講師.com相談先電話0120-504-395 専門家.com
koushihome考え方/生き方 子育て/教育 政治/経済 健康/生活 環境/科学 経営ビジネス スポーツ 芸能/作家 研修 資格別 やる気アップ 教養
トップ » カタログ » 芸能/作家 » ジャーナリスト » g4069 アカウント(登録住所等)  |  選んだ候補一覧を見る  |  ご相談に進む   
講演分野から選ぶ↓
やる気アップ-> 942人
教養-> 368人
考え方/生き方-> 1007人
子育て/教育-> 620人
健康/生活-> 630人
政治/経済-> 644人
環境/科学-> 150人
スポーツ-> 62人
経営ビジネス-> 2314人
芸能/作家-> 230人
  その他芸能 17人
  アナウンサー 19人
  コラムニスト 10人
  ジャーナリスト 47人
  タレント 11人
  パフォーマンス 10人
  マジック 2人
  映画 4人
  音楽家 15人
  画家 2人
  作家 53人
  写真家 5人
  俳優 7人
  漫画家・アニメ作者 1人
  漫才 3人
  落語 24人
資格別-> 356人
研修-> 1932人
都道府県から選ぶ↓
携帯電話版サイトご案内
Qrcode
携帯版 講師紹介サイト
http://koushi.mobi/

お薦め講師 全講師表示
三遊亭 白鳥
三遊亭 白鳥
新着講師 全講師表示
新井 直之
新井 直之
インフォメーション
ご相談から講演の流れ
講師登録はこちら
会社概要
よくある質問
法律等に準拠した表記
プライバシーポリシー
ご利用規約
お問い合わせ
講師名-高清水 有子 このカテゴリへ戻る
要相談

(交通費・宿泊費の実費が別途必要。)
地域:
   13-東京都
識別番号:     g4069

お友達にお知らせする
この人物のレビューを書く
担当者に質問する






<講演内容>
「思春期の子を持つ親の心得〜親目線を子目線に合わせる大切さ〜」
非行、不登校、ひきこもり、いじめなど、思春期の子を持つ親の悩みは尽きません。
子育てをどのように行っていけば良いのか、親として子をどのように導いていけば良いのか迷われている方も多いのではないでしょうか。
20年間以上の皇室取材を通じて、間近に天皇ご一家を拝見してきました。
天皇ご一家の実践されてきた、愛にあふれた教育方法をお伝えすることで親としての悩みの解決の一助にしてくだされば幸いです。
「皇室に学ぶ 心豊かに育てる秘訣〜おおらか育児の効用〜」
親として、我が子にどのように接したらいいか、特に育児初心者の方からは、子育ての加減が分からないという悩みを聞きます。
このテーマでは、挨拶など基本的なコミュニケーションを大切にしながら、おおらかに育児を行われている天皇ご一家の育児法と共に愛溢れるエピソードをご紹介します。
「大切な人の病気に向き合う」
人間として、どんなに健康に気づかっていても、病は避けることができないものです。それは、天皇ご一家も同様です。
天皇ご一家が、病気の家族に対してどのように接してこられたのか、どのように病気と向き合っていらっしゃるのかをご紹介することで、大切な人との絆を考えたいと思います。
☆その他、環境問題、女性の働き方、皇室のマナーなどについても講演致します。  

<お名前>
高清水 有子

<フリガナ>
タカシミズ ユウコ

<講演料金>
 要相談 

<肩書き>
皇室ジャーナリスト、TVリポーター、司会者

<経歴>
青森県出身。弘前大学医療技術短期大学部衛生技術学科(現 弘前大学医学部保健学科
検査技術科学科内)卒業。
卒業研究に法医学を選択したことから、警察鑑識を目指すも当時は女性採用がなく断念。
事件取材ができるマスコミに進路を変更。
1988年から、秋篠宮ご夫妻の結婚報道から、皇室取材を開始。
テレビや雑誌など様々なメディアで活躍中。

<講演実績>
文部科学省管轄 教育団体(2008年) 「皇室に学ぶ ”愛”の在り方」、「皇室と国民ー愛と絆ー」
東京都内 教育委員会(2000〜2005年)「地域で守る 子どもの安全」、「地域と学校、そしてPTAの役割」、   「基本的な生活習慣の大切さ」 内閣府 男女共同参画事業関連(2009年〜) 

<テレビ・メディア出演>
【リポーター歴】
日本テレビ「THE ワイド」、「ごくらく生テレビ」、「キャッチ」、「スクランブル3」
テレビ朝日「こんにちは2時」
テレビ東京「マネー情報」
【報道担当】
天皇皇后両陛下 ご即位、皇太子殿下 立太子、秋篠宮同妃両殿下 ご結婚、皇太子同妃両殿下ご結婚、
黒田清子さん ご結婚、香淳皇后 崩御、高円宮殿下 薨去、親王殿下・内親王殿下ご誕生、
その他 ご公務、ご静養、海外ご訪問など皇室取材
 
【司会歴】
結婚式司会
パーティー&イベント司会
叙勲者祝賀会
故 高円宮さま偲ぶ会
新作&制作発表(サントリー、資生堂、住友生命、三菱、日本医師会など)

【番組アドバイザー歴】
「秋の皇室スペシャル〜皇后美智子さまの本懐〜」(TBS/2008年10月)
「おもいっきりイイ!テレビ 今日は何の日 秋篠宮眞子さまが生まれた日」(日本テレビ/2008年10月23日)

【雑誌掲載】
「文藝春秋」「諸君」、「女性セブン」、「週刊女性」、「女性自身」、「週刊文春」、「週刊新潮」、「週刊ポスト」、「週刊朝日」など
各種雑誌の別冊皇室特集など

<著作物・論文等>
『悠仁さまへ』(学習研究社) 
『美智子さまと清子さま』(ブックマン社)
『紀子さまの育児日記』(朝日出版社)
『秋篠宮さまと紀子さまの愛の十二章』 (学習研究社)

<委員・兼職等>
生き物文化誌学会正会員(秋篠宮殿下発起人)
歴代天皇詔勅・みことのり普及の会 研究員

<出身地>
青森県

<母校>
弘前大学
 

この講師は 2009/11/04 にカタログに登録されました。

レビューを読む

地域情報
その他の講師
友達に知らせる
 
この講師のURLを友達にメールする

株式会社イー総研® 講演.com®は株式会社イー総研の登録商標です。
 本サイト上で記載されている写真、講演者名(芸名)、キャッチフレーズ等の権利は、それぞれの権利を管理する法人もしくは個人に帰属するものを、ご承諾いただいた上で掲載しておりますので無断転載はお止め下さい。