06月28日 楽しい週末
日曜日は、女優・タレントしてご活躍中の六車奈々さんと
ウインズ新横浜での「宝塚記念予想ライブトーク」に行ってまいりました!
会場は150インチの大型モニターをぐるりと囲って、1階から地下1階に拡がる「ひな壇式」のシート席でレースを楽しむことができる映像ホールです。
お客様と一緒に宝塚記念のパドックを見ながらトークショーを開始。
ブエナビスタの気品溢れる姿にため息が漏れ、ロジユニヴァースの引き締まった馬体に歓声が上がり…
まるで、コンサートホールのような雰囲気。
本馬場入場を終えて、いよいよレースへ。
ファンファーレと一緒に手拍子が始まりました。会場全体が一体になって盛り上がっていきます。
ナカヤマフェスタがゲート入りを嫌がる場面もありましたが、全馬がゲートイン。
さあ、レースが始まりました。
好位につけたブエナビスタが直線で抜け出した瞬間は、歓声がひと際大きくなりました。
そこに!
外から勢い良く追い込んできたのが、ナカヤマフェスタです。
並ぶ間もなく、ブエナビスタを交わすと、1着でゴールイン。
悲願のGI初制覇となった瞬間、会場でも大きな拍手が起こりました。
大本命のブエナビスタが負けたこともあり、騒然とした雰囲気になってもおかしくないのに…?
実は私、トークショーの中で、○(ブエナビスタ)―▲(ナカヤマフェスタ)と
▲(単穴)評価ではありましたが、ナカヤマフェスタを推奨していたんです。
お客様からは「辻さん、おめでとう!」「ありがとう!」という祝福の言葉を頂きました。
六車さんが会場のみなさんに聞いたところ、多くのお客様が的中されていたようでした。
みなさん、おめでとうございました!
肝心の私はというと、
本命のロジユニヴァースから馬券を買っていたので…。
それでも、ファンのみなさんのおかげで楽しくトークショーを行うことができました。ありがとうございます。
また、共演した六車奈々さんには宝塚記念後、ヘコんだ私をフォローしていただき、大変感謝しています。
たとえ馬券が外れても、みんなで競馬を見れば、楽しい!!
競馬って本当にいいものですね。