産業・業界

  • はてなブックマークに登録
  • livedoor Clipに登録
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Buzzurlブックマークに登録
  • |  

レアメタル争奪戦の裏側、レアアース狂想曲と中国の対応(4) - 10/09/15 | 16:25



 短期的にはまず3R、つまりリデュース、リユース、リサイクルである。日本は世界一の希土類消費国だから、スクラップ原料が貯まっている。使用量の削減とともに、再利用と再資源化で問題を緩和させなければいけない。
 
 


 長期的には、代替技術の開発とレアアース資源の採掘権の獲得だ。実は、レアアース資源は希少でもなんでもない。中国以外にもベトナム、ラオス、ミャンマー、マレーシア、豪州、カナダ、インド、ブラジルなど世界中に腐るほどレアアース資源は眠っている。今回のレアアース狂想曲は一過性の問題である。産業界は長期的視点で、多様性のある資源政策を進めていけばよいだけだ。
(オール投資2010年9月15日号[2010年9月6日発売]より)

なかむら・しげお
レアメタル専門商社アドバンスト・マテリアル・ジャパン代表取締役社長。静岡大学在学中から世界35カ国を放浪。26歳で中堅商社の蝶理入社。チタンやタングステンなどレアメタル(希少金属)部門で30年間、輸入買い付けを担当。2004年に日本初のレアメタル専門商社を設立。著書に『レアメタル・パニック』『レアメタル超入門』等


『オール投資』では、「レアメタルのプロ・中村繁夫の知らずに投資できるか レアメタル争奪戦の裏側」を好評連載中です。                                       
■オール投資■ - 有望銘柄・お得な金融商品情報を満載した投資情報誌(月2回刊 第1・第3月曜日発売) ご購入はこちら[アマゾン]

産業・業界一覧へ

ビジネス新着情報一覧へ


マーケット情報

© 2008 Thomson Reuters

日経平均株価
日経平均株価 日経平均株価 9471.67 -94.65
TOPIX TOPIX 838.41 -8.11
円/ドル 円/ドル 84.22  
NYダウ平均 10,860.26 197.84
【PR】
Trendy Books
超ヤバい経済学 会社四季報 業界地図2011年度版 「いざ」という時のバイブル 相続・事業承継・葬儀・墓 超入門 プラットフォーム戦略 軍事・防衛は大問題 ―東アジアの冷戦は終わっていない サッカーの見方は1日で変えられる ストーリーとしての競争戦略 小説 ダメ営業マンのボクが企業参謀に変わるまで

東洋経済オンラインは、東京証券取引所・大阪証券取引所・名古屋証券取引所・ジャスダック証券取引所・野村総合研究所・ダウ・ジョーンズ・ジャパン(株)・トムソン・ロイター社によって提供される情報を用いて、センティリオン株式会社で作成および運営を行い、情報提供をしております。 日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。