2010年09月26日(日) 12時30分19秒

我が家。

テーマ:パン・小麦粉料理
9月25日(土)の晩御飯は・・・

藤原家の毎日家ごはん。

昨日、上海から我が家に帰ってきた。やっぱり我が家はいいな。はる兄「おこのみやきたべた~い」、れんちび「ちゅるちゅるたべた~い」と言うので、お好み焼きと焼きそばが合体したモダン焼きにするか。それでは、ママは疲れたのでみんなで手伝ってね。




れんちび「れんれんがやきそばジュージューする~」
藤原家の毎日家ごはん。

まずは、焼きそばを焼いて、いったん取り出す。




お次は、お好み焼きを焼いて~

藤原家の毎日家ごはん。

これ、山芋がなくてもふわふわのお好み焼き。みじんぎりにしたキャベツ(1/2個)・卵(3個)・薄力粉(片手で3つかみ)・水(150ccくらい)・鰹だしのもと(大さじ1)・桜海老(お好みで)をさっくり混ぜて焼き、上に豚肉をのせる。これで4枚分。蓋をして焼いてね。




お好み焼きが焼けたら、隣で卵を潰して焼いて~

藤原家の毎日家ごはん。

油をひいて、卵を1個落とし、ヘラで黄身を潰す。




焼けた卵の上に、焼きそば、お好み焼きをのせて~

藤原家の毎日家ごはん。

卵が焼けるまで待つ。




一気にひっくり返して~

藤原家の毎日家ごはん。

もう1つのお好み焼きも焼く。




ソースとマヨネーズとかつおぶしと青のりをのせてできた~!!

藤原家の毎日家ごはん。 こんな時にマヨネーズの細チューブがないからがっかり。太巻きでのせた。帽子みたいだな。




れんちび「れんれんのやきそばぐ~でしょ?」
藤原家の毎日家ごはん。

はる兄もりもり食べてた。




他にはもやキムチと炊き込みご飯も食べた。
藤原家の毎日家ごはん。
残ったキムチ・もやし・オイスターソースで炒めた。ビールが進んだな。




はぁ~。我が家はいいな。落ち着くわ~。




昨日上海から帰ってきた。




旅行でVIPな外食生活から現実へ。さて、どうやって元に戻すかな?




子供達もすっかり贅沢王子。食べたいものを言えば何でも出てくると勘違い。




この1週間、家族でリハビリ生活だな。


☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆


同じテーマの最新記事