- 2010.09.22
- 9月26日(日)NHK「日曜美術館」O.A.!
- 2010.09.17
- ◆特別講演会のご案内◆
- 2010.09.13
- 講演会のお申し込みに関するお詫び
- 2010.09.09
- 講演会・イベント情報をアップしました!
- 2010.09.09
- 三菱展連動企画「岩崎の志と丸の内」展好評開催中
- 2010.09.07
- 国宝《曜変天目》の展示につきまして
下記に記した作品は展示替えを予定しております。
それ以外は通期での展示となります。
8月24日(火)-9月26日(日)
- 藤島武二 《書見する女》
- 藤島武二 《日の出》
- 和田英作 《春日山麓》
- 坂本繁二郎 《二仔馬》
- 《毛詩》
- 《楽善録》 李昌齢 編
- 《論語集解》 何晏 編
- 《四しょうの歌合》
- 赤本 《したきれ雀》
- ジャン=フランソワ・ミレー 《ミルク缶に水を注ぐ農婦》
- アルフレッド・シスレー 《ルーヴシエンヌの近郊》
- カミーユ・ピサロ 《窓から見たエラニーの通り、ナナカマドの木》
- ピエール=オーギュスト・ルノワール 《麦藁帽子の若い娘》
- クロード・モネ 《草原の夕暮れ》
8月24日(火)-10月3日(日)
- 《羅生門(奈良絵本)》
- 《波留麻和解(ハルマワゲ)》稲村三伯 編
- 橋本雅邦《龍虎図屏風》
- 唐物茄子茶入 《付藻茄子(松永茄子)》 大名物
- 唐物茄子茶入 《松本茄子(紹鷗茄子)》 大名物
- 《秋草蒔絵謡本箪笥》
9月28日(火)-10月11日(月・祝)
- 《四條夕涼(四條)》
9月28日(火)-11月3日(水・祝)
- 梅原龍三郎 《読書》
- 安井曾太郎 《柿畑》
- 藤島武二 《風景(山とトロッコ)》
- 梅原龍三郎 《紫禁城》
- 《ドチリーナ・キリシタン》 日本イエズス会 編
- ジョン・セーリス 《ジョン・セーリスの航海日誌》
- お伽草子 《一寸法師》
- 黒本 《浦島出世亀》
- カミーユ・ピサロ 《エラニーのロックおばさんの農園》
- ピエール=オーギュスト・ルノワール 《長い髪をした若い娘(あるいは麦藁帽子の若い娘)》
- ポール・セザンヌ 《静物(りんご)》
- モーリス・ド・ヴラマンク 《波》
10月5日(火)-10月11日(月・祝)
- 《日本書紀 神代巻(慶長勅版)》 舎人親王等 編
- 《道訳法児馬(ドゥーフハルマ)》 ヘンドリック・ドゥーフ 編
- 《四条河原遊楽図屏風》
- 円山応挙《江口君図》
- 渡辺崋山 《遊魚図》
- 唐物茄子茶入 《利休物相(木葉猿茄子)》 大名物
- 清水九兵衛 《浪月蒔絵硯箱》
10月13日(水)-11月3日(水・祝)
- 《毛詩》