ジャニーズ事務所の謎

2004年11月09日

これは言ってはいけない事なのか!

Pht0411091852.jpg 私がここまでの態度で臨まなければならないのは、この歌が原因でファンに脅迫されたからです。
ただ私はここからがすごい!この事件がきっかけとなりTOKIOの長瀬智也くんや、作詞家の秋元康さんに会う事ができました。
 秋元康さんは「高校時代の友達が在籍していた女性アイドルユニットの作詞家」なので、会うまでは「私程度の人間ではバランスが取れないすごい人」なのかと思いましたが会ったら全然ちがっていました。つまり、いい意味で期待はずれでした!
アッキー(そのアイドルグループで決めたニックネーム)と私は12歳ちがいますが、お兄さんのように思えました。普通は会えるはずのない人なのに、自然な感じがしてた事にびっくりしました。もっとも「友達がおニャン子クラブ」というのが強すぎるのですが!

 このように私は、マイナスをさらなるプラスにしてしまう人間です。ただ周囲から見たら、権力体質を盾にあの歌を拒否し続けている事が気に食わないかもしれませんが…。ただ私はひき下がりません、槇原敬之さんが作った歌を曲げてしまった罪は大きすぎます。この権力と戦わずして、真実はありません。歌に対して無責任な態度を取っていた事が事態を招いたのでしょうが、辛口ブロゲストとしてこれからも追求していきます。

meckey_no2 at 20:46コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

こんな私生意気ですか!

Pht0411091854.jpg 因縁の一曲だけを拒否し続けてる原因は、学校の先生の態度の悪さもあります!教育という権力の中で、お礼の一言すらない。こんな礼儀知らずの先生ばかりでは「何が学校教育だ」と言いたいです!
 こんな状態では子供のためと言うくせに、自分が手話を覚えるのが面倒だから私に話が来ているとしか見えません。いい加減にしてほしいのです。この歌を手話にした事で、SMAPファンに「おまえなんかがSMAPに手を出すのは10年早えんだよ!なめんじゃねぇよバカ!」と脅迫された悔やしさはそう簡単にぬぐえるわけがありません。
私がSMAPのような完璧な人間だったら、こんな言葉は絶対に言われてないので「私一人の責任」としか言えません!そのため、この因縁の一曲については完全に拒否しています。
因縁の一曲を超える一曲なら、私は何曲も作っています。世界的に親指立ては「相手を挑発する行為」と見る地域も多数存在します。そういう行為を変えていく事こそ「国際社会への貢献」になるはずなのですが、ジャニーズ事務所は社会貢献ユニットJ―FRIENDSがあるだけに「一方での対応が粗末すぎる」のは残念でなりません。

meckey_no2 at 20:05コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

2004年10月22日

手話歌の望ましいカタチ

このようにトラブルが起きて全面拒否となってしまった一曲の手話歌ですが、この一件を通じて芸能人のファンとは何かを考えさせられました。私自身は「脅迫したファンは義の塊」だったと思っています。義の塊というのは新選組を見ればわかりますね、義なかれば味方でも斬る…そんな感じです。そういう新選組のような人達は義がない味方も斬るのですから、部外者は最初から嫌われるに決まっています。はっきり言って無力すぎる私は「そう思うしかない」でしょう。おニャン子クラブの友達という事で木村拓哉さんのファンには特に目の敵にされてしまうし、この事に関しては難しいものがあります。私からも言いますがあの歌は権力者の手に渡り歌の意味が正反対に変わってしまいました。手話歌業界でここまで歌の意味を考えている人は私くらいだと思います。考えすぎだとかストイックだという人もいるかもしれませんが、私は大学手話サークルに声をかけ「人権侵害や挑発的行為となる親指立てを全廃する」ために立ちあがっています!ここまで戦うのは異常でしょうか、私は相手が強ければ強いほど本気になってしまいます!

ここだけの話、南留花さんはSMAPファンなので「親指立てのまま手話歌」をやっています。そのため「世界に一つだけの花」が原因で全面対決状態に入ってしまいました。もっとも創作手話集団の名前を「楽華精」とした自体、花を捨てた対決モードに入ってますが!ここまで強烈な考えなのはSMAPファンに脅迫されたからで、手話代表としては絶対に負けられないと「SMAPファンに負けられない気持ちでいっぱい」です。私がもっと真面目で完璧な人間だったらこんな言葉は言われてないので、SMAPファンに脅迫されてしまった責任を痛感させられました。このような理由がありますので、現在もこの歌に関する話は全てお断りしています!もっと真面目で完璧な人間ならば「人権侵害や挑発的行為をしても許される」のですが、私は未熟者なので「相手を傷つける事につながる行為」はできません。(それを他人にすすめる事はさらに悪い事なので、最初からお断りしているのです。)本当に期待外れな私でごめんなさい。

meckey_no2 at 19:55コメント(1)トラックバック(0) この記事をクリップ!

2004年10月21日

花より華!

これは私が代表をつとめている「創作手話集団・楽華精(らっかせい)」のキャッチフレーズです。花より華というキャッチフレーズは、槇原敬之さんが作った歌詞をブチ壊しにした「ジャニーズ事務所の権力的姿勢に怒りを感じた」からです!この歌は反権力のメッセージが込められているにもかかわらず、ジャケットを「彼等のCM出演企業で埋めつくすという暴挙」をしました!これはジャニーズ事務所が他の芸能人だけでなく「社会一般を見下している何よりの証拠」としか言えないでしょう。

ただ社会一般では私のような超辛口の意見は、子供たちの夢をブチ壊してしまうと言われています。権力に害されていない「子供たちにこそ真実を伝えるべき」というのが私の考えなのですが、親の立場からは許せないのでしょう。親指を立てるあの歌の振りは「国によっては人権侵害行為にあたる」のに何知らずにやっている人達が多すぎる現実。つまりこの歌をSMAPと同じ振りで歌う事をしていたら、知らず知らず他人を傷つけてる事になるのです。つまりこんな事では、世界を歌う歌の振りとしては失格なんです!これは「この歌を理解していなければ言えない」と確信しています。それだからこそ私は「世界に一つだけの花の手話歌全面拒否」という強硬策に出ています。手話本来のメッセージならば他の歌の方が伝えられるし、槇原敬之さんの意に反し「権力に固められてしまったこの歌」では絶対にイヤなんです。
 実際、この歌を槇原敬之さんが歌っていたら「かすみ草ののようなもの」だったのですが、実際にはジャニーズ事務所の権力によって「紫に染められてラベンダーにさせられた」ために残念ながら歌の意味も変わってしまいました。ここまでの拒絶心は、私がこの歌の手話歌を作ってしまったがためにSMAPファンに脅迫されなかったら生まれませんでした。

 花より華というキャッチフレーズは、こんな「あの歌との因縁」から生まれました。何かの本で見た「花は枯れても華は枯れない!」という言葉が耳に残っていた私は「世界に一つだけの花を上回る世界」を探し出すため、結成予定の創作手話集団の名前を「楽花精(楽しい花の妖精達)」から「楽華精(楽しく華やかな妖精達)」に変えて群馬県内にてデビューイベントを行いました。このような権力主義がジャニーズ事務所に限ってまかり通る事が私は許せません!私は「真面目で完璧すぎる人間が大嫌い」なので、余計に感じてしまうのですがこんな私って病気でしょうか。

meckey_no2 at 18:22コメント(0)トラックバック(1) この記事をクリップ!

2004年10月06日

素人ゆえの無知

私は男性なのでジャニーズ系タレントについての知識はいちじるしく落ちます。これに関しては、ジャニーズ事務所自体が男性無視の体質だから無理もありません!そのため私のように長瀬智也くんと会って話したら、実に紳士的でビックリしたという例もあるのですから。事務所側も女性市場だけでなく男性市場もある程度は考えてもいいと思います。
そういう事もあるので、事務所側に問題があるのではないでしょうか。タレントを商品として考えるならば、手の届かない場所にあった方がいいのでしょう。
ただ手の届かない場所にあるがために、私のような部外者が入ってきたときに強硬的な態度に出るファンもいたのでしょう。実際に「世界にひとつだけの花」がこんなに売れたのは「その部外者の力あっての事」なので、本来ならばそういう人を受け入れてこそのファンなのに「自分達の世界に閉じこもってる人達」に私は狙われてしまいました。
 そういう人達が「私に対して凶行に及んだ」のではと言われていますが、本当のところはどんな感じなのでしょう。ただこのような被害を受けたのは手話歌業界で私一人なので、本当に「自分一人だけの責任」と追い込まれました。
全くの専門外と言える私に、この歌の製作依頼が来てしまったのは去年の2月でした。そのとき私は「この歌は既に他の人が作っているのでお断りします」と言って拒否したのですが、その既に作っていた人というのは「日本一の手話演出家・南留花さん」だったのです。
 日本一の手話演出家が先に作っている以上「私なんかでは五人に対して失礼にあたる」そのようにしか感じなかったし、ジャニーズ事務所について無知な私は当然のごとくアルバム曲は知る由もありません。それまでに作ったジャニーズソングは当時の全180曲中「V6の出せない手紙」と「KinkiKidsの雨のMelody」と「滝沢秀明のキセキ」の3曲だけ!そんな部外者の私に、こういう話が来てしまった事がショックでした。
 私も最初のうちはお断りのメールを書いているだけで済んでいたのですが、だんだんとメールの数が多くなり返事が追いつかなくなってしまったのです。
SMAPなしで有名になった私だけに、手を出したら裏切り者と言われてしまう板鋏み状態に追い込まれてしまいました。
そのためChemistry「PiecesOfADream」のプロモーションビデオの手話を手がけた日本最高の手話演出家で、私の先生でもある南留花さん(今年4〜6月に放送されたドラマ「オレンジデイズ」も彼女が手話演出をしています)に相談もしました。その結果、先生から「この歌はみんなのものだからMECKEYにも作ってほしい。」と言ってついに製作許可が出ました。しかし納得のいかない人に、脅迫されこの作品を抹殺せざるをえなくなりました。正直言って、手話が歌に負けてしまったと思うとくやしくてなりませんでした。

ここで手話が歌に負けたという表現を使いましたが、実は彼らの振りが手話みたいと言われているけど「彼らは手話の世界で絶対にやってはならない事」をしているのです。それは親指を立てる事で、手話の世界ではアウトとかダメという意味になります。
ただあの振りが広まりすぎて「間違いが間違いでなくなる」のも彼らの力なんでしょうね。実際に親指を立てる行為が人権侵害になる地域もある以上「世界を歌うこの歌の振りには不適当」なんです。(正直この振り付けを無知なままに考えたKaba氏の責任は問われるべきでしょう!)それ以来私はあの歌を拒否し続けています。
この歌による精神分裂症についてですが私自身「一度もカラオケで歌った事もない」どころか、周囲の人達にも「この歌だけはやめて下さい」と止めてもらっている状態なのです。歌を手話にするという「一字一句大事にしなければできない事をした」だけに、傷付けられた反動は大きすぎたのでしょう。

meckey_no2 at 03:24コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

2004年10月05日

外野から見たジャニーズの不思議

先日私のブログにSMAPファンの方から書き込みをいただきましたが、これにちなんで私もジャニーズ事務所の事を書いてみました。

1…KinkiKidsが紅白に一度も出てないのは!
これは外野から見たら納得いきません。ジャニーズ事務所は2組しか出れないらしいですが、これでは二人がかわいそうに見えてしまいます。私は二人が出ている番組は比較的見ていますし「一曲も歌を出さずに紅白に居座る歌手は立ち退いてもらって二人を出した方がいい」と思います。
ただこれを言うとSMAPは「一昨年夏のアルバムを最後に新曲は出していない」ので、見事に該当してしまうんだよね!そのため私としても「あの歌を過去の物とするため」にも、一日も早い新曲発売を願っています。

2…V6・嵐の方が自然に思える!
 外野から見たら1組に権力が集中しているために、ファンも狂暴化してしまうのだと思います。実際、私が脅迫事件にあってから他のジャニーズグループのファンからメッセージをいただきました。SMAPのファンだけは「自分達の方が上」という意識があるので、ひどい言葉が多かったのでもっと悩まされました。自分がもっと完璧になれば、ファンからは一言も言われなくなると思い本気になりすぎたりしました。一人の一般人が完璧集団の五人に対して「どうやって戦かえばいいのか」という矛盾はありましたが。

3…神様が見放さなかった2つの出会い!
 私は今までに脅迫事件後だけで150曲以上手話歌を作りましたが、脅迫されたあの歌でない事から誰一人認められないのがくやしくてなりません!
長瀬智也くんに会ったときは、事件を知った他の手話歌グループを通じてで、私も正直言うとジャニーズの人なので不安でした。三枚目系の山口くん・城島くん・国分くんならば自然ですが、どうしても二枚目系は警戒してしまうのです。これもすべて私が三枚目だからでしょう。
 そのため別の機会で会った作詞家の秋元康さんの時は、同じ三枚目同士だから何の事はなかったですよ!何と言っても彼は「私の友達も巻き添えにして結婚相手を見つけた」という前歴があります。やはりおニャン子の友達はこれだから恐い!
 ただ疑問が一つSMAPには松本隆さん・松井五郎さん・秋元康さん・康珍化さんといった大物作詞家が一切書いていません。V6・KinkiKidsにはかなり見られるのですが、それだけに不思議に思います。

meckey_no2 at 12:17コメント(4)トラックバック(0) この記事をクリップ!

2004年10月04日

TrueBlue(ZONE)手話バージョン!

 これぞMECKEYの本領発揮!ついにZONEの手話歌6曲目です。
 この手話歌を見たら「やっぱりMECKEYはこれに限る!」と思うことでしょう。今までに彼女たちの歌は「SecretBase」「世界のほんの片隅で」「夢のカケラ」「証」「白い花」と大量生産していますので、実績は十分相性もバッチリという感じです。やっぱりZONEはすごかったという事でしょう。今まで手話歌の世界では「女性曲に本領を発揮してしまう」という人がいなかったので、そんな私は手話歌の世界では貴重な存在になっています。

 目崎裕和のライブドア手話歌コレクション・95
   TrueBlue
            作詞・町田紀彦 作曲・町田紀彦&吉松隆
   ◆1 ば ん◆
 今君に見えない力が襲い うつむいて涙隠してた
 (今+君+見えない+力+襲う うつむく+涙+隠す)
 どうすればいいか それさえわからずに
 (何+する+いい それ+わからない)
 アスファルトに咲く 花に勇気感じた
 (石+地面+咲く 花+勇気+もらう)

   ★いつも君のそばにいるよ だからもう一人じゃない
   (いつも+君+近く+いる だから+君+一人+違う)
   君が道に迷う時は 僕が先を歩くよ★
   (君+道+迷う+時 僕+前+歩く)
   ☆遠い空越えて 僕らは旅立つ
   (遠い+空+越える 僕たち+旅+出発)
   きっとそこにある それが君の夢☆
   (絶対+そこ+ある それ+君+未来)

   ◆2 ば ん◆
 今君に悲しみや不安襲い 音をたて崩れる心を
 (今+君+悲しみ+不安+襲う 耳+ふさぐ+くずれる+心)
 あのパズルのように 元に戻せたら
 (あの+パズル+同じ もう一度+作る)
 不思議と少しだけ 大きな絵になるだろう
 (不思議+少し 大きく+変わる+だろう)

   ★この間くりかえし★

 いつかまた君が笑顔を なくしそうになったら
 (君+これから+もう一度 笑顔+消える+不安)
 いつでもどこでも呼んでよ「永遠だよ僕らは・・・」 
 (いつでも+どこでも+呼んで 僕たち+永遠+だから)

   ★この間くりかえし★
   ☆この間くりかえし☆

 やりました!何といってもこの歌は、鉄腕アトムテーマソングですから「こういう歌を作ってこそMECKEY」という見本です。
 SMAPでは、私の実力の無さから相当な批判を受けました。自分自身彼らのファンから「あの歌に手を出すなんて10年早いんだよ、ざけんじゃぇ!」とか言われて、このまま泣いてばかりでいられるかという強烈な気持ちを持っています。これに関してはかなり本気!今の調子で10年かければ1000曲達成も可能だし「(2年半で200曲なら、その4倍の10年で800曲となるので10年後に1000曲!)そのSMAPファンを完全に沈黙させるためにも絶対にやってやりたい!」と私は本気でいます。
  
 他の人だって、ここまでの事を言われたらくやしいでしょ。その言葉を吐いた人に言いたいのはただ一つ「自分の言葉には責任を持てるように」という事以外にありません。これは、ただ一つの私からの願いです。(私のように余計に燃えてしまう「いい性格の人は少ない」のだから、他の人だったらどんなに怒られるか自分の身になって考えてください。)
 ただその相手は「ざけんじゃねぇ」という言葉を口にしてるの通り、自分の言葉に責任持てるような人では無さそうです。そのため「今後10年間はどんな事があってもSMAPには手を出さない」事を宣言します。ここまでしないと「自分自身もけじめにはならない」でしょう。そういう事になりましたので、私に手話歌を作ってほしいと言ってくれたみなさんには報告します。今回の一件では「本当にSMAPのファンというのは恐い人が多い」という事を、未熟者の私は痛感させられました。
 彼らとバランスが取れるためには「100%×5人=500%完璧な人間」でないと無理なのでしょうか。完璧な人達のファンって、こういう所が本当に嫌いですね。同じ芸能人の中でも「SMAPというのは格が違う」という事を未熟な私は痛感させられました。

meckey_no2 at 02:58コメント(7)トラックバック(0) この記事をクリップ!

2004年09月20日

戦うブロゲスト!

私はブロゲストとしては新興勢力です。ブログを始める時も「私自身が知られざるおニャン子クラブの友達である」という宝物を使いました。さらに私のブログを見てビックリした人が現れ世界が広がると同時に、たった17日にして足跡をのこした私の友達・榎田道子の偉大さを感じました。
 あと私の戦いとして特徴的なのが反権力!巨人大嫌い・ジャニーズ大嫌いで、特に5人すべてが欠点がない超二枚目完璧集団SMAPに対してのアレルギー症状は半端ではありません!最初に言っておきますが、私は欠点だらけでみなさんに支えられて生きています。それだけに完璧すぎる人に抵抗ができてしまい、この現象は職場とかの身近な関係でも例外ではありません。ここまで徹底した気持ちにさせられたのは、SMAPファンが「おまえなんかがこの歌に手を出すのは10年早いんだよ!」と脅迫してからです。その後この事件がきっかけで日本最高の作詞家で「私が好きだったアイドル高井麻巳子さんと結婚した」秋元康さんにお会いしたり、別の手話歌グループを通じて「同じジャニーズ事務所にいるTOKIOの長瀬智也さん」に会わせていただきました。
 この二人に理解していただき私自身も誇りとなりましたが、打倒SMAPに対しての闘志は余計に大きくなり溝は絶対に埋まらない物となりました。やはり一曲もSMAPには書いていない作詞家に加えて、ファン同士も含めてSMAPと敵対関係にある人ですから当然でしょう。この歌が発売してから2年たった今でもこの歌を希望する人がいますが、私には大きすぎる傷がありますので絶対にやめてください。これもファンがここまでの態度でいるから、私も5人のようにもっと立派にならなくてはならないと感じています。最後に一言、ここまで厳しくなってしまうのは病気でしょうか?

meckey_no2 at 20:28コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

2004年09月08日

手話歌エクスプローラーの私

私は手話歌の世界では異端です。
師匠・林家とんでん平さん(現・札幌市議。実は私ジャンルは違うが、師匠から特別に「他々亭御結(ほかほかていおむすび)」という高座名もいただいている「非公認の林家一門」なんです!)先生・南留花さん(日本最高の手話演出家で「ドラマオレンジデイズの総合手話演出」に「ケミストリーのPiecesOfADreamのプロモーションビデオ」や「モーニング娘のLOVEマシーン手話バージョン」を手がけた方と言うとそのすごさがわかるはず!)と二人の超強力手話芸能人がいます。さらにサークル直接の先生は、世界聴覚障害者野球大会の日本代表チームの田中監督…と私のまわりは身分不相応な「日本最高の人達」ばかりで固められています。

そして今までにお会いした手話有名人もすごくてNHK手話でおなじみの谷千春さん&中野佐世子さんに、美人手話講師の緒方リナ(旧名・英秋)さん、薬剤師でフリースクールを夫早瀬憲太郎さんと共に主宰している早瀬(旧姓・後藤)久美さん…とこれまた強烈!さらに一般芸能人だって負けてない。SMAPファンから「世界にひとつだけの花」に手を出した事が原因で脅迫された後、別の手話歌グループを通じてTOKIOの長瀬智也くんに会わせていただきました!その長瀬智也くんから「TOKIOはSMAPと違って完璧ではないからいくらでも作っていいよ!」と言われてジャニーズアレルギーは緩和しましたが、完璧すぎるSMAPに対してだけはアレルギー症状がさらに悪化してしまいました。

 ジャニーズアレルギーは症状が緩和しましたが、SMAPアレルギーという新しい病気が生まれてしまいました。こんな出来損ないの私ですが先生・南留花の本領発揮でしょうか、SMAPなしでもやっていけると「SMAPの手話歌は作者は誰でも関係なく全面拒否」を続けています。三枚目の私にとって五人すべてが二枚目の完璧集団は身分不相応ですし、ファンに脅迫されるまでそれに気づかず作ってしまった事は一生かかってもぬぐえない「自分自身だけの汚点」だと思います。先日ひさしぶりに「あの因縁の一曲」以外の手話歌希望があったので嬉しかったです。その一曲とは柴咲コウさんの「かたちあるもの」で、打倒SMAPだけを念じ「脅迫事件後1年半で作った150曲の手話歌の中でも圧巻の1曲」でしたので、兵庫県の聴覚障害者の方から話が舞いこんで来た時は本当に嬉しかったです。

 このように、誰もが作ってしまう「あの歌」を拒否する事で「開ける道」もあるのです。去年の話でしたが、学校(学年企画?)で手話の歌をやるときに「世界にひとつだけの花」を他のクラスに取られたから他の歌が欲しいと私に話が来ました。
 これなんです、私が目指している世界は!手話の歌の世界を広げるのら、誰もが作ってない歌を作る。これでこそ、みなさんとの共存共栄に結びつくと感じてなりません。それでも私にSMAPの歌を作って欲しいというのなら、あと649曲作り1000曲達成してから申し込んで下さい。これは私がくたばるかSMAPがくたばるかのガチンコ勝負だと思っています。

meckey_no2 at 20:58コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

2004年09月07日

ストならお手のもの!

Pht0404111700.jpg 実は私、ある手話歌に関して無制限ストを決行中です。そのストとは、今日でも続いている「SMAPの歌全面拒否」の事です。三枚目の私なんかが、二枚目で欠点が何一つない完璧集団の彼らの歌をやるのは身分不相応です。それなのにこの歌ばかり求める周囲のために無理して作ったあげく、その結果脅迫される事になったのです。完璧すぎる二枚目の彼等のファンにとって、私のような未熟者は一番めざわりだったのでしょう。それ以来どんな話があっても、この歌に関しての話は拒否し続けています。
SMAPファンを見返すためには、彼等の歌は一曲たりともやるものではないのです。私自身それくらいの強い気持ちでぶつからなくては、完璧集団の彼等に対しても失礼ですから私は本気です。
最後にアツキヨの二人&大和社長お元気ですか?私の方の活動が忙しくご無沙汰していますが、覚えていただけたら幸いです。

meckey_no2 at 15:41コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!
Profile
livedoor アバター
Profile
MECKEY
高校選択で地元の高校を拒否したばかりに「新田恵利さんと同じ高校になりそこなった私」・・・こんな私だからこその青春記、私にしか書けないから残す事にしました。私も実際に体験した学園ドラマ「金八・ごくせん」には負けないと思います。
  • ライブドアブログ