灯を消さないで≪前編≫
テーマ:ブログナマステ。
栗城です。
今、ABCに無事に降りてきました。
プジャ塔の前で、シェルパと栗城隊全員が待っていて、皆の前で崩れるように大泣きをしてしまいました。
泣くことだけは我慢していたのに、全身の力が抜け、感情が一気に爆発してしまいました。でも倒れないように、必死に、両足に力を入れていました。
今、ヤフー、HP、ブログ、ガジェットなどから届いた、全てのメッセージを読みました。そして、みなさんとの繋がりを感じ、逆に応援され、心の灯を消さないことを硬く誓いました。
9月22日。朝を迎える。
目の前に大きな山がある。
山はとても冷たく、心も体も全てが迎える状況にならなければいけない。でも今の僕は力が半減している。泣いても何をしても状況は変わらない。ただ、モンスーンが27日にあける。それまでは登らないといけない。自然界にも時間切れがあるのだ。
4日分の荷物を背負うのだが、ザックを背負った時に自分の調子がわかる。登頂よりも無事に帰るだけも奇跡だと。天候もよく、順調に高度を上げていく。
7700mに近づくとグレートクロワールが良く見える。
核心部分は尿道結成と呼ばれる岩(NDK)を、どう乗り越えるかだ。ちなみに尿道結石は勝手に僕が名をつけました。肝心なところが詰まっていて痛そうだから。
8200mラインで岩を超え、200mもある雪壁を越え、そして、無酸素状態でのビバーク。今では沢山の人が、酸素とシェルパの助けで登っているエベレストだが、本来人間が登るべき山ではないのだと思ってしまう。
9月23日。
朝の森下副隊長の無線で目を覚ます。
風は強く、自分のテントが軽く宙を浮くような感じがした。傾斜が強いところに無理やりテントを張ったのだが、ポール2本だけのテントで、よく一晩を過ごせた。
SPO2は57%。
体に酸素は行き渡っていなく、手も足も思うように動かない。とにかくもっと寝ていたい。ヒマラヤでの行動には強い意志が必要だ。
ここから先、1キロ程の距離をトラバース(横に移動)して、クロワールに入る。そこからNDKを突破すれば、頂上へ王手だ。
強風の中、7000m級の山々が眼下に見え、濃い青い空が見える。僕はここを本当に歩いていいのだろうか。生命の居ない場所に自分がいれることが奇跡に思える。
いったい何m進んだのだろう。
目的地の岩が見えるのだが、体が思うように進まない。いや、時間も空間も全てがスローモンションだ。雪は深く、突然自然に体が沈みかけていく。それでも体を前に持っていく。意志が自分の体を前に引っ張っていく。こんなに自分の体は重かっただろうか。空間も体も全てが止まり始めた。
タイミングが悪いことに、腕時計の電池がなくなっていた。森下さんからの無線で時間を聞くのだが、自分がいつ何時に何をしているのかわからなくなってきていた。ただ、あの奥にある岩の部分に行かなければ、全ては始まらないことだけは知っていた。
≪続く≫
同じテーマの最新記事
- ENJOY(エベレスト登頂予定まであと…(170) 09月25日
- 外道への道(72) 09月24日
- お帰りなさい、地獄のベースキャンプへ(62) 09月23日