レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【特ア】中国、尖閣諸島周辺で漁業監視船によるパトロール常態化へ
- 1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2010/09/27(月) 12:15:55 ID:???0
- 【北京=佐伯聡士】
尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の日本領海内で起きた中国漁船衝突事件を受けて、中国政府が、
同諸島近海で、漁業監視船による自国漁船の護衛とパトロールを常態化させる方針を固めたことが27日、わかった。
中国農業省が主管する漁業関係者向けの「中国漁業報」が20日付で掲載した内容を香港紙「明報」が27日伝えた。
同諸島周辺では、漁業監視船「201号」と「204号」が活動中だという。
当局者は中国漁業報に対し、「漁民の生命・財産の安全を適切に保護するため、今後、漁業監視船は釣魚島周辺で
パトロール活動を常態化、強化しなければならない」と強調した。
胡錦濤政権は、中国人船長の拘束・拘置に対する対日報復措置として、監視船の巡視活動を活発化させるとみられていた。
読売新聞 最終更新:9月27日(月)11時36分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000515-yom-int
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:16:28 ID:GSLSgtob0
- 中国加油!
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:16:37 ID:iF0nUiLV0
- かまわん自衛艦出せ
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:16:45 ID:0gJhLe1P0
- このままだと第二次沖縄戦になるぞ。
尖閣諸島はまぎれもなく沖縄だ。
宮古島、石垣島、与那国島などのすぐ頭の上だ。
宮古島、石垣島、与那国島などは最前線となる。
まぎれもなく、第二次沖縄戦となる。 沖縄は再び戦場となる。
中国の帝国主義を増長させ、「日本は押せば必ず折れる」 とメッセージを発し続けた戦犯は、
朝日新聞、毎日新聞、日経新聞、サヨクジャーナリスト・学者・評論家の連中。
河野洋平、加藤紘一、福田康夫、鳩山由起夫、仙谷由人、福島瑞穂など、サヨク政治家の連中。
日本でハト派と呼ばれる親中サヨク・リベラルの連中。
テレ朝、フジ、TBSのワイドショーで左巻きの司会・コメンテーターやってるような連中。
二言目にはアジア!アジア!中国!中国!韓流!韓流!と言ってるような連中。
チベット・ウイグル大虐殺を、
「中国の国内問題で〜」
「中国は多民族国家だから〜」
「我々は冷静に考えなければなりません」
と黙認するかのメッセージを送った連中。
中国の南シナ海での侵略、西沙・南沙から目をそらし、黙認するかのメッセージを送った連中。
こいつらこそが第二次沖縄戦の戦犯となる。
戦前にさんざん戦争を煽り、多くの国民を殺した三大戦犯は、マスゴミ人・財界人・教職員だ。
そして近い将来、第二次沖縄戦の三大戦犯となる連中も、マスゴミ人・財界人・教職員だ。
特に、朝日新聞などは二度目の戦犯受賞となる。
「北朝鮮は地上の楽園、拉致は右翼の捏造」 と言ってた連中ともほぼ一致するな。
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:17:05 ID:7cmT+B+J0
- 中国頑張れ!
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:17:17 ID:b82/K1lz0
- 中国は被害者だ! みんな日本政府に騙されるな! 尖閣諸島の事件は前原・米国ラインの陰謀だ!
「副島隆彦の学問道場」http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
9月7日の、尖閣諸島沖での日本の海上保安庁(米国のコースト・ガードに相当する。
本当は、日本の海上自衛隊が、コースト・ガード並み)が、計画的に、あの辺にたくさん
来ている中国漁船のうちの一隻を、上手に、両側から挟みこんで、「アメリカ海軍による指導のまま」
海上保安庁の二隻が、両方から接近して、中国漁船が当然、必死で逃げようとするのを、両方の巡視船
(それもかなりの大型)にぶつけさせながら、動物狩りのように、追い込んで、捕まえました。
そして、日中の国境、排他的経済水域、領土問題の紛争として、大きく、浮かび上がらせる計画を、
アメリカのリチャード・アーミテージという、おそろしい、CIAと米特殊軍の司令官である、
”本当の麻薬(アヘン)王”(ベトナム戦争でも、”黄金の三角地帯”でも、南米コロンビアの
コカイン・カルテルでも)である、この男が、日本の次の傀儡(かいらい)首相に決まっている、
前原誠司をあやつって、計画的に、こういうことをしました。
以上、「気軽にではなく重たい気持ちで書く掲示板」[95]投稿者:副島隆彦 投稿日:2010-09-27より
- 7 :SAGE:2010/09/27(月) 12:17:26 ID:vDI0ShYt0
- 当然こうなるでしょうね
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:17:33 ID:C8ELr0HQ0
-
アホ糞仙石売国大臣メディアに出て来いカス
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:17:36 ID:m/GJruHT0
- マスコミは中国による侵略のことを報復というのか
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:17:48 ID:7LdwpkWU0
- 中国がここで一気に「魚釣島は中国のものだー」っていいながら
漁船を100隻、軍艦2〜3隻連ねて上陸して、中国国旗掲げても
日本は何もしないだろうな。
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:17:50 ID:pc7X5y6n0
- 沈めろ
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:18:29 ID:oB/lmTxL0
- ジワジワと尖閣を確実にものにしようと動いてるな。
日本はこれにたいして粛々だからな。
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:18:32 ID:uk38CtmL0
- 海保の巡視船を出港させたらフジタの4人は死刑だな。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:18:38 ID:b+uPlB+t0
- もう話し合いで何とかなるレベルじゃなさそうだな
黙っていたらチベットやウイグルのようになるぞ
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:18:47 ID:umeRinO+0
-
あーあ どうすんだよこれ
もう尖閣は中国領じゃん。
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:19:23 ID:C7RAqy/k0
- 日本の海自はなんで日本の漁船を守らないの ?
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:19:25 ID:2RQJ+c8k0
- とうとう尖閣諸島も竹島同様、実効支配圏を奪われました。
もう鳩山、管、仙谷の首くらいでは済まない事態となりました。
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:20:15 ID:A9JuypNe0
- どんどん悪化しとるで これ元々軍艦だろ
- 19 :たこ:2010/09/27(月) 12:20:39 ID:BmoK/fJX0
- 船長の顔
漁民に見えないのは私だけ?
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:20:46 ID:uk38CtmL0
- >>16
周辺諸国の理解が得られない。
自衛隊を展開した瞬間、アジアで戦争が起こる。
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:21:12 ID:pqJ52Xof0
- ネトウヨwwwwwwww中国が攻めてくるとかwwwwwワロスwwwwwww
攻めてきたぞブサヨさっさと出陣しろ。
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:21:13 ID:uEMf1W6kO
- たぶん尖閣諸島を実行支配されても、日本人は目が覚めないだろう、竹島が良い例
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:21:24 ID:xXfJ3O0H0
- 漁民は武装して漁すればいいよ
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:21:34 ID:FVdXRTP0O
- >>1
ほんと南沙諸島海域での手法と一緒だな。
日本も腹くくって自衛隊出さないとマジで奪われるよ。
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:21:36 ID:j92oB0yV0
-
逆に日本の漁船が拿捕されるよ・・・
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:21:43 ID:g5KOes07P
- F-2飛ばせよ!
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:21:45 ID:kBycS5ge0
- 仙石脳をなんとかしてくれ。
「戦略的互恵関係を再構築」とか言ってるみたいだぞ。
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:21:53 ID:x4efdmKo0
- 釈放したことでこうなることはみえてた。
日本の法律でさばけない=自国の領土ではないと言ってるようなもの。
結局、なんの抗議もできてないし、やられたいほうだい。
日本の政治家は腰抜けばかりだな。なんのために税金払ってるんだ。仕事しろ
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:21:54 ID:WQRB8aYS0
- ×尖閣諸島
○魚釣島
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:22:01 ID:6fh1dzSz0
- いまや事態は一刻も猶予がならないところまで来ている。
実力行使してでも民主党政権を潰して、
新しい体制で、護衛艦を尖閣諸島に派遣しろ。
それと、今中国にいる人は大至急引き上げろ、中国から逃げろ
人質にされる。
奴隷になるかならないかのところまで来ている。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:22:04 ID:WxmigSgD0
- 徳島の町BBSも壊れたままだなw
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:22:12 ID:0VMfywvM0
- フジタ4人とかどうでもいいだろwwww
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:22:12 ID:jPSDJWIZ0
- 実効支配する機会を待ってた事、丸出し。
ジワジワ侵食を進めてくると思うが対応策は?
民主党の政策の行き着く先は、どんな日本だよ。
日本人はどうなるの
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:22:26 ID:coEfW1ec0
- もうマジで死那豚どもをやっちまおうぜ。
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:22:47 ID:YJ+CyU8O0
- もう思いやり予算を大幅増額して、ジョージ・ワシントンに常駐してもらおうぜ
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:08 ID:Z3RXArmUO
- 沈めちまえよ
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:12 ID:OduRDSYl0
- >>32
人質を見殺しにする国かよ
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:19 ID:pc7X5y6n0
- もう尖閣アメリカに売っちゃえ、チャイナに取られるよりまし
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:21 ID:9xQ8EqEZ0
- 宣戦布告しろ!
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:29 ID:0otzv74M0
- 自衛隊出して、海域に入ったら威嚇攻撃してから、それでも引かなければ迎撃してやれ。
レアアースがなくて携帯が白黒でバイブ機能がなくても構わん。
ODA即座に中止、国交断絶すればいい。
強気にいけ。
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:33 ID:XlpKi/VQP
- ちゃんと撃沈しろよ!
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:33 ID:qBUeSei0O
- そらこうなるわな
中国の外交手法は何も間違っていない
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:35 ID:H0ieOt8O0
- >護衛とパトロールを常態化させる方針を固めた
マジで本当に本当にマズイ
これはどう収拾をつけるんだよ
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:36 ID:p5lMZNrx0
- 私の隣の家、ずっと大昔は代々このへんの庄屋さんしてた名家だったらしいんですが
曽祖父の代に没落して最近までホームレス同然の暮らしをしてたんですが
最近なんか伸して来て、町内で2番目の収入を誇る家に盛り返してきたんです
まあ、そうはいっても、合計収入は多く見えるんですが単に大家族なだけで
私の家に比べると、一人ひとりの手取りは十分の一以下なんですけどね
ある日、うちの畑のほうで物音がするんで見に行ってみたら
隣の家族の者が、勝手に垣根を越して入ってきていて
うちの畑の芋を勝手に掘り返そうとしてたんです
止めるように警告したんですが、まったく止めるそぶりがないので
110番してお巡りさんに来てもらったんですが
こともあろうに、逆に芋泥棒がお巡りさんに体当たりしてきて怪我させちゃったんです
その時の様子も、ちゃんとハンディカムでVTR撮ってあります
当然、公務執行妨害で逮捕されました
私も順当に起訴されるだろうと一安心してたんですが
次の日、うちの娘4人が通学途中に隣の家の前で失踪しちゃったんです
娘の1人が携帯で電話してきて、どうやら隣の家に拉致されているようなんで
警察署に身元不明届けと拉致被害届を出して、告発しようとしたら
「まあまあ、娘さん4人がキズ物にされちゃ困るでしょ、ここは穏便に・・」
とか、刑事課の課長が訳の分からないことを言ってるんです
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:39 ID:QzO5omym0
- この事態に至っても、民主党議員は自民党に責任転嫁してきましたw
マジで信じられない
【尖閣沖衝突】 なぜここに至ったか? 民主党の松原仁議員「自民党時代をへて尖閣諸島の問題、長いこと放置してきたことのつけだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285556785/
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:42 ID:Do/0ZyOJ0
- もう尖閣諸島は中国になっちゃうよ・・・・日本の領土なのに。
どうすればいいんだよ
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:49 ID:jyOtPpaV0
- つぎは漁船の補給基地を民間人という名の人民解放軍が建設だな
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:23:58 ID:gW2FmPxO0
- 人質で怯むなよ。やれよ
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:24:03 ID:QxcddDX00
- 海自の出動と現場判断での射撃・砲撃許可を!
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:24:06 ID:oIcU1XKq0
- もうやだこの売国政権
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:24:22 ID:x4efdmKo0
- >>30
実際にフジタの社員が利用されたしな。
捕まる時期がおかしすぎる。絶対政治利用されて捕まってる
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:24:23 ID:ZxCoPyd10
- 今から尖閣諸島に米軍基地作れないの?
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:24:27 ID:9lCnbXQk0
- 仙谷に立腹され憤懣やるかたない皆様へ
より多くの徳島県民というより仙谷の選挙区である徳島市民に
腹の中のモヤモヤを吐露したい方に最適な方法をお教えします
それは徳島新聞の読者の手紙欄に投稿することです
徳島新聞は県内購読率が85%と異常に高く県内ほとんどの世帯で読まれてます
県内の企業や公共機関でも読まれており、投稿欄はそういった組織へ県民からの
苦情や公開質問の場となることが多々あり、その度に回答が掲載されます
つまり徳島県内の人間はかなり高い確率でこの欄に目を通しております
毎日5〜6人ほどが掲載されており匿名投稿も可能です
必ず掲載されるとは限りませんが、ぜひご検討ください。
徳島新聞投稿案内
ttp://www.topics.or.jp/contribution/
Webでの投稿
ttps://www.topics.or.jp/contribution/dokusya.html
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:24:32 ID:PXI/VCFOO
- 憲法9条を唱えた!
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:24:35 ID:yYBsUgio0
- >>19
明らかに軍人の目をしているよね。
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:24:41 ID:HdYf4Iwj0
- 1970年から80年代にかけて、中国は南沙諸島、西沙群島を実効支配して
南シナ海の支配権を獲得していった。そのパターンはだいたい4つの段階に分けられる。
第1段階として領有権を主張し巧みな外交交渉に努める。
第2段階は、調査船による海洋調査や資源開発等を実施する。
第3段階は、周辺海域で海軍艦艇を活動させ軍事的プレゼンスを増大させる。
最終第4段階として、漁民に違法操業をさせたり文民を上陸させて主権碑等を設置させたりする。
そして漁民、民間人保護の大義名分の下、最後は武力を背景に支配権を獲得する。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4537
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:24:48 ID:XEh+RQcB0
- >>6
副島隆彦って共産主義者だったよね。
いまだに匂ってますよ。
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:24:48 ID:bGPQ1/zMO
- もう終わり
最後の頼みはアメリカの介入だが
まず期待できない
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:00 ID:DcYyFCEO0
- 助けて!九条マン!
助けて!無防備マン!
揃って死ね
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:04 ID:YJ+CyU8O0
- >>8
仙谷、さっきニュースでシドロモドロに話してたよ
『冷静に〜』と『見守る〜』を連呼してた
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:14 ID:5zyiX4DI0
- 譲歩したらこれだよ
沖縄も見捨てられそう
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:15 ID:8oPEcHG60
-
中国「今後我が国は日本の巡視艇による違法な領海侵入、船舶拿捕に対し、
軍備を持って対処する!」
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:24 ID:iScwRL7P0
- アメリカにお願いして日米で演習しないと
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:24 ID:zw5X2v1z0
- 調子乗りまくりだな、いったん問題大きくするとこういう手段に出てくる
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:32 ID:9xQ8EqEZ0
- >>37
どうでもいい。
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:36 ID:TNZ3fV080
- さすが中国だと言うしかない。
やはり武力行使できる体制を常にもっている国は
やることが早く実効性が高い。
日本の漁船を拿捕して国内法で処罰。
実績を作り、じりじり領海内に入り、数年後にはとられる。
現在の日本政府は致命的な大失態を犯したな。
KYとか揶揄していた当時とは比べものにならないくらいの
大きな危機だ。
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:46 ID:FXRg9U5Z0
- >>37
どんな企画に参加しているかを知ると、彼らを中国は粗末には扱えないことがわかる。
ほおっておけばいい。
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:47 ID:nLbNBXYJO
- 侵略行為だから専守防衛の対象だな
総攻撃していいぞ
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:53 ID:pwKPdNgPP
- >>19
日差しの強い東シナ海で操業しておいて、あんな白い顔はありえないw
漁師じゃないね。
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:57 ID:ZtL0MH88O
- 絶対領海には入れるなよ
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:58 ID:4Y3/TtrX0
- これはチャンスがあれば上陸してくるな
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:59 ID:+9LpzXPPO
- レアアースは来年にはレアじゃなくなるよ
他でも採れるし
現在各国で交渉中
だから今討ってでたんだろう
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:03 ID:QzO5omym0
- 石垣島民:「こわいよ〜、中国が攻めてくる世緒〜、政府は私達を見捨てないでよ〜」
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:03 ID:qBUeSei0O
- 次は日本の漁船が拿捕される番だな
今回その口実を与えてしまった
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:05 ID:Rw5e0ooc0
- 日本の漁船、マジで拿捕されかねんな
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:11 ID:xXfJ3O0H0
- >>34
在日中国人が襲われ始めると面白いんだけどね
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:17 ID:buHs5lfc0
- ここまでも込み込みじゃないのかね?
次はどの方向に持ってくつもりだろうか。
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:29 ID:h823LJJP0
- >>37
人質を取られたら何でも言うこと聞くのか?
じゃあ、中国はやりたい方ぢに出来るな。
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:32 ID:l/bdKU0P0
- これが日本人の望んだミンス政権の取った道だろ?
民意に沿って沖縄辺りまで中国様に差し出すしかねーな
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:33 ID:0zlNWGraO
- 竹島と同じく実行支配が始まった訳か・・・
来年度の防衛費を倍だな、くだらねー馬鹿親手当分をとりあえず廻せ。
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:38 ID:2dW3LcNW0
- もうこれ明らかに侵略行為じゃん
このままズルズルいかれないように
早急に自衛隊出して尖閣に簡易基地作って駐留させろ
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:43 ID:qY3vmugf0
- グッバイチャイナ
留学生帰れ
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:47 ID:WMSHW4J80
- 日本人は、ボケばかりだし取られても自分の事で精一杯だし、さっさと島でも何でもあげちゃえよ!
今の日本人には、愛国心なんて
無いよ!
この2ちゃんねるでせいぜい騒ぐくらいだし。。
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:47 ID:v5e5VY+W0
- 尖閣諸島周辺で漁してたら中国に拿捕されそうだね。
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:55 ID:gaXxitScO
- いや日本の領土なんだが
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:26:58 ID:+N6abj7E0
- もう戦争状態だな
中国の平和的対応なんてまだ期待してるやつしね
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:13 ID:+XY3rcLf0
- まとめてみた。(コピペ推奨 拡散してください)
遺棄化学兵器とは
旧日本軍の化学兵器 (催涙ガス程度)
↓
日本の敗戦で中国軍に引渡し
↓
ロシア製化学兵器が大量に混入 (日本軍は 10〜20%)
↓
中国が埋め立て処分
↓
中国 『 旧日本軍が埋め立てた!』と言いがかりの道具に使い始める。
↓
売国奴、河野洋平『 日本の責任と負担で処理します。』
↓
日本が敗戦した為、催涙ガスを中国軍に引渡したと証明する文書が出てくる。
麻生『 埋め立て遺棄したのは中国だから、日本には関係ない。よって事業中止!』←――さすが麻生さん。
野党時代の民主党が戦後補償とか、人権を理由に中国にやります運動を無理矢理展開。
↓
鳩山『 新規ODA事業として、日本人の税金できっちり処理します』
9/1から日本の血税60兆円で、ソ連の兵器を日本が処理することを実施。
フジタなど、ODA利権企業が参加。
つまり民主党は税金が足りない足りないと言いながら日本国民の税金を売国に使ってました。
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:15 ID:ABuH8s+b0
- ははは
ひでえなあ
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:20 ID:XaryAEVW0
- 中国:常時、軍艦で監視し自国漁民を危険から守る。
日本:常時、海保で監視し自国漁民を危険だからと追い出す。
駄目だこりゃ。
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:21 ID:e6bpBFJR0
- 国民の不満を体外圧力でしか解消することが出来ない
一党独裁の限界だな。
民主主義なら政権交代や言論の自由で、ある程度
国民の不満を解消出来るが。
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:25 ID:+8E5To8h0
- 着々と中国の尖閣諸島略奪シナリオが進行していますね
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:27 ID:GTh6E18+0
- 沖縄と九条のバカ共はダンマリだな
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:31 ID:f66KOgbfP
- ベトナムとまったく同じやられ方だな
アメリカが本気で尖閣守る気なかったら本当に取られるよ
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:38 ID:D2DDKKKj0
- 電波少年復活させて芸人に無人島生活させろ
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:46 ID:x4efdmKo0
- >>77
よく考えれば、沖縄諸島まるごと私たちのものアル。
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:52 ID:+QF0uuVj0
- 外交に関しては民主党は何もしないほうがマシなんじゃないか?
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:54 ID:V8TxX8Lj0
- 海自を出せ
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:59 ID:F0RmhAt+0
- 侵略されている最中に
「ボールはあちらにある」
という国
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:02 ID:iF0nUiLV0
- 有事だぞ
民主党なんとかしろ
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:09 ID:MmQPdl+Q0
- 管と仙谷が上にいる限り海保も海自もアテにならんよ
漁協で尖閣行って、中国という油に火をつけないと民主党は結局なにもせんよ
政府組織がテコでも動かないなら民間団体で動くしか無い
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:16 ID:QzO5omym0
- >>74-75
>>84
もう日本の漁船は怖くて尖閣沖に近づけないらしいよ。
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:20 ID:pl4+OcGoO
- 民主党の誤った判断で防衛線が完全に決壊
無能上層部為す術なし
外交力のない日本がアメリカと離れる民主党の国家戦略が間違っていた
速やかに自民党に戻して東アジア共同体から自由と繁栄の弧に戻すべし
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:23 ID:p5lMZNrx0
- さらに、何の権限か知らないけど隣の家のオヤジが副町長に押しかけてゴネたので
弱腰の副町長が地検の検事に圧力かけて
「証拠不十分で起訴猶予」とか「総合的判断」とかで、芋泥棒が釈放されちゃったんです
証拠ならあると、私の撮ったビデオを出すと言っても、全くとりあってもらえません
しかも、隣の家の芋泥棒は、釈放されるときにピースサインとガッツポーズをしてたらしいんです
一方、うちの娘4人は、まだ隣の家に拉致されたまま帰ってきていません
隣の家のアホ息子たちにヤレ顔で輪姦されているのではないかと、心配で夜も眠れません
それどころか、隣の家は、私の家に対して「文書による謝罪と賠償金3000万円」を要求してきました
さらに、私の家の畑の三分の一は隣の家のものだとか言って
来月からその部分の芋を掘り始めるとか言ってるんです
もう私は、何が何だか分からなくなっています
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:27 ID:PXI/VCFOO
- >>73
日本政府は憲法9条を唱えた!
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:29 ID:mMh/q3iA0
- 沖縄の主権委譲が民主の思想だろ?
グルなんだって。w
規定路線です。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:29 ID:pwKPdNgPP
- >>76
電車内でチャイナドレスを横に切り裂かれたり、持っていたギョーザを
食われたりするんだろうなw
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:30 ID:YkayQOBu0
- 魚釣島みたいな小島に拘って大国中国との関係を悪化させるのも変だな
もういいんじゃない?
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:34 ID:xXfJ3O0H0
- >>60
台の上で指組んで親指モジモジさせてたな、ありゃ酷かった
アカのの予測すら超える中国w
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:36 ID:H0ieOt8O0
- 空母ジョージワシントンが派遣されるはずだが
っていうかこんなに早く事が進んでは
太平洋艦隊も第七艦隊も対応できないじゃないか
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:38 ID:yb45YyO/0
- 在日中国人帰ったほういんじゃね
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:41 ID:aOJJ7H4j0
- 阻止しろ。中国に既成事実を作らせるな!侵略は許さん!
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:49 ID:+u108t+AO
- パトロール?
他国の領土を?
意味がわかりませんね
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:56 ID:N7dyibx20
- ちょっと良く解らんのだが尖閣諸島周辺の日本の領海内で活動しているわけ?
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:59 ID:vy+vFDqx0
- 中国の監視船が張り付いているのはわかったけど、
日本の海保の船は、尖閣海域にもういないの?????
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:29:08 ID:A6JLe4fD0
- お約束の
中国が攻めてくるぞーーーー!!
|\
|ヘ|
|ヘ| / ̄ ̄ ̄ ̄\
| ̄| ( 人____) __
ピュー (∃⊂) |ミ/# ー◎-◎-) ( )
─── └┘\___ (6 (_ _) ) / /
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/
──── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
────── \ /
/ 大日本愛国烈士 |
─────── / |
ホントに来そうだぞwwww
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:29:17 ID:Pnx/Y+uI0
- そもそも、台湾との国境にあるにも関わらず無人島にしておいたのがそもそもの間違いだろ。
自衛隊じゃなくても気象庁か水産庁の人間をよこして海洋調査、気象調査なんかを
しておくべきだろ。隣の軒先に財布吊るして、ほったらかしにしてるようなもんだろ。
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:29:28 ID:JJNGeWkC0
- 仙谷と管はどう責任取るんだ? 尖閣諸島は盗られてしまうぞ!
海自を百艘出して空からもヘリコプターぶんぶん飛ばして中国の巡視船を
追い払え。それでもダメならアメリカに泣きついてでも日本の領域を守らねば
民主党は死んでも国民から赦される事は無い。
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:29:35 ID:K4Nq0oYd0
- 台湾が主張するなら、まだ分かるがチャンコロがウダウダ言うな
- 119 :ウンガロ:2010/09/27(月) 12:29:35 ID:V3X8p7clO
- 沖縄なんてもうくれてやれよ
ろくに働かないで生保を食い潰すばかりなあ怠け者
しかも反米だしな
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:29:37 ID:oI0jI0rnO
- 中国の完勝だったな
日本人は何やらせてもダメだなあw
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:29:41 ID:+9LpzXPPO
- >>20
は?何寝言言ってるの
航空自衛隊はしょっちゅうスクランブル出してるんだけど
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:29:47 ID:0Ob365Kb0
- 中国の漁業監視船て、海保の船でもかなわないってホント?
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:30:13 ID:OduRDSYl0
- >>65
少しは世界にどいう印象を持たれるか
影響を想像してみろよw
味方を失うだけじゃん
こんな小さな島国独力で出来ることがどれくらいあるか
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:30:14 ID:PiTnncICO
- どうすんだこれ
海保が職務遂行したら戦闘になるんじゃないか?
まあ、海保が引くしかないな
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:30:23 ID:khX8Awz+0
- 日本がファイティングポーズをとらにゃ〜
舐められっぱなしだ
尖閣諸島に自衛隊艦隊急行
領海侵犯は武力解決
フジタの4人は自衛隊の特殊部隊が強襲
国交断絶!
国内から中国企業の追い出し
シナ人は国外退去
中国内の日系企業は退避
日本は内需拡大
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:30:29 ID:FXRg9U5Z0
- 海保と空自がんがれ
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:30:38 ID:A9JuypNe0
- >>110
あいつらなら暴れ出すんじゃねえの
それにつられて在チョンも一緒に暴れ出すんじゃ
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:30:48 ID:wbintI840
- おまいら、ジミンガーミンスガーとかセイジガーとか政治評論しながら、
肝心の使ってるキーボードやマウスが裏面見ると中国製だったりしないか?
疑問を持たずに中国製キーボードとマウス使いながら愛国者気分で政府叩くとか最悪だぞ。
まずは敵国製品を買って売国の肩を担いだ自分を戒めよう。
ttp://www.topre.co.jp/products/comp/
ttp://www.dharmapoint.com/products/DRM26
(厳密に言えばオムロンチップが中国製造 もっと良い製品求)
買い替え時に身の回りの中国製品1個でも減らそう。
食品や衣服は特に製造国を確かめよう。
「そこにある中国製品シナリスク」 「敵国の品買う事で国滅ぶ」
中国製品を買えば、中国は売国企業と組んで政治家に売国圧力を掛け続ける。
日本を良くするのは、1億2千万人の消費者が毎日使う1円の力だ。
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:30:48 ID:+1DLL4or0
- こいつら、どんな問題に対しても、これ言えばOKと思ってるよな。
どんだけ、糞政党なの?糞政権なの?
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:30:57 ID:4Y3/TtrX0
- >>75
されるだろ
早く九条を改正しない日本は自国民を守れなくなる
日本の領海で護衛艦の目の前で、日本漁船が拿捕されても何もできない状況を解消しないと
即効でやれば今年中に九条だけは変えられるだろ
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:31:08 ID:3PHXRyPm0
-
http://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ
9.24&10.2 中国の尖閣侵略を糾弾する国民行動
中国の尖閣諸島侵略の策動に対し、日本国民の断固たる意志を示すべく、
10月2日に「-中国の尖閣侵略糾弾!全国国民統一行動」を予定しております。
この運動は、東京のみな-らず全国での統一行動を計画しており、各地の草莽の士の
ご協力をお願いしております。
ご賛同いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」まで御連絡下さい。
ホームページ:http://www.ganbare-nippon.net/
電話:03-5468-9222
◆チャンネル桜公式HP http://www.ch-sakura.jp/
平成22年10月2日(土) 集合場所 代々木公園けやき並木
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726
ニコニコ動画版告知
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:31:16 ID:oMbhszPiP
- 中国には下記のようなまともなベンチャービジネス
も有るのに、一部のネトウヨが中国のイメージを悪く
しているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMTc5NTAwMTQ4.html
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:31:19 ID:pwKPdNgPP
- >>108
頭が悪いから共産主義者になるんだろうな。
おそらく、中国共産党首脳には一人もおるまいw > 共産主義者
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:31:35 ID:L8Ypyrml0
- 国内の在日中国人はさすがにおとなしくしてるだろ
これで騒ぎでもしたら間違いなく本当の犯罪被害者にされてしまう
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:31:44 ID:HdYf4Iwj0
- >>126
軍艦相手に海保は残酷だろ
海自もペイント偽装して出動しろ
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:31:56 ID:ZoHciTWP0
- 日本も強化型巡視船配備すればいいじゃん。
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:31:58 ID:9WYcyhYz0
- イージス艦を常時停泊させろ
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:32:36 ID:ySjTozCv0
- アホだな……
拿捕するから問題になるんだよ
沈めりゃいい
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:32:50 ID:QXIqzKc50
- 『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』URL一覧
この日本人の娘さんは既に全裸になされております。そして恐怖のために動くことが出来ないのです。
支那人はその娘さんのところまで来ると下肢を大きく拡げました。そして陵辱をはじめようとするのです。ところがこの娘さんは今まで一度もそうした経験がなかったからでしょう。どうしても陵辱がうまく行かないのです。すると三人程の学生が・・・
其の一 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100730/p1
其の二 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100816/p1
其の三 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100901/p1
其の四 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100915/p1
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:32:51 ID:Y7rCJKgb0
- >>136
するとおもう?
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:33:11 ID:FXRg9U5Z0
- >>127
それこそ国外退去処分でおk
そこまで馬鹿だとは思わないが
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:33:11 ID:pl4+OcGoO
- 現代の黒船にどう対処するか
無能幕府民主党では食われるだけ
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:33:22 ID:F/i3xRyBO
- 中国はバカだから中国に行って、1960年代の地図を持って行って1から猿でも解る説明すればいいじゃん
バカはバカなりの説明が必要
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:33:24 ID:h823LJJP0
- >>123
むしろ逆。
日本はより影響力を失うことになる、というかなってる。
どんな小国でもちょっと人質を取られたぐらいですぐに尻尾を巻くようなことはしないよ。
こんな力を示さない国の話なんかまともに聞くやるはおらん。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:33:32 ID:rzGV9X9p0
- 海保の巡視船は増強してるんだよな?勿論
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:33:33 ID:UU+fvSrD0
- ビデオビデオって本当にあるんか?
民主党だからな、、永田メール事件思い出すおwww
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:33:35 ID:UPVPk2PZ0
- 尖閣諸島を広大に埋め立ててアメリカ基地を移設しましょう
色々な意味で問題解決しそう
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:33:41 ID:bwYruLLM0
-
あのさ、これ見ても沖縄県民はアメリカ反対!って
お花畑思考なの?
つか沖縄県民に中国の脅威はなくてむしろ中国人になりたいのか?
あーあ
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:33:47 ID:C9waX+2dO
- >>37
テロリスト・ならず者国家には屈しないって意思が独立国家には必要
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:34:07 ID:/ShOQDo0O
- 民主党はこの件に対してどう責任を取る気だ?
まさかチケンガーじゃ済まないぞ。
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:34:18 ID:rqvzRBAM0
- >>122
海保は、こいつを出せばいい
http://iup.2ch-library.com/i/i0159459-1285558392.jpg
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:34:59 ID:XEh+RQcB0
- >>67
なぜ日本のマスコミは報道しないのかね?
河野洋平のおかげでやらされてる中国が処理できない遺棄化学兵器の処理調査っだてことを。
日本軍の物だって事になってるけど、ほとんど全てが中国製と旧ソ連軍のものなのに。
そんな事でないと、そもそも中国の軍事地域に入れる訳ないでしょ。
人質交換要員として、河野洋平親子、野中広務、加藤紘一を差し出せよ。
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:02 ID:HDc4otmM0
- >>54
なにも起こらなかった。
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:03 ID:9Y2xO+ul0
- 徳島が日本の領土を売り渡した。責任取れ。なんつってなw
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:11 ID:x4efdmKo0
- 戦争が起きたら見方についてくれそうな国
アメリカ、インド
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:15 ID:eG690ql70
- 船長が巡視艇に拳銃を発砲するシーンとか映ってないかなあ
世界がひっくり返るだろうな
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:17 ID:F8dSOcX7O
- 領土を放棄するメッセージを出したんだから、受け取りに来るのは当たり前だろw
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:20 ID:FXRg9U5Z0
- >>149
そもそも彼らが人質であると思っている時点で中国の術中に嵌っている
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:23 ID:BQJsnT2H0
- 今すぐ日本政府は中国に対し宣戦布告するべきだ!!
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:23 ID:q6KFCf2R0
- 蛮族国家は沖縄まで中国のものだと言ってるからな
どこまでエスカレートするかわからんぞ
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:23 ID:L9ByXnY+0
- F2ガンガレ
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:23 ID:nLbNBXYJO
- >>143
それでも理解しようとしないのが中国猿脳
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:31 ID:1B/CkyiD0
- なんでよその国の領海に入ってパトロールするの?
そしたらそのパトロール船ごと拿捕しちゃうよ。いいの?
そして臨検して武器弾薬を押収しちゃうよ、いいの?
その上で乗組員全員逮捕、無期限拘留、いいの?
人道的な尋問→国家ぐるみの犯罪を立証、国連に提起、いいの?
国連安保理拒否権発動→世界中から非難→安保理改正機運高まる、いいの?
中国の国内世論が燃え上がる→中国を悪者に仕立てる国連なんか脱退しろ!、いいの?
中国の国連大使が安保理で中国の正当性を大演説→全世界からブーイング!
中国国連大使勢い余って国連脱退宣言!いいの?
国に帰ったら首が飛ぶと思ったら、人民から万雷の拍手、まるで凱旋将軍→孤立の道へ。
これでも良いんですか?
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:43 ID:gRDRSWOL0
- 遂に北か、どうすんの海保、日本の領海で日本船が拿捕されちゃうぞ
ああまいっちんぐぅ〜
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:52 ID:1WaoxedP0
- 命を天秤にかけたら…とかいってテロに屈してんじゃねぇよ!
日本人として曲げちゃいけない物ってあるんじゃないのかよ
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:54 ID:CgGtME/K0
- 海上警備行動を発令する段階に入ったな。
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:36:12 ID:7LdwpkWU0
- まあ悪いけど平和ボケした日本にはこれくらいの事態が起きておかないと
何もこの先しないんじゃない?
尖閣諸島はその教訓と言うことで。
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:36:26 ID:HdYf4Iwj0
- >>151
ハープーンついてねーよ
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:36:35 ID:1NOzNwwN0
- 今度船がぶつかるときは
国の船舶同士の衝突だ。
相手が漁船よりはるかにハードルがあがる。
民主党ではもう無理だな。
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:36:37 ID:/V82QBpu0
- 日本海でも韓国漁船がやりたい放題やってるしな
日本政府は自国の漁民を護らない
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:37:04 ID:kSkhl+HR0
- 自衛隊出すべきだ
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:37:16 ID:s9ESHJ5M0
- 中国軍が上陸して実効支配したら日本は遺憾の意を発動すると思うけど、
どれ位のレベルの遺憾の意かね?
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:37:17 ID:5n2Q/ek20
- 日本の法律が適用されないとはっきりしたんだから
そりゃ出てくるわな。
空席みたいなもんだ
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:37:19 ID:j92oB0yV0
- 外交はパワーゲームだ、チキンみたいに無様に逃げた国は他国からよってたかってむしられる、同情する国なんてねーよ
同盟国のアメリカからも駐留経費増やせと要求されてるし
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:37:29 ID:cHZtY/eo0
- 自衛艦出せよボケ
>>19
漁民が他国の船に体当たりすると思うか?
ぶつけて何のメリットがあると思う?
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:37:32 ID:E0A9hDj+0
- この責任どう取るんだよ、菅・仙石
9条でなんとかしてみせろよみずぽ
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:37:46 ID:cnaV3Owv0
- 料治 直矢(りょうじ なおや、1935年9月9日 - 1997年7月31日)は、元TBSアナウンサー、記者。
東京都出身。父は古美術研究家の料治熊太。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%99%E6%B2%BB%E7%9B%B4%E7%9F%A2
「料治 直矢 尖閣諸島」のキーワードで検索すると・・・
http://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=9978334254
「テレビカメラの前で殴られ、尖閣諸島取材中のケガがもとで小指を切断、
スタジオでは短パンにゴム草履でニュースを読み…。常に優しかったシャイな男の、
知られざる素顔とルーツを初めて明かした本格評伝。」
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:37:48 ID:beh+1jus0
- たった1隻の漁船で国土を取られるとはw
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:38:11 ID:BQJsnT2H0
- クーデターでも起こらん限り日本は変わらんよ
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:38:31 ID:lSNBrhadO
- ミンス・責任擦り付けテンプレート
ジミンガー
コクミンガー
チケンガー←NEW!
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:38:41 ID:ru5bcFqr0
- チャンコロはこちらの動きをよく見ているぞ
マスゴミがどう報道するか 議員がどうコメントするか
それでこれからの動きをどうするか見計らっている
アホのサヨク(宥和派)なんか目にも入っていない
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:38:53 ID:NmEqkA/D0
- つうか、日本側はちゃんと対応してるのかな?
例えば、尖閣周辺の巡視船を増やすとかさぁ?
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:38:56 ID:xXfJ3O0H0
- >>170
バンバン録画してGPSデータも晒してツベに上げまくったりしたらだめなんかな?
漁師の人もそれくらいはできないものだろうか。
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:39:42 ID:6zEg05Q70
- パトロールだけで大丈夫なの?
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:39:52 ID:qyIBwChx0
- 当然日本も巡視船を大量投入しないと
だって、中国側は国が日本の領土に進入するって
公言したってことだろ?
ここで引いたら中国に全面降伏したことになる
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:39:59 ID:drQqvLua0
- ホラホラ既成事実化を押し進めて来た
取り締まりの法的根拠が揺らいだと思わせるスキを与えたんだから当然だ
どうすんだよ民主党
島に常駐部隊を置け
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:03 ID:WxmigSgD0
- 徳島県民は責任持てや!
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:09 ID:ZxA6V9Mz0
- しょーがねーなあ
本当は首都防衛用の切り札なんだけど……
http://www.kaibutsuya.shop-site.jp/gallery-img/japanese/super-x.jpg
http://www.kaibutsuya.shop-site.jp/gallery-img/japanese/super-x2.jpg
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:10 ID:IlhTHdDl0
- 海保はどう対応するつもりだ?
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:14 ID:QeuI1RjW0
- 監視船が領海を侵犯したら拿捕じゃなくて即対艦ミサイルで撃沈処分だな
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:16 ID:qTRzbK5E0
- 中国大使館のサイトから転載
中国では早くも明代の歴史文献に釣魚島が登場する。
日本は釣魚島を沖縄県の管轄としているが、その沖縄県は今から約125年前は独立した琉球国であった。
1871年の日本による琉球併合の前から、中国は琉球国と約500年にわたる友好交流の歴史があり、
最初に釣魚島などの島を発見、命名している。明の永楽元年(1403年)の書物『順風相送』には「釣魚嶼」と記載されている。
中国は明の太祖の時代から琉球国へ冊封使の派遣を開始した。
これは、明らかに沖縄まで盗る気だなww
随分と露骨な事で
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:16 ID:YqjX6HDQ0
- 侍の子よ、たちあがれ。
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:22 ID:SneBVMvM0
-
日本は、日本人の為に存在している訳ではない。
MMORPGに例えるなら
「美味しい狩場」
MMORPG経験者なら分かるよなw
金策の狩場探すだろ?
その狩場が日本。
反撃のない柔らかいmobで金のドロップ率良ければ
みんな狩りまくるだろw
ということで
日本人は目を覚ませ。
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:24 ID:uk38CtmL0
- >>178
銀英伝で破損艦でイゼルローン奪取したシェーンコップみたいでかっこいいよね。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:33 ID:QQWLVdpXP
- 日本も対抗策取れよ
自衛隊派遣して違法進入のシナ船撃破
ヘリポート建設も始めろ
- 196 :B75:2010/09/27(月) 12:40:36 ID:cGtZ4GOG0
- 警備船?とやらは
アメリカ(との開戦)が怖くて尖閣領海に入ってこれないくせに
どうやって守るんだ?寝言は寝て言えよハハハハハ
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:47 ID:BQJsnT2H0
- これは中国の日本に対する侵略 宣戦布告である!!
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:49 ID:FXRg9U5Z0
- >>183
日韓の漁民ヤクザが日本海上で魚介類やら何やら仲良くヒソーリ取引している。
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:53 ID:x0H+Ao4YP
- こうやって海域の実効支配を高めて、
じわじわと領海を広げて、
自分たちの領土であると言う既成事実を積み重ねて
最後は国際社会に認めさせて、
中国に編入。
絶対に今回の件で、日本側は無意味に釈放なんてしてはいけなかった。
悔やんでも悔やみきれない大失態。
今後、数十年〜百年は穴埋めできない外交上の完全なミス。
未来の日本人へ土下座しなければいけないくらいだわな。
外務省は全く機能してないねぇ。
唯一の救いは、国民が領土問題に気付いた事と、
中国の恐ろしさに気づいた事だな。
まぁ次は間違いなく沖縄の番だわな。
その前に国民が目覚める事を切に願う。
既に戦後なんて終わってると言う事実に。新しい戦争にに日本が巻き込まれてると言う事実に。
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:41:15 ID:GxjUIj8oP
- 尖閣の実効支配が失われる歴史的瞬間を見ているんだな
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:41:16 ID:y4aO/WPaO
-
海保巡視船の修理代を中国に請求へ 官房長官が認識示す [09/27]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285557105/
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:41:18 ID:rUvvkOTY0
- >>178
ここまでアホとは中国も想定してなかったんじゃないか…
もう1回官邸にメール書いてくる…
本当に気の毒だけど海保に頑張ってもらうしかない。
あるいはアメに演習を行ってもらうとかな。
中国の反発が云々で動くような奴らだから、自衛隊なんて絶対に動かせない。
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:41:19 ID:/f6tc8Vq0
- どこの世界にたったの30手で中押し負けする馬鹿がいるんだw
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:41:24 ID:bBIRXPM20
- 自衛隊仕事しろよ
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:41:25 ID:LwhOWOSy0
- 日本がやるんじゃないのか?
はやく民主党は解散しろよ。なにボケっとしてる!
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:41:31 ID:PiTnncICO
- ネトウヨ国士はいつまでもネットで吠えてないでさっさと尖閣諸島に移住して漁師やれよ
それがお国のためだろうが
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:41:40 ID:jPSDJWIZ0
- 今度は日本人が捕まるのか・・
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:41:47 ID:9Y2xO+ul0
- これね。 隙を見て建造物を建てるからね。絶対に破壊するんだぞ!!
意地でも 何がなんでも空爆してもいいから破壊するんだぞ!!!
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:42:00 ID:woAKPPGz0
- >>182
責任を負わせるべき沖縄地検の首切り要員を増やしてます。
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:42:05 ID:j92oB0yV0
-
【尖閣問題】外務省「自民党政権時代は、政治家から指示があったが今回は来なかった」…政治主導(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285468419/
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:42:08 ID:4Y3/TtrX0
- 9月24日は日本国建国以来最大の恥辱の日だよ
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:42:09 ID:w/KTloP90
- >>182
既に対応済み。
尖閣から日本海側にかけては新鋭の
高速、高火力型の巡視船隊が配置されてる。
重警備型巡視船しきしまも通常は尖閣方面の警戒についてる。
(今は海外交流で日本に居ないんだけど。)
海保は出来ることは既にやっている。
問題はそれらを使う側。
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:42:23 ID:CzKeJbzC0
- この屈辱は絶対に忘れない
日本人に恥をかかせたら高くつくことを思い知らせてやる
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:42:25 ID:3CIkz3FK0
- あーあ、最悪の事態じゃねーかよ
37mm対空砲で蜂の巣にされるわ
http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:42:44 ID:HDc4otmM0
- 日本も自衛艦に漁船ってペンキで書いて、巡回させろよ
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:42:45 ID:slyFQlppO
- >>192
ほとんど農民だけどな
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:43:15 ID:woAKPPGz0
- >>188
電磁波ごときで行動不能になるシロモノなんか要らんよ。
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:43:23 ID:n6IBqMJt0
- マスコミはほんとに売国だな。
一応、中国の不当性を議論したと思ったら、
そのあとすぐに中国人観光客が減った話。
そんなちんけな問題じゃないんだよ。
一時的で経済面でも全体で見れば微々たるものなのに・・・・
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:43:28 ID:DwowStCb0
- >>144
同意。こんなチキンじゃ、ちょっと脅されたぐらいで直ぐに寝返りそうで、
同盟なんて組めない。
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:43:35 ID:eWAuY4AV0
- チベットの虐殺で世界は動いたか?傍観したじゃないかw
内政干渉!皆これで引き下がっただろ?
尖閣諸島が火の海になっても世界は傍観する
管は美術館で絵でも見てろ
この国の三権分立は仙谷と地検が捨てた
日本人は奴隷に成るしかない
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:43:36 ID:oJUSDUIA0
- >>146 「あった」もしくは「今現在は有る」と思います。
でも、国会が始まる前に、うっかり破棄されるかも知れませんね。
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:43:36 ID:33nxDW8h0
- 船長釈放はまずったな……
アメリカはよく「我が国はテロリストの要求に屈しない!」
とえらそーなこと言うが、実際それが大事なんだと国をあげて身にしみた
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:43:43 ID:pKAuUlcG0
- これもチャイナリスク
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:43:58 ID:IvRMTN910
- >>6
マルチうぜーよ、糞チャンコロ。
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:44:02 ID:fk6eFWlu0
- スクランブルはF4?
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:44:05 ID:WxmigSgD0
- >>192
刀がほしいぜよ
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:44:09 ID:/sI/t5cs0
- 漁船の次は漁業監視船。
中国のお決まりのパターンだな。
で、次は軍艦。
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:44:14 ID:LpB7b5uj0
- とにかく、海保の護衛に海自をつけろ!
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:44:16 ID:0zlNWGraO
- 去年の衆院選、外交と安全保障を考慮して投票先を決めた有権者はたったの3%
衆院選の選挙期間中に北朝鮮がミサイル実験をしていたにもかかわらず、3%・・・・
本当におめでたい国民性、売国メディアの扇動があったとは言ってもな。
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:44:23 ID:GkqkjnTM0
- >>212
海保じゃなくてもう海自の出番じゃないのかこれは
向うはほぼ軍艦だぞ
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:44:28 ID:QTWoC0T50
- というか漁船相手にファイアーミラーが何の役に立つw
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:44:39 ID:lZr+M46D0
- イージス艦を出せ
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:44:41 ID:BEMl6bktO
- もう、日本は主権を中国に差し出して命乞いする時期に来たんだよ
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:44:49 ID:lqea3Vye0
- マジどうすんだよこれ
もう終わりじゃん
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:44:57 ID:xw1JpT6BO
- >>6
この恥知らず、まだカルトな信者相手に売文やってんのか
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:45:06 ID:V9Oopktl0
- 小学生並みの素人集団の民主党政権は傍観者になるだけ。
むしろ、ジャイアン(=中国)の方の暴れっぷりがみものww
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:45:08 ID:oagS+rt80
- 領海侵犯なので拿捕または射撃
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:45:09 ID:agTimsTWO
- もう取られたようなもの。
こうやって他の島も取られていくんだろうな。
それでも何もしない政府。
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:45:11 ID:FXRg9U5Z0
- >>225
F-2出して欲しいよねえ
F-2増産希望
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:45:14 ID:SkwAvrKPO
- ◆スホイ27のエンジンを中国が自主開発したとする戦闘機「殲11B」に勝手に搭載、空母搭載用の国産戦闘機「殲15」もスホイ33のコピー[2010年8月11日] tp
中国が自主開発したとする戦闘機「殲11B」
◆中国でのライセンス契約破棄検討 ロ戦闘機違法コピーで
【北京共同】中国の軍事動向に詳しい民間軍事研究機関、漢和情報センター(本部カナダ)は28日、ロシアが中国によるロシア製戦闘機スホイ27の違法コピーに反発、中国でのライセンス生産契約の破棄を真剣に検討していることを明らかにした。
ロシア軍事産業界の幹部は同センターに対し、ライセンス生産されたスホイ27のエンジンを中国が自主開発したとする戦闘機「殲11B」に勝手に搭載したと指摘。
加えて中国が最近開発した空母搭載用の国産戦闘機「殲15」もスホイ33のコピーであることから
「中国に対する最後の信用を失った」と語った。
こうしたコピーは両国が2008年12月に、兵器に関する知的財産権保護協定を締結した後に行われているという。
スホイ27の中国でのライセンス生産は04年に開始した。
◆コピーに失敗?中国新戦闘機 5月17日 産経新聞
中国軍系国有航空機メーカーが生産した新型戦闘機「殲11B」16機が、
※飛行時の異常振動などのために、軍側に受け取りを拒否されていることが17日、分かった。
中国の軍事動向に詳しい専門誌「漢和防務評論」(本部カナダ)最新号(6月号)が伝えた。
「殲11B」は中国側がロシアの戦闘機「スホイ27」の技術を基に開発したとされ、ロシア側と知的財産権をめぐりトラブルになった経緯があるが、技術転用に失敗した可能性がありそうだ。
製造したのは遼寧省にある「瀋陽航空機」で、2009年に16機生産。しかし、納品の直前に空軍パイロットがテスト飛行したところ振動があり、受け取りを拒否した。
中国がスホイ27のコピーに失敗したと言う記事は中国らしい記事ですが、ロシアも中核部品であるエンジンとコンピューターはライセンス生産の対象外だった。そこで中国は国産のエンジンを開発して取り付けたら上手く行かなかったと言う事でしょう。
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:45:24 ID:nd89/q5A0
- 日本の危機には、東京スカイツリーが巨大ミサイルとなって
敵に突き刺さる。
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:45:26 ID:F0RmhAt+0
- しかもさ、相手はあくまで法に則り逮捕しただけなんだわ。
建前上はね。
それに、当事者に何にも事実確認をしていないわけ。少なくとも釈放時点で。
それなのに、勝手に尖閣と関係有ると断定し(しかも関係ないゆーてたやん戦国)、
「船長釈放すれば大丈夫やろ」
と勝手に判断。そして釈放。状況変わらず。
アホの極み。エクストリームリーステューピッド。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:45:48 ID:/f6tc8Vq0
- 日本は守護神フリーダムを出動させる
しかないな・・・
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:45:54 ID:ehJuB/kx0
- はい、きましたね漁船監視船配備
南シナ海と全く同じ手口できましたね
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:45:55 ID:DwowStCb0
- >>234
仙石が毅然と船の修理代を請求するから大丈夫だよw
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:46:18 ID:w/KTloP90
- >>230
海上警備行動が出ても居ないのに、勝手に動けるかっていうの。
だから問題は「それらを動かす立場」にあるの。
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:46:23 ID:9uXbccwoO
- ベトナムの南沙諸島のフェーズ2入りました
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:46:27 ID:+uWWOVXE0
- 対策する装備と人員はあっても頭がシンドル
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:46:31 ID:BexzNcQOO
- これで竹島化決定だな!
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:46:36 ID:2nENH4hn0
- 【赤旗】 日本の領有は正当 尖閣諸島 問題解決の方向を考える
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/2010092001_03_1.html
中国側の領有権主張は70年代から
中国、台湾が尖閣諸島の領有権を主張しはじめたのは1970年代に入ってからです。
1969年に公刊された国連アジア極東経済委員会(ECAFE)の報告書で、尖閣諸島
周辺の海底に石油・天然ガスが大量に存在する可能性が指摘されたことが背景にあります。
台湾が70年に入って尖閣諸島の領有権を主張しはじめ、中国政府も71年12月30日
の外交部声明で領有権を主張するにいたりました。
たしかに、尖閣諸島は明代・清代などの中国の文献に記述が見られますが、それは、当
時、中国から琉球に向かう航路の目標としてこれらの島が知られていたことを示している
だけであり、中国側の文献にも中国の住民が歴史的に尖閣諸島に居住したことを示す記録
はありません。中国が領海法に尖閣諸島を中国領と書き込んだのは92年のことでした。
それまでは、中国で発行された地図でも、尖閣諸島は中国側が「領海」とする区域の外に
記載されていました。
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:46:38 ID:gSz1fw2d0
- ***しろよ
***しようぜ
***する奴はいないのか
他力本願乙
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:46:47 ID:MmQPdl+Q0
- こっちも元自衛官を漁協組合に入会させて、漁民として尖閣に送り込もうぜ
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:46:48 ID:C7yDcpIM0
- >>214
内容はいいんだが、ナレーションで37mmついくうほうとか言ってるけどバカなのこの女?
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:46:50 ID:nd89/q5A0
- 実際のところ、ここは正攻法じゃなく、
上海閥と接触して内側から揺さぶりをかけるべきでは?
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:46:54 ID:iQgRg/6Y0
- 北朝鮮を見習って、漁業監視船を海自の潜水艦で撃沈しろよ。
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:47:06 ID:ChAtUYxx0
- まーた見てるだけなの?
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:47:09 ID:WykZ+3nx0
- このまま民主政権が続けば確実に沖縄までは取られるな
問題はどこまで本州を守れるかだが・・・
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:47:13 ID:SVqIOC+k0
- 漁船一隻で領土を獲られたくにがあるらしい
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:47:26 ID:GLjppLIqO
- ライン越えたら自動的に発射するミサイル置いとけよ。
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:47:27 ID:QzO5omym0
- 民主党は東京が中国に占領されるまで、「自民党が悪い、官僚が悪い」と責任転嫁し続けるんだろうなw
まさに亡国の政権!日本に滅亡フラグ立ちました!
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:47:32 ID:WeYZPrcx0
- こちらは自衛艦だよな、普通。
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:47:37 ID:0aYWOwOC0
- 沖縄も中国に献上すれば、普天間問題も解決じゃん
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:47:49 ID:KfCd1Ias0
- 思いやり予算で米軍の基地おったてて星条旗揚げときゃいいんじゃね
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:47:49 ID:nd89/q5A0
- 船長がスパイだったとして、自供させることができるだけのスキルが日本にあると思えない。
捏造は得意かも知れんが。
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:48:04 ID:nd89/q5A0
- こうなったらマージャン勝負で決めてはどうだ?
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:48:05 ID:0zhhhFMqP
- さっさと佐世保から自衛艦だして集結させてくれ、それしかない
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:48:12 ID:hV0kE/OC0
- あーあ、
これまた竹島みたいに取られちゃうぞ。
マジで非常事態なんだが、政府は解ってないんだろうな・・・
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:48:15 ID:VHsGxVjH0
- 菅内閣を即退陣させ、自衛隊とアメリカ軍を送るべきだな。菅内閣の閣僚共は
特別公務員に任命して尖閣に島流し。一生尖閣を守るぐらいやらなきゃ、この
失態はカバー出来ないわな。
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:48:15 ID:aOJJ7H4j0
- ああ、これは南沙諸島と同じになってきたな。
護衛船つきの漁業船団。
ベトナムでは漁民が何人も撃ち殺されたり、果ては軍艦同士の銃撃戦にまで
発展してるんだよな。
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:48:25 ID:C7RAqy/k0
- >>262
九州も中国に献上すればいいんじゃあねえ ?
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:48:26 ID:LwhOWOSy0
- 自衛隊出動だぞ。
国境を早く守らせろ! 沖縄がマジでヤバイぞーーーーーーーーー。
>>242
仙石の命をもっても、もう償えない。
せめて逮捕された4人の人質交換にカン・仙石・ハトヤマ・オザワを使えよ バカカン!!
日本にいらない4人と交換しろ。
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:48:36 ID:1TuIHsKY0
- 外堀埋めが始まってるよ
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:48:50 ID:VwIevFMu0
- まあ、これは中国の事実上の開戦要求だよ。
尖閣問題をハルノートに摩り替えられた
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:48:56 ID:NvMeaG9y0
- アマリカの原子力空母のお出ましですよ
尖閣諸島に漁業基地を作れ
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:49:04 ID:nd89/q5A0
- 考えられる手段としては、
海上自衛隊のどっかの艦が独立宣言でもして
自由に行動するしかないんじゃないかな
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:49:08 ID:9uXbccwoO
- 石垣島漁業壊滅wwww
石垣島の漁民は死ぬの?
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:49:11 ID:lqea3Vye0
- この状態から取り戻すなんて不可能だモンなあ
もう日本自体がオワットル
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:49:17 ID:FXRg9U5Z0
- >>264
そこで大阪地検特捜部主任検事の豚くんですよ
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:49:18 ID:HdYf4Iwj0
- ガンダム解体した日本は負け組み
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:49:26 ID:1NOzNwwN0
- >>250
ふざけんな共産党。
お前らも中国と同罪だ。
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:49:30 ID:OduRDSYl0
- 580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/09/27(月) 12:40:39 ID: dO7yGe+D0
アメリカはこれで、沖縄に基地を置きやすくなったか・・
中国、アメリカが手を組んだと見るべきだな
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:49:33 ID:uOXuSfbT0
- これでも自民時代の土下座外交よりましなんだってさwwwwプ
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:49:36 ID:dYPgXLQ10
- 中国がさらに詰め寄ってきたので政府は一歩下がってみました
菅「政府は外務省を通じて中国政府に謝罪をいたしました。船と船員に対する賠償に応じ、
誠意ある態度でこの問題に臨む次第であります。
しかし尖閣諸島は我が国固有の領土であり、それだけは譲れないものであります!」」
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:49:39 ID:6/F8fwTq0
- 当然こうなるよな。どうせ政治家にまともな外交なんか出来ないんだから
羽生名人を呼んできて全部任せたらいいんじゃないかなw
とりあえずここまで情けない戦略ミスをすることはなくなるだろ。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:49:40 ID:xpCzw7CiO
- この後
南沙諸島と同じように
先に尖閣に軍事施設を作って実効支配ですよ
まぁ民主じゃ口先だけ抗議して終わりですけどねw
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:49:48 ID:6Q+4iQD80
- もはや黙って盗られるか戦って守るかしかなくなった
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:50:03 ID:n6IBqMJt0
- 横須賀の米軍空母を沖縄に動かすという話を
日米が裏でやっているという噂を聞いたが、
ホントなら早くやってくれ。
やる気でも仙石、管が止めるか?
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:50:04 ID:kfwAaYSoO
- 民主党の尻拭いをさせられる海保哀れ
自衛隊しかない
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:50:07 ID:nd89/q5A0
- フィリピンさん、ベトナムさん、マレーシアさん
領土取り戻すなら今がチャンスですよーー
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:50:17 ID:aSPlBbYH0
- 今日のオヅラの番組で次は武装監視船が来るっていってたが早かったなw
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:50:22 ID:1YdvI0/m0
- >>1
( `ハ´)「小日本政府の今回の対応によって
国際社会から「尖閣は中国領」と認識された以上、当然の処置アル!!」
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:50:24 ID:pXydcJa/0
- その内本州も歴史的には中国の島とか言い出しかねんぞ。
中国の南下政策が明白になった以上、日本は領土防衛に軍事強国を目指すべき。
やられる前にやれで攻め込んでもいいくらいだよ。
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:50:26 ID:EoYBQb0I0
- 監視船って元軍艦なんだろ?予想道理だなwwwww
一歩でも譲ったら、際限無く踏み込んでくる国wwwwwww
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:50:27 ID:o09Md1SA0
- 他国や他民族に虐げられた長い歴史を持つ国は、とにかくいつも周りに牙をむいてないと安心できないんだね。
北朝鮮よりかましだと思ってたが、大して変わらんな。
イスラエルの行動と似てなくもない。
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:50:29 ID:e+pS1pn30
- >>4
そいつら、尖閣で扮装が起こっても、中国の国内問題で〜って言いそうw
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:51:00 ID:8nWfLp0BO
- 護衛のために船を出すって、ガソリン代もったいないし
護衛船で漁業やればいいんじゃないの?エコだよ?
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:51:04 ID:LJ6JlGwp0
- というか海自を派遣してさっさと掃海しろ。
拠点設営もして、主権を主張しないととんでもないことになるぞ。
そして領海侵犯した監視船を全て拘束して外交カードにしろ。
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:51:08 ID:9Y2xO+ul0
- 俺は近所の中国人に宣戦布告するわ〜
官房長官「ボールは中国側にある」とか意味不明な事言い出したw
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:51:28 ID:QzO5omym0
- >>270
中国ばかりずるいニダ!
対馬と九州をウリナリに献上するニダ
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:51:46 ID:PPV7NiBa0
- 有事の際は俺が日本を守る!!(キリッ
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:51:57 ID:H0ieOt8O0
- >>287
青山さんが解説してた
つべにも上がってる
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:51:57 ID:LN3X/L/R0
-
中国による「報復」ではなく、侵略の事前行為と何故マスゴミは適切に表現できないのか?
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:51:58 ID:9uXbccwoO
- >>292
四国が中国に分割占領されそうになったことがある
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:52:05 ID:SkwAvrKPO
- 中国の核ミサイルは旧式だし、装備のチャイナ仕様だし
軍事で負ける要素はない
日本は核を導入して核抑止をすれば大丈夫
これからの展開は、中国のアホな作戦スルーしながら、中国の主張を一歩一歩確実に潰していく
諸外国に、歴史的な証拠を浸透させる政策促進
とにかく中国との泥仕合に巻き込まれないように、尖閣諸島専門の外交部署を作り、戦略的対応を練り上げる
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:52:06 ID:LwhOWOSy0
- >>273
米国は早くシナリオを書いてくれないと後3年もしないうちに
沖縄に中国の電撃攻撃がくるぞーーーーーー。
これからは「リメンバー オキナワ」になっちまう。
歴史は繰り返す。 今度は山賊国家「中国」の番や!
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:52:09 ID:1NfZu76G0
- 明らかな侵略行為だろ
自衛隊出して追い出すべき
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:52:16 ID:NLw14bci0
- 弱腰のこのザマwwwwww
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:52:25 ID:32gZZ5Si0
- さすがです!中国様!
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:52:38 ID:HN1XSOIiO
- 日本もすっごい軍艦造ってくれ。
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:52:41 ID:x0H+Ao4YP
- >>244
>>269
全く同じ手口だよね。
日本は早急に対策しないと不味いしヤバイ。
しかし資源を囲って他国を恫喝とかどこぞのロシアとそっくりだな。
冷戦終わっても、ネオ共産国国家が誕生してるだけだな。現状は。
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:52:48 ID:FhTSbX7t0
- >>253
ついくうほうwww
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:52:53 ID:NmEqkA/D0
- つうか、前原と馬渕は何してるの?
お前ら、対応を発表しろよ。
こうやって情報は届いてるだろ?
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:53:07 ID:dYPgXLQ10
- >>296
「えーたった今入った情報によりますと、海上保安庁の巡視艇が操業中、
中国海軍の巡視艇に拿捕されたとのことです。
繰り返します。海上保安庁の巡視艇が領海侵犯をしたとされ、漁業中
に拿捕されたとの情報が入りました!」
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:53:17 ID:daaiXtKtP
- 尖閣だけと見せておいて。
一気に沖ノ鳥島までくるのがやつら。
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:53:33 ID:jAkOLx5LO
- なあ、日本と支那が戦争になったらどっちが勝つんだ?
自衛隊なんてあっさり負けるんじゃないか?
軍事に詳しい人誰か教えて
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:53:48 ID:TqwKQqvQ0
- 騒いでるのはネトウヨだけで
99%の日本人は釣魚島に興味もないよ
さっさとくれてやれば?
こういう問題は平和的な解決しないとならない
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:53:51 ID:XaryAEVW0
- 暗愚の小日本wwww
て向こうで言われてそうだなw
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:53:58 ID:FEWRqqiC0
- http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/35/c3/kozakoza77/folder/827976/img_827976_25087690_25?1222564486
これを受け日本の潜水菅も出陣に向け、
ウォームアップを始めた模様(画像右側)
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:00 ID:NvMeaG9y0
- 侵略の行方
尖閣→沖縄→九州→北海道→本州
全部、中国の物になります
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:00 ID:p5lMZNrx0
- 私の隣の家、最近なんか伸して来て、町内で2番目の収入を誇る家になってきたんです
まあ、そうはいっても、合計収入は多く見えるんですが単に大家族なだけで
普通の家に比べると、一人ひとりの手取りは十分の一以下なんですけどね
ある日、うちの畑のほうで物音がするんで見に行ってみたら
隣の家族の者が、勝手に垣根を越して入ってきていて、うちの畑の芋を勝手に掘り返そうとしてたんです
まったく止めるそぶりがないので、110番してお巡りさんに来てもらったんですが
こともあろうに、逆に芋泥棒がお巡りさんに体当たりしてきて怪我させちゃったんです
当然、公務執行妨害で逮捕されて、一安心してたんですが、なんか変なんです
次の日、うちの娘4人が通学途中に隣の家の前で失踪しちゃったんです
警察に拉致被害届を出したら 「まあまあ、ここは穏便に・・」とか、訳の分からないことを言ってるんです
さらに、検察は 『総合的判断』・『証拠不十分で起訴猶予』 とかで、芋泥棒を釈放しちゃったんです
しかも、芋泥棒は、留置所から釈放されるときにピースサインしてたらしいんです
一方、うちの娘4人は、まだ隣の家に拉致されたまま帰ってきていません
それどころか、隣の家は、逆に突然 『文書による謝罪と賠償金1000万円』 を要求してきました
さらに、私の家の畑の三分の一は隣の家のものだとか言って立ち退きを要求してきた上
来月からその部分の芋を掘り始めるとか言ってるんです
もう私は、何が何だか分からなくなっています
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:01 ID:9Y2xO+ul0
- 防衛大臣 無口なままかよ
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:21 ID:9uXbccwoO
- >>314
次は小笠原村父島です
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:26 ID:g2dkTmzg0
- >>274
米「もし、尖閣で中国と事を構えるならわが軍は全面的に協力する。貴国にもその覚悟をしてもらいたい」
日本人「えー、でもー。戦争とか嫌だしー。いかんのいー」
米「…よく考えたまえ、貴国の領土の問題なんだ。」
日本人「えへへ、いかんのー」
米「…もう知らん!」
こうなるのがオチだろ。
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:31 ID:YlfeCUkT0
- 戦うしか道がなくなったな
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:39 ID:HdYf4Iwj0
- >>315
軍備よりも憲法の縛りで日本負け
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:49 ID:ZxCoPyd10
- なんかワザと中国に付け入る隙を与えたんじゃ…
鳩山政権から今までずーっと民主&中国のシナリオどおりだったように思える
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:50 ID:H0ieOt8O0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=gpam4sn0vg4
これと同じことを沖縄でやればどんなことになるかわかるな
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:53 ID:BQJsnT2H0
- 宣戦布告まだかいな?
怒り心頭だよな
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:54 ID:uk38CtmL0
- >>315
専守防衛が絶対ですので、自衛隊は全滅するまで一切反撃できません。
でも、反撃すれば強いですよ。
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:58 ID:1tW11UBU0
- 日本漁船が拿捕される。
マジであるぞ。
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:58 ID:32gZZ5Si0
- 自衛隊って結局自国領も守れないんだなw
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:55:12 ID:OduRDSYl0
- >>316
気前良く呉れてやったら、次は沖縄だけどいいんか?
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:55:23 ID:xcNbXQcx0
- >>2
祖国に帰れ
日本ではお前は不要だ。
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:55:23 ID:/eexFC8P0
- >>6
死ねよきちがい
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:55:39 ID:nd89/q5A0
- >>326
俺の予想では、民主党が政権を奪取した直後に尖閣諸島を占領すると
思ってたんだが、なんで1年間ぐずぐずしてたんだろうな
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:55:44 ID:LJ6JlGwp0
- >>319
炉助は今の状況で厨獄にすり寄りはじめたから、北海道はロシア領になるんでないか
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:55:50 ID:sjILQbRC0
- >>1
これは止めないといけないな
民主党は政治責任を果たせよ
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:56:07 ID:BGaNUxbm0
-
中国「そもそも日本列島は古代において我がアジア大陸から分裂した国である!
この節に異論を唱えるものは誰もいない!
ゆえに日本はそのすべての領土を我が国と共有すべきである!」
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:56:13 ID:LwhOWOSy0
- >>323
天誅で日本のアホ政治屋どもを粛清する以外手はないな!
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:56:21 ID:Jp5Is74O0
- 中国漁業監視船と海保の対決!!
わくわくするよね!!
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:56:24 ID:Y6+BHhvkO
- 日本の敵は中国だけなんやから尖閣諸島周辺に軍艦配備して巡視船にもガトリングカノン装備
中国船が近ずいたら問答無用で撃沈
生き残りがいたら銃殺するくらいで丁度良い
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:56:26 ID:M1reetiD0
- 1年でこれかよ。来年は九州ぐらいまで取られるか
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:56:41 ID:l/Gj2LRW0
- さてどうなる
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:56:53 ID:no40qarl0
- >>298
ボールはもう何個もぶつけられてるのになw
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:56:55 ID:gMzMWCSM0
- はい侵略の第一歩きましたw
自国民保護といって駐留して海保に手を出させて自衛の為に攻撃。
もう戦争は避けられん。覚悟しろ。
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:56:59 ID:9uXbccwoO
- 一発逆転の秘策
掃海部隊が尖閣の周囲を機雷で埋め尽くす
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:57:08 ID:uk38CtmL0
- >>340
中国漁業監視船って駆逐艦だぞ。
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:57:19 ID:TqwKQqvQ0
- >>332
沖縄に来るわけないじゃん
ネトウヨはすぐあり得ない妄想・極論に走るから笑える
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:57:22 ID:nd89/q5A0
- いまこそ、愛国戦隊大日本の続編をつくる時
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:57:21 ID:uOXuSfbT0
- >>316
お前の考えなどどうでもいい
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:57:24 ID:2Akv+8NGO
- 日本漁船どころか、自衛隊も政治的判断とやらで寄り付かなくなって制圧完了だな
紛れもない侵略国家じゃないか
団塊ジジババに責任を取らせよう
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:57:25 ID:+QF0uuVj0
- >>319
国家主権の移譲!了とする!
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:58:00 ID:LJ6JlGwp0
- >>329
自国領土の防衛のためならいくらでも反撃できるのに、お前何処のパラレルワールドの住人だ?
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:58:01 ID:lLpuccxI0
- 領海に侵入してきた船舶に対して警告の上で威嚇発砲は別に問題ないんじゃね?
実際問題として漁船に偽装した不審船が何度も入ってきてるんだし。
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:58:15 ID:nd89/q5A0
- >>319
四国いらないの?
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:58:32 ID:H0ieOt8O0
- >>348
狙いは沖縄だよ
日本の国旗を踏みつけてる中国人のシャツになんて書かれていたか
琉球奪還だぞ
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:58:38 ID:j0Se1FFZ0
- ですよね〜という感想しか出てこないな。
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:58:45 ID:1dQpiVia0
- 島は返してあげようよ
彼らの望みは島なんだから
領海だけ日本のものとしておけばいい
大使館ならずの大使島
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:58:54 ID:9Y2xO+ul0
- 那覇検察の償いは、死しかなくなってきたな。
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:58:56 ID:yhR0z5WO0
- 六四天安門
四
天
安
門
糞食中国人アホ
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:58:57 ID:scDkNfWbO
- >>316
ほーら釣られてあげる
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:58:58 ID:0zlNWGraO
- >>338
日本列島からユーラシア大陸が分離したんだよ。
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:59:14 ID:LwhOWOSy0
- >>338
リアルで言うだろ! まだ 目の覚めない日本人がいるのか?
チベットがへんな理由をつけられて中国が侵攻した。
あそこも、仏教国で戦争厳禁の国だった。
中国軍が侵攻して、それでオワッタ国だ。
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:59:15 ID:FXRg9U5Z0
- >>335
とりあえず失点待ちでしょ。
蓮ホウの失言で閣内不一致を露呈+仙石留守内閣で仙石に権力掌握
という中国には千載一遇の機会だった。
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:59:20 ID:9SvCwM9B0
- >>316
ナチの連中が共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は共産主義者ではなかったから。
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、
私は社会民主主義ではなかったから。
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、
私は労働組合員ではなかったから。
彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、
私はユダヤ人などではなかったから。
そして、彼らが私を攻撃したとき、
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。
こうならないと良いね^^
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:59:21 ID:SkwAvrKPO
- この段階は慌てず
海ではとにかく衝突さけつつ、領海を譲らない姿勢を貫く
中共の泥仕合をスルーしながら、日本も頑固に強固に領海に入れない作戦を繰り広げる
絶対領海に入れないように、
(入ってきても、ぶつからないように追い回して)
静かだけど、しつこく、中国を排他していく
ここまできたら根比べ、絶対、領海には入れない姿勢を貫く
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:59:27 ID:PiTnncICO
- >>323
くそ吹いた
まあ日本はもうそんな感じで行けよw
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:59:49 ID:6z+dDwBhO
- 領海侵犯の場合は、拿捕出来るのだろうか。
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:59:49 ID:hi9+QKWG0
- >>362
その考えはなかった……
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:00:01 ID:0f9ayjeNO
- >>335
そりゃ様子見でしょ。
目の前に美味しい餌が無防備にあっても
すぐに飛びつく馬鹿は民主党くらいだろ
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:00:04 ID:lxUnxrrX0
- 朝、民主の松原だかが「こうなったのは自民党が悪かったから。原因は自民にある」
「地検ごときが国際状況を見て勝手に釈放など越権行為甚だしい」とか頓珍漢なこといってたけど
これが民主党議員の統一された見解なのかな?
昔が悪いから今のうちらは悪くないとか、今起こってる事件をどう解決するかが、
今の政府の仕事なのに
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:00:10 ID:ZxCoPyd10
- >>335
上海万博あったし…
それに小沢が負けたからかも
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:00:15 ID:0pawQb810
- これから中国、韓国、ロシアが一致団結して問題になってる日本の島々
全部奪っちゃいそうな勢いで怖い・・・
彼らには人間としての良心が全く通じないし・・・
国際的にはしらんぷりされるだろうし・・・
日本終了のはじまりだ
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:00:17 ID:HdYf4Iwj0
- >>362
人類の祖先はアフリカからやってきた
だから世界はアフリカのもの
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:00:18 ID:oagS+rt80
- 尖閣諸島実効支配 → 日本、遺憾の意
尖閣諸島にヘリポートや建造物 → 日本、慎重に見守る
あぁもう竹島の二の舞だわ
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:00:30 ID:8SsKEz7xO
- まあ、次のトラブルは生中継くらいしないとな。
台風中継なんて屁みたいなもんだろ。
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:00:34 ID:0zlNWGraO
- >>359
健気だな、ミンスサポーターw
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:00:52 ID:hXZvt1kyi
- エイジオブエンパイアなら漁船が敵対国の軍艦に出会っただけで即沈められるのにw
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:00:56 ID:sjILQbRC0
- >>298
仙石「チューゴクガー」
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:01:46 ID:Y6+BHhvkO
- 中国船相手に威嚇など必要なし
問答無用でガトリングカノンうちまくって蜂の巣にしたれ
最後は念にはねんを重ねで戦艦の砲撃でこっぱ微塵にしたれ
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:01:59 ID:iScwRL7P0
- 日本も海自出して尖閣行きたい漁師にガス代出して漁させればいいのいに
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:02:16 ID:ooJ0PtCy0
- 民主は明確に自民より酷い
さっさと解党しろや
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:02:17 ID:hi9+QKWG0
- とりあえず
中国国内になる日本企業の工場をベトナムへ移しましょう
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:02:24 ID:TqwKQqvQ0
- >>356
それは全中国人13億分の何人ですか?
いい加減なことを言わないでいただきたい
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:02:27 ID:+N6abj7E0
- 一度言い出したら絶対引かないよ中国は。
武力衝突くらい屁とも思ってない
9条がいかに有害な憲法か日本人は「今年」嫌というほど思い知る事になる。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:02:28 ID:nYqhew3j0
- あーあ。
こうなっちまったか。
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:02:40 ID:dJ1KVI3CO
- 護衛艦だせや
カス民主党
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:02:45 ID:E8sZyzMO0
- >>6
前原は次の首相ではありませんよ
ちなみに次の政権は自民党です
あと尖閣で違法漁猟を繰り返し
ひいては日本の主権を脅かす連中の摘発に
挟撃であろうが拿捕をしたことになにか問題があるのですか?
最初から他国の海域で魚など捕らねばよいだけです
ロシアなら銃撃していますよ
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:02:55 ID:m7CcDLpJO
- 解散総選挙って、民主党が決断しない限り行えないの?
もう民主じゃ無理なのは判りきってる。
マジで日本は終わるよ。
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:02:56 ID:A82Jq3jz0
- 9条教の信者の女の子捕まえてセックルしたいわ
もちろん和姦に決まってるじゃないですか^^;;;
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:03:05 ID:x0H+Ao4YP
- 日本は早く「戦後」から脱却しないと終わるぞ。
普通の国なら、軍隊(自衛隊)を動かしてやれば良いんだが、
この国は「戦後」なんで、いつまで経っても軍隊ひとつ、
自国の為に使えませんw
そんなアホなwww
一刻も早く憲法の改正をして、
軍を(自衛隊を)自由に動かせるようにしないと確実に終わるよ。
敵が襲い掛かってきてるのに、素手で対抗、話し合いで解決、
そんなバカな事をしようとしてるのが、今の日本です。
世界の何処にそんな愚かな国家があるんだよ・・・・。
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:03:07 ID:r1vwuqRL0
- 9
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:03:08 ID:l/Gj2LRW0
- もう日本おわったかな
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:03:12 ID:iZ3v/NYN0
- >>1
外交交渉や司法といった対応方法を捨てたばかりに
第二段階、警察・軍事力による睨み合いの段階に移行した。
釈放の決定が全てを悪くさせた。バカだバカ野郎だ
あっちが出してくるならこっちも海保を考えなければならなくなる。
緊張は増すわ海保は危険に晒すわで事態は悪いほうに向かうばかり。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:03:14 ID:+m+b7nZn0
- ゴミン巣はどうするつもりだ?
さっさと政権降りろよキチガイども
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:03:16 ID:WdKmssFpO
- 馬鹿野郎
海保は民間船仕様、中国の漁業監視船は軍の退役艦だぞ。
海保の40mm機関砲で勝てると思っているのか。
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:03:19 ID:SVqIOC+k0
- 海保はますます毎日が大変になったな
仙石はつくづくとんでもないことをしてくれた
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:03:40 ID:SCiUvPTu0
-
青山さん大絶賛の白塗り軍拡キタ―!
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:03:46 ID:OduRDSYl0
- >>336
佐渡は北朝鮮が
>>348
くるわけがない、となw w w
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/09/27(月) 12:53:32 ID: SsDNujh40
>>580
阿呆!
アメリカは元々、沖縄からは2020年には撤退する予定だったんだw
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:03:57 ID:zsGz445N0
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:04:05 ID:bISm/mkE0
- 民主党は尖閣を中国に実効支配された政権として教科書に書かれるだろうな
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:04:09 ID:DUHe/s6RO
- >>390
田嶋か…
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:04:16 ID:65wqxT7E0
- アメリカが「尖閣は安保の範囲」と言ったのだから、日本も今のうちに
警備を強化する方がいいよ。
・・・民主党じゃ無理だね。中国の犬だもんな。
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:04:22 ID:15XvGVV70
- 既成事実を積み上げることで他国を侵略するヤクザ国家こわ。
中国の領土だから日本は出ていけ
↓
中国漁船拿捕されたからあらゆる報復をするぞ
↓
船長返したってことは日本は罪を認めたわけだな
↓
中国の領土だから日本漁船は拿捕するぞ
こうですねわかります。
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:04:25 ID:D9kfyncr0
- 仙谷は戦後最大の売国奴
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:04:40 ID:b6AUanam0
- 今回の件は前腹がアメリカと組んで、日本人意識を愛国・反中国に持っていくために仕組んだこと。
大成功じゃないか。上手く行ってる。
自民党の時代にこれほど国民・若者の愛国意識が高まったことがあったか?
今頃中国政権中枢部は、前腹に良いように操られたことに気付いて大騒ぎだろうよ。
流石はアメリカから次期総理の約束を取り付けている前腹。諸葛孔明でも足元にも及ばない策士だ。
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:04:45 ID:TqwKQqvQ0
- 一年前も「民主党になったら中国が攻めてくる!」とかアホなことを言って
全日本人からそっぽを向かれたネトウヨだが、一年後も同じこと言ってるんだな
まるで成長していない
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:04:45 ID:IZY1f1+rO
- とうとう事実上の実行支配されちまった。
どう責任とるつもりだ仙石!
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:04:45 ID:0zlNWGraO
- >>374
なるほど、国名をパンゲアにしたら全世界を主張出来そうですな
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:04:46 ID:xRqW2Plj0
- 早く9条変えろよ馬鹿野郎!
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:05:03 ID:McjGzGA8O
- 菅と仙石はきっと今までの日本政府の立場、「尖閣に領土問題は存在しない」から一歩引いて中国がハーグに提訴するなら日本は応じるに変わるよ。
そうすると、中国に尖閣上陸の大義名分を与える事になるから自衛隊をまず駐留させるのが大前提だよな。
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:05:07 ID:SkwAvrKPO
- 平常心なくした方が負ける
日本は中国の作戦見極めて戦略的に対応すれば、中国の主張は明らかに無理たるから、これ以上は進めない
中国が狙ってるのは、尖閣諸島周辺の開発の利権
日本側でも中国の利権を取得するのが目的
妥協引き出すために工作してくるの、みんな見極めて対応
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:05:17 ID:lLpuccxI0
- そろそろ等身大ガンダムに火を入れる時だな
あれって今どこにあるの?
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:05:27 ID:sjILQbRC0
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「中国船拿捕し放題」と
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:06:01 ID:hXZvt1kyi
- >>391
なw
ドイツもイタリアも戦後なんて言ってないしw
日本はいつまで引っ張るつもりだよ
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:06:04 ID:9zwRxAjO0
- 民主はもういらない
黄砂対策費用1兆7500億をなかった事にするなら多少は見直すが
それはそれ、これはこれとか言い出すだろうな
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:06:06 ID:HdYf4Iwj0
- 【尖閣問題】 民主・松原氏 「尖閣に自衛隊常駐を」「衝突ビデオ公開を」…記者会見で提言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285559807/
- 418 :プリテンダー:2010/09/27(月) 13:06:13 ID:6/rc0VJQ0
- 【尖閣衝突事件】巡視船の修理代を中国に請求へ 官房長官が認識示す
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100927/plc1009271154006-n1.htm
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:06:23 ID:SCiUvPTu0
-
シナチクどもはまだ専守防衛の真の恐ろしさをしらない
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:06:46 ID:LwhOWOSy0
- >>412
妥協=中国へひれ伏す
バカか。ベトナムと同じ事になるな!
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:06:58 ID:1jjGL8HvO
- 領土問題って言ったモン勝ちなの?
なんであとから横取りとかできるの?
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:07:01 ID:+S3QYTAh0
- んで掘ってみたらガス全然出なくてなw
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:07:06 ID:C9waX+2dO
- >>158
逆じゃ…
人質を取る卑劣なならず者国家だと国際社会にPRして
政治的一撃を加えるべき
そうすれば開放までは長期化するが、すくなくとも殺されはしない
たとえ殺されされても
国際政治的には日本の痛痒はなし
むしろ解決が長引けば長引くだけ中国に不利になる
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:07:07 ID:FXRg9U5Z0
- >>418
おせえなあ。
帰国させた時に請求書持たせてなかったのかよ。
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:07:09 ID:U8VjGLJX0
- 尖閣終わったな
菅、仙谷よ、おまえら歴史に残ってよかったな
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:07:16 ID:ksizcnpE0
- 冗談抜きで今後中国政府が「尖閣諸島を軍をもって警護する!」といってきたら
日本や国連はどうするんだろう
逆をいえばこれをしてこなければ、この問題はこれ以上の広がりを見せないだろう
互いににらみ合っていぶされるか、うちの内閣が謝って総理が辞任するか
その程度にしかならないはず
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:07:37 ID:9Y2xO+ul0
- さっさと民間人から強制的に接収して常駐できるように監視台建てりゃええのに
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:07:39 ID:+Xqi4HBT0
- 中国の領海であることを認めたのだから、日本側が文句を言う筋合いではなかろう。
そのうち海保の巡視船が拿捕されるんじゃね?
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:08:25 ID:rH0yYOOe0
- 日本は大人の対応が必要wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:08:27 ID:whkw9XdW0
- 第二の竹島になるまえに自衛隊派遣検討しろ
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:08:33 ID:9zwRxAjO0
- >>428
認めてないしw
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:08:34 ID:Jp5Is74O0
- >>347
>中国漁業監視船って駆逐艦だぞ
じゃあ、日本も自衛隊の駆逐艦海保に転属させて対抗しなくちゃね
こりゃあ本格的な戦闘が見れそうじゃないの!!
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:08:54 ID:QG0RIKFJ0
- 赤い旗立てられるのも時間の問題だな、、、
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:09:00 ID:hNc8QI4jO
- 中国って馬鹿なの?。
日本企業に撤退されたら困るんじゃないの?。
資源さえ取れれば外資はいらないって言うの?。
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:09:23 ID:rl2CxlraO
- イージス艦配備しろ!
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:09:33 ID:HdYf4Iwj0
- >>426
中国が軍隊を出してきたら自衛隊出動で日米安保発動
だから中国は戦艦を偽装して配備している
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:09:43 ID:yhR0z5WO0
- 六四天安門
四 安
天 天
安 四
門安天四六
糞食中国人アホ
竹島は日本固有の領土です
韓国人=中国人
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:09:43 ID:2Akv+8NGO
- そう言えば、本当に中国が攻めて来てるからネトウヨの予言的中だな
どうすんだよネトウヨ連呼
祖国の中国が外国を侵略してんぞ
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:09:43 ID:U8VjGLJX0
- >>426
お前バカ?
漁業監視船=軍艦だぞ
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:09:54 ID:+Xqi4HBT0
- >>432
そんな根性があれば釈放なんてしないし
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:09:57 ID:gTsVIwaN0
- 中国は今がチャンスだな
俺なら今動く 民間人を上陸させて建物を建てる物資を搬入させるね
絶対日本は何もしてこない
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:10:01 ID:LwhOWOSy0
- > 中国の領海であることを認めたのだから、日本側が文句を言う筋合いではなかろう。
中国人からしたらそうだけどな。
中国から遠いのに、あいつらの頭の中の地図は狂ってるんだろう。 中国近海の島じゃねーのに。
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:10:03 ID:6aznMSqO0
- 2/26に起きたから226事件か
あと5か月か・・・
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:10:06 ID:UH3+Bvyu0
- ※1970年代まで中国の地図で尖閣諸島は日本領になってました
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:10:11 ID:VwIevFMu0
- 経済で締め付ければ世界を属国支配出来たのに
何を焦ってるんだ? ミンスなら武力以外で
押さえ込めるのに何で武力なんだ?
軍のコントロール利かんようになったか?
軍の党に対する不満が尖閣に来たか?
明らかに中共本部の意向じゃないな。
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:10:12 ID:BQJsnT2H0
- 宣戦布告しろや糞政府!!
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:10:17 ID:TWsGUHLa0
- 自民党にちょっとお灸をすえてる間に領土を奪われました
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:10:18 ID:QxcddDX00
- 現場海域での日米合同大演習をやるべきだな。
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:10:52 ID:oagS+rt80
- 慎重に対応してたり、遺憾の意(笑)を表明してるだけの間に、
中国がさっさとヘリポートや宿泊施設建てちまうだろこれ
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:10:56 ID:lLpuccxI0
- ドキッ!自衛官だらけの離島奪還演習 実戦もあるよ
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:10:56 ID:ayaXgGXe0
- ハイレベルな話し合い「今ですっ!!」
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:10:58 ID:Hd+D+U750
- ああ・・・日本がどんどん小さくなっていく・・・
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:11:13 ID:WiZJQX1F0
- 中国の政治家はちゃんと仕事してるな。
羨ましいわ。
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:11:17 ID:pcQBMMmiP
- 自衛隊のクーデターまだ?
海保も自衛隊も我慢の限界だろ
パンピーですら怒りが収まらんおし。
現場は怒りよりも失望してないか心配
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:11:18 ID:ywhJ3CLc0
- はぁ、いよいよ戦争か
戦い方なんて知らないけど、そろそろ腹の括り時か
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:11:23 ID:qMrNNwrr0
- >>447
日本国民までお灸を据えられたな
マスゴミに乗せられ自分らで蒔いた種とはいえ
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:11:27 ID:EWrBBxKT0
- バカ政府が安易に譲歩するからこの様だよ
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:11:34 ID:r1vwuqRL0
- 中国はいかにして「チベットを侵略したのか」 #1-3
http://www.youtube.com/watch?v=cgLx9GkYGS4
http://www.youtube.com/watch?v=FZA4Ad5IY_s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=O65uEuiUTbo&feature=related
日本国民、皆がよく見て欲しい。
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:11:52 ID:VVurjxRaO
- >>433
海底に立ててなかったっけ?
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:12:03 ID:6pD01JeyO
- >>441だな。こんなチキン国家に生まれた良かったよな俺ら(笑)
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:12:06 ID:norAHvoq0
- 売国奴の民主のせい
土下座しても許さん!
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:12:06 ID:D+uqASu40
- くそ……
俺なんか竹槍に核爆弾くくりつけて突っ込むしか能がねえってのによ……
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:12:09 ID:2Akv+8NGO
- 大砲を付けた船を指差して「これは軍艦じゃない!」と言い張れば納得するのが民主党と公務員
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:12:21 ID:kiKW6wHV0
- 民主が中国の奴隷になりたいなら自分らだけなれよ
日本人を巻き込むな
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:12:23 ID:FXRg9U5Z0
- >>423
人質ではないことは承知してひるまない=対中の交換カードにはしない(そもそも人質ではなさそう)
という認識の上で、中国以外を相手には「実はこんなこと中国やってるんだけどバカじゃね?」と
日本の味方を増やす根回しをすべき。
「殺すなら殺してみろ。もし殺したら有利なのは日本だぜ。」と言えるようにね。
人質がいるとしてひるむのが最悪。
そもそも関係ないんだし。
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:12:28 ID:AilLvMNl0
- 先日の「尖閣は日米安保の範囲内」発言で、尖閣に小規模でも米軍基地を建設するのが可能になったんじゃねえの?
確かに以前はアメリカも尖閣は日本の領土と認めてなかったけど、もう認めてるのも同じだろ?
尖閣にアメリカ軍が常駐したら中国は引き下がるしかなくなるだろ
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:12:43 ID:ZxCoPyd10
- 海自がダメなら、巡視船に偽装した軍艦で海保にパトロールしてもらってはどう?
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:12:53 ID:TqwKQqvQ0
- >>438
侵略じゃない
要らないからくれてやるだけだアホ
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:13:01 ID:LwhOWOSy0
- >>448
なんか島の奪還演習をする話があるから、
このバカ政権で島が取られたことが前提にされてるぜ。
早くミンス政権を倒して代理政権をたてろ。 ミンスじゃムリだ。
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:13:05 ID:WeYZPrcx0
- >>450
演習が実戦じゃあシャレにならない。
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:13:05 ID:rqH6Z6qz0
- >>54
ちゅうごくは わらっている
ちゅうごく
「さて……
おあそびは ここまでだな。
そろそろ おわらせよう……。
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:13:18 ID:jAkOLx5LO
- 憲法9条と原爆を抜きにして、ガチンコ勝負したとすると、日本は負けるんじゃないかな?
またまた詳しい人誰か教えて!
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:13:18 ID:+N6abj7E0
- >>434
おまえが一番アホ
中国が自国の領土と公言した以上絶対に引かない
引くわけがない!
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:13:49 ID:NdPZxBgz0
- ジャップ糞よええwww
糞ワロタwwwwwww
次は台湾、その次は沖縄、
その次は宮崎、四国、神戸大阪京都、名古屋、そして東京ですねwww
ジャップ大手クソワロタwww
糞民族死ねやwwwwww
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:13:54 ID:p+oDTap10
- >>468
おいゴミ屑
尖閣はいるに決まってるだろ
何十兆捨てる気だよ
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:13:57 ID:U8VjGLJX0
- >>466
日本が自分で防衛しようとしてないのに
アメリカがそんなリスク冒すわけ無いだろ
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:14:01 ID:mbJ9ggC00
- ブサヨの平和ボケが見事に覆されましたwwwwwwwwwwwwwwww
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:14:15 ID:bISm/mkE0
- 領土奪われかけてるのに戦略的互恵関係って
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:14:32 ID:ApwWByO40
- >>468
シナ人は大陸に帰ってください
あ、大陸から翻訳機を使ってるのかな?
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:14:57 ID:pcQBMMmiP
- >>466
自分達で守る意思を見せないとダメだろ
そして政府はそんな動きをしない。
それじゃ下も動けない
暴走して動いて欲しいな
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:15:02 ID:DpP7sdea0
- >>475
何十兆なんてはした金で済むわけないだろ
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:15:18 ID:tTQqh/2f0
- 一方、民主の仙谷は船の修理代を請求した……
民主党不信任案
www.sho●mei.tv/proj●ect-1580.html
↑●は消して飛んでください
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:15:48 ID:9W6k4qoN0
- 日本政府と違って、支那は一度つかんだチャンスは最大限完璧に
利用する
それに比べ民主党ときたら.........................
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:16:00 ID:rqH6Z6qz0
- >>475
もう一桁多いみたい。600兆円以上とか。
国債の大半が返せそうな原油埋蔵量みたい。
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:16:08 ID:lLpuccxI0
- 自衛隊の船に大漁旗付けてパトロールさせて漁船と言い張ればいい
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:16:10 ID:dY8YaaRh0
- テレビで流れてた中華民国からの感謝状ってだれかキャプチャ上げてないのか?
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:16:15 ID:925tlMep0
- >>472
5年前くらいに中国は後数年で通常兵器でも日本の軍事力を超えると言ってた
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:16:28 ID:2ESswVAP0
- 試しに軍事衝突してみればいいよ。相手の出方を探る意味で。
漁業監視団って名前だけで軍艦にペイントしてるだけなんだろ?
ちょっとそいつらコズいてみ。
それから、不法操業してる漁船をどんどん拿捕しろ。
藤田の4人と交換しろ。
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:16:32 ID:PPV7NiBa0
- 何年か前にディスカバリーで2050年には日本語が無くなるって言ってたんだけど
今がその始まりということなんだよ
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:16:34 ID:WMSHW4J80
- その後、4人はどうなってるの??
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:16:35 ID:4Y3/TtrX0
- >>335
アメリカと日本の関係を悪化させるのに手間取ったからじゃね?
中国も、なかなかアメリカが怒って日本を投げ出さないからヤキモキしたんだろうな
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:16:43 ID:LwhOWOSy0
- >>434
もう そういう段階じゃねーーす。
ビジネスマンが冤罪で逮捕されたってことは「なんでもありんすの国」だと
中国が世界に宣言してしまったってことだ。
中国の日本人は自首帰国せよ。
身柄を拘束されたら今の政府では何もできない! これは有事だ。
くりかえす! これは有事だ。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:16:48 ID:OduRDSYl0
- >>480
勘弁してくれよ。。
大戦時の軍部の暴走と同じこと待望してバカか。
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:16:59 ID:nd89/q5A0
- >>474
まだだ。まださいたまが残っている
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:17:03 ID:H97PPw3D0
- そろそろ最終兵器、「まことに遺憾」の出番
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:17:05 ID:gTsVIwaN0
- 例えば中国が100隻以上民間船を出して
民間人を大量に上陸させて
それを日本が排除できるか 今の状態で
日本は抗議はするだろうが動けないね 中国軍が動いてるわけじゃないし
そうなるともう居ついてしまえば中国の勝ちだね
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:17:17 ID:By4Ak/Jm0
- >>481
シーレーン叩ききられて、東南アジア域の勢力図も激変
中国にどんだけみかじめ料請求されるかなぁ
いまも取られてるんだけどね
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:17:38 ID:7jtZr7PO0
- とりあえず日本企業は中国領土から撤退したほうがいいだろうな
従業員がこの問題をあげてボイコットってのもやりかねない
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:17:39 ID:9Y2xO+ul0
- イージス艦も漁船に偽装すべき。
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:17:47 ID:JjU8N8Yh0
- >>477
備中の左翼が殴られないかと、ビクビクしている件?
今回でかなり平和ボケが治ると良いんだけど。
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:17:50 ID:Ub28ezCP0
- 実効支配は既成事実の積み重ねです
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:18:00 ID:g7/R1quo0
- >>493
黙って民族浄化されるよりかは戦って死んだ方がマシじゃね?
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:18:02 ID:SCiUvPTu0
- てか、冗談抜きで明日の今頃中国の旗が立ってんじゃね?
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:18:03 ID:6i3qAJYB0
-
領土が侵されてますよ?自衛しないんですか?
日本てなんかこういうときのための組織持ってるでしょ?
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:18:06 ID:tbAXfa1p0
- 中国監視船が上陸の機会を伺ってる訳ですね
もうすぐ領土侵略が始まるのか・・・
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:18:08 ID:Q9tpUp8x0
- ムカツキ過ぎて胃がいたいわ。
どうしてくれよう。
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:18:21 ID:QG0RIKFJ0
- ヤマトを浮上させる時が来たぞ
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:18:27 ID:TqwKQqvQ0
- >>497
じゃあ問題ないじゃん
今までと変わらんな
そもそも中国を怒らせたのが間違い
その時点で詰んでるんだよ
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:18:30 ID:6ZD63RGG0
- さてさてどうなんのかねぇ?
これは見方を変えれば中国の漁船に対して、今回のような大事にならないように監視するとも取れるが・・・
つうか今まで常態化してなかったことに驚いたよ
今まではどれくらいのペースで監視船がパトロールしてたか詳しい人教えて
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:18:59 ID:bISm/mkE0
- ま、尖閣に建造物建てられて終了だろうな
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:19:06 ID:4Y3/TtrX0
- >>490
まだ、政治カードとして必要だから手放さないでしょ
最低でも、もっと大々的に尖閣諸島周辺に偽装漁船団を派遣して
日本の海保が手出ししないを確認してからじゃないと
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:19:07 ID:b6AUanam0
- 中国船船長の突然の釈放も稀代の策士・前腹がアメリカと仕組んで仕掛けた罠だ。
中国はまんまと引っ掛かった。
何れ別の名目を付けて賠償金も払うだろうが、これこそが中国を日本にひれ伏させるための大罠だ。
何で皆あのジャンピング土下座が中国を嵌めるための罠だと気付かないんの不・思・議。
仙石なんて前腹の操り人形だ。
。
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:19:09 ID:ZzAlP51g0
- 侵攻はじまってんぞ、民主党!
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:19:10 ID:2Akv+8NGO
- これはどうしたことだ
本当に中国が攻めて来てるじゃないか
何が大袈裟なネトウヨだ
予言を次々と的中させる超能力者じゃないか
ネトウヨ連呼は何やってんだ?カッコ悪い
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:19:22 ID:U8VjGLJX0
- >>493
サヨク脳まる出しだな
戦力が均衡して始めて戦争を回避できる
日本が覚悟を決めないと中国の侵略を止めることが出来ないんだよ
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:19:26 ID:D/NdVuVe0
- これって、日本の主張してる領海内に既に入ってきてるってことなの?
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:19:44 ID:VwIevFMu0
- 尖閣には米軍の射撃演習場があり
日本は使用出来ない。
つまり実効支配者は米軍であり
尖閣上陸は米軍に対する宣戦布告である。
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:19:46 ID:+cIQm2CF0
- 日中友好なんて幻
現実見ようぜ
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:20:03 ID:By4Ak/Jm0
- >>492
本人は会社の命令で行ってるんだから、帰ってくるのは無理だろ
家族は、日本帰国し始めてるらしいぞ
まず家族連れで行ってるのがおかしいが、よい流れだ
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:20:07 ID:uGONHJBwO
-
既成事実化だな。
無能が引き起こす国難はまだまだ続く
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:20:21 ID:ZxCoPyd10
- >>491
民主になってからマスゴミのアメリカ叩きが激しいのはそのせいか…
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:20:26 ID:+N6abj7E0
- >>472
2〜300人殺されたら安保理か米軍かどちらか動く「可能性」は 「僅かに」ある
常任理事国の中国相手だと軍事的に国連がなんとかする事は事実上不可能
9条に縛られた日本人は何もできない
チベットやウイグルを見て見ぬふりしてきた事、
憲法改正しなかったこと
非核三原則に縛られてきたこと
今、身に沁るだろう
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:20:27 ID:IU/G77dYP
- 尖閣諸島に自衛隊派遣しろや
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:20:41 ID:xUhb3N9L0
- 皇太子の別邸を建設
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:20:57 ID:tnV1SM8O0
- >>516
×日本の主張してる領海内
○日本の領海内
中国も30年前までは地図に日本領と書いてた
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:20:57 ID:9W6k4qoN0
- これだけは、声を大にして言える
自 民 党 の ほ う が ま だ ま し !
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:05 ID:6yzaqw7a0
-
無能自民が戦後60年間見て見ぬふり・放置してたツケだな
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:14 ID:oagS+rt80
- リアルタイムに侵略されてるんだから、さっさと自衛隊に国土防衛させろよ>売国政府
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:18 ID:4Y3/TtrX0
- >>496
懐かしいの人海戦術か・・
拿捕してたら間に合わないから
撃沈していくしかないんだけど
菅は見てるだけなんだろうな
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:30 ID:TwFUl52P0
- 別に中国は嫌いじゃなかったが、今回のこの動きにはまいったな
でも本当に急にって感じだ
何かあったのか?
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:47 ID:XRTuRzvc0
- >>496
対艦兵器持った警察が常駐するわけだ。
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:48 ID:ZumexPh+0
- 下地空港なんか使っていないんだから自衛隊を配備しろよ
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:49 ID:9Y2xO+ul0
- 現実を見つめようぜ。ベトナム人は肉塊にされている。
自衛隊出したほうがええ。
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:52 ID:D/NdVuVe0
- >>525
で、そこにもう入ってるわけ?
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:54 ID:LwhOWOSy0
- >>491
韓国・台湾があるのに見捨てるわけねーべ。
ヒビを入れたのは中国のスパイの自称市民という外国人だし。
>>512
それはない!中国の市民スパイは事前に尖閣侵略宣言集会を開いたぞ。
その延長での行動だ。前からチャンネル桜が警告してたのに 知らない奴がいるのか??
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:56 ID:e8h81hti0
- >>527
自民のツケっていうか民主は自分から差し出そうとしてるじゃんw
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:57 ID:OduRDSYl0
- >>502
冷静さを失った方が負けるのが鉄則。
>>515
暴走なんて書いてあるからだ
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:59 ID:lLpuccxI0
- 60年以上も前のことを捏造加えて蒸し返しながら現在進行形で侵略してる国に、
ろくに文句も言えずにやられたい放題なのがホント泣けてくる('A`)
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:21:59 ID:xpCzw7CiO
- さて
これで日本の漁船が実際に捕まったときにどういう対応をするか
日本の運命を分けるケースになるわけだが
今の政権ではねぇ
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:22:28 ID:eukCXuvF0
- >>526
ジミンガー連呼厨はそろそろ現実を見てほしいよな
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:22:29 ID:nd89/q5A0
- >>530
なんも急じゃないよ。南沙とか西沙とか知らなかったのか?
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:22:33 ID:ClbqJTa+0
- 日本も重武装した海保を出さないと尖閣諸島は支那の盗賊に盗られるね。
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:22:43 ID:eWAuY4AV0
- 青海省地震:日本政府が1億円の緊急援助
その程度の金なら中国は持っているので不要とする書き込みもある
日本の援助額を人民元に換算すれば約731万元であるため、
日中戦争中の中国人を化学戦のための人体実験に使ったとされる
「731部隊」を思い出すとの書き込みもある
日本は地震の際だけでなく、中国の発展のために多くの援助をしてきたと指摘し、
中国人として感謝すべきだとの主張も寄せられた。
管!いくら貢ぐんだw
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:22:44 ID:Hxer8w4X0
- あのさ
国連とかってこの領海問題について何かいってんの?
暫定的に日本の領海であるとか
そーゆーのは互いの国で決着つけてよねとか
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:22:48 ID:jmF44uuu0
- 9条が守ってくれる(嘲笑)
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:22:54 ID:bISm/mkE0
- >>527
民主政権になってからのほうが
明らかに領海侵犯が増えてるんですけど
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:22:58 ID:uq1J/4mm0
- 尖閣は日本の領土なんだから、侵略には自衛権発動だろ。自衛隊がマトモに動くかどうか?だが・・
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:23:07 ID:QG0RIKFJ0
- >>530
政権交代があった
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:23:12 ID:VwIevFMu0
- 530
軍のコントロールが利かなくなってるみたい
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:23:23 ID:ElZusnUZ0
- >>537
冷静にとか大人の対応とかもう飽きた
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:23:23 ID:sntvpp350
- 検察庁が日中関係に配慮して容疑者を釈放したおかげでこうなったってことは、今後の日中関係に関しても検察庁が判断するということなのか?
検察庁、忙しくなるな。
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:23:41 ID:SdrjoeXFP
- こんな状況で中国を刺激するとか、もう関係ないから、
さっさと石垣島とか宮古島とかに自衛隊を駐屯させろよ。
北澤のボケ、さっさと動け。
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:23:54 ID:GWLqUTWG0
- 本格的に領海主張と出てきたか
- 554 :ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/09/27(月) 13:24:02 ID:Pt/SrS+BO
- >>509
ミ,,゚A゚)ρ今までは日本が尖閣諸島を日本領と明言して対応していたので、中国ではなく個人が勝手に侵犯してます的な意味で監視船を殆ど出さなかった
でも今回の件で弱味を見せた為にそこに漬け込んで中国が大々的にでしゃばってアピールを始めた、と見るべき
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:24:03 ID:n1GuT+Yl0
- >>37
今回の事件とは無関係と日本政府の見解だし
支那も人質と言っているか?
なら、それで了とするべし
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:24:18 ID:w/KTloP90
- >>347
漁政201は「非武装」
最大の漁業取締船漁政311は「潜水艦救難艦」改装。
漁業取締船=駆逐艦 ってどこにも一致する場所はない。
お前は何回間違えば気が済むんだ?馬鹿。
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:24:35 ID:2Akv+8NGO
- ネトウヨ連呼は子供みたいなアスキーアートを貼る前に謝ったらどうだ?
本当に中国が攻めて来てるじゃないか
何が大袈裟だ。恥を知れ無能
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:24:37 ID:46UYgS990
- 腹を決めろ。
全面降伏か、独立維持か。
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:24:46 ID:0VBcM1uv0
- ( `ハ´)まあ楽勝ですわ クルージング気分でいいアルヨ
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:24:49 ID:6yzaqw7a0
-
自民の方がマシとか言ってる方に質問
谷垣(自民党党首)はなんて言ってたっけ?
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:24:56 ID:+aI4WwiN0
- これで尖閣諸島で操業している日本漁船に中国漁船が、
「帰れ! ここは中国の領海だ!」
と妨害工作に出たり「うっかり」沈めたりしたら大問題だろうな
中国政府も、
「当然の処置でこれは自衛行動である!」
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:24:58 ID:E8sZyzMOO
- >>487
越えるも何も日本の大砲は弾が出ないんだから。
缶に限らず「撃ってよし!」と言える政治家は日本に1人もいない。
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:24:59 ID:HdYf4Iwj0
- 抵抗しなければ死者は出ません
無抵抗都市宣言w
日本と日本人は無くなりますが
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:25:00 ID:oagS+rt80
- >>539
最終奥義「まことに遺憾」で終了
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:25:06 ID:OduRDSYl0
- >>546
政権交代したから。
旧政権がシッカリ仕事してれば国民は支持した。
国力が全体に衰微してる機会を中国は利用しただけ。
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:25:37 ID:GWLqUTWG0
- 海保だけじゃもう手に負えない
海自が行くのが正しいと思う
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:25:43 ID:b6AUanam0
- 大騒ぎしてる連中。
あと1ヶ月もすれば、前腹が仕掛けた罠の意味と壮大さが分るよ。
政権交代して良かった、前腹万歳の大合唱が聞こえる。
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:25:43 ID:A3ILIHcx0
- >>562
いや現実の兵器の性能の事だろ
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:25:46 ID:SkYUojbKO
- 日本の漁船が突っ込んでいったら発砲してくるだろな死ぬぞ
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:25:54 ID:PPV7NiBa0
- GPS衛星みたいなの上げてないで軍事衛星兵器でも上げなきゃだわ
これから海から尖閣に近づけなくなるから宇宙から支配するんだ
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:25:54 ID:C5Y+wrOrO
- >>504
あります!!あります!!
憲法9条隊 という無敵艦隊があります
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:26:15 ID:MldhMGdN0
- 明確に民主政権になってから特亜が増長してきた
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:26:20 ID:4Y3/TtrX0
- >>527
無能な自民党の後に愚鈍な民主党が政権政党だもんなw
笑えねぇな・・
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:26:30 ID:15XvGVV70
- そういえば民主党政権樹立時に、人民解放軍が占領しにくるとか
いってたネトウヨがいたなぁ。
さすがに軍を派遣すると全面戦争になるからそれはないと思うが
搦め手でやくざ的に居座り強盗が中国の作戦だろうな。
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:26:33 ID:FiSD1IOa0
- 相手が一発でも撃って来たら防衛出動だからさ。
とにかく純粋な防衛戦争は憲法9条があっても合憲だから。
無い方がいいなら無くせばいい。
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:26:52 ID:U8VjGLJX0
- >>571
信者にしか見えない無敵艦隊だしなぁ
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:26:55 ID:D/NdVuVe0
- 今度、右翼200人が上陸するそうだけど、どうなることやら・・・
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:27:01 ID:soaocunu0
- すべては
8.30
の結果、わかってたことだけど
こんなに早く現実化するとは思ってなかったな。
尖閣失ったら、日本は自由貿易できなくなるからな。
終わったな、日本w
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:27:02 ID:XRTuRzvc0
- アメリカは日本に契約延長をチラつかす事が出来る良い機会だから
日本が軍事的窮地に立たされるまでもう少しは黙ってみてるんだろうな・・・
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:27:04 ID:BnCip6TB0
- 領海内なんだろ?
全部逮捕しろよ。
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:27:23 ID:NdPZxBgz0
- >>537
冷静さが通じるのは戦力的優位なほうで
戦力的に劣勢な者が「冷静」とか笑えるんですが
そんな場合ではないでしょう、少しは焦れと
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:27:27 ID:RgxSuLbJ0
- あ〜あ、やっちゃった。
先に日本がやらないといけなかった。
次は日本漁船が拿捕されて、中国の法律で裁かれるぞw
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:27:46 ID:oO7bBS0N0
- 中国と太いパイプをお持ちの鳩山さんと小沢さんは仕事しないんですかぁ?
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:27:55 ID:bIAqTxFZ0
- 他国の与党>>>決して越えられない壁>>>自民>>>決して越えられない壁>>>民主
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:28:02 ID:6fmUrYd40
- 結局、何一つ根拠ないんだろ?
もし、ことが始まったら困るのは中国だろ。
手を出してきたら遠慮なく叩きのめせ!!
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:28:11 ID:byrydIEf0
- 来る度に沈めろ
毎回沈めてたらその内来なくなる
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:28:23 ID:SA+MNKPbP
- 沖縄「は、話し合いに栄光あれー!(ドカーン)」
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:28:23 ID:9W6k4qoN0
- >>560
自民党は少なくとも支那に付け入らせる隙は与えなかったが、何か?
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:28:43 ID:4ctjX4k90
- >>583
譲り渡す準備をしています
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:28:47 ID:qfiVT9iE0
- やっと自衛隊の出番か。
最初から自衛隊の監視下にしておけばよかったんだ
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:29:03 ID:l0WWQELy0
- 米軍基地の問題をなんとかうまく処理して
この地域をアメリカに監視させればいい
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:29:05 ID:OduRDSYl0
- >>581
焦りがいい結果を生むことはない。
冷たい頭脳に熱いハートでないと。
君たち今熱い頭脳w
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:29:09 ID:D/NdVuVe0
- >>582
そこに間一髪でP3−Cが助けに入るとか、無理なのか?
民主党がそれを許さないのか?
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:29:11 ID:mt4KGNWN0
- ところで日本はどうするんだ?
国民への説明が全くないんだけど
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:29:16 ID:U8VjGLJX0
- >>573
それ逆だろ
愚鈍な自民と無能な民主だよ
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:29:47 ID:Ft9kAGi0O
- >>539
> これで日本の漁船が実際に捕まったときにどういう対応をするか
普通は日本の巡視艇が先に遭遇して相互に警告、どちらも引かず中国鑑が威嚇射撃する流れなんだよな
でも常駐させなさそう
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:29:48 ID:HdYf4Iwj0
- >>568
イラク軍には多くの中国製兵器がありました。
しかし戦争が始まるとこれら中国製兵器が米軍のハイテク兵器の前に全く、何の、クソの役にも立たないことが判明しました。
以来、中国軍は急速な近代化が最重要案件となっています。
なにしろ、現在の状況でアメリカ連合軍が攻めてきたら全く勝ち目はありません。
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:29:51 ID:k5HryPGu0
- >>586
おいおい手出しするなよ
お前は政治問題ってものを理解してないな
少しは頭を冷やせ
ただでさえこれから「原因不明の沈没事故」が増えてくるってのに
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:29:52 ID:yje8PdgX0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
普通の中国人犯罪者なら取り調べで脱糞するはず。船長にはそれがなかった
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
元警視庁刑事課 通訳捜査官 坂東忠信
・警察に18年間務め、その間担当した犯罪者の半分が中国人だった
・中国人は逮捕する際、暴れる、泣く、寝転んでダダをこねる。これが普通
・取調べになると精神異常者を装い、木星が見える!おじいちゃんがいる!などと言い出す
・その極めつけがいきなりうなりだして脱糞
・それが普通の中国人犯罪者
・なのに今回は違う。あれは普通の中国人ではない
・そして9/18、ロサンゼルスで世界華僑大会があった
・そこでは2011/06/17にとんでもない数の船で尖閣に上陸し、中華民族の強さを世界に示すと発表された
・中国政府はこの世界華僑大会にアピールするために行動していた可能性がある
http://www.youtube.com/watch?v=nmF9xwJOx18&feature=player_embedded
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2011/06/17は沖縄返還40周年記念日です
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:29:54 ID:2Akv+8NGO
- ネトウヨ連呼は恥を知らないから、これからも祖国のために戦うんだろうな
中国が外国を侵略してるぞ?
お前の祖国じゃないのか
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:30:00 ID:mV+wVAfz0
- とりあえず中国もじんわり様子見しながら広げてきてるから
海軍送って小競り合いとまでは言わんでも、島内に一個師団常駐させろよ
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:30:04 ID:y1gu86+50
- >>583
そもそも鳩山が尖閣諸島は日中で話し合いをとか言ったのがケチのつき始め
それまでの政権が日本の領土だから領土問題など存在しないと主張し続けてきたのに
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:30:08 ID:915bOwIp0
- 護衛って何だ、堂々と領海侵犯する気か?
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:30:32 ID:jmF44uuu0
- ケツに火がつくまで日本人は気づかないんだろうな
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:30:35 ID:O3ML2e/60
- で ブサヨ と 9条信者は 何してくれるんだ?w
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:30:37 ID:BQJsnT2H0
- 竹島もついでに奪還しろや
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:30:45 ID:jWSEPFTv0
- 中国が実効支配してることになっちゃうな
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:30:47 ID:RgxSuLbJ0
- 遅きに失しているが、
海自の軍用艦何隻かを乗組員と共に海上保安庁に転籍させ、塗り直せ。
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:30:56 ID:cRCNjhTpO
- 中国って、南シナ海では、パトロールに軍艦出してんだぞ。
尖閣諸島付近にも軍艦出す気なんだろうな。民主党に投票した方々、止めて来て下さい。
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:30:58 ID:GWLqUTWG0
- よし!ハトヤマに浮き輪付けて海に放り込んどけ!
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:31:03 ID:3uXqoHo80
- 軍艦または軍艦に準じた艦艇が許可なく領海内に入ってきたら自衛隊が出動する要件は整っていると思うがどうなの?
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:31:10 ID:2u+BIKEZ0
- みんな色々意見があるだろうけど
「船長の釈放」
これが早すぎたってのは全員の共通意見だよな
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:31:13 ID:Ory7RtH20
- 中国を応援したくなる
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:31:48 ID:zaeFjwau0
-
海上自衛隊は高い税金もらってなにやってんだよ
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:31:54 ID:F3a+lbV10
- 伝家の木刀「誠に遺憾」
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:31:57 ID:u1+uf1x30
- もう防衛意思がないんだからさっさと明け渡せよ
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:32:03 ID:f5yz2WoY0
- 麻生が与那国島に自衛隊を駐屯させるのを決めてたのに鳩山が中国を刺激するからと中止させたんだよな
鳩山の負の遺産パネェよ
黄砂対策費用1兆7500臆といい
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:32:07 ID:gp69krOp0
- 中国のごり押しは凄いなwwwwww
沖縄オワタwwwwwwwwwwwww
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:32:11 ID:15XvGVV70
- 竹島と尖閣諸島は自衛隊常駐にしようぜ。
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:32:13 ID:D/NdVuVe0
- >>613
たたた太公望・・・
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:32:22 ID:3nbtGefJO
- あ〜あ尖閣の実行支配されちゃった壁|ω・`)チラッ
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:32:32 ID:LwhOWOSy0
- >>609
いまからでも遅くはない。
日本国内のサヨク市民団体をすべて尖閣に追放しとけ。
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:32:36 ID:GWLqUTWG0
- >>604
実際は火花が舞ってて後は火が付くだけ状態なんだけど
分かってない人多いだろうね。政府すらね。
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:32:47 ID:g2dkTmzg0
- >>339
日本人って書いただろ。
65年間事なかれで通してきたのは政治家じゃなくて日本人全員なんだよ。
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:33:02 ID:E8sZyzMOO
- >>568
撃てない大砲只の筒
海保さん早く逃げて〜
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:33:04 ID:U8VjGLJX0
- >>602
鳩ポッポ理論だと日本列島は日本人のものじゃないからな
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:33:08 ID:9E+tmvGX0
- 市民団体の中国への抗議マダー?
抗議するのはアメリカだけかよwww
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:33:26 ID:q/9WYnAI0
- >>611
指揮監督権持ってるのが誰だと(ry
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:33:30 ID:915bOwIp0
- >>612
一番最悪のタイミングだろ。中国がやいやい言う前に国外追放にでもした方がまだマシだった
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:33:36 ID:IGLRVVPi0
- あとでビデオねつ造だとか言われないよう
海上保安庁の船と灯台からリアルタイム24h体制でJUSTEN、TVに動画あげて
世界中の人に実態を見てもらいながら監視させろ
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:33:45 ID:SGet8O650
- 海上自衛隊のサイト見たけど、結構いろんな船があるんだね
その中から強そうな船選んで、尖閣周辺に置いておけばいいじゃない
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:33:47 ID:rCr9St250
- 打ち首でも切腹でもいいから
まず中のゴミ片づけろよ
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:33:48 ID:Iq6t0FWE0
- 「市民活動家」の菅に国際政治が仕切れるわけがない
ガラガラの国連で演説「菅コミットメント」なんてカッコつけてたけどwww
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:33:56 ID:zaeFjwau0
-
沖縄は中国領土です
沖縄は中国領土です。
沖縄の人さようなら
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:34:27 ID:mV+wVAfz0
- >>612
早すぎってか、間が悪すぎ
逮捕して起訴せず即国外退去か
逮捕、立件、即時裁判、強制退去これを3週間以内が望ましかった
1ヶ月以上も勾留しやがってあほんだらが
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:34:41 ID:QzO5omym0
- 中国:「沖縄の主権の委譲を主張したのはお前達小日本アル!
俺たちはそれを実現しているだけアル!」
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:34:46 ID:gp69krOp0
- 尖閣はオワタが、次は沖縄侵略だろうな。
沖縄基地反対のプロ市民って中国人じゃね?
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:34:46 ID:h823LJJP0
- >>588
自民党の方がマシなのは確かだけど、それを言っても仕方が無いぞ。
中共自体の東シナ海や南シナ海に対する方針が大きく変わってしまってるから。
今回は2度も体当たりをかまされてるから、
自民党政権であっても今までの他の事例とは違う対応をしてただろう。
ここまで酷いものにはならなかったのは確かだろうけどなあ。
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:34:56 ID:GWLqUTWG0
- 中国は半島の独立は認めたくせにw
半島の領土を主張しろよw
応援してやるのにw
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:35:05 ID:KTETcCky0
- 民主に投票した人は責任持って尖閣に上陸しようぜ
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:35:15 ID:hNc8QI4jO
- オイラの疑問に誰か答えて下さい。
日系企業に支えられてて、パクりの技術しかない。リーマンの給料が2万しかない。さらに民度が低い。そんな中国が強気に出て世界とやり合えると思っているのでしょうか?。
戦後奨芥石の軍隊が台湾にやってきた時の書物を読んだのですが、非常に民度が低かったそうです。
抵抗した台湾人は虐殺されました。
あまりの酷さに日本統治時代の方がましだと思ったそうです。
何あれと馬鹿にする位お粗末で民度が低かったと、台湾から引き上げてきた祖父母が言ってました。
戦後国民党の為にしばらく台湾に残って技術指導をしていた日本人も居たそうです。
中国がインドと同じ経済が発展し始めた国とはどうしても思えません。
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:35:26 ID:Qy2t6e9s0
- >>597
単純計算じゃ合わないからな
100対1なら五分って話では無い
戦略(最新兵器運用を含んだ)とはそうゆうもん
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:35:35 ID:9sVo2juh0
- >>32
邦人保護目的でシナに軍を進駐させようぜ、核武装してから
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:35:41 ID:2Akv+8NGO
- 領海を失うことで、どれだけ損するか計算するといい
兆円単位だよ
何をヘラヘラ楽観視してんだお前ら
ネトウヨ連呼をぶち殺して、戦争を覚悟する段階へ一気に来てしまった
何兆円も損して侵略されっ放しで構わないなら、頭がおかしいんじゃないかな
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:35:44 ID:IcjD31c30
- ★早急に領海侵犯法を制定しろ!★
国家の領域を守る領海侵犯罪がない不思議
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/442455/
国家主権を侵害する不法行為である領海侵犯を取り締まるのに漁業法や
入管難民法(不法入国)の違反容疑で対処していることだ。
欠落とは、領土や領海を不法に侵害する行為を排除することが法制化され
ていないことだ。領海内の無害でない活動に対して、必要な措置をとることを
国際法は認めているが、日本は国内法で規定されていないとして、主権を守
る措置をとろうとしないのである。領空を除き、領土、領海の警備は自衛隊創
設以来の宿題だが、自衛隊の権限が広がることを嫌って放置されてきた。
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:35:50 ID:9W6k4qoN0
- >>631
あっても使えねえから
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:35:51 ID:GDdMvTTQ0
- すでに中国の領海ですから、当然の措置です。
粛々と、法に則って措置を推し進めるのみ。
わが国は法治国家ですので、どこかの国のように一司法機関が政治的判断で
勝手な行動をすることは許されませんから。
悪しからず。
こきんとう
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:36:05 ID:UvEob3N90
- 戦国は、尖閣に五星紅旗立てられても、主権碑建てられても
「ボールは中国にあるし、主権も中国にある」と言いそうな極左売国奴。
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:36:11 ID:WCjAxRnD0
- >>631前政権がそれやって、領海侵犯もガス田開発も止めてたんだけどねぇ
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:36:17 ID:XRTuRzvc0
- 沖縄県民はアメリカ軍が居なくなったら
安心して暮らすことが出来ますか?
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:36:21 ID:erlaehta0
- >>604
いや、気づいた頃には全身火だるまだろ。
ケツに火がついた程度じゃ気がつかねえよ。
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:36:32 ID:LwhOWOSy0
- >>617
だれかルーピーに天誅を下してくれないかなぁ。
ビジネスマンが冤罪で逮捕されたってことは「なんでもありんすの国」だと
中国が世界に宣言してしまったってことだ。
中国の日本人は自主帰国せよ。
身柄を拘束されたら今の政府では何もできないぞ!
これは有事だ。 くりかえす! これは有事だ。
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:36:46 ID:NpoThVbu0
- ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/39/13/nisekoannnuburi/folder/990695/img_990695_19988704_2?1248944018
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:36:46 ID:b6AUanam0
- >583
一兵卒として(使い走り程度には)全面的に協力するって言ってるだろ。
前腹に任せておけば日本大勝利で終わるから、総理が協力を仰がないだけ。
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:23 ID:VwIevFMu0
- 何も寝た子を起こさんでも・・・
世界最強戦闘民族が立ち上がると
シナ程度の国 無くなるぞ
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:28 ID:r1vwuqRL0
- チベット侵略の時、国際社会は見て見ぬ振りをした。
国連ですら、知ってて見過ごした。
経済制裁をした国はなかった。
最もこの出来事に迅速に対応した国はインドであり
そのおかげで、インドは現在も独立国家でありえた。
日本は既に侵略されている状況にも関わらず
このインドの対応とは比べ物にならないほど、眠っている。
どれだけの短期間でチベットは占領されたのか、よく知った方が良い。
中国はいかにして「チベットを侵略したのか」 #1-3
http://www.youtube.com/watch?v=cgLx9GkYGS4
http://www.youtube.com/watch?v=FZA4Ad5IY_s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=O65uEuiUTbo&feature=related
日本国民、皆がよく見て欲しい。
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:36 ID:62MWrEcj0
- >>628
えーっと菅直人っていう人だっけ?
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:53 ID:EACaowiD0
- ですよね〜としか言えねぇ……
完全に、実質的領海をぶんどられて、実効支配されたな
民主は売国奴すぎる、マジで解散するか死ぬかどっちかしてくれ
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:37:53 ID:BQJsnT2H0
- これはもう笑って済ませられる出来事ではない
今すぐ日本政府は中国に対し宣戦布告をし徹底的に潰すべきである!!
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:38:03 ID:IopDm6vV0
- 馬鹿にされたもんだな
どうすんのよこれ
侵略されてるんだぞ糞ミンス
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:38:06 ID:hXQgnEwI0
- A級戦犯、仙谷確定
外患誘致罪で処刑されてもいいレベル
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:38:16 ID:g2dkTmzg0
- >>373
いや、領土問題に良心とか全く関係ないからw
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:38:19 ID:9sVo2juh0
- >>52
国境の島に外国の軍を配置するって何考えてんだ?
自衛隊を置くべし
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:38:54 ID:915bOwIp0
- >>657
「中国の動向を見守って行きたい」
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:39:08 ID:U8VjGLJX0
- >>657
注視する!キリッ
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:39:20 ID:C1xvgM41O
-
あらら 尖閣あたりも
竹島状態になっちまうのかい?
自国の海なのに
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:39:45 ID:LwhOWOSy0
- >>650
沖縄県民が全滅したとき、日本人はようやく目覚める。
すでに鹿児島は沖縄の一部、
沖縄は中国のものと断言している中国www
日本列島が中国のものだと言うのは時間の問題だ。
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:39:49 ID:cYWyEmXtO
- 確か日本には廃棄しなきゃならないクラスター爆弾がたくさんあるよね
今から竹島と尖閣諸島周辺と北方領土周辺で廃棄してくればいいんじゃね
自衛隊独断での武器廃棄やってくれよ
民主党本部への誤爆は可
一発だけなら誤射かも知れないしね
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:39:54 ID:LZOB29o5O
- 一度引くとガンガン来るでヤクザども(´・ω・`)
中国はでっかい北朝鮮(´・ω・`)
国ごとまるっと糞ヤクザなんて前々から分かっとるやないかい(´・ω・`)
法曹の地位を沈めるのは法曹自身なんやで(´・ω・`)
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:40:01 ID:hNc8QI4jO
- 台湾と仲良くしよう。
特に戦前から居た台湾人とね。
これを機会に台湾の独立も助けてあげよう
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:40:04 ID:sphYVK0u0
- 日本の無条件船長釈放は中国側の大義名分になるから当然だろう。
しかも世界各国に中国正義の裏付けとなるような言質を取り始めている。
これの対して日本は冷静に見守る。
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:40:11 ID:Z3QjIUHZ0
- >>658
本当に売国なら船員と一緒に船長も返してる。
あえてしばらく拘束して反日環状が高まるのを待った点を
考えると売国というより日本の崩壊が目的にみえる。
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:40:18 ID:hXQgnEwI0
- >>665
注射の方が効くって教えてやれ
- 674 :名無し:2010/09/27(月) 13:40:41 ID:x3G7uTd10
- 海自を出せ!
中国の監視船を撃破せよ。
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:40:51 ID:4Th4PfK/0
- これ、次のニュースは尖閣諸島周辺で漁を行っていた日本の漁船が領海侵犯で拿捕だろうね。
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:40:56 ID:1rY8WZqv0
- 日本も魚網も籠もないのにやたらアンテナ類が乱立している謎漁船に
自称漁師をのせて、中国の監視船に体当たりをすればいいんじゃないの
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:00 ID:QzO5omym0
- とりあえず、仙谷は即刻辞任すべし
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:15 ID:JvW7u3IZ0
- 日本終わったな
戦後すぐに降伏し停戦条約を結んだはずのロシアに北海道を蹂躙され、北方領土を取られた
その後、100年以上前から日本、欧米の地図に載っていた竹島を韓国に実行支配された。
国は動かなかったせいで県民を虐殺された島根県がキレて県議会で条例を作った。
そして今度は尖閣。今度は沖縄か?それとも沖ノ鳥島か?
いずれも多くの地下資源、海洋資源の豊富な、資源の無いこの国にとっては決して譲れないはずの領土だった。
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:22 ID:HdYf4Iwj0
- >>670
自国も守れないのに台湾を守れるわけが無い
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:38 ID:GDdMvTTQ0
- 着々と制圧していくのを、注視しています。
流石仙石さん。
見てるだけ。
どこかの落語にありましたね。
見ていてくれっていわれたから見ていましたよ。
ちゃんと。
泥棒さんが持っていかれるのを。
っていうのが。
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:42 ID:BJX/XcJ10
- 政治に腹がない以上日本は負ける。
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:43 ID:915bOwIp0
- 自衛ぐらいしろ、見守り総理
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:46 ID:k10JZzzq0
- おまいら、よく覚えとけ、外交特に領土問題で譲歩するとこういう悲惨な結果を招くといういい例だ。
民主党のアホ内閣は靖国に参拝しないで中国にこれも譲歩した結末だよw
日本政府は尖閣諸島問題をどのように治めるのだろうか?全く先が見えてこない・・・情けないのお〜〜
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:51 ID:6ZD63RGG0
- >>666
一応日本の巡視艇は今まで通り派遣されるから竹島よりマシってレベルじゃない?
最低でも一度に派遣する巡視艇の数くらい増やさないとまずいと思うんだけど今の内閣じゃ期待できないかなぁ
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:56 ID:K5gK0Mio0
- 外交も国防もまったくノープラン、何が対等な日米関係だよ、
何が東アジア共同体だよ、政権盗んでこのざまだよ民主党
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:00 ID:fIX/g7Tl0
- いよいよ尖閣取りに来たな
もたもたしてるから詰んだわ
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:04 ID:GKUgGsEN0
- 一歩譲歩すると二歩三歩踏み込んでくるんだよなんでわからないだ
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:07 ID:LW4JPH53O
- 監視船くらいいいんじゃね
監視するだけで攻撃はしないんでしょ
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:14 ID:f6mn9h6z0
- >>6
そのオッサンとひろゆきの対談動画見たけど、
だたの頭のおかしい中二病患者って感じだったよ
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:29 ID:U8VjGLJX0
- >>666
竹島の時もGHQ占領下で無政府状態だったからねぇ
早く無政府状態を脱出しないと
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:32 ID:5ddCKbUK0
-
さっそく来るぞ
さあどうするんだ?
危機管理能力ゼロの政党さんよ!
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:41 ID:5OQWXnNr0
- この期において「話し合いで」とか言ってる左巻きの方々は
話し合いに行って尖閣から中国人を追い出してください。
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:42 ID:D/NdVuVe0
- >>675
日本の領海内で日本の船が拿捕か・・・
即座に救出しなきゃ、おかしいわな
でもそれやったら、ついに「交戦」か
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:48 ID:2Akv+8NGO
- 民主党より先にネトウヨ連呼をぶち殺したいな
中国は侵略しない?
これが侵略じゃなくて何だと言うんだ無能が
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:42:53 ID:b6AUanam0
- これまでは尖閣付近で中国漁船が操業してても海保は漁船を追い払う程度だったのに、何故今回前腹は『適当に見繕ってしょっ引いて来い』なんて命令したんだろう。
そもそもの目的が知りたい。
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:11 ID:qqiOvjIO0
- なんで支那がパトロールしてるんだよwww
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:24 ID:atn24t3H0
- もう日本の漁船は近づけないだろうな・・・
こうやって着々と中国は侵攻してくるんだな・・・
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:24 ID:EACaowiD0
- >>684
尖閣沖は放置って圧力がかかって終了だろ・・・
この売国政権マジで勘弁して欲しいわ……
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:38 ID:BQJsnT2H0
- 明日にでも戦争状態になりそうだよな 普通の国ならな?
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:40 ID:LwhOWOSy0
- >>656
創価学会へメールで情報を知らせてやれよ。
日本が中国になって真っ先に粛清されるのは坊さんと信者なんだから。
チベットの時も最初はだましたんだよな。
で、言うこととやることが違ってて、抗議したらリンチが始まった。(−人−)
日本が中国の配下になったら創価学会が虐殺・消滅。 リアルで起こるよ。
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:53 ID:HdYf4Iwj0
- >>694
日本が無くなる直前まで言い続けてるんじゃないの?
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:55 ID:9gzU7kUE0
- 日本にはプーチンのような総理大臣が必要だな。
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:44:09 ID:lKpxxONx0
- 結局、尖閣で活動する口実を与えただけだな。
本来は簡単に入ってこられないはずだったのにね。
船長をお返しした結果がコレだよ、バ菅。
日本の不利益を誘発することには万歳三唱の気分なんだろうが、
お仲間の中核派がなぜか敵に回ってますよw
>週刊『前進』(2457号5面2)(2010/09/27 )
>日中関係が戦争的緊張へ
>釣魚台侵略居直る菅政権
要するに、お前の脳ミソでは何もかもを「ねじれ」にすることしかできんのだよ。
今からでも遅くないから、サングラスとマスクして市民デモ隊に戻れば?
よく分かったろ? お前にできることはその程度なんだよ、菅直人。
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:44:15 ID:LB5ZRb5W0
- ×中国が攻めてくるぞーーーー!!
○中国が攻めてきたぞーーーー!!
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:44:17 ID:gp69krOp0
- 中国人の習性として容赦無いからな。
日本人だけだからな手加減とか情けをかけるとか。武士の情けとか言うのは世界では全く通用しない概念だからな。
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:44:24 ID:yfju7qgi0
- >>695
激突攻撃してきたから
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:44:49 ID:AZvc4HQ80
- 自衛艦を出さないと収拾つかないじゃん。
くっそー、ミンスの大ボケめ!
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:04 ID:6aznMSqO0
- 元軍艦と実際に現場で対峙することになる海保の人たちの思いのほどは・・・(´・ω・`)
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:07 ID:K5gK0Mio0
- >>688
誰かにお前を監視するから家の扉と窓を常に開放しとけといわれたら
お前はしとくのか?楽観論持ち込んで馬鹿なんですか?
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:09 ID:h9ei9iki0
- アメリカ軍はなんで日本を守らないの?
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:33 ID:RblIOEBr0
- 呆れたわ
侵略されて指を咥えて見ているのか?
馬菅は、今すぐ政権を返納しろヴォケ
だから小沢にしろとあれほど・・・
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:35 ID:ohZ4Ec6kO
- おまえら、せめて地元の民主党議員を焚き付けどう思ってるか知らせ、
民主党にメールやFAXで非難し、
演説してたら罵倒するくらいはしろよ
もちろん法を遵守して
デモしないならそれくらいはしろ
今この瞬間が分岐点だ
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:43 ID:k10JZzzq0
- 前原のアホは今回と同じ事態になったら、今度はガンバルと訳のわからんことを言っていたけど
どうすんだよ。
中国の漁業監視船は強力に武装しているらしいジャン、どうすんの前原外務大臣、
また、粛々と監視してるだけですかw
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:47 ID:BQJsnT2H0
- >>702 プーチンよりヒトラーだよ まず日本国内の在日共(スパイ)を根絶やしにしないと
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:50 ID:U8VjGLJX0
- >>695
今回のは海保の船に体当たりしてきたから公務執行妨害なんだよ
今までの漁船とは明らかに違ってたの
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:45:51 ID:RBsjCTpJ0
- 逮捕するならするで船長の個人的犯罪で貫き通したらよかったものを。
一連の処置がぐだぐだで監視船を引っ張り出したようなもんだぞこれ。
こうなったら当面は尖閣諸島海域で日米合同演習を繰り返して航行制限をかけるべきでは?
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:05 ID:KMkaAiDZ0
- 民主党政権のおかげで事態はさらに酷い事になりました。
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:20 ID:X37Sh5Hw0
- 前原さんが自分の発言を憶えているか見ものです。
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:34 ID:SgPluy/n0
- 米軍サッサと出動して中国船を片っ端から撃沈してくれ
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:36 ID:r1vwuqRL0
- 三島由紀夫が言っていた事が、遂に現実におこってしまった。
日本が終わるかどうかギリギリの所になる前に、これを止めたかったのに。
今、三島由紀夫のこの演説を聴いても、きっと日本人は目覚めないだろう。悲しいことだ。
天皇陛下がダライラマになって良いのか?
良いんだろうな、きっと。この国の指導者は。
三島由紀夫最期の絶叫(転載)
http://www.youtube.com/watch?v=1a4Wy5QTymU&feature=related
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:40 ID:yntEzht30
- 海上封鎖されてしまった?
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:42 ID:oO7bBS0N0
- >>688
は?
は?
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:43 ID:1rY8WZqv0
- 尖閣は落ちてしまった、沖縄は県民による無血開城でとられたも同然
つぎは九州が襲われ、北海道はロシアに取られ・・・・こんどこそ日本は終わる
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:49 ID:Ug+EkfzZ0
- >>20
> 周辺諸国の理解が得られない。 ×
特亜3国の理解が得られない。 ○
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:46:58 ID:adffopZU0
- >>711
最後の1行読んでイスから落ちたw
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:09 ID:y4DCkTqkO
- とりあえず大急ぎで魚釣島にミサイル配備ね。
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:12 ID:DwowStCb0
- 前原がつっぱしって民主党は大打撃を受けた
前原がつっぱしって日本は大打撃を受けた
おまえ、中国に行ってつっぱしってみろよ。
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:19 ID:GDdMvTTQ0
- >>704
人聞きの悪いことを言わないでください。
日本の政府と司法機関が、中国領と保障してくださったのでありがたく受け取りに
来ただけですのに。
ちゃんと管理しないと申し訳がないでしょう、
日本政府に対して。
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:32 ID:GWLqUTWG0
- >>716
今の政府にはそれすら思いつかないと思うw
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:47 ID:8uxg+hzD0
- 日本も海保ではなく自衛隊出さないとまずいだろ。
自国防衛のためだから出動に問題ない
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:50 ID:3JykzuCU0
- いつか正体現すと思っていたが
こうも易々と侵略されるとは
しかし国際世論に訴えれば正義は勝つと思うのは甘い
向こうは国連の常任理事国であり
日本は未だに敵対条項から外れていない
おまけに今の国連の理事長は韓国人
もはや日本包囲網は始まっているよ
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:55 ID:b3fCfNKlO
- もう中国のモノだw
いまさら、おせーわ!
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:47:56 ID:EACaowiD0
- >>699
普通なら戦争になってておかしくないな
完全に失望した、ここまで政治が腐りきってるとは思わなかった
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:48:24 ID:/SLxUfNe0
- これはもう事実上侵略戦争を仕掛けられていると認識するべき
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:48:27 ID:gp69krOp0
- 冗談じゃない中国に侵略されたら日本男児はことごとくチンコを切られる。チベットがそうだったように。
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:48:32 ID:jmF44uuu0
- 民主党のブレーンってのは何してんの?
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:48:50 ID:lKpxxONx0
- >>688
あっという間に漁船からアップグレードしたみたいですけどね。
次はどんな仕様の船になるんでしょうかね。
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:48:51 ID:HdYf4Iwj0
- >>713
外交に次はねーよ
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:48:58 ID:FiSD1IOa0
- お前らいい加減に政権を引きずり降ろす事より自分達で尖閣守る事考えろ。
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:48:59 ID:X37Sh5Hw0
- 前横さんがルーピー2として笑いものになりませんように。(-人-)
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:00 ID:yciSb49q0
- 自衛隊は向かってるんだろうな
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:03 ID:9W6k4qoN0
- こういう危機的状況下では、指導者はやはり凡庸な人物でなくカリスマな人物が必要だな
その点では
小泉○○○○○○
麻生○○○
菅×××××××
鳩山×××××××××
仙谷×××××××××
前原×
あとは知らん
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:26 ID:FzESvX7S0
- 一触即発の危機だなw
さぁ盛り上がってまいりました!
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:46 ID:sntvpp350
- >>566
海保はしっかり仕事して逮捕したんだよ。
検察がそれを認めなかっただけの話。
だから海自出しても同じ。
現場の問題じゃなくて、後方の問題。方針がまったく定まってないんだから。
誰が決めるのか、さえ決まってない。
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:48 ID:mdbFI/H1O
- 中国はアメリカが宣戦布告してくるのを待っているんですよ。
沖縄の米軍基地を尖閣諸島に移転するに一票。
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:49 ID:C+ngdrp8O
- 民主党に投票したやつに一番責任があるだろう。
知らなかったじゃすまされない。
理解出来てるのかな。
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:49:54 ID:DwowStCb0
- 半年以内に尖閣への上陸が強行されるよ。
そのとき、君たちの隣にいる中国人が大人しくしてると思うの?
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:32 ID:EACaowiD0
- >>713
また次があったら、同じように粛々と対応します^^
とかほざいてたな
日本の領土は全て中国やチョンに献上したいんだよ奴ら
アホかと
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:35 ID:K5gK0Mio0
- これは宣戦布告と見ていいんじゃないか?
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:42 ID:LwhOWOSy0
- >>708
クーデター起こしたいんじゃ ねーか?
いまだと警官も自衛官も全員犬死にだ。
なにがシビリアンコントロールだよ。みんな標的にされて殺されたら
後はチベットと同じで中国軍が進駐して、日本終了だろ。
バカじゃねーか 政治屋。
口蹄疫では30万頭の家畜をムダに殺した。次は沖縄県民の番だ。
今度は家畜が人間に代わるだけだ。 オレのイヤな未来予想が当るじゃねーーか。
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:56 ID:NfhGsFj20
- あーあ、どうすんの?これ
民主党のせいでこの始末だよ
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:51:13 ID:9W6k4qoN0
- >>742
汚沢は論外な
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:51:19 ID:GWLqUTWG0
- >>739
尖閣諸島は一応個人が有してて
日本政府に貸してる状態らしいんだ。
だから勝手に個人が行けない。許可が要るらしい。
所有者は誰かは知らないが多分、日本青年社だろう。
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:51:44 ID:ikRO844o0
- >>746
わしゃ知らん!
テレビがしきりに民主党を勧めていたんじゃ!
わしゃ悪くないぞ!!
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:51:55 ID:OduRDSYl0
- いいかげん民主党のせいでとかやめろ。
自分は関係ない、自分は悪くないって
おこちゃま恥ずかしすぎ。
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:00 ID:b6AUanam0
- >706
それは結果であって、海保の船が漁船を両側から追い込んで拿捕しようとしたからだろ?
今までは追い払うだけで拿捕するような動きはしなかったようだが、何故今回は最初から拿捕するような動きをしたかってことだ。
当然所管大臣である前腹からの指示であったはずだが、何故前腹は中国漁船を拿捕したかったのか、その理由がイマイチ分からん。
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:03 ID:1rY8WZqv0
- >>742
小泉? 韓国海洋調査船による竹島周辺海域の強硬調査を阻止すべく
集結した海上保安庁巡視船団への出撃を直前になってとりやめたヘタレのことか
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:20 ID:7Sh3LWrJ0
- 半日教育を受けて洗脳された人民解放軍は、怖い連中やな
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:29 ID:HdYf4Iwj0
- >>749
多分中国はロシアや他の同盟国と連帯してアメリカ封じ込みを進めてるだろうな
日本は後手に回ってるので勝負は時間の問題
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:42 ID:GWLqUTWG0
- >>754
おまいかぁーーーーヽ(`Д´)ノワァアアアアアン
歯をくいしばれぇーーー!
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:54 ID:eYH+kNn30
- 9条バリアーが簡単に突破されてしまったでござる
やっぱり両手をX字にして許されるのは小学校ケイドロまでやな
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:20 ID:RblIOEBr0
- 防衛出動を出すレベルだな
従わない場合は轟沈してしまえ
かと言って馬菅政権では望み薄
代表選で菅を選んだ糞議員どもは、どう責任取るつもりだ?あん?
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:36 ID:+N/Zt6fh0
- だからもうこの国は中国に無条件降伏したのと同じなんだよ
もう諦めて日本経済のためにおまえらも中国人にアナルを献上しようぜ
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:38 ID:jm2yapxm0
- 盗人猛々しいとはこの事だな
アメリカ+日本vs中国
やるか?
戦争が始まれば
アメリカ+日本+台湾+韓国vs中国
誘えば
アメリカ+日本+台湾+韓国+フィリピン+インドネシア+ミャンマー+インド+マレーシアvs中国
全方位から叩きたい砲台になりそうだぜ
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:57 ID:DwowStCb0
- >>756
停船後は船内立ち入り調査を実施しただけで、拿捕ってほどのことではない。
立ち入り調査中に協議して逮捕することに決めた。
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:09 ID:k10JZzzq0
- 今度の尖閣問題は中国大嫌いの前原つぶしも兼ねているということを覚えとけ。
中国当局の謝罪と賠償には前原の大臣解任も含まれているとみるのがクロート筋の見解だ。
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:19 ID:cGCeYYBH0
- >>756
コテとトリップ付けてよ。記録しておくからさ
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:30 ID:gwbts6Qy0
- >>612
速すぎたというよりは 超いい感じに最悪のタイミングじゃね
・とっとと裁判とっとと判決 証拠として船差し押さえ 船員速攻退去
・徹底抗戦
どっちかだろ とるべき道は
どっちもせずに、煩くなってから土下座
ありえない
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:30 ID:C+ngdrp8O
- 民主党に入れたやつって絶対に中国大好き人間だよな。
侵略されて万歳じゃない?
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:35 ID:LwhOWOSy0
- >>755
まず 民主党のおまえらが腹をきれ! 話はそれからだ。
腹を切るのがイヤなら、未来の日本であるチベットへ移民しやがれ。
そして 自分達がなにをしたのか、その目でおがんで死ぬがいい。
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:45 ID:eID6pZ5U0
- >>757
あれは小泉がやる気でもアメリカに止められるケースだろ
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:56 ID:hR1KjN3C0
- ほらみろ、調子ずいてきたじゃねえか
もう完全に中国の領土のつもりでいる
日本の漁船が近づいてきたら打ち落とされるレベルまできた
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:58 ID:ikRO844o0
- >>712
それを自分で実行しないお前も、そして俺も同じくヘタレなんだよ
提案するだけならバカでも出来る
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:02 ID:pbcxq5x3O
- 海保が可哀想
海保船の装甲
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E6%B5%B7%E4%BF%9D%E8%88%B9+%E8%A3%85%E7%94%B2&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=ViKgTJCnDYae6APZzOTfAQ&ved=0CAgQFjAC&rd=1&u=http://www.securico.co.jp/report/amami.html
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:35 ID:EACaowiD0
- http://www.geocities.jp/kyoketu/61051.html
まさにこの状況だな……
日本人はいい加減に立つべきだ
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:39 ID:ATTHEikM0
- 既成事実を積み上げて実効支配しようとしてきてるねえ
本当に民主党は阿呆な事をしてくれたもんだよ
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:48 ID:Lx2+1Ta00
- これで開戦しないってスゴイ国だな日本ってwwwwwwwwwww
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:55:57 ID:U8VjGLJX0
- チェンバレン路線で戦争誘発する民主党であった
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:00 ID:SdXyksgy0
- >>762
そんなの、自民だって無理だわ。www
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:18 ID:vaEqpsO40
- 実際、どうすんだこれ。
海保は、中国の巡視船を排除できんのか?
排除できなければ、尖閣諸島は中国様のものって認める事になるし、
排除したらしたで、中国からの政治的経済的圧力がもの凄い事になる。
どう責任取るつもりだ?極左政権は。
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:33 ID:RblIOEBr0
- アメ公は出ない
何で同盟国の侵略に、先頭切って血を流さないといけないんだよ
安保の対象内なんて、前貼りの早とちりだろうな
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:36 ID:FzESvX7S0
- もう自衛隊上陸させて攻撃態勢整えなきゃ
中国に上陸されたら完全に終わるぞ!
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:38 ID:QzO5omym0
- もう日本は「日本も核武装するぞ」と発言するしかないよ。
核保有国に侵略されているのだから、日本も国を守るために核武装する権利がある
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:56:42 ID:/TLbNN2mO
- wなんで中国がパトロールすんだよww
逆だろw普通w
しっかしこれだけなめられて民主どうすんだよ
自民党のときはこんなことなかったじゃないか
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:57:24 ID:eID6pZ5U0
- >>778
さすがのチェンバレンでも自国領切り取られて手打ちはせんだろww
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:57:28 ID:adffopZU0
- >>764
あああやっぱ戦況はこっちに不利だな。
アメリカ+日本+台湾vs中国+韓国
アメリカ+日本+台湾+フィリピン+インドネシア+ミャンマー+インド+マレーシアvs中国+韓国
こう↑でないと勝てる気がしない。
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:58:11 ID:1rY8WZqv0
- >>780
当該エリアを友愛ゾーンにすれば、すべて解決だ
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:58:17 ID:OduRDSYl0
- >>770
アホか、お前、そうやって逃げんなよ。
なんでも他人のせいにする。
そう言うお前らの『依存心』がこの国をおかしくしていってんだろうが!
俺はもう50代過ぎて若さはないが、
お前みたいに民主に入れた奴が悪いとか、ブサヨが悪いなんて言わず、自分の力で生きて来てんだよ!!
なんでも、すぐ『政治が、社会が悪い』人のせいにする。どんな時代でもまともに自分で生きる奴は居るんだよ!!
はよ、徴兵志願して自衛隊行ってこい!
人のせいにしか出来ないへぼ野郎!!
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:59:06 ID:D/NdVuVe0
- 第7艦隊は、それとなく近くまで来てで臨戦体勢なのかな・・・
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:59:22 ID:r1vwuqRL0
- 中国の軍事侵攻は目前まで来ていて、必ず来る。
来年6月に偽装漁船100隻でやると、既に華僑の集会で宣言しています。
http://www.youtube.com/watch?v=udWpKviokys
http://www.youtube.com/watch?v=WHmwDVYkzOk&feature=related
日本が出来るオプションは
憲法改正しかないんですよ。日本を守りたいなら。
侵略戦争はもう始まっているんですよ。日本人同士で仲間割れしている場合じゃない。
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:59:30 ID:p8g/MNdN0
- >>780
排除できないよ。国内法の適用さえ出来なかったのに
交戦の可能性にまでおよぶ行為を出来るわけがない。
海保には尖閣周辺へ行かないように指示して
「尖閣諸島周辺に領土問題はない」っつって見ないふりするんだろうな。
対応は竹島と同じようになるんじゃないかな?
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:59:31 ID:HdYf4Iwj0
- >>764
中国+ロシアだろ
核保有国2国を相手にアメリカは参戦しません
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:00:05 ID:EACaowiD0
- >>780
いまの政府に尖閣沖に海保を派遣することはないよ
本当に暴力革命を起こす時がきた
いまやらねば、日本は沈む
まずは、売国政権を引き摺り降ろすところから始めるしかない
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:00:15 ID:2Akv+8NGO
- ネトウヨ連呼は今回の件で完全に発言権を失った
中国は侵略国家
今回の件で得られた物はそれだけだ
損失がでか過ぎて喜ぶ気になれるはずもない
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:00:22 ID:y4DCkTqkO
- 何故このタイミングで前原外相だったの。人気だけ出て来た前原潰しか。左さん達。
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:00:26 ID:RblIOEBr0
- ここは早急に護衛艦を出して威嚇するのが筋だろうな
ドンパチやるかは次の問題
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:00:40 ID:hXQgnEwI0
- 日、米、台、韓、印Vs中、露、北、豪、パキスタン、イラン
↑「やんのかぁ?ごらぁぁぁ!」という睨み合いの中
仙谷「日本政府は、無条件降伏を受託し、謝罪と賠償をお約束します(キリッ」
国連一同「おいぃぃぃ〜!!!」
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:01:16 ID:vaEqpsO40
- >>788
悪いが、今回の件は間違いなく民主党のせいだろうが。
50を超えて、なんにも分かってねえな。
論点すり替えんなオッサン。
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:01:25 ID:D/NdVuVe0
- 日本の漁船を、中国の拿捕から守るか、そのために交戦できるか、そこが焦点だな。
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:08 ID:p8g/MNdN0
- >>788
ホントだな。もう「誰々が悪い」とか言って、責任のなすり合いしてる局面じゃない
責任の所在がわかったところで領土を掠め取られる事実は変わらない
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:27 ID:ATTHEikM0
- >>799
政治主導が責任を取らずに、下に責任を押し付けてるような状況じゃ難しいよな
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:39 ID:g2dkTmzg0
- >>641
民度とか関係ないから、要は国力。
少なくとも日本より上かどうか、今中国は試してる。ここでヘタれると尖閣はとられる。
そして十中八九ヘタれる。
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:02:57 ID:WCjAxRnD0
- 4、5日前は民主の前之丞ってやつは少し期待できそうだとか言っててこれだぜ
このままじゃ年内には沖縄への中国ビザを免除しやがったとか大騒ぎするハメに、、
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:05 ID:eID6pZ5U0
- >>796
上でも誰か言ってるように、日米合同演習してその後海保の巡視強化するしかないだろうな
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:07 ID:1rY8WZqv0
- >>799
尖閣に向かおうとする日本漁船を海保の巡視船で取り締まるか拿捕するかどちらかでしょ
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:11 ID:cGCeYYBH0
- >>788
それで民主に入れたの?
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:33 ID:RblIOEBr0
- 国会は荒れるぞ
この侵略と変わらん行為についての質問に
馬菅はどう答弁するんだろうか
小沢派の議員が質問したら笑えるな
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:47 ID:qNm6UTnZ0
- >>797
むしろ民主政権は自分から中国陣営の尖兵になろうとしてるわけですが
あと豪はアメリカ側だな
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:48 ID:Pd61Odir0
- >>750
だからさっさと殺せば良かったのに、か・・・
怖いな
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:56 ID:EcZtbrdM0
- 人質や現場に立たなきゃならない海保の人には悪いが
もう手は尖閣の警備をガチガチに固めて
相手が強硬手段に出てくれるのを待つ位しか無いだろう?
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:03:58 ID:pbcxq5x3O
- >>792
全土全面戦争にはならないよ。なったら第3次世界大戦
フォークランド紛争程度のスポット的なモノになるだろう
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:04:09 ID:E8sZyzMO0
-
with me
http://steeljawscribe.com/wordpress/wp-content/uploads/2008/09/080925-n-9565d-001.jpg
without me
http://onbu.net/www/desire/images/dogeza3.jpg
with me
http://gallery.dirtyhandschoppers.com/gallery/albums/Posters/icbm.jpg
without me
http://onbu.net/www/desire/images/dogeza.jpg
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:04:16 ID:KKHzqRaC0
- 日本が主張する領海線は中国と日本の中間にあるが中国が主張する領海線は沖縄のすぐ近くまでくる
この強硬姿勢だとそのうち「ここはわが国の領海である」として沖縄近海まで中国漁船と監視船が出没してくるだろう
当然沖縄、周辺島の漁業は完全崩壊
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:04:51 ID:RBsjCTpJ0
- 今後は尖閣諸島海域で操業してる日本漁船が中国監視船に拿捕される可能性すら出てきた。
李承晩政権の韓国がやらかしたような人質外交を覚悟せねばならない段階に入ってるぞ。
絵空事でも何でもなく既にフジタ社員4名がああなってるからな・・・
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:04:51 ID:bZr3jmh10
- 実効支配来た
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:04:58 ID:adffopZU0
- >>792
ロシアは加わるメリットがなくね?
直前まで中国寄りの牽制はするだろうが。それに
いざとなったむしろ逆側に加わる方が得だろうし。
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:05:01 ID:ZxCoPyd10
- >>766
そういうことか…
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:05:12 ID:acs6wdSQ0
- >>804そんなことしたら自称日本人の市民団体さんが怒るだろうな
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:05:34 ID:U/GAn97P0
- コクミンガー
内閣→→→→→→ 国民
↑ ↓
アツリョクガー↑ ↓ミンシュガー
↑ ↓
地検←←←←←←民主党
チケンガー
中韓 ← NYT
↓ ↑
朝日 → 大西
中韓 ← 朝鮮新報
↓ ↑
朝日 → 永久睦子
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生! また永久機関です!
/ / \__________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:05:58 ID:hXQgnEwI0
- >>808
残念ながら、現在の豪州政権は親中でございます
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:00 ID:+N6abj7E0
- 他の国が助けてくれる?
どんだけw
そんなもん全く期待できないのがまだわからんか
核武装してる13億人の大国が恫喝したらどの国も黙る
安保理も常任理事国の中国が拒否権行使したら議論すらできず潰される。
現状認識しろよ
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:01 ID:rssIPX9PO
- >>788
自分は民主党にいれたけど関係ないってことか
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:11 ID:LawHKfHF0
- 尖閣で中国と日本の海保が激突して戦争が始まる構図
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:27 ID:Q/3t0t0K0
- >>772
むしろ一隻落とされる勢いで国際問題にしちまった方が早いかもなw
船にはシェルターで囲った操縦席付けてあらゆる角度からのカメラと上空からの撮影
沈没されたら日本国内での武力行使が正当化されるから自衛隊活躍し放題だ
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:38 ID:EACaowiD0
- >>788
アホか、もうそんなこと言ってる場合じゃない
さっさと日本軍組織して、徹底的に外交の礎を築くべきだよ
核武装もやむなし
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:41 ID:d/UDYIZJ0
- ついに武装漁船が出たか。
まさか俺の生きてる間に日本で領土紛争が起きるとはなあ。
もし日本があくまで尖閣の領有権主張するならマジで戦争の覚悟しとけよ。
それが無ければ確実に取られる。
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:46 ID:r1vwuqRL0
- 小手先の外交、小手先の日米安保、目先の経済を考えていては
中国の侵攻は120%抑えられない。
もうそんな段階ではない。
チベット、南沙諸島の事を国民皆が理解し
日本がそうならないために
早く国民投票をして、憲法を改正しないといけないレベルにまで来ているのを
早く理解して欲しい。
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:53 ID:0rYbWnSW0
- >>780
交戦しかないんだけど今回へたれたからできないだろ
「明日から沖縄はうちのものね」って言われても同じ
東京になればさすがに動くか?w
経済でも舐められて債務不履行が頻発するんじゃね
「ああ、日本。払わないでいいよ。政府に言いつけるって返答してやりな。」
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:54 ID:9W6k4qoN0
- >>788
オッサン、熱くなりすぎ
不惑すぎてんだからさー
民主党が期待はずれというのは当たってるし
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:06:58 ID:GWLqUTWG0
- 中国はどっちにしても、このままだと
世界から嫌われる。。いや、憎まれるよ。
間違いない。
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:07:21 ID:LVkKTgr5P
-
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 民主党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 退去「処分」なんていたしません。
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 中国様の言う通り釈放し、お金も差し上げます。
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 日本人にはタバコや軽自動車、扶養控除廃止等の増税をします。
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:07:24 ID:SdXyksgy0
- >>815が結論だな。
もうこの一線から中国が譲歩する事は有り得ない。
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:08:22 ID:t1qv2MxZ0
- 船長返したのになんで中国は許してくれないんだ?
意味なかったな
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:08:27 ID:D/NdVuVe0
- 悪賢い中国のことだ、通常兵器で日本にかなわないのは承知してることだろう。
ある程度嫌がらせし終えたら、サッと手を引くだろうな。
そして軍備をしっかり整えて、数年後に「本番」だ。
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:08:36 ID:RblIOEBr0
- 今頃は小田原評定をやってる頃か?
いいや、執行部は何も考えてなくて
気にもしてないんじゃないか
下手をするとw
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:08:42 ID:j4nTciS7O
- 糞シナ共が基地外な言動をするたびに、在日共の肩身が狭くなっていくのを見てるのも面白い。
最悪の結果になった場合、一般市民に真っ先に狙われるのは在日だろうから。
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:08:44 ID:LwhOWOSy0
- >>788
チベットもしらん低能のおまえが 他人事のように書くな。
まず おまえから自衛隊へいってこい。 なんならサシで勝負するか? ヘタレ。
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:08:55 ID:1rY8WZqv0
- 次は沖ノ鳥島あたりが危ないの?
それとも一気に北海道いっとく?な局面なのですか
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:09:25 ID:IcOWBxtk0
- 後方の司令部が女侍らして遊んでるクズの集まりだから
前線の兵隊はやってられないよ。
海上保安庁、もう矛を逆しまに向けてしまえよ。
俺も加勢するぜ!
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:09:32 ID:uQpht0bm0
- 現状の日米安保に基づいてしっかり行動に移すだけで良い
一番の問題は、現政権では制度運用が全否定されていることだ
政治団体ではない破壊活動団体に掌握された悲劇かな
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:09:41 ID:ATTHEikM0
- >>766
前原が首相になったら困るってのがあるってな
まあ、前原以上に独断専行した仙谷が責任を取らないと駄目な状況だけれど
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:09:44 ID:k10JZzzq0
- こうなったら、日本は尖閣諸島を実行支配するしかないね、まずは中曽根内閣が
造ったヘリポートを改修工事すること。
あとね、自民党が民主党になんだかんだ言ってるけど、領土問題を棚上げにしてきた
のは自民党w
ふざけるな自民党!
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:09:56 ID:pbcxq5x3O
- >>821
13億っていっても10億は土人生活してるよ。
三種の神器がテレビと洗濯機と冷蔵庫。まだ電気もない土間の炊事場みたいなマキで炊飯してるし。ないない
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:10:13 ID:eID6pZ5U0
- >>832
日米合同演習をここの海域でやると通告すれば、演習の間はさすがに武装船は出てこない
演習終わった後すみやかに海保がここの巡視をすれば、まだ引き戻せる可能性はあるかもしれん
アメリカが受けてくれればだけど
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:10:26 ID:XzEyAk0lO
- ミンスは東南アジア南アジアも敵に回したな。
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:10:42 ID:ixGAeRGg0
- アメリカ( ´_⊃`)事実上、日本の施政下ではなくなりました。安保は適用されません。
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:10:44 ID:HdYf4Iwj0
- 【社会】 中国、日本の運輸会社に対し通関手続き強化…日本向けの輸出貨物の船積み停滞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285563979/
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:10:51 ID:EACaowiD0
- >>833
なんの取り決めもしてないからだろ
船長を釈放なんてすべきじゃない、最低でも違法認定と国外退去処分が必要だった
それを全く何の考えもなしに、釈放して
実質的領海を中国様に献上しちまった、こうなることは分かりきってた
もう日本は外交の態度を改めるべき
外交の礎たる力を持つときがきたよ、自衛隊を日本軍へと変えるときが
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:10:52 ID:OduRDSYl0
- >>837
自分は行くからオマエも行けよなとなぜ書けない。
背伸びすんなw
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:07 ID:b6AUanam0
- 自民党は尖閣で中国漁船を拿捕すればこうなることが分っていて、見て見ぬ振りをして追い払うだけにしてたんだな。
前腹には先を見通す能力が無かったってことか。偽メール事件から何も学べてないようだ。次期総理・・・だよね?
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:08 ID:1rY8WZqv0
- >>836
それも僅かな期間だけで最終的には戦勝国国民として
女は犯し放題、財産の収奪しほうだいになるよ
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:23 ID:GWLqUTWG0
- 前原は昔、中国脅威論だっけかを発表した事がある位
中国嫌い。一方半島へはそうでもない。むずかしいのだ。
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:36 ID:adffopZU0
- >>842
それは正しい。
民主は最悪だけど、自民もかなり悪い。
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:48 ID:AnqikAfb0
- 尖閣に常駐するようになるんじゃね
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:50 ID:hXQgnEwI0
- >>836
それやったら、同胞中国人の安全を確保するため〜とか言って、日本本土に乗り込んでくるな
自ら侵略の口実与えてどうすんだよw
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:11:59 ID:bMumSsu30
- 市民団体の馬鹿は、尖閣諸島の中国には抗議しません
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4c9bf78bc0ec7.jpg
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:04 ID:ATTHEikM0
- >>842
領土問題化しない為に手を出してなかったんだよ
中国が手を出してきて、政治主導で拿捕したは良いが仙谷が現場を裏切って戦争一直線の状況を作り出した
民主に腹切って欲しいっていう意見が出るのも理解できるね
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:05 ID:im21Q2tV0
- >>1
>>1
悪い奴が来て戦えないやつは生きている価値なし
白血球ですら、戦うのに•••
敵が来て戦えない人間は深層理念に反する行為
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:23 ID:d/UDYIZJ0
- >>829
まあ、>>788はまず確実に自民党政権時代はなんでも自民の政治が悪いと喚いていたのは容易に想像できるし。
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:26 ID:RblIOEBr0
- >>850
自民党のことなかれ主義と土下座外交がそもそもの原因
毅然と拿捕してれば、シナがここまで付け上がる事もなかっただろう
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:30 ID:vHir0dm60
- いつまで上陸したもの勝ちみたいな状態で放置してるんだよ。
さっさと基地作って戦争以外の方法では、尖閣は取れないと支那畜に認識させろ。
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:34 ID:2nENH4hn0
- 【赤旗】 尖閣諸島領有権の正当性 世界に主張すべきだ NHK「日曜討論」 市田氏が指摘
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-27/2010092702_01_1.html
市田氏は、日本が1895年に領土編入を閣議決定してから75年間、世界のどこ
からも異議が唱えられたことはなく、中国がものをいいだしたのは1970年代以
降からだと指摘。日本の領有権の正当性について「事実にもとづき理を尽くして、
国際社会や中国政府に堂々と主張すべきだ。国際的な紛争問題は平和的外交的にき
ちんと話し合って解決するべきだ。そういう外交力を発揮するのが政府の役割では
ないか」とのべました
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:36 ID:eID6pZ5U0
- >>841
仙谷のクビが飛ぶと小沢は喜ぶ
前原のクビが飛ぶと小沢と中国が喜ぶ
小沢は笑いがとまらんなw
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:12:58 ID:LwhOWOSy0
- > 一番の問題は、現政権では制度運用が全否定されていることだ
時間がない。
周囲に言ってまわるしかない。
市役所・市議会・学校はダメか、クソサヨクの巣窟だから。
町内会で喧嘩をするつもりで本当のことを知らせるか。
サヨク市民スパイがいちゃもんつけやがるから。
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:13:10 ID:a/zNST4O0
- 自衛隊じゃなくて日本軍を持つべきときにきたんじゃないかな。
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:13:38 ID:oIcU1XKq0
- 世界の警察とか、そんなの時代遅れ、これからは友愛だお( ^ω^)
家に泥棒が侵入、あまつさえ家族を人質にとられ、なぜか謝罪と賠償を要求される(´;ω;`)
近所の人たち( ´,_ゝ`) プッ
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:13:45 ID:uQpht0bm0
- >>845
寧ろ、中国側陣営という認識かもしれないね。
米が見捨てず引き戻してくれるのだろうか・・・。
マスゴミンスにのせられっぱしでは、>>846になりそうだ。
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:13:58 ID:QzO5omym0
- 「大人の対応」とかぬかした片山総務大臣も何か言えよ。
お前も総務大臣なんだから関係あるだろうw
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:00 ID:6rW2o9Db0
- あーこれは戦前中国がやられてたことの逆か
自国民を守るためという名目で軍隊を駐留させるわけだ
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:02 ID:qNm6UTnZ0
- >>842
自民党の時にはしっかり国防してたから中国も無茶しなかったんだけどな
それに領土問題棚上げじゃなくて領土問題はない
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:23 ID:p8g/MNdN0
- >>844
一度、恫喝に屈してるから、そういうパフォーマンスは効かないだろうな
もう中国側は絶対に折れないよ。日本側の選択肢は、中国側の言いなりになるか
武力衝突を前提とした交渉をするしかない。で、日本側は言いなりになるほうが選ぶだろうな
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:29 ID:oZF8pVDr0
- でも、愚かとかいってるやつは、突っぱねて4人殺されたり、レアアースが永久に入ってこないほうがいいと思ってるの?
どいつも批判はするが、妙案はひとつも述べないねー。
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:32 ID:xETpkkcI0
- 早 く 衝 突 ビ デ オ を 見 せ ろ
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:35 ID:g5KOes07P
- >>2
しね、ゴミクズ。
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:39 ID:9W6k4qoN0
- >>842
わが国と支那には領土問題は存在しないんだよ
存在しなかった、と言うのが正しいかもな
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:51 ID:RBsjCTpJ0
- 日中中間線(EEZ)日本側の海底油田採掘権を国際石油資本に売ってしまえ。
他国の権益も巻き込んで謀略合戦の機先を制しよう。
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:52 ID:Fgs29jEGO
- 9条破棄しろ
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:14:57 ID:ATTHEikM0
- >>863
本当に仙谷って何やりたかったんだろうな?
小沢の持ってる中国とのパイプを頂こうとして失敗したのかねえ?
益々、民主党内部の内ゲバは激しいものになりそうだな
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:26 ID:D/NdVuVe0
- 中国もアレだが、ただ、ずっと見下されてた人間の恨みの強さってのは、なんとなくわかる。
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:28 ID:pbcxq5x3O
- >>865
もう狂暴な朝鮮兵はいないし、ガンダム見て育ったプレイステーション2世代だし
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:29 ID:vaEqpsO40
- >>862
くやしいけど、この件に関しては感じちゃう
共産党>>>ミンス
ビクンビクン
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:15:38 ID:y4DCkTqkO
- 自衛隊行かせろよ何のための自衛隊。
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:16:04 ID:sf1ET24UP
- 監視船という名の軍艦配備ってことは明らかに侵略行為だろ
自衛隊出さなきゃいかんな
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:16:07 ID:wbS7oull0
- >>843>13億っていっても10億は土人生活してるよ
中国の殆どが先進国並なんてなられると、資源や食料不足になるから。
中国をマーケットにするなんていう企業は目先の自分の¥儲けしか考えてない
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:16:18 ID:EACaowiD0
- >>836
在日は送り返すことが肝要
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:16:23 ID:k10JZzzq0
- >>875
じゃ、なんで尖閣を実行支配してこなかったのよ。棚上げ外交じゃんw
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:01 ID:dJABTAtQ0
- あ〜あ。
こうなると解らなかったわけ?
ダメなんだよ、絶対退いたら。
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:01 ID:CINadXwR0
- ほらキタ。
粛々と侵略中だ。
一歩進んだ侵略に、どう対応するんだ民主。
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:06 ID:ATTHEikM0
- >>872
中国の国内法に基づき粛々と処分しますって言われたら、何も言い返せないぞ
有効なカードである船長や漁船、船員を返しちゃったし
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:13 ID:qNm6UTnZ0
- >>878
仙谷は中国の圧力にビビッただけなんじゃないのかな
もともと国益とか考えたこと無い奴だし
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:13 ID:RblIOEBr0
- だからもう防衛出動レベルだってば
マジでこのまま指を咥えて見ているつもりか
リアルタイムで侵略を受けてるんだが
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:15 ID:NpoThVbu0
- マスコミも、観光地の悲鳴とか、経済界への打撃とか、さも拘束した
日本側がまずい事したような報道してたくせに
船長を釈放したとたんに、周辺の漁民の嘆きや怒りとかやりだすんだよね
政府の腰砕けにも腹が立つけど、どっちつかずの批判だけして、さも偉そうに
講釈垂れてるマスコミが一番胸糞が悪い
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:30 ID:KKHzqRaC0
- 日本の巡視船を多くの中国監視船が取り囲んで露骨な圧力をかけるようになるぞ
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:38 ID:r1vwuqRL0
- もうあの海域は実行支配されているのは、日本人は理解した方が良いです。
尖閣諸島はまず、時間の問題。2011年6月に護衛艦とともに、偽装漁船100隻という宣言を相手は既にしています。
これは、とめられないでしょう。国益は大きく損なわれました。
問題はそのあとです。沖縄をどう守るか。
勿論相手も馬鹿でないので、すぐに軍を出しては来ません。経済と人員を流入させ実行支配の後
中国人保護という言いがかりで、中国海軍が沖縄本土ギリギリに来ます。
ここまで事態が来てしまうと、ほぼ沖縄は日本ではないと言って言い状態ですが
先の問題も解決出来ない政府が、この状況になれば無力です。
恐ろしいのは、中国の占領スピードはそれほど時間がかからない事です。
チベット占領を思い出して下さい。
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:17:56 ID:D/NdVuVe0
- >>882
もう潜水艦とかは張り付いてそうじゃね?
水中に隠れてるから我々からは見えないだけでw
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:18:07 ID:2Akv+8NGO
- 侵略国家を許さないとのことだし
ネトウヨ連呼は毅然と立ち上がり、中国人をぶち殺すよ
期待して見守ろうぜ
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:18:16 ID:RyClr88a0
- >>873
見せられるのは、中国内だけでなく他国に滞在中の日本人が全員帰国か
もしくは安全が確保される状況になってから
じゃないと、どうなるかわからんし
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:18:28 ID:Jp5Is74O0
- いや,確か何かがおかしい
そもそも処分保留で釈放があり得ない
検察は船長が罪状否認したから略式裁判の罰金刑で済まなくなったと言い訳
してるが、そんなのは罪状を認めた事にしておけば済む話
どうせ密室での取り調べだったんだし、後で船長がそんなこと言ってないっ
たってわかりゃしない
中国大使館員には取り調べ中を理由にしばらく会わせなくてもよかったはず
そもそも証拠、事実関係のねつ造は検察の得意技じゃねえかw
検察が自ら認めてるように、政治的判断wやるならそこでやれたはず
そうしておけば、船長は返せたし日本も主権維持の筋を通す事が出来た
しかし、検察はそれをしなかった、というよりしたくなかったんじゃないか?
大騒ぎになるのをわかっていてだ。というより大騒ぎにしたかったんだろ?
あえて検察がそんな事をする理由は只一つ
検察の証拠ねつ造事件から世間の目を逸らせたかったと考えれば合点がいく
検察は国を売ってでも組織防衛を優先させたと考えれば納得だよw
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:19:08 ID:9W6k4qoN0
- >>886
それはね、ちょっかい掛けられても無視したり、適当にあしらえてたんだよ
自民党の時代まではね
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:19:06 ID:hXQgnEwI0
- >>890
仙谷は中国大好きだよ
裏でどうなってるかわからん
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:19:25 ID:ejcMOlMkP
- もうね尖閣は終わったんだよ
もう戻ってくる事は無いよ
次の手を考えないと尖閣にとらわれていたらだめだと思う
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:19:29 ID:g2dkTmzg0
- >>836
ねーよ。
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:19:36 ID:i3/HKa9zO
- 我是日本人♪
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:20:34 ID:a/zNST4O0
- 尖閣にはサウジアラビア全土に匹敵する石油が・・・
これがあればどれだけの日本人が裕福になれたか
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:20:41 ID:RblIOEBr0
- 国会で菅は袋叩きだな
確かに早く潰したほうが国の為
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:20:49 ID:qNm6UTnZ0
- >>886
今でも実効支配してるだろ
だから海保の船が取り締まりできるんだよ(今まではな)
もっと考えてレスした方がいいぞ
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:21:41 ID:ZxCoPyd10
- >>898
いや、余計イメージ悪くなった気がするよ
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:21:55 ID:vaEqpsO40
- ここまで中国が強硬姿勢を取ってる事自体、警戒しないとだめだ。
このあと中国が態度を軟化させたとき、管政権は嬉しくなって中国を受け入れようとするだろう。
それが危ない。
それこそ、中国から移民を1000万人とか受け入れかねない。
気を引き締めて、最後まで毅然としていないとダメだ。
民主党には、おそらくできないだろうがな。
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:09 ID:pbcxq5x3O
- 海保も自衛隊も可哀想。
責任社会で現場の判断は、上からの指示なしに一切ないだろう。
俺が現場の隊員だったらいち早く砲撃するんだか‥。
海保も自衛隊も被害者がでて、政府が遺憾砲を打ってから3日後動くのだろう。
今年の流行語 粛々と
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:22 ID:ATTHEikM0
- >>906
だよな、実効支配してなかったら北方四島の様に日本船が近づいただけで撃たれるし
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:37 ID:EACaowiD0
- >>872
突っぱねて4人殺されることよりも、今この状況で国家として譲歩することの方が問題
数十億の金で釈放されるならそれくらいはくれてやってもいいがな
レアアースなんてどこにでも埋まってるんだよ
コスト面で中国が大量に安く売り出してるから、誰も掘ろうと思わなかっただけで
他国からでも入手することは可能なんだよ
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:22:41 ID:j7ytmSJD0
-
,,.---v―---、_ 日本人はな、お互い様やねん。
,.イ" | / / / /~`'''ー-、 相手に一回譲ってもうたら、
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ 今度は自分が譲るねん。
/:,:' ,.... ゞ 彡 彡、ノ ) そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! ( 『 あの人ら 』は違う。
i  ̄~` ! 彡 |ノ 一回譲ったら、つけこんできて、
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 | こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
/ _ ヾ"r∂|;! それでも『あの人ら』は平気なんや。
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ カドたてんとことおもて譲り合うのは、
i ノ _,,.:' 日本人同士だけにしとき。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i / そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、 『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \-、 日本がのうなってしまうからな。
まさかこのAAがこんなに重かったとは思わなかった
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:11 ID:eID6pZ5U0
- >>895
潜水艦は見えないから逆に出てないと思うw
今回のはみんなに見せ付けることが重要だから
潜水艦がいるとしたら、日本の南の公海あたりでないかな
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:32 ID:LaEkiGb70
- 漁業監視船って実質的に軍事用の艦船だよ
海保の巡視艇じゃ太刀打ちできない
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:40 ID:y7Xm5pf40
- >>321
gkbrしてるんだろう
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:23:50 ID:k10JZzzq0
- >>906
実行支配とは居住したり、建造物を立てること。アホらしいのでもう君には答えない4649。
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:24:15 ID:T3g8D2fa0
- おい9条狂信者ども
尖閣行って9条叫んで支那畜追い返せよ
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:24:16 ID:1rY8WZqv0
- >>900
日本占領の暁には、中華人民共和国・日本省・三宅島総督のポストにすると
中国様から打診されたんじゃないの?
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:24:17 ID:r1vwuqRL0
- 米軍がやろうとしてた
ジョージワシントンを、あの海域にさりげなく航海させるという手は良かったのにな。
もったいない。
返したあとだと、もう遅いだろうけど、
それでもやってもらえるなら、やってもらった方が良い。少しは効く。
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:24:38 ID:QzO5omym0
- 左翼とマスコミは、日本本土が中国に占領されるまで日本批判と自衛隊反対を止めないんだろうなあ。
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:25:00 ID:jmF44uuu0
- さすが中国人工作員は世論誘導の書き込みが上手いね。
>894みたいに、丁寧な言い方で、尖閣諸島を日本人にあきらめさせようとする洗脳。
さも、日本人が尖閣諸島で損をするから、沖縄が大事だから尖閣諸島をあきらめろと諭す。
ち・が・う・だ・ろ
もとから、日本の領有してる島なんだ。
日米同盟をちらつかせ、尖閣諸島は日本の領土と中国の横暴だという海外世論工作をし、
決してあきらめてはいけない。
あきらめたら、負けなんだよ。
米中韓以外の外国と協力して国際政治と外交戦略を行わず、
事なかれ主義が日本を追い詰めたんだ。だから外国と協力して中国を追い詰めろ!
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:25:19 ID:RblIOEBr0
- 数人でも上陸されて住まわれたら日本の実効支配も終わる
揚陸艦で部隊単位で上陸されたら、もうお手上げだな
日本政府に、フォークランドのような鉄の意志があるのか?
政権が潰れてお茶を濁す程度だろ
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:25:28 ID:a/zNST4O0
- >>911
同意。
日本人4人には同情するが、いま日本が譲歩すれば他の東南アジア諸国から
すれば、日本は自国さえよければいいのかということになる。
テロ国家には毅然とした対応を!
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:25:49 ID:g2dkTmzg0
- >>872
>突っぱねて4人殺されたり、レアアースが永久に入ってこないほうがいいと思ってるの?
うん、思ってるよ。何か?
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:25:52 ID:DQal2/7f0
- あーあ、これで事実上日本の漁船は近づけなくなったね
もう中国領土みたいなものじゃん
日本政府は何もできないから
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:26:15 ID:cq7A6NXe0
- >>898
可能性としてはありますね。
いずれにせよ、検察が政治判断を行うことはタブーという
不文律を今回作ってしまうのではないでしょうか?
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:26:18 ID:K7rbH+XR0
- とうとう奪われた。
尖閣諸島が中国に。
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:26:35 ID:I/HNg3kQO
- 侵略されれば、否応なしに戦争は起こるだな。
そうなったらもはや反戦運動は意味がない。
侵略されるか、守るかの二者択一のみだ。
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:26:37 ID:p8g/MNdN0
- >>921
ただ実際に中国側に実効支配されたら、日本は為す術なしだろ
竹島で実証済み。
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:26:58 ID:bA7iPMzT0
- >>916
それだと現状実行支配していない島が出てくるぞ
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:03 ID:HdYf4Iwj0
- >>924
【自動車部品】ハイブリッド車モーター、高価な希土類(レアアース)の使用ゼロ 三菱電機[10/01/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264376066/
【技術】レアアースのジスプロシウム使わずネオジム磁石の保磁力高める技術開発…物質・材料研究機構
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1283400173/
【経済】中国のレアアースに頼らない研磨技術を開発 立命館大学
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284674655/
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の研究グループがレアアースの代替技術などを開発
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100916/fnc1009161643019-n1.htm
【話題】沖縄の海底で熱水鉱床を発見。周囲にはレアメタルを含んだ鉱物も存在か[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284723984/
【日越】ベトナム政府、日本にレアアースを安定供給の方針[01/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232938877/
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:14 ID:w4Ns21BS0
- 撃沈すればOK。
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:23 ID:fHb23xNk0
- 竹島に次いで、尖閣乗っ取りが次のステージに上がったな。
着々と侵略してる。民主党政権になる前から注意を喚起されてたことばかり現実かしていく件
尖閣の次が沖縄。
一般国民が危惧できてることすらこの政権はまったく予想してなかった?園児か?
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:26 ID:QzO5omym0
- >>917
9条信者を舐めるなよ
http://9jo-net.org/
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:28 ID:zsiYpAgS0
- 中国の具体的行動
・世論誘導による反日扇動
・フジタ4人捕縛
・謝罪賠償請求
・レアメタル取引停止
・尖閣周辺海域パトロール強化
日本の具体的行動
・船長釈放
日本もたつきすぎ
もしほかにあったら誰か補完して
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:29 ID:Ub28ezCP0
- >>908
だね
この後が怖い
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:47 ID:r1vwuqRL0
- この状態で憲法改正の動きがない所をみると
永久に憲法改正は無いと思う。
自分達で守る気が無い。
あと、20年で日本は本当に無くなるかもしれない。
米軍は何もしないだろう。
チベットの時も、国際社会は何もしなかった。
ただ見ていただけだ。
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:27:59 ID:pbcxq5x3O
- 無能な政治家
タバコの増税決めました粛々と尖閣判断誤りました
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:28:16 ID:iGmiL40X0
- まず日本人の中国への渡航を全面的に禁止しろよ
また拉致されるぞ
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:28:37 ID:1rY8WZqv0
- ネット環境と電気ガス水道とコンビニと宅配便が安定供給されていれば
尖閣諸島に住んでやってもいいぜ
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:29:08 ID:ATTHEikM0
- >>937
日本に米空母を完全整備できるドックがあるから動かざる得ないだろう
そうしないと、米の世界戦略が大きく後退するし
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:29:47 ID:g2dkTmzg0
- >>909
>俺が現場の隊員だったらいち早く砲撃するんだか‥。
お前みたいなバカが現場の隊員じゃなくて良かったよ。
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:29:48 ID:RBsjCTpJ0
- 終わってないぞ本番の勝負はこれからだ。
中国監視船が尖閣諸島海域を遊弋する「既成事実」を作らせない事。
国際的な紛争地帯としない為に日中両国とも軍事行使は「出来ない」段階だから。
法執行機関の実力行使で撃退せねばなるまい。
後は折角「尖閣は日米安保の適用範囲」と言質を取ったんだからそれを最大限に活かすべく合同演習を近海で繰り返す事。
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:29:51 ID:dw9aCXkz0
- あんな小さい島あげちゃえばいいんじゃないの?
何であせってるのかわからない
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:29:54 ID:SKzuoJ0G0
- 日本列島に石油資源が埋蔵されていたら
領有権を主張し出すんだろ
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:00 ID:4eTzbCkQ0
- 最後の手段として9条教の信者を尖閣に居座らせて
中国人らを9条真理教団に入信させる作戦しかないな
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:10 ID:TH4sKLN50
- >>1
今までだって、国内の神社にお参りするのにも中共様の許可が必要だったんだから
これくらい、驚くに値しない。
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:46 ID:EACaowiD0
- >>939
まず徹底すべきは、日本人の中国撤退を促すこと
次に企業も撤退させる、撤退しないような企業は日本企業じゃないから捨て置く
それから大使を呼び戻して、中国への渡航禁止
これでいい
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:48 ID:1rY8WZqv0
- >>941
米軍は日本国が消滅しても日本列島は守ろうとするから安心だね
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:53 ID:pbcxq5x3O
- シナ人が一歩でも尖閣に上陸すれば、海・空いずれかの幕僚長が個人の判断で爆撃を開始することを望む
世論が政府から守る流れを期待
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:31:08 ID:NnisGUeu0
- この事件のおかげで中国の正体がばれたことはいいことだと思う。
中国の地図は1960年代までは尖閣は日本領土になっていた。
ところが、天然ガス石油があることがわかると急に地図を変え、1970年代から自国領土
として学校で教えた。
このことから考えても中国は歴史をねつ造することがよくわかった。
南京大虐殺もねつ造だろう。
一党独裁の国家がどんなものかよくわかっただろう。
フジタの社員は気の毒だ。
たまたまフジタであって日本人ならだれでもよかったのだろう。
罪をでっちあげる腐った独裁国、それが中国だ。
この事件のおかげで、平和憲法とか非武装中立とか言っている
連中が静かになればいいが。
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:31:51 ID:CBpQrRVVP
- このペースだと、年内には中国が実効支配
そして石油も中国の物か・・・
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:31:55 ID:J/5EtSbD0
- >>944
広大な領土をお持ちの中国様がなんであんな小さな島を欲しがるの?
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:31:57 ID:vaEqpsO40
- >>950
一歩でも上陸させちゃダメだ。
されたらおしまいだと思え。
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:01 ID:zaeFjwau0
- >>944
石油が1000兆円分あるし、尖閣なくなる(解放軍の基地つくり)
と沖縄圏が人民解放軍の実質的な支配下に入る。
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:08 ID:LaEkiGb70
- >>928
武力侵攻すれば日米安保に基づいて米軍が出動する
しかし中国の国防動員法を利用して
民間人を大量に送るという形式的に「非軍事」的占領のばあい
発動可能かどうかなかなか難しい
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:42 ID:/LUyWEpT0
- 今回の件で自民党が自分たちのことを棚上げすることの良否はわからんけど
少なくとも民主は政権交代で自民の悪いところを変えるんだーって宣言して
当選したんだから、自民党の責任には当然できない(してないとおもうけど)
よって民主でさえ過去がどうのっていう議論していない(と思う)から、
問題の焦点は今回のミス(検察 or 民主)について、どう総括し、
今後の対応をどうするか(子供みたいに国内で謝罪・賠償には応じませんって
宣言するだけでなく)でしょう。
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:42 ID:WS2LRs900
- やるか、戦争。
あーあ、ただの相場屋じゃなくて軍人に生まれりゃよかった。
日本の名誉のための戦争なら、いくらでも協力する。
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:49 ID:6aznMSqO0
- >>856
うわあ・・・これ引いた・・・
海岸のゴミ拾い行事?に参加している軍関係者にこの仕打ちか・・・('A`)
クズにもほどがある
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:57 ID:b6AUanam0
- >919
その手は以前の台湾海峡紛争時点では通用したが、今アメリカは尖閣問題程度では空母を『通過させる』ような事はしない。
中国の潜水艦の能力が当時とは比較にならないくらい向上してて、第7艦隊全部で行ってくれるのなら別だが、空母とその他2〜3隻程度じゃ下手をすれば逆に威嚇されてすごすごと引き下がる羽目になる。
そんなリスクをアメリカが追う筈が無い。
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:00 ID:eID6pZ5U0
- >>950
上陸したら、そこで負け確定
そこまでに何とか早急に手を打たないといかんのだが、今の民主政権にそれができるかというと・・・
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:01 ID:r1vwuqRL0
- 今日本がしなければいけないことは
9条の改正なんですよ!!!
中国がやってきた数々の侵略行為を日本人に広く伝え
中国が沖縄を狙っている事を、もっともっと広く伝え
安倍晋三さんが作ってくれた国民投票法があるのだから
迅速に憲法9条を国民に問う事が、日本を守る事に直結するんです。
9条改正してごらんなさい。
尖閣諸島は絶対にとられません!
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:07 ID:F0RmhAt+0
- 麻生が終わらせた
遺棄化学兵器処理への60兆円対中援助
これも今月再開していることをお忘れなく。
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:22 ID:RblIOEBr0
- 小泉のような強気で行かないとシナは折れんね
とにかく強気で攻めるこれが一番効果があるんだよ
また、政府が黙ってても日本企業は撤退するのを模索してるだろうよ
社員が人質に取られるんじゃ無理も無い
それでも残ってるような企業は売国企業認定だな
- 965 :純潔日本人の納税者:2010/09/27(月) 14:33:31 ID:zraZWuPN0
- 在日米軍による尖閣諸島での地下核実験を許可する。
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:48 ID:T3g8D2fa0
- >>934
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:53 ID:yNvVAP+80
- 自衛隊も頑張れ
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:15 ID:zTyq5ia10
- >>944
尖閣を放棄したって隣に中国が膨らみ続ける限り領土問題は無くならないんだぞ
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:23 ID:F06n5pzv0
- こうなったら最終兵器「遺憾の意」砲を出すしかないな
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:27 ID:dJABTAtQ0
- >>943
賛成。
自衛隊を尖閣に常駐させることも考えるべきだ。
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:40 ID:acs6wdSQ0
- 日米共同訓練すればいいのに
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:42 ID:j7ytmSJD0
- >>944
こういうゴミみたいな奴結構いると思うわ
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:59 ID:9W6k4qoN0
- >>953
周りの海が宝の山だからさ
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:02 ID:pbcxq5x3O
- >>956
国際法では経済水域でその国の巡視船に従わないと銃撃されてもおかしくない。日本がそれをやらないのが間違い
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:13 ID:bA7iPMzT0
- >>963
それで済んでいたものを…
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:50 ID:F0RmhAt+0
- 尖閣をやることは、沖縄をやることなんだが・・・w
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:52 ID:qNm6UTnZ0
- >>916
なるほど勘違いしてたわ
実効支配というのは紛争地域に関する言葉だから
日本は固有の領土である尖閣諸島を実効支配する必要もなかったと言う結論ですわ
つまり、お前の言い分は初めから成立しない
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:00 ID:WS2LRs900
- もうこれ戦争だろう。
しかし自衛官になる人ってどういう経緯で自衛官になるんだろう。
親が帝国陸軍、海軍出身の人は、家の稼業が軍人だから、相応の値打ちがあるが、
貧乏だから学費いらない防衛大入りましたみたいな連中に戦争できんのか?
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:28 ID:1rY8WZqv0
- >>943
いつか来た道
子供達や教え子を戦場に送る悲しみはもう嫌
軍靴の足音が
ノーモア大日本帝国、ノーモア軍国主義
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:34 ID:0t5FdGjM0
- こうなると日本も警備を常態化させるしかないな。
日本も核を準備しとかないと。
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:47 ID:zaeFjwau0
-
残念ながら現代の戦争は侵略だとわからないように進んでいくw
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:23 ID:bA7iPMzT0
- >>972
それ、レス乞食。
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:53 ID:TaXe3gkC0
- 尖閣に米軍基地移転させろよ
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:12 ID:fjmfTGrk0
- >>1
うわっ海保かわいそ〜・・・
馬鹿に権力もたすと公務員も苦労するわなぁ・・・
なんたって政治主導(笑)だもんな。
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:24 ID:eID6pZ5U0
- >>979
日本が狭義の防衛戦争するのは元寇以来か、胸熱だな
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:52 ID:zraZWuPN0
- >>978
軍人は上官の命令に従うのみ。血統なんかあるか。
ノーリズン・コカコーラ
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:58 ID:F0RmhAt+0
- コードギアスの出番だな
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:17 ID:/LUyWEpT0
- >麻生が終わらせた遺棄化学兵器処理への60兆円対中援助
>これも今月再開していることをお忘れなく。
これ、今月再開のソースは一杯あるけど金額のソースが
みつからない。(個人のホームページくらいしか)
新聞や政府関連の金額ソースがあれば補完よろしく。
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:33 ID:b6GeNl230
- ネット国士は今から魚釣り島上陸オフを実施せよ
漁船チャーターすれば出来るぞ!
今こそ口だけ国士でないことを証明するチャンスだ!!
行け!ネット国士!!御国のために!!!
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:59 ID:2T/jGY0l0
- >>980
沖縄タイムズと沖縄、広島、長崎のゴミ左翼がそれを阻止します。
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:02 ID:WeYZPrcx0
- >>979
尖閣諸島に身体を縛り付けておいてね。中国偽監視船(嘘駆逐艦)
の砲弾でミンチにされるから。
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:22 ID:pbcxq5x3O
- 日本青年社が既に予定してます
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:37 ID:6aznMSqO0
- 在日米軍を追い出したくて民主党に政権取らせた沖縄県民の望み通り進んでいくな
中国様の2級属国民にさせていただけてさぞ喜んでいるだろう
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:50 ID:SUZwPfSo0
- さっさとDEを海保に払い下げて拿捕しに行けよ
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:06 ID:zaeFjwau0
- 1000なら
中国が沖縄侵攻
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:23 ID:2T/jGY0l0
- 826 :名無しさん@十一周年 :2010/09/26(日) 12:29:04 ID:BblbIOBl0
★フジタ邦人拘束事件まとめ
旧日本軍が中国に残した遺棄化学兵器を日本が責任を取らされる形で中国から要求され、処理している事業が遺棄化学兵器処理事業。
しかしこれは、2008年に自民党の戸井田氏の尽力で、日本には関係ないものとの証拠が見つかり、麻生政権時に中国に対して関係ないと突っぱねて終わらせている。
殆どが旧ソ連製のものであって、残りの僅かなものに関しては、中国に引き渡したものと証拠が残っている。
しかし、なぜか今年の1月になってこれを蒸し返される形で、民主党が勝手に進めてしまっている。これに負担させられる血税、なんと最大60兆円。
。
日本人を拘束で中国メディア「遺棄化学兵器の処理」には触れず
【社会ニュース】 2010/09/24(金) 16:24
今回、これの下調べで 「中国人に現地を案内された」 フジタの社員がいきなり拘束された。
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:45 ID:hXQgnEwI0
- 1000なら最後通牒
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:54 ID:zraZWuPN0
- >>989
なにかくらわせてやらないと気がすまないな。
中国政府をビビラセル市民運動って、なんだろう。
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:55 ID:2T/jGY0l0
- 1000なら中国崩壊
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:42:04 ID:9W6k4qoN0
- 1000なら菅政権オワタ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
228 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)