すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

回答受付中(あと6日)

ここでは「ブロック機能」と言うのがあるみたいですが、
使い方を教えてください。

  • 質問者:?
  • 質問日時:2010-09-25 21:31:37
  • 2
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

お前Soodaで長い間知ったかぶりの役立たずの長文回答やってきたくせに、ブロック機能の使い方も知らなかったのか?どれだけ大馬鹿なんだ?
仕方ねーよな、俺の質問にこんなふざけた回答してきた情報弱者だものな。

この質問をしている既知外オヤジ http://sooda.jp/users/6345/ の回答

「本物も偽者もな~いっっっ!

全て役にもたたん質問だ!この質問も同類だ。

スタッフかどうかは分からんが、いい加減にしたらどうだ。

この回答が気に入らんかったら、ブロックしてくれ。
ふくあかでもできるだろが。
つい回答してしまうから。
===補足===
本物と分かるのはおまんが本物で質問しているからか?
馬しか目。もうやめんかい。

でも1ありがとう。おまんなんかから貰ったって嬉しくもないけどね。w

>後から出された質問が本物だと解釈する馬鹿のほうですか?

おりゃそんなことわからんが、おマンも馬鹿と同類だと重いマウス。」





こんな回答を60過ぎの親父がやってます。

このオヤジの質問も既知外丸出し。
http://sooda.jp/qa/305511

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

質問の右上の「!」の左側の記号をクリックするとできます。
簡単です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

投稿の枠の中の
右上にシートベルトをした人型があります。
そこを押すと、ブロック機能が有効になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガイドをよめよ糞ガキ!!!

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

もしかしてなぐりさん?
閲覧者さんには通報しないようにお願いします。
消えてしまうとブロックが面倒になりますので。w

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ