(月) 19:18:16.14 ID:PIjluqwd0
チャイナリスクです。残念でしたね。

413 : 調教師(石川県):2010/09/27(月) 19:19:35.39 ID:0XwxqArJ0
中国なんかを信用するからだ
いい気味

414 : ディレクター(岡山県):2010/09/27(月) 19:19:40.02 ID:cedVnBXX0
ここまでスレ読んできたけど誰ひとりとして
「こんな要求なんて通るわけねーだろwwwww」とかいうレスは皆無、本当に0。
すでに中国全面勝訴、日本全面敗訴が前提で流れが出来ているのが恐ろしい

415 : 建築物環境衛生”管理”技術者(西日本):2010/09/27(月) 19:22:04.06 ID:PFr6Hr/Y0
中国に依存してる企業は死ぬなw
とっとと逃げろよw

>>270
やる前にきっちり核武装しとかないとな

416 : 政治厨(中部地方):2010/09/27(月) 19:22:41.29 ID:XtXq6yVH0
>>404
「鳩山イニシアチブ」の黄砂対策で1兆7500億円を拠出
http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201005220233.html
そしたら
中国、日本国債に買い 上半期1兆7000億円
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E2EBE2E29E8DE2EBE2EAE0E2E3E29F9FE2E2E2E6;bm=96958A9C9381959CE3E5E2E3938DE3E5E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

日本の血税から出てないよな?な?出てないと誰か言ってw

417 : 技術者(兵庫県):2010/09/27(月) 19:22:58.60 ID:0+JaTq8T0
中国         ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwww



418 : 映画評論家(長屋):2010/09/27(月) 19:24:03.50 ID:xeFlyh9b0
>>416
これは・・・

419 : オウム真理教信者(宮崎県):2010/09/27(月) 19:24:18.70 ID:HgqOB9ZI0
ヤク中と一緒で、何度痛い目に遭っても懲りないんだよ、巨大人口というエサの前にはな。
断言してもいいが、これでケツの毛まで毟られても、まだ支那進出に活路を見出そうとしよ
うとするだろう。経営者なんてそんな程度だ。

420 : 脚本家(北海道):2010/09/27(月) 19:25:15.27 ID:cqcnjXqT0
むちゃくちゃだな…完全に民主政権舐められてるわ…。
早く政権交代しろや。


421 : 国会議員(千葉県):2010/09/27(月) 19:25:25.00 ID:IT18/YH70
今回の尖閣諸島の問題で、「漢民族」の知識の無さと頭の悪さが世界中に知れ渡ったな(笑)


422 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 19:25:37.96 ID:TJ+nS3vr0
>>414
>> ここまでスレ読んできたけど誰ひとりとして
>> 「こんな要求なんて通るわけねーだろwwwww」とかいうレスは皆無、本当に0。
>> すでに中国全面勝訴、日本全面敗訴が前提で流れが出来ているのが恐ろしい

まともな国家ならともかく相手は中国だぞ。
更に悪い事に、日本の政権与党はミンス党…。

これでどうやって「こんな要求なんて通るわけねーだろwwwww」って思えるんだ?


423 : オウム真理教信者(宮崎県):2010/09/27(月) 19:31:52.76 ID:HgqOB9ZI0
>>414
支那の法治は厳正ではあっても公正ではないってことよ。
シャブの運び屋や汚職官僚が処刑される一方で罪刑法定主義も遡及処罰の禁止もあったもん
じゃなかったりする。それは義和団事件の頃から分かりきってることなのに、それでもまだ支那
に執着するのは、もはやマゾヒズムとしか考えようがない。

424 : 中卒(鹿児島県):2010/09/27(月) 19:57:30.12 ID:Fk2gObp70
いい加減、一党独裁国家に媚びて金儲けしてる守銭奴企業! 目をさませよw
お前らが目先の金儲けを追い求めてるあまり、日本をおかしな国にしてしまった。

425 : 殺し屋(宮城県):2010/09/27(月) 19:58:21.15 ID:WVzArYgp0
自民党政権になるとすべてうまくいくの?

426 : 三菱電機社員(愛知県):2010/09/27(月) 20:01:29.17 ID:TJ+nS3vr0
>>425
ここまでこじれるともう無理。


427 : 経営コンサルタント(青森県):2010/09/27(月) 20:02:20.37 ID:FaAf8UGA0
中国から完全に手を引いて
インドとか東南アジアに夢を見ようぜ

428 : 調教師(石川県):2010/09/27(月) 20:02:46.34 ID:0XwxqArJ0
>>427
尖閣諸島はどうするんだよ?

429 : 速記士(広島県):2010/09/27(月) 20:03:12.88 ID:Psy8HVhD0
>>425
ここまでひどくはないだろ

430 : 経営コンサルタント(青森県):2010/09/27(月) 20:03:38.27 ID:FaAf8UGA0
>>428
何言ってんだ
尖閣諸島は日本のもんだ
経済面で手を引くってことだよ

431 : 経営コンサルタント(青森県):2010/09/27(月) 20:04:20.43 ID:FaAf8UGA0
経済援助とか一切無し
メイドインチャイナは禁止

432 : タンタンメン(山陽):2010/09/27(月) 20:04:27.80 ID:j++TTVScO
気が狂うとる

433 : 速記士(広島県):2010/09/27(月) 20:04:55.00 ID:Psy8HVhD0
>>416
これみたら腹立ってくんな

434 : 調教師(石川県):2010/09/27(月) 20:05:19.46 ID:0XwxqArJ0
>>430
分散は必須だな
中国とか共産圏や反日の強い国は避けてばらけたほうがよさげだな

435 : 調教師(石川県):2010/09/27(月) 20:06:14.67 ID:0XwxqArJ0
>>416
ただお金あげただけで黄砂対策はなかったんだな・・・
馬鹿だなぁ・・・

77 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)