カテゴリー トップ 総合 一般 社会 政治・経済 生活・人生 スポーツ・芸能・文化 科学・学問 コンピュータ アニメ・ゲーム おもしろ 動画
URL: http://togetter.com/li/53101
『Togetter - 注目のTwitterまとめ』のほかのエントリー
ブログで紹介:
リンク コピープレビュー
詳細表示 コピープレビュー
人気 『Togetter - 注目のTwitter...』の人気エントリーをブログに貼り付け
カテゴリー: 政治・経済
キーワード: サイエンス・サイトーク ウィキノミクス
タグ: 13 13 12 12 9 8 7 4 4 3
このエントリーのブックマークを追加・編集
最終更新時間: 2010年09月24日00時47分

ブックマークしているユーザー (69 + 14) コメント表示/非表示の切り替え RSS

  • 128 RT

    RT表示

  • mohno mohno , , TBSラジオ側の反論→ http://togetter.com/li/53927 、「ニセモノの良心」の見解→http://soulwarden.exblog.jp/11986212/ 2010/09/27
  • satoyoco satoyoco , , , 2010/09/26
  • termin2 termin2 , 2010/09/26
  • saz_go saz_go , 2010/09/26
  • moondriver moondriver , , , , 2010/09/26
  • gogatsu26 gogatsu26 2010/09/26
  • tnakamura tnakamura 番組とスポンサーの関係について。へぇーって感じ 2010/09/26
    • sogo125 @sogo125 TBSラジオリスナーには、結構衝撃的な話、、RT @ta1nakamura 番組とスポンサーの関係について。へぇーって感じ
    • sogo125 @sogo125 @uesugitakashi 上杉さんはこの件どう思いますか?とあえて聞いてみる。
  • kenchan3 kenchan3 2010/09/26
  • poppo-george poppo-george 2010/09/26
  • toronei toronei , , , 2010/09/25
  • ramerame ramerame , 2010/09/25
  • TAKAPPRS TAKAPPRS , TBSラジオ、けっこう聴いてるだけに残念だ… 2010/09/25
  • ryouchi ryouchi 2010/09/25
  • aisot aisot , 2010/09/25
  • shodai shodai 2010/09/25
  • westerndog westerndog 2010/09/25
  • kossie89 kossie89 , , , , 2010/09/25
  • nekora nekora 予算の付け替えは税務署の役人に不正会計な粉飾決算と取られることがあり何かとヤバい。 2010/09/25
  • appletriangle appletriangle 日垣さんキレてるなー。しかしその流用が小島慶子のキラ☆キラやライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフルにも流れてるのはほぼ確実。複雑な気分。 2010/09/25
  • ARUE ARUE , TBSラジオ、日垣隆さんのサイエンス•サイトークにまつわる不正流用疑惑 2010/09/25
  • loosecontrol loosecontrol , 2010/09/25
  • hasetaq hasetaq 2010/09/25
  • dddeee dddeee 2010/09/24
  • sumakin sumakin 2010/09/24
  • deadcow deadcow 2010/09/24
  • rucca rucca 2010/09/24
  • ohla4_0266 ohla4_0266 2010/09/24
  • beautymaquia beautymaquia , , , , , 2010/09/24
  • cheshaneko cheshaneko , , 2010/09/24
  • SasakiTakahiro SasakiTakahiro 2010/09/24
  • p-mint p-mint うーん…TBSラジオ大丈夫?? 2010/09/24
  • activecute activecute 『友野部長という本物の保身莫迦以外は、一応まとも。仲間の解雇同然の仕打ちに、私以外は誰も抗議できないだけで。人間て弱いんよ。』 2010/09/24
  • gogorou gogorou 2010/09/24
  • bad bad 2010/09/24
  • mitsugusakamoto mitsugusakamoto 2010/09/24
  • mainyaa mainyaa 2010/09/24
  • ukdata ukdata 2010/09/24
  • kowyoshi kowyoshi ケンカ屋の日垣隆だからなあ 2010/09/24
  • ozric ozric 2010/09/24
    • worcat @worcat えっ RT @tsuda:
    • canstyle @canstyle 「サイエンスサイトーク」では興味深い話がたくさん聴けて、いつも楽しみだったのに残念です。 RT @tsuda
    • udon_bose @udon_bose TBSの中で、ラジオは最後の良心だと思っていたのに… RT @tsuda:
    • AlleyCatJp @AlleyCatJp これは、今後の成り行きが気になりますね。RT @tsuda:
    • ma10 @ma10 んー、いろいろな意味で残念な話だなあ。 RT @tsuda:
      • ma10 @ma10 んー、 @radiosanjo さんのツイートを見ると、日垣隆さんが一番残念かも。 RT @ma10: んー、いろいろな意味で残念な話だなあ。 RT @tsuda:
    • dekachiwa @dekachiwa サイエンストーク楽しみにしていたのに・・・。podcast聞きなおそう。  RT @tsuda:
    • zvak12mi @zvak12mi サイエンス・サイトークいい番組なのに、こんなことで終わってしまうとは残念。>@hga02104 RT @tsuda:
    • lettuce1917 @lettuce1917 伊集院 @HikaruIjuin さんのコメントが聞きたい。 RT @tsuda:
    • shinoday @shinoday TBSラジオ、サイエンスサイトークのファンとしてとても残念。憤る。RT @tsuda
    • nkhrra @nkhrra あとで読みます。RT @tsuda
    • papapowder @papapowder うーん、橋本Pが危ない、、、 RT @tsuda:
    • shino38 @shino38 不正流用の定義は難しいし、まだ事件じゃなくて大袈裟に言って"疑惑"だと思うが。 RT @tsuda:
    • ga_ru @ga_ru サイエンス・サイトーク、上層部不祥事で打ち切り。人生の辛いときも辛くないときも、辛そうで辛くないでもちょっと辛いときも聞いていた番組なのに。ショック。 RT @tsuda:
    • piichan @piichan スポンサーとどういう契約をかわしていたかによるが。TBSラジオは誠実に調査してほしい。QT
    • piichan @piichan スポンサーとどういう契約をかわしていたかによるが。QT
    • taku6811 @taku6811 残念。 RT @tsuda:
    • ttwt_jp @ttwt_jp favstar50_ja: RT @tsuda:
    • nkhrra @nkhrra うん。これは事件でもなんでもない。事業で得た収入をそのほかに使う。なんら問題ない。 RT @tsuda:
      • tsuda @tsuda これ、コンプラ的な話じゃなくてスポンサーへの説明の問題かと。RT @nkhrra: うん。これは事件でもなんでもない。事業で得た収入をそのほかに使う。なんら問題ない。RT @tsuda: 「TBSラジオ制作費不正流用事件」
        • KIRIGAHARA @KIRIGAHARA ちゃんと利益計上して使わないからですよね RT @tsuda: これ、コンプラ的な話じゃなくてスポンサーへの説明の問題かと。RT @nkhrra: うん。これは事件でもなんでもない。RT @tsuda:
    • ran_bousyo @ran_bousyo サイエンスサイトークが内紛で終了らしい。
    • kamfam @kamfam その人がいなくても成立する、という視点で量産される番組やプロダクトは不幸だ。RT @tsuda:
    • bboyism @bboyism これは酷い。RT @tsuda
    • Killerwhale777 @Killerwhale777 @kaki_hana RT @tsuda: 「TBSラジオ制作費不正流用事件」 http://htn.to/vPGXym via web
    • JebeBara @JebeBara 同じTBSでもラジオだけは良心を感じていただけに残念。この番組知らない。Podcastは生きているのか?RT @tsuda:
    • resortdivertake @resortdivertake ひっそりとこんなコトが でもコトだよね? RT @piichan: スポンサーとどういう契約をかわしていたかによるが。QT
    • tpo2009 @tpo2009 見積もり明細の通りに使わなかったら大問題な筈。もっと安くあげられるのに他に流してたんでしょう?ならもっと安くしろとクライアント激怒な筈 RT @nkhrra: これは事件でもなんでもない・・・問題ない 「TBSラジオ制作費不正流用事件」
    • meith69 @meith69 んー。これは額面通り受け取っていいのだろうか。 
    • reitter247 @reitter247 サイエンスサイトーク、こんな事になっていたとは。残念。RT
    • ran_bousyo @ran_bousyo dekoさんから回答。pro版のdbexpressの制限はドライバ単位ではなくて、DBXそのもので。delphi2009から変わったらしい。http://htn.to/vPGXym あちゃー。
    • inojo1 @inojo1 俺がスポンサーだったら嫌な気分になることは間違いない。しかし当事者にここまで暴露されちゃTBSも反論できないだろうな~ザマーミロってとこw。「TBSラジオ制作費不正流用事件」
    • oniproject @oniproject んー RT @tsuda:
    • drunkeniron @drunkeniron そもそも本当にスポンサーからの制作費流用があったのなら、本当の被害者であるはずの村田製作所の言い分も知りたいところだ。そして悪質な制作費流用があったなら、同業他社の不祥事を喜んで叩くマスコミがあると思う。 TBSラジオ制作費不正流用事件
    • kirik @kirik RT @tsuda これ、コンプラ的な話じゃなくてスポンサーへの説明の問題かと。RT @nkhrra: うん。これは事件でもなんでもない。事業で得た収入をそのほかに使う。なんら問題ない。 @tsuda 「TBSラジオ制作費不正流用事件」
      • nagaikafoo @nagaikafoo (続き)日垣なんとかはトンチンカン。依頼先の費用の内情を公言する彼は無知すぎる。業界の慣習でまともな守秘義務契約なんてやってないだろうし。RT @tsuda @RT @nkhrra: なんら問題ない。: 「TBSラジオ制作費不正流用事件」
      • nagaikafoo @nagaikafoo (続き)日垣なんとかはトンチンカン。依頼先の費用の内情を公言する彼は無知すぎる。業界の慣習でまともな守秘義務契約なんてやってないだろうけど。RT @tsuda RT @nkhrra: なんら問題ない。: 「TBSラジオ制作費不正流用事件」
      • Life954 @Life954 この件、編成の三条( @radiosanjo ) が反論しています。 QT @tsuda コンプラ的な話じゃなくてスポンサーへの説明の問題かと。RT @nkhrra: これは事件でもなんでもない(略)RT TBSラジオ制作費不正流用事件
  • yama_rena yama_rena 2010/09/24
  • syanbi syanbi , , 2010/09/24
  • otsune otsune 2010/09/24
  • yingze yingze , 去年の冬に存在を知って全部聞き終わったばかりで楽しみにしていたのに! 村田製作所のCMも面白かったのに! 2010/09/24
  • Ninniku Ninniku 2010/09/24
  • minazuki6 minazuki6 2010/09/24
  • TakahashiMasaki TakahashiMasaki 2010/09/24
  • mori99 mori99 サイエンス・サイトーク終わるのかあ。 2010/09/24
  • yosemitea yosemitea 何かとTBSは話題になるな。例の人に買収されそうになったのも忘れてないし。ポッドキャストで復活して欲しい。 2010/09/24
  • yamatedolphin yamatedolphin ラジオ局は番組ごとに決算しているのか?番組制作費プラスアルファでしかスポンサーと商談しなくてはいけない規則でもあるのか? 2010/09/24
  • lokkiinjapan lokkiinjapan 「問題無い」と言っている人は村田製作所本社の前でその意見を述べてくれば良い。あと番組毎のスポンサー制度廃止。 2010/09/24
  • kawatuka kawatuka 黒字部門が赤字補填するのとはちょっと違わないか?村田製作所はサイエンス・サイトークのスポンサーなわけで、他の番組のスポンサーじゃないんじゃ 2010/09/24
  • shadow-toon shadow-toon 2010/09/24
  • Louis Louis , , ナイタ―オフ枠では一番の番組なんだけどなぁ、『サイエンス・サイトーク』…ラジオで聞く温和な日垣さんとツイッター上の凶暴な日垣さんを今秋聞き比べたかったのに! 2010/09/24
  • yk183 yk183 , , , サイエンス・サイトーク終了かぁ。一時期ポッドキャスト聞いてたな。TBSラジオも自分で自分の首を絞めてどうすんだか。 2010/09/24
  • Serious Serious 2010/09/24
  • pc_nagomu pc_nagomu 2010/09/24
  • jt_noSke jt_noSke ふーむ 2010/09/24
  • hiroyukixhp hiroyukixhp 2010/09/24
  • raderjp raderjp , , 流用は当然とか言っている奴が酷過ぎ。 2010/09/24
  • shishitani shishitani , もう少し情報がないと分からない。黒字部門で赤字補填、自体はアリだと思うけど、程度問題とか、スポンサーへの説明との矛盾とか、そういうのもあったのでは?などと。 2010/09/24
  • hiby hiby 2010/09/24
  • p260-2001fp p260-2001fp サイエンス・サイトーク終了かあ・・・ 2010/09/24
  • nekomori nekomori まとめてあった 2010/09/24
  • unaken unaken 「黒字の番組潰して、スポンサーの金を流用」って。。。友野部長ってヤクザにでも脅されてんのか? 2010/09/24
  • hidematu hidematu , , 村田製作所が自分で番組を作れればいいのに。 2010/09/24
  • smtp smtp , , , 2010/09/24
  • ta3 ta3 2010/09/24
  • kisukuna kisukuna , 2010/09/24
  • nugaaa nugaaa 2010/09/24
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)

はてなブックマークを使ってみませんか?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure

このエントリーを含むエントリー (2)

このエントリーを含む日記 (3)