- テスト -- 設置人 (2010-09-19 22:25:32)
- 設置乙w -- 名無しさん (2010-09-20 00:36:40)
- 有志に名乗りを上げてy路詩歌 -- 名無しさん (2010-09-20 10:46:58)
- みす。 よろしい? 基本的に数値バランス調整しか特技ないけど。 -- 名無しさん (2010-09-20 10:48:54)
- 歓迎します! -- 設置人 (2010-09-20 13:14:19)
- ツレに頼んだらとっとと格ゲー作れって言われたwすまんw -- 名無しさん (2010-09-20 19:52:20)
- アイマスやったこと無いけど支援 -- 名無しさん (2010-09-20 23:37:25)
- がんばってほしい -- 名無しさん (2010-09-21 17:48:36)
- なにやら興味深い意見動画上げた方が居られました。→http://www.nicovideo.jp/watch/sm12189091 -- よーそろー (2010-09-22 16:47:56)
- 問題は山積みな気がする -- 名無しさん (2010-09-23 03:45:06)
- まずキャラ、版権があるからいくらでも権利者削除の対象たりうる -- 名無しさん (2010-09-23 03:45:49)
- 公式から目の敵にされる可能性が無いとは言えない -- 名無しさん (2010-09-23 03:46:23)
- 次にモーション、キャプチャーはスタジオレンタルに結構お金掛かるよ -- 名無しさん (2010-09-23 03:50:50)
- 誰が踊るんだっていうのもあるし -- 名無しさん (2010-09-23 03:51:43)
- 自作モーションだと膨大な時間がかかるしカクカクだよ -- 名無しさん (2010-09-23 03:54:35)
- 最後に声、仮にお金を積んでも公式の声優さんは来てくれないと思うよ -- 名無しさん (2010-09-23 03:58:50)
- 公式への不満から生まれた作品に公式の声優さんが付き合う道理は無いし -- 名無しさん (2010-09-23 04:00:53)
- そもそも自分がバンナム側だったら圧力掛けるでしょう -- 名無しさん (2010-09-23 04:01:21)
- 一番現実的なのは、キャラも声も全く別の新しい作品を作ることかもね -- 名無しさん (2010-09-23 04:08:20)
- 同人でゲームを作るのか?それともニコマスの延長上の物なのか? -- 名無しさん (2010-09-23 04:11:15)
- でもアイマスのキャラがいいんだろうから、やるならそれなりの覚悟でやるしかないね -- 名無しさん (2010-09-23 04:14:04)
- やってる事はシェアウェアをパクってフリーソフトとして配布するのに近いかもしれない -- 名無しさん (2010-09-23 04:18:29)
- 二次創作って基本見逃してもらうことで成り立ってるからね -- 名無しさん (2010-09-23 04:22:43)
- やってみた所で多分実際怒られることはないだろとは思うけどね -- 名無しさん (2010-09-23 04:23:37)
- 資金調達したり、似た声の人探したり、長時間拘束したり、リテイクお願いしたり -- 名無しさん (2010-09-23 04:38:48)
- 正直、見込み甘いんじゃない?って皆思ってる気がするけど -- 名無しさん (2010-09-23 04:39:39)
- やるならがんばってよ、本気で努力すれば皆応援してくれるかもね -- 名無しさん (2010-09-23 04:40:57)
- 長々とごめんよ -- 名無しさん (2010-09-23 04:43:24)
- まだ発売されていないのだし著名活動広げたほうが現実的ではある -- 名無しさん (2010-09-24 02:35:41)
- MMDでやるとかじゃダメなんかな?モーションキャプチャーじゃ無く -- 名無しさん (2010-09-25 18:13:44)
- 声優に関しては我慢するしかないか、素人かだけど。この過疎じゃあねぇ -- 名無しさん (2010-09-25 18:14:58)
- 素人を使っても「アイマス」 -- 名無しさん (2010-09-25 18:15:47)
- になりえるのかは疑問。2の音声流用はアウトだろうし。 -- 名無しさん (2010-09-25 18:16:41)
- そもそも「ゲーム」である必要あるの?ニコマス自体は固定された塊ではなく動画や企画の有機的な集合体なわけだし -- 名無しさん (2010-09-25 19:37:20)
- ああ、こっちにアイデア書けばよかった。運営方針のほうにFLASHでつくるアイデア?を書きました。 -- 名無しさん (2010-09-26 00:19:19)
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm12214825 お願いだ、余計なお世話かもしれないがこれを皆の見えるとこに貼ってやってくれ、絶対活力になるはずだ!! -- 名無しさん (2010-09-26 02:49:02)
- そもそも「ゲーム」である必要あるの?>様々な人が居て、それぞれアイマスの「柱」となるものも違うでしょう。今回のように「2」が「ゲーム」として形で発表された以上、それに抵抗できるだけのイメージを作るにはやはり「ゲーム」であると私は考えます。勿論その過程で戻ってこれる人がいるのでしたら幸いでしょう。ですが、最終目標にはやはり「ゲーム」としてフリー配布にしたいですねー -- 設置人 (2010-09-26 17:02:36)
更新履歴
2010-09-27
2010-09-26
2010-09-25
2010-09-24
2010-09-22
2010-09-19