Click here to see in English.

 画像をクリックして拡大イメージを表示 

 

Angel Beats! 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

神谷浩史, 櫻井浩美, 岸誠二 Blu-ray
5つ星のうち 3.2  レビューをすべて見る (5件のカスタマーレビュー)

出品者からお求めいただけます。


新品3点¥ 6,549より 中古品1点¥ 6,836より
調査中の商品

この商品は、商品自体、配送方法または詳細ページの内容に問題がある可能性があるとのご連絡をお客様からいただいたため、Amazonマーケットプレイスでの販売は継続しておりますが、現在Amazon.co.jpによる販売を休止しています。

この問題を早急に解決するため、現在調査中です。


商品プロモーションおよび特別キャンペーン


この商品を見た後に買っているのは?

Angel Beats! 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
72%のカスタマーが、このページの商品を購入しています。
Angel Beats! 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 5つ星のうち 3.2 (5)
Angel Beats! 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
14%のカスタマーが
Angel Beats! 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]を購入しています 5つ星のうち 3.6 (8)
¥ 5,390
Angel Beats! 4 【完全生産限定版】 [DVD]
5%のカスタマーが
Angel Beats! 4 【完全生産限定版】 [DVD]を購入しています 5つ星のうち 4.3 (3)
¥ 4,799
魔法少女リリカルなのは The MOVIE  1st<初回限定版> [Blu-ray]
4%のカスタマーが
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [Blu-ray]を購入しています 5つ星のうち 4.4 (10)
¥ 6,452

登録情報

  • 出演: 神谷浩史, 櫻井浩美
  • 監督: 岸誠二
  • 形式: Color, Limited Edition
  • ディスク枚数: 2
  • 販売元: アニプレックス
  • DVD発売日: 2010/09/22
  • 時間: 49 分
  • おすすめ度: 5つ星のうち 3.2  レビューをすべて見る (5件のカスタマーレビュー)
  • ASIN: B003ODAOX8
  • Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 58位 (DVDのベストセラーを見る)
    23位 ─  DVD > ブルーレイ
    9位 ─  DVD > アニメ > TVアニメ
  •  カタログ情報、または画像について報告


商品の説明

内容紹介

「AIR」「CLANNAD」「リトルバスターズ!」など大ヒット作の
企画・脚本・音楽を務めた麻枝准によるオリジナルアニメーション!
「泣きゲー」ライターとして不動の地位を築いた麻枝准が初のアニメメーション脚本に本格参戦!!

【収録内容】
2話収録(第7話「Alive」・第8話「Dancer in the Dark」)

【完全生産限定版特典(Blu-ray&DVD共通)】
・麻枝准書き下ろしドラマCD第2弾
・キャラクター原案:Na-Ga描き下ろし三方背BOX
・キャラクターデザイン:平田雄三 描き下ろしデジパック仕様
・特製ブックレット

【音声特典】
・麻枝准書き下ろしキャラクターコメンタリー

※特典は予告無く変更になる場合がございます
※完全生産限定版は数に限りがございます

【スタッフ・キャスト】
監督:岸誠二
原作:麻枝准
アニメーション制作:ピーエーワークス

音無:神谷浩史
ゆり:櫻井浩美
天使:花澤香菜

≪Copy Right≫
(C)VisualArt's/Key (C)VisualArt's/Key/Angel Beats! Project

内容(「キネマ旬報社」データベースより)

『AIR』『CLANNAD』の脚本家・麻枝准が「死後の世界」をテーマに描いた学園アクションアニメ第4巻。音無のひと言に心を動かされた直井は、戦線の一員に加わることを決意する。第7話と第8話を収録。ドラマCDほかを封入した2枚組。


この商品につけられているタグ

 (詳細)
タグをクリックすると、タグがつけられた商品、タグをつけた人が表示されます。※タグは初期設定で公開になっています。詳しくはこちら
 

 

 

カスタマーレビュー

5レビュー
星5つ:
 (2)
星4つ:    (0)
星3つ:
 (1)
星2つ:
 (1)
星1つ:
 (1)
 
 
 
 
 
おすすめ度
5つ星のうち 3.2 (5件のカスタマーレビュー)
 
 
 
 
あなたの意見や感想を教えてください:
最も参考になったカスタマーレビュー

 
196 人中、94人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 矛盾も破綻も盛りだくさんなAngel Beats!テーマは人生讃歌(笑), 2010/6/5
レビュー対象商品: Angel Beats! 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (Blu-ray)
このアニメを面白いと感じている人を批判するつもりは全くありません。
ただ、悪いところを指摘していかなければ今後何の反省も生かされないアニメが
量産されていくことになるのではないでしょうか。
アンチはコメントするな、といったレビューも多いですが批判を見なかったことにするのでは
いいアニメは生まれてこないと思うのです。

さて、直井のいきなりの豹変っぷりに驚いた方も多いのではないかと思われる第七話
事前情報では82%の内容を誇ると言われていましたが、催眠術によるインスタント記憶復活と
ただ釣りをしただけでした。主人公が記憶喪失というからにはその記憶は物語の核となるべき
ものだと思うのですが、あっさり終わってしまい拍子抜けでした。そしてその不幸話もなんともありがちな話です。
麻枝さんもそのことは分かっていたようで、

>7話というのは、自分からすればすごく怖い回でした。この回を見ただけだと、
>今までずっと音無が記憶喪失だったのに 「え?これだけなの?」とか、
>「直井の催眠術だけで明かされてしまっていいの?」という、脚本的な甘さや軽さだけが
>クローズアップされてしまうことになるんですよ。ゲームだったら、進めてもらうと
>「もう一段階、記憶が隠れてますよ」と いうのがわかるんですけど、
>アニメだと放送されたところまでがすべてで、1週間止まってしまうんですよね。
>だから、「また麻枝は、病気の妹を連れ出して、殺して昔と何も変わってないな。麻枝、終わったな」と、
>焼き直しもいいところだと 言われるんじゃないかと。

このようなコメントを発表しています。制作段階で分かっていてなぜ手直ししなかったのか
非常に悔やまれますね・・・やはりゲームのほうが合っていたのでしょうか・・・

次に天使増殖の第八話、このアニメの最大の問題点が露呈した回でもありました。
人が死なないゆえに死をギャグにするというやり方、これがABの一番の問題点です。
このアニメのテーマは人生讃歌であるのに死にギャグをやるという矛盾。
この気持ち悪さがABの評価を下げている原因のひとつであることは明らかでしょう。
死にギャグをやりたいのならば各キャラの不幸話などのシリアスはすべてカットしギャグアニメに、
人生讃歌をやりたいのなら死にギャグをカットしなければ納得のいく物語はできないと思います。

結論としては脚本が壊滅的ということです。天使やTKなど脚本とは関係なく楽しめる方法を見出せなければ
視聴継続は難しいでしょう・・・


レビューを評価してください  
このレビューは参考になりましたか?
| ブックマーク


 
15 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 だりー, 2010/9/21
レビュー対象商品: Angel Beats! 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (Blu-ray)
本編ではなくキャラコメのことです。

寒くて喧しいだけのコメンタリーなんて要らないです。
レビューを評価してください  
このレビューは参考になりましたか?
| ブックマーク


 
70 人中、29人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 個人的には好きな作品, 2010/6/7
レビュー対象商品: Angel Beats! 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (Blu-ray)
七話は音無の記憶がわかるという重要な回です。key作品をプレイした人にはわかると思いますが、この回はネタが散りばめられてましたね。

音無の妹は病弱でしたが、これはCLANNDの古河渚とリンクしますね(中の人も同じですし)

フィッシュ斉藤はリトバスで出たマスクド斎藤(中の人一緒)

なかなかにやけれました(笑)

まぁ八話は置いときますが


七話、八話で催眠術はないとか死が軽すぎるとかいう批評が多いですが、個人的にはいいかと。

死後の世界があるくらいだから催眠術くらいあってもおかしくないのでは?武器とかも作れるわけですし。

死が軽いと良く言われてますが、理不尽な人生、抗えなかった人生、突然訪れた死という現実。
目覚めたらそこは死後の世界、生きていた頃には抗えなかった、でもこの世界では何度でもやり直せる。一度きりだった人生がこの世界では何度死んでもまた次がある…だからこそ死をギャグにも使うのでは?

いちいち重かったら逆にうっとおしくありません?生き返るとわかってても、1人死ぬ毎にみんな号泣。引くわ!

現に国民的アニメのドラゴンボールは死にまくりの生き返りまくりですよ?

そういう世界観。受け入れて下さいね。

レビューを評価してください  
このレビューは参考になりましたか?
| ブックマーク

あなたの意見や感想を教えてください: 自分のレビューを作成する
 
 
 
最近のカスタマーレビュー

5つ星のうち 3.0 あのー。まだ神様出ないいんですけど。
10話まで見たけど神様出ません。ゆり達がただあがいてるだけなのか。なんか小説版やアニメ版以外のシナリオもしらないとわからなくしてまるとか。結局全部買わせようとで... 続きを読む
投稿日: 3か月前 投稿者: あさるとさん

5つ星のうち 5.0 感想
当巻に収録された主な内容は、
洗濯バサミに嫉妬し大号泣の日向や、紐解かれる音無の過去、天使とSSSの交流等を描いた第七話。... 続きを読む
投稿日: 3か月前 投稿者: ノゴロー

この商品のカスタマーレビューだけを検索する



クチコミ

商品やカテゴリー、トピックについて他のカスタマーと語り合う場です。お買いものに役立つ情報交換ができます。
この商品のクチコミ一覧
  内容・タイトル 返答 最新の投稿
  まだクチコミはありません

語りたいこと、聞きたいことはありませんか? 意見や質問を書いて情報交換しましょう。
新しいクチコミを作成する
タイトル:
最初の投稿:
サインインが必要です
  [キャンセル]


関連トピック一覧のアクティブなトピック
クチコミを検索
すべてのクチコミを検索
   
関連するクチコミ一覧


リストマニア


関連商品を探す


フィードバック



チェックした商品の履歴

 (詳細はこちら)