仙谷「俺が法律だ!」 尖閣危機対処マニュアル無視で自爆死

1:検察官(愛知県):2010/09/26(日) 07:02:24.63 ID:b207hWxMP
sengoku政府内には初動への批判もくすぶる。首相官邸筋は「尖閣諸島問題では危機対応マニュアルで何通りものシミュレーションができている。
このケースは現行犯逮捕だったが、仙谷由人官房長官が渋った」と明かし、逮捕までに時間をかけたうえ中途半端に釈放した対応を批判。
「中国はどんどん調子に乗ってくるだろう。それが分かっているからマニュアルがあるのに」と警鐘を鳴らした。


ニューヨークから帰国した菅直人首相は25日夜、公邸で仙谷官房長官から船長釈放の経緯について報告を受けた。
国内世論の反発が強いことも報告され、「首相は冷静にやっていこうという反応」(周辺)だったという。

一方の中国。25日早朝に中国政府が用意したチャーター機で福建省福州市の空港に到着した〓船長がVサインでタラップを下りるシーンを、中国中央テレビは何度も放映し、国内向けに中国外交の「勝利」を印象づけた。

空港には副省長や外務次官補らが出迎える異例の待遇。
船長は中国メディアの取材に「日本側は繰り返し、私が入った場所が日本領海だったと認めさせようとしたが、私は拒否した。
私が死んでも釣魚島は中国のものだ。今後も釣魚島で漁をしていく」と言い放ち、「政治ショー」(外交筋)を演出した。

中国が通常の報道官談話より重い外務省声明で日本に「謝罪と賠償」を要求したのは、中国人船長を逮捕して拘置手続きを取った行動を、日本の主権行使として既成事実化させない狙いがある。

中国外務省は25日夜、「中国には当然、謝罪と賠償を要求する権利がある。
日本が実際の行動で中日の戦略的互恵関係の充実を図るよう希望する」という姜瑜副報道局長の談話を発表。
中国にとって謝罪・賠償要求は「当然の権利」だと改めて主張した上で、中国側が「謝罪と賠償」と解釈できる妥協案を日本側に求めたといえそうだ。【犬飼直幸、吉永康朗、北京・浦松丈二】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100926ddm001040076000c.html



2:伊達巻(USA):2010/09/26(日) 07:03:48.58 ID:mHECokoH0
ね、産経でしょう・・・・・・・・・・・・・あれ?



4:鳶職(宮城県):2010/09/26(日) 07:04:52.35 ID:VQ3l57ES0
仙石w



7:運輸業(長屋):2010/09/26(日) 07:05:57.33 ID:50a1ongB0
仙谷disって小沢待望論ですね分かります



8:整体師(愛知県):2010/09/26(日) 07:05:57.19 ID:vGS8ggVA0
こんなことを首相無視で勝手に官房長官が決めていいものなのか



9:俳優(神奈川県):2010/09/26(日) 07:06:06.72 ID:yGc6WCF00
とっておきの事態を見守るを
繰り出す時が来たようだな




11:ディーラー(岡山県):2010/09/26(日) 07:06:26.77 ID:OQM3P97o0
マニュアルがあったのに今回の結論になったのかよ
これ売国奴じゃなかったら痴呆将だろ




155:建築家(catv?):2010/09/26(日) 07:53:48.43 ID:2glgGUmS0
>>11
民主だぞ?
マニュアルとか、読むわけ無いだろ?




13:ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/09/26(日) 07:07:28.32 ID:76qiEZCZ0
俺が・・俺たちが法律だ!!



21:コメディアン(東京都):2010/09/26(日) 07:09:14.14 ID:DC1I9cys0
無能民主政権の必殺技「れいせいなたいしょ」が効果を発揮しそうだな
次は「じたいをちゅうし」だ



37:検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 07:13:57.74 ID:YbAA9RWQP
>日本側は繰り返し、私が入った場所が日本領海だったと認めさせようとしたが、私は拒否した。

これはこの船長のフカシだよな?
起訴すんのにこれ言わす必要あるの?



47:都道府県議会議員(茨城県):2010/09/26(日) 07:16:03.89 ID:XOvaXaqg0
ノムヒョン政権下の韓国ぐらいのとんでもない対応だからな
最低でも仙石だけは処断しないと



52:運輸業(長屋):2010/09/26(日) 07:16:43.23 ID:50a1ongB0
>>47
ノムに失礼だろ



55:64式7.62mm小銃(東京都):2010/09/26(日) 07:17:34.25 ID:L8ooG9RE0
自民党製作尖閣危機マニュアル
1.見て見ぬふりをすべし!
2.何かあったらすぐに土下座すべし!



70:ナレーター(茨城県):2010/09/26(日) 07:20:53.57 ID:5OCB3sSh0
>>55
敵が命綱握ってる状況では、最善のやり方。
今まで軍備もない割にはうまくいってたろ?

全方位最速土下座の自民
・日米安保も安泰
・ガス田も共同開発名目に掘削ストップ
・領土も保全

腰折れ番長の民主
・日米安保は崩壊
・ガス田は勝手に掘削開始
・世界中に尖閣は中国の物と知られる
・ついでに米にも自民以上にむしり取られる



82:漫画原作者(秋田県):2010/09/26(日) 07:23:37.45 ID:e3H6WZNZ0
>>70
ガス田掘削は言ってるだけでまだやってないんじゃね



84:ナレーター(茨城県):2010/09/26(日) 07:25:35.82 ID:5OCB3sSh0
>>82

釈放─収拾のはずが…交渉カード失い目算狂う
沖縄・尖閣諸島沖の日本領海内で起きた中国漁船衝突事件で、中国は「謝罪と賠償」を要求し、船長の釈放により、日中関係悪化が収拾に向かうと期待した菅政権は目算が狂った格好だ。
  中国の強硬姿勢はやむ気配がなく、日中対立は長引く恐れが出ている。

  ◆甘かった見通し◆  
「日本側の方が(中国より)少し大人の対応をした。抜き差しならない関係になるのはいいことではない」  片山総務相は25日、東京都内で記者団に対し、公務執行妨害容疑で逮捕した船長釈放を評価した。
  だが、謝罪と賠償を求めるという中国側の予想外の要求に、政府の受けた衝撃は大きかった。
  政府筋は25日、「尖閣諸島は日本の領土だ。日本の法律にのっとったことなのに、謝罪要求とはどういうことなのか」とうめいた。  というのも、中国人船長の釈放を決めた24日、首相官邸内には、日中の関係改善に直ちにつながるという楽観論が広がったからだ。中国側の強硬姿勢は、「菅外交」の見通しの甘さを露呈する形となった。

掘ってる。



64:建築家(catv?):2010/09/26(日) 07:19:50.70 ID:L0zndn3/0
自爆して死ぬとかテロリストだな



93:人間の恥(関東・甲信越):2010/09/26(日) 07:29:58.44 ID:KCE9JzIYO
反中感情を芽生えさせたことが民主党の失敗
中国に強硬姿勢を取るのはイヤ、かといって中国に媚びると票が離れる
また鳩山の時のようなグダグダ外交が始まるのか



94:AV男優(愛媛県):2010/09/26(日) 07:29:59.42 ID:cURncdIJ0
ねらー以下の洞察力の仙谷さんw



95:アフィブロガー(静岡県):2010/09/26(日) 07:30:05.08 ID:nDl9TdIv0
政治主導w
ただの独裁政治じゃないか、しかも官房長官のwww
仙谷潰さないと更にエスカレートしそうだな



100:中学生(京都府):2010/09/26(日) 07:32:33.28 ID:U9KtdSAP0
>>95
戦国 「・・・い、いいのか? 俺を辞めさせたら、次は小沢だぞ?」



109:爽健美茶(関西地方):2010/09/26(日) 07:36:05.97 ID:R2wYZqpf0
自分の愚かな思い込みで国益を損なった どアホの仙石は 尖閣守備隊ヤギ中隊の世話係やってこい!



117:歯科技工士(東京都):2010/09/26(日) 07:39:49.29 ID:hUiBk5wl0
>>109
思い込みというか、普通に中国の利益を考えての理性的な
行動だと思います。
つうかなんで仙谷先生が日本のために働くなんて前提でみなさん
考察してらっしゃるのか理解に苦しむ。なんの根拠もない。



154:爽健美茶(関西地方):2010/09/26(日) 07:53:27.75 ID:R2wYZqpf0
>>117
確かに仙石は「政治の文化大革命が始まった」と言ってたなw



128:歯科技工士(岩手県):2010/09/26(日) 07:44:02.07 ID:G6xpbrNp0
結局、戦犯は仙石?



137:中学生(京都府):2010/09/26(日) 07:48:11.85 ID:U9KtdSAP0
>>128
戦犯つーか、主犯だろ
共犯がクダとか前金とかオカラとかそのへん
どっちも極刑は確実だけど



131:爽健美茶(静岡県):2010/09/26(日) 07:44:21.73 ID:UopICHJq0
マニュアルより素晴らしいことができる、マニュアル人間は引っ込んでろという奴に限って、
マニュアル以下のザマになる法則の実例がまた一つ

はやく解散総選挙してくれ




134:美容師(新潟・東北):2010/09/26(日) 07:46:12.86 ID:j0ajyNa5O
>>131
しかも結果を自慢するんだぜ…



132:中国人(アラバマ州):2010/09/26(日) 07:45:43.77 ID:S8UhhTaO0
徳島一区から7万人のかっぺが支持をして政界に送り込んだ仙谷さんの悪口は許さんぞ!



141:歯科技工士(東京都):2010/09/26(日) 07:49:31.34 ID:hUiBk5wl0
>>132
徳島に経済制裁だな。もちろんレンホーを選んだ東京には核を落としてよい。
俺が蒸発するな。



142:実業家(東京都):2010/09/26(日) 07:49:43.22 ID:UBFeoP++P
徳島って馬鹿だろ
こんな奴連続4回も当選させて



145:添乗員(アラバマ州):2010/09/26(日) 07:51:01.08 ID:MPW1enmD0
>>142
神奈川は千葉を落としたのに
徳島と東京は仙谷と連砲を当選させやがって



150:セラピスト(香川県):2010/09/26(日) 07:52:03.73 ID:Ct+Ivnhf0
徳島県の土産物屋が鳴門大橋の架かった時に土産物価格を釣り上げて自爆した例から明らかであるように
俺が俺たちが法律から自爆の流れは阿波人の性格を考慮すると何も不思議なことではない



158:歯科技工士(東京都):2010/09/26(日) 07:55:09.30 ID:hUiBk5wl0
>>150
香川が徳島を制圧すべき。うどんゆで放題だぞ。



156:ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/09/26(日) 07:54:02.44 ID:VfR+lMkV0

円高の時と同じだよなぁ~

注意深く見守るとか言って何もしないで

事態が抜き差しならなくなってから手を打つ

結局、タイミングを逸して傷口を広げる結果になる


菅=仙谷=前原 ラインはやっぱりダメだ

仙谷が首を差し出さないと収まらんだろ



171:プログラマ(大阪府):2010/09/26(日) 07:58:59.48 ID:TypMggJb0
脱官僚(笑)
政治主導(笑)

の結果が

ナハチケンガー

になったという訳ね



200:整体師(京都府):2010/09/26(日) 08:07:48.12 ID:kWknTic/0

バカサヨの最後は内ゲバに決まっておる。
オカラは仙谷を潰せよなw



205:工芸家(東京都):2010/09/26(日) 08:08:27.87 ID:t51gUhU20
仙石ってノムヒョンみたいな顔してる奴か



226:建築家(catv?):2010/09/26(日) 08:12:50.70 ID:2glgGUmS0
>>205
ノムタンは馬鹿だけど、愛国者だった。
民主は、馬鹿で売国奴。

この差は大きい



245:詩人(アラバマ州):2010/09/26(日) 08:17:05.49 ID:d9g2DmDm0
そもそも汚沢が代表選で勝ってたら
外相は鳩山になってたんじゃないのか?

汚沢はこの期に及んで
「米軍は第7艦隊以外要らない」だの
「普天間をもう1回議論しなおす」だの言ってるんだぜ
内政でも外交でも汚沢と鳩山は一心同体

仙谷:文革礼賛の四人組
汚沢:人民解放軍の野戦司令官

ゴミ対カスの対決だな
汚沢が勝ったらどうのこうのとか、そういうレベルの話じゃないだろw



286:ディーラー(アラバマ州):2010/09/26(日) 08:29:56.78 ID:O0vVxgLG0
スレの流れが一方的すぎてあんまりだ
話ぶった切って悪いけどどうしても言いたいから書かせてもらう
みんな中国人批判ばかりするけど、ひどいのはごく一部の中国人だけなんだよ
友達と中国に行った時の話なんだけど電車の乗り換え方が分かんなくて困ってて
俺達が日本語で話してたら近くにいた中国人のじいちゃんが
「日本人?」って日本語で話しかけてきたんだよ
俺達が乗り換えが分かんなくて困ってるのがわかると
俺達と目的地が同じ駅の中国人をわざわざまわりに聞いて探してくれたんだ
で、じいちゃんはその中国人に着いていくように笑顔で言ってくれた
俺達を案内してくれた中国人の兄ちゃんもお前らが思ってるような悪い人じゃなかった
中国人の兄ちゃんは言ってたよ
テレビで騒いでる中国人はごく一部だって
大半の中国人は日本に感謝してるし日本の事が凄く好きなんだって
中国人のことを嫌う人はおおいと思うけど世の中にはこんな作り話もあるって事を忘れないで欲しい




290:建築家(catv?):2010/09/26(日) 08:33:10.99 ID:2glgGUmS0
>>286
ドイツコピペの改変だと思ったら作り話でワロタ



292:教員(アラバマ州):2010/09/26(日) 08:33:28.00 ID:GuVvFR+I0
「マニュアルマニュアルおっしゃいますが、あんなものは前政権がお作りになったものですので(嘲)」



294:建築家(catv?):2010/09/26(日) 08:35:05.40 ID:2glgGUmS0
>>292
前政権は鳩山内閣なんだが?w



313:AV女優(大阪府):2010/09/26(日) 08:45:01.51 ID:xhBeOx4A0
仙石「急にマニュアルが来たので」



334:ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/09/26(日) 08:56:23.78 ID:iBiOkV430
仙石いなくなったらちゃんとするんか?



341:セラピスト(香川県):2010/09/26(日) 08:58:51.06 ID:Ct+Ivnhf0
>>334
無理でしょうね
民主党は政権維持だけに躍起になるかと
所謂内患外憂状態



344:郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/26(日) 09:00:42.15 ID:txwrqYs8O
>>334
無理だろ
菅や前原も黙認してる様だし




348:建築家(catv?):2010/09/26(日) 09:03:21.49 ID:2glgGUmS0
>>334
すげ替える無能は山ほど居るからな



339:ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/09/26(日) 08:58:29.61 ID:MpTBNcPc0
菅陣営には仙谷が居て
小沢陣営にはルピ夫・横路・輿石が居るんだから
まさに完璧な布陣だろ

どっちにころんでも日本が土下座できる




358:たい焼き(アラビア):2010/09/26(日) 09:07:28.90 ID:BIXA8mgV0
>>339 ルピ夫wwwwww
「俺が総理だったら、ホットラインで温家宝と話つけてたのに」 とか
また寝言いってたらしいけど。
こんな奴がまだ党の重鎮でいる事自体、民主党は政権を担うに値しない。
コイツがどれだけ日本をかき回して重要な時間を無駄に費やし、国益を
損ねたか。

オメーが東シナ海を日米中の友愛の海にすると言って、野心満々の中国を
つけあがらせた張本人だろが



483:ソムリエ(福岡県):2010/09/26(日) 09:50:14.74 ID:pWHc6d4+0
          ノ´⌒ヽ 
       γ⌒    \
      .//""´⌒\  )
      .i /  \  / i )
      i   (・ )` ´( ・)/
      l    (__人_) |   オレに任せておけば
      \    `ー' ノ     温家宝と腹割って話し合えた
      .∠ ` ー―- i´___
    /  ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
    |      |  ` ┴ '  ヽ  ', 
    |ヽ   .rく    =  .lへ〈 
    ',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ', 
    .ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` | 
     .ヽ\      , へ、   .ノ 
      \`ー― ´   .| `ー.┘    

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Ο
           。
             ノ´⌒ヽ,
         γ⌒´      ヽ,  
        // ⌒""⌒\  )  
        i /  (・ )` ´( ・)i/
        !゙    (__人_)  |   
        |     |┬{  |  
        \___  `ー' _/  
          _,r〈;  ;ゝ、_
        /: ̄       ̄ヽ
       .{:: ノ      ヽ  }
       .| i l . 人 . l i .}



349:沢庵漬け(東京都):2010/09/26(日) 09:03:45.04 ID:54TXTyf80
仙石は謝罪する機会探ってるでしょうねぇ。
中国で捕まってる4人が行った事について、
アジアの安定を乱して申し訳ない…とか言う。。
んで、お金は、其れに対するばい謝罪とする。。
結局、中国はおれず、国民からも指示を得られず、ってなる。。
僕の妄想当たるかな?



359:ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/09/26(日) 09:07:40.90 ID:MpTBNcPc0
>>349
明日、ジャンピング土下座するって噂よ

日本が見舞金を出して、中国が賠償金として受け取る
台湾漁船の時と同じパターンだってよ



380:バレエダンサー(関西地方):2010/09/26(日) 09:16:48.11 ID:TwYab3z40
海保も海自も大変だな。

ただでさえ、法律や内部規則でガンジガラメ。
ビデオ撮影もバッチリしないとダメ。
露のように、何も考えず射撃できない。
真面目に仕事をしても、上から潰される。
やってらんねーな



446:車掌(大阪府):2010/09/26(日) 09:40:11.20 ID:ZjnLO4gB0
今回の処置で、日本よりも中国人や中国の体面が大事って政府も言ってるし
企業も日本にいても国が守ってくれねーぞ。中国が大事なんだから。
みんな日本出て行け。守ってくれる国に行ったほうがいい



462:H&K G3SG/1(福島県):2010/09/26(日) 09:44:23.86 ID:l62M+aXE0
>>446
自分で守るしかないよ。
とりあえずオレはこれでいくよ。
462_1



471:漫才師(岡山県):2010/09/26(日) 09:46:52.07 ID:eVOde0FI0
>>462
ベトナムでは戦闘機も落とした伝説のハンドミサイルか



484:H&K G3SG/1(福島県):2010/09/26(日) 09:50:42.79 ID:l62M+aXE0
>>471
あとはカモフラの服でまとめて、
484_1

練習か、
484_2

いけそうだな。



489:漫才師(岡山県):2010/09/26(日) 09:53:12.34 ID:eVOde0FI0
>>484
秋葉原局地戦用ギリースーツか 悪くない



476:10歳小学5年生(大阪府):2010/09/26(日) 09:47:21.47 ID:WqIgzjhP0
戦争を経験した私としては、この事件は悲しくて涙が出てきます。
長生きはするもんじゃないですね。
こんな恥を聞かされる前に死んでおけばよかった。




485:議員(アラバマ州):2010/09/26(日) 09:51:29.59 ID:saG65Xkj0
>>476
10歳ってイラク戦争か



490:通関士(千葉県):2010/09/26(日) 09:53:41.53 ID:41lcj4Ou0
どうせこんな感じだろ。
船長逮捕後
経団連売国企業「今回は大変な事になりましたな。中国との関係を拗らせたら、どれだけ経済損失が発生するかお分かりですよね?」
仙獄「は、はい。早急に何とかします・・・。」
チャンコロ円高工作後
経団連売国企業「あなたは何をやってるんです?先日の為替介入までムダにする気ですか?もう船長を釈放するなり何なりして、一刻も早く、事態を収拾して
下さい。そうしないと、次回の選挙で民主さんの支援はできませんよ。」
仙獄「は、はい。申し訳ございません・・・。(やべぇ、何で他の閣僚どもは、依怙地になって頑張ってやがるんだ。これじゃどうにも出来ない・・・」
邦人拉致後
経団連売国企業「もう民主さんには何も期待しません。終わりですな。」
仙獄「もう我慢出来ない。船長さえ解放すれば、俺は財界から突き上げられずに済む。あいつら外遊中だし、今しかない。」
祝!!!!!釈放



507:サクソニア セミ・ポンプ(西日本):2010/09/26(日) 10:05:42.40 ID:Z5ywk3z30
おれは小学校の起用氏をやっているがここ一年、明らかに悪いことをしていても生徒が謝らなくなった

謝れと諭すと、国の偉い人が絶対謝らないで人のせいにするからぼくも謝らないで人のせいにするよと、10人が10人とも口をそろえて言い返す

自分の学校だけかと思って問い合わせたら全国の焼酎学校すべてがそんな感じので第二次学級崩壊に近い状態になっているらしい



520:鳶職(アラバマ州):2010/09/26(日) 10:16:29.18 ID:i7JYe9bX0
こいつ会見で「私はこう思う」とか言っちゃるからな
官房長官の発言は政府見解だってわかってない




531:スリ(宮城県):2010/09/26(日) 10:31:57.92 ID:7qQo5rvm0
>>520
それ鳩山もそうだったよな
お前の発言は飲み屋のおっさんとかの意見じゃない
自分の発言が政府ひいては日本の総意と取られるんだってわかってなかった
トラストミー(笑)
どいつもこいつも何年も政治家やってるくせにバカばっかだよ




525:L96A1(東京都):2010/09/26(日) 10:25:58.59 ID:rKiEREB80
仙石「中国様に逆らうなんてとんでもない!」
菅「見守っていこう」
鳩「何が起きているかわからない」
前なんとか「釈放反対したいけど、しがらみには逆らえない・・・くやしいっ ビクンビクン」



552:非国民(関東・甲信越):2010/09/26(日) 11:08:30.81 ID:yuWy5eKkO
サンデージャポンで小森純が報道のせいで大袈裟になりすぎって言ってた。

ブログ炎上しそうだね。



555:負けを認めろ(東京都):2010/09/26(日) 11:11:09.18 ID:CCm5fZCN0
仙谷は中国が日本人と同じ価値観を持ってて船長解放すれば向こうも譲歩すると思ってたんだろ頭悪すぎるわ



556:中学生(大阪府):2010/09/26(日) 11:11:23.41 ID:5+lV0CE70
で、この場合の対応はマニュアルになんて書いてあるんです?



557:マッサージ師(アラバマ州):2010/09/26(日) 11:15:19.98 ID:Qht5H3V40
>>556
今までの対応を見るに、拘束後、事実関係の中国筋への連絡、建前的な理由で不起訴・強制送還で中国に遺憾の意を伝えてお終い。ニュースにもならないって所だったんじゃね?

今回は漁船が特攻してきたから事が大きくなってるけど。



447:作業療法士(兵庫県):2010/09/26(日) 09:40:21.37 ID:5uJsuWSq0
中韓寄りな毎日ですら擁護出来んか



457:コピーライター(長屋):2010/09/26(日) 09:43:21.83 ID:crLWzpKM0
>>447
さすが朝日さん

【論調観測】尖閣・船長釈放…毎日「不透明」朝日「高度な政治判断」読売「筋通らん」産経、日経、東京「歴史に残る愚かな決定」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285452404/-100
朝日は「大局的な判断であり、苦渋の選択であった」「高度な政治判断」と釈放自体は前向きに評価。一方、中国が圧力を強めた時期の釈放決定には「疑問が残る」とした。そのうえで事態の「最終的な着地点を描けていたのか」と、船長逮捕や拘置延長の判断に関して「民主党外交の甘さ」を指摘した。



448:作曲家(チリ):2010/09/26(日) 09:40:46.83 ID:3z+FS7P90
  
                                   /~~,
                                   /死亡 /
                                  /~~'
日本「お前なんかフラグ立ってるお・・・」       / ̄ ̄\
                              ./   ヽ_   \   中国「そうか?」
          ____               (●)(● )    |
        / ―  -\             (__人__)     |
      /   (●)  (●)           ヽ`⌒´     |
     /     (__人__) \          . {         |
     |      ` ⌒´   |            {       ノ
     \           /            ヽ     ノ
   ___/            \           /      ヽ
 /                 ヽ
 |    | 




マンチュリアン・リポート (100周年書き下ろし)
マンチュリアン・リポート (100周年書き下ろし)浅田 次郎

おすすめ平均5つ星のうち4.0
5つ星のうち2.0もうそろそろ。。。
5つ星のうち5.0ラストエンペラーへと続く
5つ星のうち5.0蒼穹の昴、連作が満州某重大事件に繋がる


Amazonで詳しく見る