2009-06-24
■[Mac他]QuickTime Pro(バージョン 7.6.2)でムービーにチャプターを付ける方法まとめ

アップルの説明
QuickTime Player 7.0 Help:ムービーのチャプタリストを作成する
実は、上記の説明ページを読んでも、サッパリ解りませんでした(笑)。
説明が文字だけな上、メニュー項目の表記なども超テキトーです。説明通りしようとしても頭が爆発しそうになります。しかも間違ってるみたいです(バグ?)。
で、下記サイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
iTunes&iPodの動画にチヤプタを入れる方法 - 色即是空・空即是色 - Yahoo!ブログ
以下にチャプターを付ける方法を一から説明します。
アップルの説明と比べながらではややこしくなるので、よけいなことは書かず一直線にいきます。QuickTime Pro(有料)前提です。
1、目的のムービーファイルをいくつに分割するか決め、テキストエディットでリッチテキスト(.rtf)でなく標準テキスト(.txt)で以下のようにチャプター名を記述し保存します。
例:プロローグ、OP、前半、後半、ED、次回予告の場合チャプターは6つとなります。
※最後に改行します。チャプター名に2バイト文字は使えません。文字化けします。
2、保存したテキストファイルをQuickTimeで開き、「ファイル」→「書き出す...」
オプション→テキスト書き出し設定の「テキスト、ディスクリプタ、時刻の表示」「ムービー」にチェック。
1秒を1/nに分割して表示:1/「100」に設定→OK→保存
※保存時に名称か保存場所を変更しないと上書きされます。
最初の[00:00:00.00]は開始時間でChapter 1となります。
目的のムービーファイルを開き、Chapter 2の位置まで再生ポイントを移動、「ウインドウ」→「ムービーインスペクタを表示」、「現在の時間:」を二つ目の[00:00:02.00]に記入。
以下Chapter 6まで同様に。
最後の[00:00:12.00]に「再生時間:」(ムービーの総時間)を記入→保存。
※試した限りでは、Chapter 3以降、一コマ手前にズレました。Chapter 3からは一コマ後ろにズラした方がいいかも。もっとチャプター増やす・長時間のムービーだとどうなるのかとかは未確認。
4、保存したテキストファイルをQuickTimeで開き、「編集」→「全てを選択」→「コピー」。
目的のムービーファイルで「編集」→「全てを選択」→「ムービーに追加」。
「ビデオトラック」を選択→「その他の設定」→チャプタ:を「テキストトラック」に変更。
上部の「テキストトラック」のチェックを外す。
↑最終的にこのようになる。
5、ムービーファイルを閉じ、独立再生形式のムービーとして保存。完了。
おまけ。チャプターの扱いに関して。
iTunesでの再生ではキーボード及びApple Remoteでのチャプター操作は不能。
iTunesをなぜ不便にしてるのかは不明。
- 54 http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://www33.ocn.ne.jp/~a_engineering/seihin/image/hi_new_gun001.jpg&imgrefurl=http://d.hatena.ne.jp/umikaoru/20070207/p1&usg=__OSBaJkzFrafld7zrvLpvp2mofMo=&h=464&w=423&sz=44&hl=ja&start=3&um=1&tbnid=-Rmrgc-PB1ObRM
- 48 http://www.google.co.jp/imgres?imgurl=http://www33.ocn.ne.jp/~a_engineering/seihin/image/hi_new_gun001.jpg&imgrefurl=http://d.hatena.ne.jp/umikaoru/20070207/p1&h=464&w=423&sz=44&tbnid=-Rmrgc-PB1ObRM:&tbnh=128&tbnw=117&prev=/images?q=%CE%BD%E3%
- 26 http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://image.b-ch.com/contents/news/eva_news/news_eva_070605_02.jpg&imgrefurl=http://d.hatena.ne.jp/umikaoru/20070831/p1&usg=__2YbFfAkuHshuzdvZ5TrOGrycUYE=&h=155&w=220&sz=18&hl=ja&start=2&tbnid=ueY9xkTIo9xiNM:&tbnh
- 19 http://www.google.co.jp/search?q=iphone+迷惑メール&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&client=safari
- 16 http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=iPhone+迷惑メール&ie=UTF-8&oe=UTF-8
- 15 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBF_jaJP311JP312&q=iphone+迷惑メール
- 13 http://images.google.com/imgres?imgurl=http://www33.ocn.ne.jp/~a_engineering/seihin/image/hi_new_gun001.jpg&imgrefurl=http://d.hatena.ne.jp/umikaoru/20070207/p1&usg=__OSBaJkzFrafld7zrvLpvp2mofMo=&h=464&w=423&sz=44&hl=ja&start=2&um=1&tbnid=-Rmrgc-PB1ObRM:&
- 8 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=6Zs&q=デジタルコードレスヘッドホン&btnG=検索&lr=lang_j
- 8 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=iphone+迷惑メール+フィルタ&lr=&aq=7r&oq=iphone+mei
- 8 http://www.google.com/imgres?imgurl=http://www33.ocn.ne.jp/~a_engineering/seihin/image/hi_new_gun001.jpg&imgrefurl=http://d.hatena.ne.jp/umikaoru/20070207/p1&h=464&w=423&sz=44&tbnid=-Rmrgc-PB1ObRM:&tbnh=128&tbnw=117&prev=/images?q=Hi+%CE%BD&usg=