2010年09月23日

本日の国際情勢オチ

S300対イラン供与禁止 ロシア、大統領令で(usfl.com)

S300はロシア版のパトリオットミサイルで、これが配備されるとイスラエルのイランに対する空爆はかなり困難になってしまう。
もっともブシュール原発に燃料が運び込まれ、確か今月中に稼働でしょ。
今更イランを空爆するったってねぇ。
ロシアが核燃料の再処理には責任を持つって言っているんだから、対空ミサイルの供与停止はそれと引き換えなんじゃないですかね。

中国人投資家が群がるロンドン不動産市場 (今日の覚書)

日本はバブル期に外国に住む予定もないのに、不動産を買いまくって、後に二束三文で手放した。
チャンは違う。移民してコロニーを作り、その国を内部から乗っ取ってしまう。
だから、日本とは不動産の購入目的が違うのである。

インドが中国との軍事交流を断絶

インド、中国全土に標準を合わせた核ミサイルを配置(痛いニュース)

ムーンライトマイルでは核戦争を起こしたのはインパで、チュウゴクは放射能汚染で大打撃を受けただけだったが。
汚物は消毒だな。うん。
シヴァ(日本では大黒天=大国主と同一視される)に世界の死と破滅の舞いを踊らせるがよい。

無料株式分析ソフトのご案内

メディアパトロールジャパン

楽天ネットスーパー

幸せを呼ぶ「観音の絵」―苦しみも悲しみも消え生きる勇気がわく! (著)草場 一壽
この人の神様仏様の絵は本当に不思議。
あの五日市剛さんも絶賛しています。

生命の実相―頭注版 (第7巻)(著)谷口 雅春
生長の家がいわゆるニューソート運動・成功哲学に基づいた教義を持っているということは知っていたが、古本屋で見つけて読んだんだけど、開祖の書いた生命の実相の一連のシリーズすっげえ。
ザ・シークレットやセドナメソッドやラマナマハリシなどが説く不二一元思想が全て盛り込まれている。

fgejtocfk4fk5j23dk5 at 10:36│Comments(0)この記事をクリップ!国際情勢 

コメントする

名前
URL
 
  絵文字