レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★4
- 1 :そーきそばφ ★:2010/09/25(土) 21:44:05 ID:???0
- 自民党の谷垣禎一総裁は25日午後、京都市内で講演し、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で中国人船長が釈放されたことに関し
「騒いで得をするのは中国で、問題を深刻化させないことが一番大事だ。直ちに国外退去させた方が良かった。
最初の選択が間違っていた」と述べ、政府の対応を批判した。
政府が釈放は検察独自の判断だとしていることについては「捜査機関に外交に配慮するようなことを言わせてはいけない。
政権が国民に対して説明責任を果たさなければならない」と強調した。(2010/09/25-17:30)
ソース 時事通信 国外退去にすべきだった」=自民党の谷垣氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092500267
過去スレ ★1 2010/09/25(土) 18:54:35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285414406/
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:44:51 ID:1BnmVGQF0
- はえーよ
- 3 :●:2010/09/25(土) 21:45:01 ID:/dpcuvwr0 ?PLT(13855)
- さすが谷垣閣下
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:45:19 ID:2FNXVhHe0
- ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009251815025-n1.htm
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092500267
の記事は、色々編集してあるんじゃないか。
たとえば「今回のように途中で処分保留にするくらいなら」とかの文言
削ってる恐れがある。
谷垣禎一総裁ぶら下がり会見〜中国船長の保釈決定を受け〜(2010.9.24)
ttp://www.youtube.com/watch?v=LMa4AouTn7c
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1285316926
0:15〜 日中関係を考慮して、とは検察・捜査機関に言わせる事ではない。
政府・政権が担うべきで、説明責任を果たすべき。
1:55〜 民主代表選にかまけて、外交を二の次にしてはいなかったか。
2:40〜 ビデオテープを公開するべき。
2:55〜 小泉政権時代はすぐに国外退去にした。
国内法に基いて粛々と、というのであればそれを貫くべきだった。
4:20〜 検察が政治的判断を加える、という誤ったメッセージを与えた。
5:20〜 こういう問題は筋を通さなきゃいけない。
すぐ国外退去というのも一つ。国内法で処理するなら国内法で。
途中で処分保留、釈放というのは同調する人は少ないのでは。
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:45:23 ID:pE4jvhBt0
- 全部まちがいだろ
正しくは射殺
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:45:48 ID:TwRfKLTu0
- 騒いで得をするのは中国
騒いで得をするのは中国
騒いで得をするのは中国
これが大人の判断。
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:45:48 ID:5NfTcaY00
- まあミンスは何やっても失敗だらけだからなあ
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:45:57 ID:tdT1d9pO0
- 直ちに国外退去はまずいだろ
法治国家なんだから
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:46:36 ID:yiXD+tmA0
- >>4
これ見れば見るほど谷垣アホだよね
- 10 :2分割その1:2010/09/25(土) 21:47:05 ID:2FNXVhHe0
- 一次資料。谷垣批判の前に読むべし。
谷垣禎一公式サイト ttp://tanigaki-s.net/diary/index.php
2010年9月24日 中国漁船船長釈放について
尖閣諸島における中国漁船の衝突事件について、今まで政府は国内法に基づいて粛々と
処理すると言ってきました。ところが今回、処分保留で釈放すると那覇地検が発表しました。
那覇地検は「捜査継続の場合、わが国国民への影響や今後の日中関係を考慮すると、これ以上、
容疑者の身柄拘束を継続して捜査を続けることは、相当ではないと判断した」とコメントしています。
第一に言わなければならないのは、これは捜査機関がいうべきことではないということです。
外交を考え、政治的判断を加えて、その役割は政権が担うことで、検察がこういうことを言うのは
まったく理解できません。
したがって、なぜこのような判断をしたのか。これは政府が責任をもって説明しないといけません。
こういうことをすると、国際的にも誤ったメッセージととられる恐れがあります。政治的な判断を
加えた末にこうしたのであれば、政権が国民しっかり説明責任を果たすべきであると考えます。
この事件が起こったときは、民主党の代表選の真っ直中でした。果たして、この問題に対して、
政権として衆智を集めて、迅速に危機管理ができていたかどうか。代表選の中で、大事な外交判断に
本当に欠けるところはなかったのか。政治的空白が問題を大きくしたということはなかったか。
問わなければならないと考えています。
またビデオテープを発表しなかったことが、妥当で迅速な解決を妨げた面があるのではないか。
この点は、今後検証されなければいけないと思っています。
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:47:05 ID:X+Lw/n410
- 谷垣総裁(笑)
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:47:06 ID:9MTdQdAD0
- 悪意のある編集記事やな
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:47:38 ID:/3UuuVmX0
- 日本のアホ外交は今に始まった話じゃないだろw
ダッカ事件で既にテロリストに屈してるんだからなw
- 14 :2分割その2:2010/09/25(土) 21:47:40 ID:2FNXVhHe0
- >>10 続き
中国人船長を釈放することについてはいろいろな考えがあると思いますが、例えば小泉政権のときは、
尖閣諸島に上陸した者を国外退去処分ということにしました。そういう処理の仕方もあり得たと思います。
しかし、政府は国内法に基づいて粛々と処理するといってきました。それがこういうことになると、
「今度の処理は腑に落ちない。少し腰砕けになったのではないか」との反応がでてくる恐れもあります。
もっと言うならば、中国の圧力に屈したという印象を持ってしまうと、今後のためにもよくありません。
そこのところがしっかりと処理されていないではないかと考えています。
こういう問題は筋を通してやることが必要です。国内法で処理するなら国内法を処理するということであって、
途中で処分保留、釈放というのは、それを聞いて、「そうだ」と思う人はあまりいないのではないでしょうか。
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:47:48 ID:jeOwu7td0
- >>8
いや、いままでの自民党政権時代にはこうやって法治主義を無視して
話をまとめてたんだよ。
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:47:53 ID:mS9sicCh0
- 民主も自民も駄目だと、次の選択はどこ?
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:48:03 ID:TA2gBgPB0
- >>9
筋を通せと行ってるんだよ! ばか!
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:48:15 ID:1BnmVGQF0
- >>4
巡視船が傷つけられ公務執行妨害で逮捕したのにすぐ国外退去とか有り得ないだろ
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:48:20 ID:uWIq6g1P0
- 中国への日本の依存度を世論に痛感させ
企業がチャイナリスクを実感できた事が
インドや他の途上国へリスクを分散させる動きを加速させ
中国への依存度を軽減させることへ繋がる
中国への依存度の高さと利益を考えれば
タイミングの選択は最悪だったが降りざるをえない
腸が煮えくり返る思いだが
一つの外交カードを手に入れることができた
尖閣諸島で違法操業している漁船を拿捕し国内法で裁く
ただそれだけで中国共産党の恐れている政治不安を炊きつけることが出来るのだ
わが国では政治不安は政権交代を生むが
一党独裁のかの国では体制の破滅を生む
今このカードを使っても諸刃の剣である
しかし中国への依存度が軽減されるとどうなるか
このカードは尖閣諸島への違法操業が続く限り
使うのも止めるのも日本のさじ加減一つで何時でも使用できる
失ったものは大きいが
中国への依存度を下げる切っ掛けになり
外交カードを一つ手に入れることができた
ってこんなんで怒りがおさまるかぁぁぁあああばばばばwwwwwtt
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:48:24 ID:liIawjQH0
- ジミンは国民が何に失望してるか理解しろよ。
中国を怒らせたことじゃなくて、弱腰外交に怒ってるんだよ!!
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:48:27 ID:MlihUVDsP
- 鳩山が日米関係を悪化させる
↓
中国の領海侵犯増加
↓
民主党の外交的敗北
自民時代
日米関係安泰
↓
中国の領海侵犯ほとんどなし
↓
領海侵犯事件発生時も中国穏健派から急進派の意図が
伝わっており、騒ぎが大きくなる前に国外追放
↓
外交的不利益発生せず
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:48:32 ID:iNaT23OH0
- このサラリーマンみたいな男の考えもおかしいだろw
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:48:34 ID:kqRNg7EaO
- もうやだこの国の政治家共
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:48:48 ID:WAW1z5a00
- しかし、中国の本気度というか横暴さを目の当たりにしたな。
自民は事なかれ主義が徹底しすぎていて中国の本音をみれなかった。
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:48:48 ID:qQII9i010
- >政府が釈放は検察独自の判断だとしていることについては「捜査機関に外交に配慮するようなことを言わせてはいけない。
>政権が国民に対して説明責任を果たさなければならない」と強調した。
法治国家の意味をきちんと理解しているよな。
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:48:53 ID:yiXD+tmA0
- >>17
罪状が違うのに2004年を持ち出してる時点で
こいつの言ってることに筋がとおってない
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:49:00 ID:Zzws4g9a0
- 何言っても叩かれるのは現政府の最悪の措置
せいぜいみんなの党信者を偽装して
自民党への支持流出を防ぎますかw
それとも政府の措置のほうがベターとw?
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:49:03 ID:u7RxDTLM0
- >>18
国外退去は処分だけどお咎め梨の無罪放免はもっとありえない。
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:49:06 ID:z5gV+36O0
- まぁ戦後からの日本の現状を考えると自民のやり方しかないんだろうな。
軍事力を持たない国は、基本的に外交力はないに等しい。
うやむやにして煙に巻く自民のやり方しかないのかもしれん。
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:49:35 ID:dPKoxQNN0
- 自民党ならとか言ってたバカざまぁ
自民党も民主党も同じ穴の狢なんだよ
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:50:36 ID:UEoGi6yQO
- こんな編集されたらたまったもんじゃねーな
- 32 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/09/25(土) 21:50:50 ID:u3zOnrHwO ?2BP(0)
- 自民党はさっさと麻生当たりに総裁を戻しとけ。
ハニ垣じゃ頼りにならん。
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:05 ID:65+NnV7+0
- ありえないからー
国民の船壊されて国外退去なんてするかぼけーーーーーーーーーーーーー
外交センス無すぎ
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:12 ID:2FNXVhHe0
- >>30
とりあえず>>4は確認の事。
これを踏まえないと恥ずかしいぞ。
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:12 ID:ELRf6ur90
- 谷垣は一瞬まともに見える時期もあったが、やっぱり駄目だ。
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:13 ID:MlihUVDsP
- 鳩山が日米関係を悪化させる
↓
中国の領海侵犯増加
↓
民主党の外交的敗北
自民時代
日米関係安泰
↓
中国の領海侵犯ほとんどなし
↓
領海侵犯事件発生時も中国穏健派から急進派の意図が
伝わっており、騒ぎが大きくなる前に国外追放
↓
外交的不利益発生せず
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:24 ID:sXjeVwVm0
- 自民党は本当にもう政権いらないんだなぁ。保守派怒らせてどうするんだよ。
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:26 ID:RNOPPkSqP
- ガチンコ勝負して領土問題を浮き彫りにするより
とっとと国外退去して「領土問題?なにそれ」という態度のほうがベターだった
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:26 ID:DHyj4CH/0
- どう考えても正論じゃん
何で逮捕したのか理解不能
中国が怒るのってのは分かってたことだろ
今までどおり退去させるだけでよかった
その後外交ルートで侘びを入れればよかったんだよ
ミンスは素人集団
日中友好を言うならきちんと行動でもそれを示すべきだった
やはりその辺を鑑みても自民党だよ
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:27 ID:Vqj8z/3U0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おっ、民主信者の鬱憤晴らしスレかー?
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 / フフッ…
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:28 ID:fRWUbC9S0
-
低能民主工作員はちゃんと動画見ようね
http://www.youtube.com/watch?v=LMa4AouTn7c
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:30 ID:Ny4Yq5w/0
- 菅内閣 【処分保留】で釈放したと聞きました
谷垣 すぐに国外退去【処分】すべきだった
逮捕しただけでは犯罪者にはならないって判ってますか?
日本じゃ刑事事件被告の有罪率≒100%だから誤解があるが
逮捕起訴されただけでは推定無罪なんだぞ?
しゃく‐ほう〔‐ハウ〕【釈放】[名](スル)
1 拘束を解いて自由にすること。
2 刑事法で、適法な事由に基づき、在監者の拘禁を解くこと。「被疑者を―する」
^^^^^^^^^^^^^^^^^
[ 大辞泉 提供: JapanKnowledge ]
国外退去
退去強制(たいきょきょうせい)とは、
出入国管理及び難民認定法(入管法)に定められた行政処分の一
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:37 ID:iNaT23OH0
- 与党時代はハニ垣と呼ばれた男
>>29
それもおかしい
どっぷり中国依存させてきたのは自民党の時代だろう
それが今回の兵糧攻めで陥落完敗した原因だ
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:52 ID:czDZ5aYA0
- 民主党の樽床伸二前国対委員長は25日、大阪市内で講演し、
船長の釈放に至った中国漁船衝突事件に関して
「逮捕時の読みが間違っていたのではないか。
出だしの判断を間違えたので、こういう結果になった」と述べ、
逮捕自体に問題があったとの認識を示した。
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:59 ID:Iip24WPZ0
- ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 民主党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, ちょっと楯突いてみたけど
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 中国怖杉やっぱムリムリ
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー?=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 自民党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, あのバカ
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 何で俺を見習って
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 最初から土下座しなかったんだ
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー?=- " 55年の鍛え方は違うぞ
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:52:04 ID:hpU55sNl0
- この問題が日本人に考える機会を与えたと言う点では効果があったのか?
これからの日本人は、明らかに中国に対する目が変わることは間違いない。
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:52:06 ID:ArbnPiQJ0
- >>4くらい読もうぜ。
明らかに>>1の意味とは違う
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:52:10 ID:+wjI2G+30
- 国外退去 : 出入国管理及び難民認定法(入管法)に定められた行政処分
行政処分 : 行政機関が個人や法人に対し、法規に基づいて権利を与えたり制限したり、
義務を負わせたりすること
処分保留 : 有罪にできるほどの証拠がなかったり、示談が成立したから起訴するのは保留
って、ことで良いんだよね。
自民はこれまで中国が大騒ぎをする前に国外退去でやってきたんだから、
谷垣さんはこれまでの自民の対処法を踏襲しているだけじゃないの?
国外退去は行政処分だから日本の法律に基づいて処理を行っている。
今は会見の動画が見られるんだから判断はそのあとでも遅くない。
スレタイだけ見て書き込みするのはマスゴミに踊らされてるのと
変わらないと思うぞ。
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:52:25 ID:egJpEQx90
- え?
自民も駄目だこりゃw
もうちょっとマシな政権無いのかよ
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:52:28 ID:9EpLCmDt0
- 自民も相変わらずダメだねw
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:52:30 ID:2FNXVhHe0
- >>32>>35>>37
とりあえず>>4を一読の事。
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:52:47 ID:u7RxDTLM0
- >>43
兵糧攻め?
自滅だろ。いい加減目を覚ませ
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:52:51 ID:yzHcpkxP0
- ネトウヨ 「昨日から徹夜でレス続けたのに台無しじゃねーか」
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:52:55 ID:kZVrfpnM0
- 今回はまぁ結果論でいうとそれだが、何回もできん。
根本原因は9条だろが! いい加減、周りの特定アジアが民度をあげない限り(永遠に無いだろうがw)、9条改正&核武装は必要だって悟れ!
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:52:58 ID:pZyhn0Y40
- ネトウヨの二枚舌には呆れ返るばかりだ
お前ら最初は前原の対応を褒め称えてただろw
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:53:04 ID:X14uCvnL0
- >>4
俺は中国の危うさ身を削って世界に示した今回の対応の方がまだましとおもうのだが、
ネトウヨは、最初から土下座した方がいいという主張なの?
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:53:27 ID:zBSKnbZ50
- 拿捕せず領海外へ誘導が適切だったのは間違いないし
事故があり逮捕したなら起訴、裁判まで持っていくのが当たり前
政府が介入して処分保留なんてありえない
売国民主党
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:53:28 ID:luAXShzS0
- 自民もこれかよ・・・・
いったいどうすれば・・・
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:53:28 ID:1BnmVGQF0
- >>32
元々の自民党支持者ならリベラルの谷垣なんか支持できないよな
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:53:32 ID:ufKvjczJ0
- はい、自民党終了。
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:53:42 ID:Rapa3iD60
- それも単なる事なかれ主義、五十歩百歩
893を怒らせないベストアンサーのクイズごっこをやってどうする
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:53:49 ID:B8uW46Jw0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, な?おまいら!
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 自民党の売国は一味違うだろ?
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ 土下座のスピードが違うんだよん!スピードが!
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/ 支那軍さまの上陸考えて、クラスター爆弾も破棄したもんねー
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:53:56 ID:Oj2sBil7P
- 反日朝鮮の息がかかった時事通信の記事如きを真に受けるよりも
先に>>4の会見を見てから谷垣発言の趣旨を理解するべき。
オウム民主党の糞対応に比べれば言ってることは明らかに正論。
谷垣が言った「国外退去」というのは国外退去「処分」のことであって
犯罪者として扱い追放すること。
犯罪者である船長を速やかに適切に「処分」していれば
この件は人質を取られることも無く
わずかに日本優位のまま決着しただろう。
間違ってもキチガイ民主が今回やった
無条件釈放に限りなく近い「保釈」とは違う物だということを
理解せずに勘違いして「自民でも糞対応だ」と乗せられてしまうと
シナチョンのウヨレンコ工作「民主も自民もダメ」にハマった様なもの。
対キチガイ中国の結果優先で考えるならどう考えても
オウム民主がとった糞対応より谷垣案の方がマシ。
民主のせいで日本は今だに
人質を4人取られたまま今度はガス田などで恫喝され続けている状況。
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:54:09 ID:dbpLv4Mc0
- ねえよwww法治国家だろうがwww
都合のいい時だけ法をねじまげるんじゃねーよwww
ほんとネトウヨも都合がいい奴らだなww
- 65 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 21:54:10 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- とりあえず>>4を読むべき
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:54:33 ID:Zzws4g9a0
- >>56
うわw本当の開き直りバカが出たw
政府の措置のほうがベターwww
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:54:37 ID:DXOP8jc/P
- 地検はアメリカの支配下にある。アメリカにとって日中の衝突具合は生かさず殺さずで均衡するのが好ましい。
司法、官僚、大企業の上層部は日本国民よりもアメリカの投資家の安全安定のために動いているから。
自民党や菅ー仙谷の体制では大国相手にケンカなんかうれるはずもなく、ずっとアメリカと中国の思惑に板挟み。
思いやり予算と中国への支援金を放出し続け、アメリカの景気、中国への投資に頼って、国内産業は空洞化させ、国内生産者、国内労働者は冷遇する路線を守ってきた。
ソース 時事通信 船長釈放は「適切な決定」=緊張緩和を期待―米高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000005-jij-int
ソース 産経新聞 中国人船長釈放「正しい決定」と米国務次官補
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000510-san-int
小沢一郎発言記録
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/fuji/2004/fuji182.htm
「またも小泉流『事なかれ解決』だ」「尖閣諸島・魚釣島、不法上陸事件」
「僕なら法律通りに処理」「尖閣諸島に海上保安庁の基地を」
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:54:46 ID:o7aS61r+O
- >>10が必死過ぎてwww
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:54:51 ID:yiXD+tmA0
- >>4読んだところで的外れという感想しか思い浮かばねえから
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:54:52 ID:spjJBZCU0
- 武力行使も辞さず!中国との戦争を覚悟する!
この選択肢が現実的じゃなかった以上、>>1の谷垣の言うことも次善の策ではある
中途半端が一番いけない
だが、今回の民主の失策でもうこの手は使えなくなったな
日本の弱腰、屈服姿勢が確実になったと見られるだけで
ASEANでの中国の領海侵犯、紛争の火種をも加速もさせかねない
民主政権は次に中国の領海侵犯があったら、選択肢は「超強硬」しかない
戦争への扉は、やはり民主党が開いたなぁ……
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:04 ID:hpU55sNl0
- 谷垣、喋るな!
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:06 ID:iNaT23OH0
- >>55
おまえがネトウヨと思っていた連中はお前の仲間の
民主支持者のネトサヨだと理解出来ないのか馬鹿
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:07 ID:2FNXVhHe0
- >>56
国内法に基づいて粛々と進めてほしかった。
その点では谷垣の意見とは異なる。
しかし、今回の民主のは最悪。
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:14 ID:pZyhn0Y40
- 自民も民主も経団連の犬で根本的な所は変らないんだよ
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:14 ID:ALVTIhwg0
- まあ「処分保留」よりも「国外退去処分」の方がマシなのは確か
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:20 ID:W/rB8NBm0
- 自民党の土下座の速度及び精度を民主党は見習えよ
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:20 ID:u7RxDTLM0
- >>55
逮捕、有罪判決で処分まで行ってたらそのまま褒め称えられてたと思うよ
>>56
中国のキチガイ振り知らない国があるとでも?
今回は国益と信頼損ねただけだぞ。
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:23 ID:Yf6Ri4SS0
- 国外退去に関しては、辻元清美が『朝まで・・・』で、同じ事
言ってた。自民政権下では今までそうして誤魔化してきたらしい。
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:30 ID:OzKvFNq30
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi
/ \ lミ{ u ニ ==u 二: :::lミ|
|:::::::国 民 | {ミ| , =、、 ,.=-、 ::::l
|::::::::::: | { ‐=・=- ‐=・=-:: ! ・・・・・・
.|:::::::::::::: |<で、自民党首は !、u, イ_ _ヘ u .::l
|:::::::::::::: } 土下座のスピードが Y { r=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } 大事と言ってるが ,. -‐ へ、`ニニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:40 ID:EEPY6ghC0
- ハニ垣って
以前、中国側のハニートラップに引っかかったという噂がなかったっけ
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:41 ID:pFkX++mz0
- 国民的な屈辱を感じている今だからこそ、過去を振り返り、夢を語ろう。
東はハワイ、北はオホーツク海、西は朝鮮、満州、中国の半分、
南はインドネシア、インドシナまで、地図が真っ赤に塗られ、
全部、帝国の領土であった時代。
オーストラリアも、インドも、シベリアも、アメリカ本土でさえ、あと一歩だった。
もう、あの帝国の時代は戻ってこないのか。いや、戻ってくる。
まずは、竹島を取り返し、尖閣に基地を作り、北方領土に奇襲をしかけ、取り返す。
朝鮮半島をものの2週間で占領し、中国に攻め込み、満州を独立させる。
もちろん、帝国の傀儡国歌だ。今度は、南ではなく、北に行こう。
樺太からシベリアを全て真っ赤に塗りつぶすのだ。
そして、アラスカもモンゴルも手に入れよう。
夢みたいなことを言うなって? 何が夢のものか。帝国の日本人はやりとげたんだ、
似たようなことを。黄色人種の盟主となり、白人と対等に渡り合った。
国連がガタガタ言おうものなら、机を蹴飛ばして退出した。大丈夫。われわれにはできるんだ。
われわれの帝国があったのは、ほんの70年前のことなのだから。
だから、70年後には、地球儀の半分を帝国の領土として赤く塗ろうではないか。
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:46 ID:UvMO1hYj0
- クソ垣、おまえも結局先送り、事なかれ主義かよ
一体どこ向いて政治やってんだ、この牛のクソ野郎!
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:52 ID:3iGoqM510
- ネトウヨの意味が分からない 民主支持者事態からも批判されてんのにもう何がネトウヨなんだよw
見えない何かと戦ってるのか
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:53 ID:l07rI5Ip0
- 国民の期待は、本気でこの国を守る気概を見せろ、ってことだ
荒波立てるな、ってことじゃない
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:54 ID:TwRfKLTu0
- >>1
>直ちに国外退去させた方が良かった。
こんなことは言ってない。
Q:この段階で保釈という政府の判断に対してどう思うか?
谷垣:いろんな考えがあると思うが、直ちに国外退去、という処理の仕方もありえた。
国内法に基づいて粛々と、と言っておきながら保釈では、
圧力に屈したという印象をもたれたのは良くない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LMa4AouTn7c
- 86 :ェ)・) ◆26BUP7vnX6 :2010/09/25(土) 21:55:55 ID:hWm7JZ6L0
-
問題点
小泉の時にそう言う温い対応した(裏ではADBで中国投資増加してご機嫌取りしてた
のが今の中国の増長を呼び込み
青山が言うには常時 常時 (大事な事だから二回
50隻以上の漁船が尖閣を跋扈する事態を招いた
海保職員が精神的にやられて退職に追い込まれるレベルで
第二点
今度は公務執行妨害だボケ
何か?問題化するのが怖いから、あの基地外どもが海保職員殺しかけても
黙認しろってか????冗談は顔だけにしとけよ?この加藤紘一の番頭が!!!!!
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:59 ID:48cJzTWY0
- さすがハニ垣さん、言うことが違う
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:56:04 ID:eJvZhwB/0
- ほんとネトウヨは笑えるなwwwww
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:56:05 ID:Ny4Yq5w/0
- 国外退去処分は入国法に基づく法的処分
刑事事件(公務執行妨害)で逮捕した以上
処分保留で釈放=船長は【日本の法律でも】推定無罪の立場
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:56:05 ID:IHiO1o/f0
- 確か菅さん自身が超法規的処置を求めたんでしたっけ
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:56:07 ID:ufKvjczJ0
- >>57
命がけで日本の領海を守っている海保職員を馬鹿にするにもほどがある。
適切に職務を執行した結果逮捕と。
なんら間違ったことはしていない。
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:56:10 ID:qQII9i010
- >>69
なぜか政府が映像を公開してない外交問題において
これ以上踏み込むのは危険だろ。
きちんと法治主義の枠組みの中で説明しているわけじゃん。
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:56:11 ID:rzzUFt5W0
- いいかげん、この恣意的なスレタイ止めろって。
中途半端に折れるのがダメだ、と谷垣は言ってるんだから。
さっさと返すか、裁判で長期戦を覚悟するかだ。
菅にはそのどちらも出来なかったのだ。
>>4を読まないで俺に返信する奴には、レスしないよ。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:56:19 ID:DHyj4CH/0
- 戦争したい奴ばっかで笑える
どう考えても谷垣が正論だろ
逮捕せずに退去させておけば何の問題も起こらなかったのに
ミンスは勝手に自爆した
日中お互い友好が重要だと理解してるのに、中国を怒らせてどうすんだよ
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:56:26 ID:bJq65EIA0
- 核兵器の持つ国へ政府が資金援助しては日本が核兵器廃止と言ってもどの国も発言
賛成しない。自民、民主解党しろ。
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:56:29 ID:lPoiC4P50
- 谷垣
仙石
検察庁検事
じぇーんぶ、司法試験合格した法曹。
20代前半に一般的な社会経験ない。
20代半ばでいきなり先生だから。
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:56:32 ID:tugT80Xi0
- どこの勢力かは分からんけど、明らかに混乱させて
問題の真髄から議論をそらそうとしている。かく乱目的。
どっちでもいいけど、このスレは無視すべきですな。
もうこのスレにはレスしない。
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:56:38 ID:AiGFVJYP0
- 外交センスからすれば自民の方がマシそうだな。
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:56:57 ID:NNE+I2d+0
- 自民擁護が必死で笑えるな
ロムるだけで爆笑だわ
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:57:10 ID:luAXShzS0
- >>93
さっさと返したじゃん
自民も同じこと言ってるんだぞ
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:57:12 ID:MlihUVDsP
- 中国の悪辣さが明らかになった?
↑
それに何の意味があるの?むしろ、中国の急進派をどうやって抑え込み
平和的に中国を国際社会に取り組むかってテーマで自民は頑張ってきたのに・・・
民主がすべて台無しにしたよね
このまま中国が傲慢な態度を周辺国にふりまけば戦争の可能性もある・・・
せっかく今まで何とか平和裏に中国を取り込むために努力してきたのに・・・
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:57:16 ID:olEFh6550
- また来るってよ。
どうすんの?民主党。
また地検のせい?
それともすぐ帰して谷垣のせいにする?
あ、それだと民主支持者の方々の立場がなくなっちゃうからその選択肢は取れないねw
今度は毅然と海保のせいにするというところかな。
【尖閣問題】「日本は怖くない」「これからも行く」…中国人船長帰国に地元漁師の強気な発言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285409972/
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:57:17 ID:p9Ptn+RH0
- 臥薪嘗胆
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:57:28 ID:GL08YMEv0
- この谷垣といい
これが自民党の真実www
ジョンイルの息子といい、何にも出来なかったのに
自民信者はこの弱腰を絶賛しますw
尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日
尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:57:48 ID:CYbGe+te0
- 菅の選択は、選択枝が戦争か尖閣諸島献上かしかない。
現実解としては谷垣の言う方法が賢い。
戦争する気がないんだから。
- 106 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/09/25(土) 21:57:58 ID:u3zOnrHwO ?2BP(0)
- >>59
リベラル(自由主義)とも違うんじゃないかな、谷垣のは。
事務方がお似合いの「事なかれ主義」なんだと思うが。
自由主義者ってのは小泉みたいなのを言うんじゃないかな。
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:58:04 ID:s7p/Lpav0
- 谷垣は中国の犬
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:58:15 ID:gT7hquP70
- >直ちに国外退去させた方が良かった。
と言うより、そもそも船長を逮捕すべきではなかった。
実際には逮捕可能でも、取り逃がしたということにして、こちらが被害を受けているビデオの撮影だけしておく。
その上でそのビデオを世界のメディアに公開し、中国はこんな危険な行為を仕掛けてくるんですよと、国際世論に訴えかける。
でも、だからといって即、損害賠償請求などはもないで、日本の寛大さを国際社会にアピールする。
そしてそもそも、日頃からそういった状況に陥りにくいように、米国との関係は強化しておく。
それが大人のやり方ってもんです。
船長捕まえてブタ箱に入れろなんて叫んでるのも、やはりガキンチョの考えでしょ。
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:58:23 ID:rTQLwf4c0
- これも擁護しなきゃならないんだから
ネトウヨも大変だなw
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:58:24 ID:Ny4Yq5w/0
- 国外退去処分は
滞在資格がなくなるような触法行為した
日本領内にいる外国人にしか下されない
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:58:35 ID:Opq9CJXg0
- >>1
まあそうだね。中国は明らかに国際紛争=領土問題があると国際社会にアピールしようとやってるから。
毅然とした態度が取れないなら、中国との衝突を避けたいなら問題化しないというのが正しいやり方。
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:58:40 ID:GMWP6iC70
- 谷垣では、次の選挙で勝てない事がハッキリしたな。
喧嘩が出来ない奴は、戦時下のリーダーになれない。
まあコイツは元々靖国に参拝しない奴だからなwwwwwwwwwww
国民が何も覚えていないって、まだ、舐めた真似をする。
それが自民党の体質だ。
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:58:43 ID:dbpLv4Mc0
- なんという弱腰www
ネトウヨにも弱腰外交がうつったwww
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:58:50 ID:B8uW46Jw0
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| バ 本 き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ 当 み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、:: ← ハニー
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:58:58 ID:gf+zZju40
- テロ行為の工作船は、攻撃で良い。あるいは体当たりすると突撃した方に
被害が及ぶように突起物が飛び出して自滅するような装備を考えたら?
中国相手に事なかれ主義は、無意味。いつまで経っても問題が消えないだけ。
消えないどころか悪化してるのが現状。
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:04 ID:ehpjtsT70
- 辻元が昨夜言葉を選びながら似たような事言ってたな
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:05 ID:iNaT23OH0
- 日本企業を中国に誘導した戦犯は誰なんだ?
責任者は責任を取って切腹しろ
ミスリーディングしたのはチャイナスクールの連中か?
戦犯を探し出して第2東京裁判をやれw
- 118 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 21:59:06 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>69
んじゃどうしろと?
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:15 ID:48cJzTWY0
- 支那に弱みがあるハニ垣さん
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:24 ID:2FNXVhHe0
- >>49>>50>>58>>64>>76>>82>>87>>88
>>4を・・・
>>68レスくれるお前は実は良い奴だ。
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:27 ID:Zzws4g9a0
- スレ伸びんぞw
国外退去より今回の民主のお笑い対応がマシという理屈を
足りない頭で考えてこいwww
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:30 ID:saKzUsvY0
- さすが馬鹿
こいつもどうしようもねーな
平社員顔がwww
国外退却ってそれもやべーだろw
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:31 ID:8eyHWMyU0
-
民主党信者はもう何も言う資格は無い。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:32 ID:6+yApC0B0
- すぐに国外退去のそういう事なかれ主義も問題だと思うぞ、谷垣さん
まあ当面衝突を避けるってことではそれが一番だろうが、反撃を志さない篭城はいつか破れちまう
スパイも取り締まれない国家でメディアを押さえられ、結局それが自民下野の原因につながったわけだから
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:35 ID:FHpPbQxYP
- 強制退去は法に基く処分だよ。
それじゃ甘いという批判はありえるが、無罪放免と混同しているのは無知。
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:37 ID:spjJBZCU0
- >>73
谷垣も、一応それは言ってるな
>>4 >国内法に基いて粛々と、というのであればそれを貫くべきだった。
民主党は、国防問題は脆弱、党内バラバラでコンセンサスは取れてないと散々言われてきたが
それがそのまま反映されたわけだ
この弱腰外交、屈服姿勢は、意外性も何もない当然の帰結って奴だな
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:39 ID:gPvgQdEG0
- こら谷垣。
今言うべきは、そういうコメントじゃねーだろーが。
おまえはアホか。
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:44 ID:N2mjT87q0
- 何も策がないなら逮捕しなかったほうがマシなのは事実
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:49 ID:egJpEQx90
- >>98
土下座の切れが違うなw
民主は土下座になれてなかったのかねw
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:50 ID:52H4fjMC0
- みんなの党のチビだけだったな威勢がいいのはw
自民党の盟友の公明党は釈放大歓迎してたw
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:58 ID:sqUGCgLR0
- 日本国内でれっきとした犯罪を犯してる以上、
さっさと返すのがベターな選択というのはありえない。
国外退去ってのはなんにも処罰しませんよといってるのと
同じ意味だということを知るべき。
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:59:58 ID:G9RSBdRu0
- おいおいどうなってんだよ
何でネトウヨは擁護してるんだ?www
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:00:00 ID:olEFh6550
- >>109
しないよ。
「また」中国がやってくるつもりらしいけど、当然民主はこの谷垣の方法は取らないよね?w
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:00:04 ID:usn5vwKj0
- 良識ある人はこのスレにはレスしないで欲しい。
かく乱目的だから。国民の怒りの矛先を分散させるのが目的。
- 135 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/09/25(土) 22:00:08 ID:u3zOnrHwO ?2BP(0)
- >>82
牛のクソに謝れ!
牛糞は畑にまくといい肥料になるんだぞ。
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:00:08 ID:WZbwZWdT0
- 日中対立
↓
中国、強硬派いきおいづく →日本の弱腰
↓ ↓
中国の国際的イメージ悪化 日本のイメージ悪化
民主党の無意味な対立路線で、両方に不利益が生じた。
中国国内の穏健派を育ててきた自民の努力が吹っ飛んだ。
中国も穏健な国際社会との融和に暗雲、戦争の可能性すら・・・
完全な素人外交に唖然
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:00:20 ID:CYbGe+te0
- 戦争する気なら徹底的に争うのもいいだろう。
その気もないのに逮捕するから超法規的措置をとって
負けを認めるはめになるのだよ。ええ?菅!!
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:00:22 ID:QDaFz5TI0
- _,,..-──‐-、.._.
,. ‐''"´ ``'‐ 、
/ 民主党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 中国さま、逆らってすみませんでした
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
_,,..-──‐-、.._.
,. ‐''"´ ``'‐ 、
/ 自民党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 中国さま、ウチの若いもんがすみませんでした
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
_,,..-──‐-、.._.
,. ‐''"´ ``'‐ 、
/ 経団連 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 中国さま、レアアースの件、なにとぞ、なにとぞ・・・
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:00:26 ID:mEUxXBJ90
- >>>>928
スレタイに釣られないでちゃんと動画見て判断しような
http://www.youtube.com/watch?v=LMa4AouTn7c
↑
本当にあなたの言ったとおりでした。
このスレタイも内容も酷いですね。
明らかな自民つぶし(結果、民主の応援)
みんな、反日時事通信におどらされないでね。
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:00:45 ID:1V1twqxk0
- 直ちに国外退去かよ
まあ自民の先例が小泉だしな
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:00:53 ID:Ny4Yq5w/0
- 処分保留で釈放=お咎めなし
国外退去処分
=対象者は我が国で触法したので
母国である貴国に強制的に引き渡します
しばらくは入国させませんからあしからず
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:00:53 ID:iz0Kzd4e0
- ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) 超高速土下座!
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:00:59 ID:X14uCvnL0
- >>77 あるだろ。実際今の米は中国にベッタリだ。だから今回も大して役に立たなかった。
中国の国力は既に日本を凌駕しているので負けるのは仕方ないが、、中国の脅威論を少しでも
世界に印象付けるのは良いことだよ。
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:00 ID:b3V2yb0HO
- 普通の国民は土下座したことに怒っていたが、自民信者の怒りはさっさと土下座しなかったことへの怒りだったのか
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:00 ID:ufKvjczJ0
- >>128
つまり海上保安庁なんていらないと、いっているのに等しい。
まさに自殺行為。
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:09 ID:PAZvay3SO
- これは自民の対応が正解
これ批判してる奴は、とりあえず外人切ればいいと思ってる、
アホな幕末志士とかわらん
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:24 ID:yDXllRak0
- 海保の人は死んでも入管法だけで対処しろと
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:32 ID:MlihUVDsP
- 中国の悪辣さが明らかになった?
↑
それに何の意味があるの?
むしろ、中国の急進派をどうやって抑え込み
平和的に中国を国際社会に取り組むかってテーマで・・・
自民は頑張ってきたのに・・・ 民主がすべて台無しにしたよね
- 149 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:01:34 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>124
やるなら徹底的にやれ。じゃなけりゃ即刻送り返せ。
今回みたいな中途半端が一番駄目。しかも地検に責任おっかぶせやがって。
って事を谷垣は言ってんじゃね?
至極真っ当だと思うが。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:40 ID:yiXD+tmA0
- 次善の策というか、下から二番目なだけじゃん
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:41 ID:sm7UvRKv0
- ハニ垣たんのハニトラ画像きぼんぬ
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:42 ID:tLEyBqI00
- 軍事力で劣るから支那に屈しなければならない?
経済的に支那に依存しているから支那に屈しなければならない?
否、否、否である。
アイスランドは、自国から見れば超軍事大国であり、自国海産物の大口輸入国である英国相手に
沿岸警備隊のみで戦をしかけ、完全勝利を収め、権益を守り抜いた。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Cod_Wars
圧倒的に火力で勝るロイヤルネイビーを向こうに回し、
沿岸警備隊に体当たり、銃撃戦、砲撃戦をやらせて国益を守り抜いたアイスランド。
日本はアイスランドの爪の垢でも煎じて飲むべきだ。
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:44 ID:ArbnPiQJ0
- >>4を読まないで
脊髄反射をしてる奴はアホ
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:51 ID:Za/Ri4CfP
- 何だよ自民も結果は同じじゃん。
やっぱ、俺が支持する共産党以外はまともな政党は無いな
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:02:04 ID:wvyBGiTD0
- なんとか言ってみろハニ垣
http://img299.imageshack.us/img299/6035/net3q.jpg
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:02:18 ID:G9RSBdRu0
- 早く土下座した方が勝ち
ネトウヨ理論来ましたwwwww
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:02:24 ID:xdxo4hXZ0
- なんかおかしくないか?
自民マスコミに何か言う資格あるのか?
もともと官僚と大新聞,大テレビの言いなりで
官僚からの指示待ち内閣で官僚の頭越しに決定しない内閣だからこそ
管を参院選大敗の時でも落選法務大臣でも、
責任取らない内閣なの承知で小沢疑惑捏造してまで
応援したんだろ?
岡田は外務大臣時代に何もやってないだろ
前原は偽メールで永田のGO出しながら知らん顔
ダムでは大騒ぎして放置、日航では勝手にほざいて
後始末は丸投げで逃げ隠れ
結局、責任取る覚悟無いのを承知で
応援したんだろ?
マスコミや自民、知事こぞって、支持率捏造、小沢疑惑捏造してまで
キャンペーン張って、代表戦応戦してくれたんだろ?
官僚が決断して当然じゃないの
まぁ官僚がレクチャーして、前原、管に何かかっこつけさせれば
良かったかも知れんが、時間的にそんな体裁取っていられなかった
だけだろ
だいたい
海保幹部が本当に逮捕して事大きくしていいんですかって?
前原・岡田に言ったとき、外相の手土産で大いにやれと言っといて
騒ぎになったら知らん顔、終いには検察に泣きついて
尻ぬぐいしてもらうとか、恥ずかしすぎる・・・
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:02:28 ID:NFtk66es0
- 釈放は中国の主張を認めた事になるからな
最初から強制送還するか、逮捕するなら裁くべきだ
民主は最悪の選択を選んだという事だ
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:02:35 ID:CYbGe+te0
- >>145
退去させるんなら必要だろ・・・・・
馬鹿?? 脳ついてる??
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:02:41 ID:iNaT23OH0
- 日本を捨てて中国に行き製造販売をしている日系企業
そいつらが今回の事件で中国共産党によって圧力を受けたら日本が何か困るのか?
なぜそんな連中の利己的利益にビクビクしてんだ? アホなのか?
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:02:41 ID:olEFh6550
- >>145
でも海保は逮捕すると思うぞ。
政府がやめろと言わない限り。
つまり海保が逮捕しなくなったらそれは民主党の指示があったということだw
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:02:53 ID:nGRhXBt60
- 政府って官僚の傀儡機関ですか?
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:06 ID:1IVJ8nWJO
- 谷垣も何言ってんの?こっちが恥ずかしいわ
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:09 ID:luAXShzS0
- もし自民だったら、即効国外退去にして無罪放免にしてたのか
まだ戦っただけ民主がマシだな
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:09 ID:xd2ytgB50
- >>4読んでも理解できないような馬鹿が民主党支持してて、そんな馬鹿が多数いるのが今の日本
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:18 ID:uRzCDKVg0
- こういうすり替え方法は
アカヒ新聞とジジは一緒
谷垣を貶める目的で編集しますた
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:25 ID:qQII9i010
- >>144
政府が映像を公開しないから
何か裏がありそうで突っ走った事を言えないだけだよ。外交問題なんだし。
だから、一般論としてお法治主義的な対応をしろといっているだけでしょ。
何で、政府が映像を公開で気ないのかの方が不思議。
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:28 ID:+w5sQkj00
- 谷垣ってホームラン級のバカだなw
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:34 ID:kd/lXVTK0
- <前多さんGJ!
<前張さんかっけー
<さすが前園さん
<前岩さんならやってくれると思ってた
<前崎さんはやっぱ違う
<前沢さん髪切った
<前川さん外相でよかった
<前田さん次期総理決定
ク ク || プ // ク ク ||. プ //
. ス ク ス | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/_______ // / ノ´⌒`ヽ //
/ ____) γ⌒´ \
| / ヽ // ""´ ⌒\ )
| 〉 __....) (..._) .i / ⌒ ⌒ .i )
|__/ >` ´< i (>) (<) i,/
| ⌒(__人_) | ::::::⌒(__人__)⌒| < 数日前までの民主信者まじウケルwwwww
.| ` Y⌒li | ` Y⌒ l__ |
\ 人__ ヽ \ .人_ ヽノ
/^l | | ,─l ヽ \
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:38 ID:e5c9AZO60
- まあ自民は媚中の大先輩だからな
アマチュア与党の民主党とは土下座の速度が違う
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:48 ID:OzKvFNq30
- , - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 自民信者の火病がはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:50 ID:52jkMiRU0
- ダメだなぁ谷垣()笑
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:53 ID:GM4nvAvL0
- さすがは北朝鮮王朝の正男王子を確保しながら、ただちに国外退去させた当時の政権与党の党首だけのことはある・・・
って、なんだよ!民主党と同じ弱腰じゃないか!
- 174 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:03:54 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>161
今回の逮捕も、政府がGOサイン出したから逮捕に踏み切った。
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:57 ID:gx3+5u0R0
- 強制送還がどっちも大事にならずに済む一番の方法なんだろうけど
それでは何も解決にならない、ただ今回のやり方はもっと駄目
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:58 ID:Po/5pz8u0
- やっぱり自民でも中国に対しては弱腰外交だな。
明らかに国民感情を理解していない>直ちに国外退去
法に基づき、中国の脅しに屈するな!!って怒ってるんだよ!!
やっぱり自民も民主も糞だ!!
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:01 ID:sll0hun/P
- 谷垣はべつに間違ったことを言ってはいない。
この「船長」の背後関係を洗えば中国軍部につながるはずで、
政府はそこまで暴くことを覚悟したうえで拘留を続けるつもり
だったのかがわからない。危険なことに手を突っ込むことになる
という推測が出来ていれば、できるだけ早く国外退去にして
矛を収める大人の対応ができたはず。
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:03 ID:rzzUFt5W0
- 分かってるくせに、わざわざ>>4を無視して
自民の方が売国じゃねーかと抜かす奴らの
隔離スレだな。
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:04 ID:DHyj4CH/0
- こういう正論にすら噛み付くのが2ちゃんねらーだからね
現実を見ていない
退去させてれば日本の国益を失わず、中国の面子も潰さずに済んだ
逮捕したことで中国からの信頼も国際社会の信頼も失った
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:06 ID:dyIhhIGz0
- >>94
>日中お互い友好が重要だと理解してるのに、中国を怒らせてどうすんだよ
おまえは中国を怒らせるとなにか困るのか?ここは毅然とした対応で
国が中国に文句を言うべきだった、問題が起こって困るのは中国側だろ
悪いのは国際的にみても中国なんだからな
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:07 ID:tIVW/q4I0
- サンケンブンリツって10回言ってみろ法曹議員が
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:22 ID:NNE+I2d+0
- >>121
勢い二位なんだがw
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:27 ID:Ny4Yq5w/0
- どのみち拘束しなきゃ国外退去も出来ないのです
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:33 ID:LOkAomzo0
- 何にを今更?w
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:44 ID:n6Y50HQ60
- 船で衝突されちゃったら逮捕するしかないだろう
無かったことにするの?
まあ、それも一つの選択だったけどな
- 186 :ェ)・) ◆26BUP7vnX6 :2010/09/25(土) 22:04:45 ID:hWm7JZ6L0
- 大体、谷垣。
お前判ってんだろ、ADB黒田が 「中国には領土的野心は無い」と宣言して
対中融資増大させてる事。
民主を攻撃するなとは言わんが、国難に対して党を超えて協力する姿勢があるなら
お前が黒田と会談するだけでも全然中国の態度は変ったと思うが?
谷垣 「今日本は尖閣で中国から無茶言われて困ってるが、」
一番の出資国として黒田お前の発言は看過できないんだけど?」
野党と言えど此れを言えばどんだけ影響力があると思ってやがる。
4人の人質の問題にしてもだ。
遺棄化学兵器処理事業ならお前の所の加藤やら河野の馬鹿ふん捕まえて
「己らが始めた事で、日本人が拉致されたから。お前ら中国行って来い!」と蹴り出せよ。
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:53 ID:olEFh6550
- >>164
なに勝手に過去形にしてんだw
「また」来るってよ?
今度はどうすんの、民主党。
【尖閣問題】「日本は怖くない」「これからも行く」…中国人船長帰国に地元漁師の強気な発言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285409972/
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:04:55 ID:KdtzZK9a0
- 物質転送機が出来れば
逮捕した瞬間に中国へ送還できるのも夢ではない
もうしばらくの辛抱だよ
- 189 :前田慶次:2010/09/25(土) 22:04:56 ID:WenG7Rxw0
- ,.__y⌒'ー---┐ /彡三 __ミVヽ イソィ
/ -┼‐ ナ丶 \_ /ソ/ 、ゝミ ヽ イヘ _へ、_、__,.ヘ、___
} (才 tナ l/// ヘヾ 、ゝ イ ゝ´
f´ '´ / ヽ、 <ミ ゞV ト | ト、 ハ ソ r´ >>1
l つ /へノ / _≦ミ ミハ | _|」|ト リハ } vリ彡> ┌´ ( 聞 ど
{ -‐ァ -‐ァ、、 } .f´l }´l三 ソ ;彡气ミly ソ_,,仏ミ> ヽ ) こ う
.} (,__ (,__ .l´i.|-l =l.=⌒ミ| ,ィッ'ラ,. !k;劣^lf' } ( え も
.) r‐、 { |.-| _.| _}_{ f ムl ''´. ∨"' |´ _,. { ) ん
└-、 f´ ,f {.-| "l "l ヽ、ハ ヾミソ l =_,, -''_. 〈 ( な
ゝ ゚、_,,,,,,. -ゝ/ .| ⊥┴ └ V' ハ ,ィニニ1_,,-_''>-'''´ヽ_ノ )
/ / / | 丶 彡-:ト、 fニニニゞ''/´ ).〉´) (
/ :/ / | ヽ /´ ト.´ 、 =' / ハト、 // ´)
/ / l _,.ィ{ ; Y ノl.| \>、,,____/ / l l // ┴----、-、 __,,.、rー-
_{,. -‐'''´ そヽ、_ ,.丶_/、\\ ト、ミノノ / | |_ノノ>,.´イヽ ̄| ´ ':l-、
_,.┬''''´ ∧、ミ=≦ 三/ __l_\\ \_ ./ / f´イ<彡 =ミ\| | ´'-、
ト、丶 ノ} ´'ヽ、‐--/テテニニニ丶ヽミ、| / / l ∠ ノ ヽ__ |. |
\\ /人、 / /// ,.オ,ニ弋\ l y / l と,. (_ ) -' | l
r''>\\/ イ, / 〉// レ ノ __ヽ\ヾ.l / / | ヾヽ_l _} fノノ|. l
>ニつ//ヽ; / /∧| rへ ( ) f'ーl l | / / トミ===-‐ <| l
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:02 ID:9jfjpkow0
- バカジャネーノw
どっちが与党でも駄目だったって事か・・・
アホらしい
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:03 ID:CYbGe+te0
- >>162
それもこれも9条のせいではある。
順序がちがうんだよ。
強気に出たいんならマズは9条破棄から。
9条を破棄せずにイキがっててもガキなんだってww
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:12 ID:3Eu739MI0
- 何も考えず自民と違うことやろうとしてまた失敗しただけではないか?
自民はすぐに強制退去させたが、我々は違う(キリッ
とやりたかっただけだったりして
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:15 ID:uL341EnkP
- 野党の反応
自民: ふに落ちない。国会で追及していく
公明: 政治的解決を評価。こじらせることは誰も望んでいない
共産: 国民に納得いく説明を
社民: 那覇地検の判断を尊重するしかない
みん: 外交的敗北だ。開いた口がふさがらない
国新: 国益が損ねられた
たち: 尖閣を中国領と認めたことと同じ
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:20 ID:38LwH4yV0
- 野党は批判しか出来ないのか?
お前ら政治家だろ?こうなる前になんとかしろや。
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:32 ID:gT7hquP70
- 国外退去は最善策じゃないが、捕まえてきてしまった以上は止む無い次善策。
腰抜けとか称してるヤシは、ただのアフォです。
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:45 ID:K6NRlgWb0
- 自民支持だけど、こんな谷垣は支持できない。
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:46 ID:tq3usJhS0
- 何かヘタレな発言だなぁ、と思いつつ、実は正しいんだろね。
最初、海保からどうするか打診された時に、政府がとっつかまえてきちんと裁くと決めたのなら、
中国の脅しに屈せず最後まできちんと道理を通すべき。
それができないんだったら、最初のところで、とっととお帰りいただいてた方がマシだった。
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:49 ID:FHpPbQxYP
- >>164
国外退去は法に基く処分だ。
今回の釈放が、無罪放免。
全く違う。
法務省:平成21年における入管法違反事件について
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/press_100309-1.html
入管法違反で退去処分は、国を問わずに日常的に行われている。
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:54 ID:e5c9AZO60
-
まあ自民は媚中の大先輩だからな
アマチュア与党の民主党とは土下座の速度が違う
自民なめんなよ
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:00 ID:wU/jrx9s0
- 「谷垣総裁の言う通り」
ネトウヨ超理論にはいつもわらかしてもらってますw
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:02 ID:egJpEQx90
- 次の衆院選は自民にしようかと思ったけど
こりゃ駄目だわ
ネトウヨに騙されるとこだったw
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:11 ID:1j2t+I/90
- ぶつけてきたのに国外退去ってw
谷垣は顔で人気がないんじゃないな。馬鹿だと思われてんだな。
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:22 ID:52jkMiRU0
- 谷垣(笑)
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:32 ID:luAXShzS0
- >>187
自民直伝の即効土下座すればいいんじゃね?ww
どうせ一緒ならこのまま民主でいいよ。自民いよいよ終了w
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:32 ID:yDXllRak0
- >>198
釈放された船長は国外退去処分になったんじゃないの?
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:41 ID:0j0emweE0
- >>1
こいつも事なかれwww
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:45 ID:46NuxvRhP
- 自民党は政権取る気無いんだなw
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:00 ID:iNaT23OH0
- 争い事は嫌だからと言って、中国に譲歩し領土までも明け渡せばいいと考える日本国民
気づいた時には住まいの周囲は中国人移民だらけで日本自治区w
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:02 ID:Za/Ri4CfP
- 要するに自民は田中真紀子のやり方が正解だったって言ってるのか?
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:02 ID:ckD//7gk0
- 現実的に考えれば国外退去だよな
日本が安全保障問題クリアしてるなら別だけど
- 211 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:07:02 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>165
でも、確かにスレタイも紛らわしい。
っつうか時事通信の見出しが悪いんじゃねぇかよ。
なんだよこの印象操作。
情報強者(笑)の+民がこれだけ釣られるんだ。
こりゃ時事にやられたな。
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:07 ID:V2moYyMI0
- >>149
この谷垣発言を脊髄反射で叩いてるのは
リアルで喧嘩も仕事もしたことない奴だろう
多分一昨日までは前貼りさんを英雄視してたと思うよw
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:08 ID:Ny4Yq5w/0
- >167
素人目でも公務執行妨害だ、とわかる映像流したら
世論の沸きあがりは今日の比ではなかっただろ
つまり
党内起訴派を「証拠のためだ」とだまくらかして
その実 釈放は規定路線だったんだと推察する
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:11 ID:sqUGCgLR0
- 国外退去と逮捕・起訴は全く別問題。
国外退去ってのは不法に入ってきて帰ろうとしない外国人を強制的に帰国させる行政処分。
谷垣の発言は日本国内で犯罪犯した人間について語る場合としては、完全にずれた回答。
日本国内で犯罪犯した人間については、逮捕するか否か・起訴するか否かの判断しかない。
これで納得するのは無知な国民だけだよ。
今回の船長は帰りたがってたんだから、国外退去命令とか実質的に無意味だし。
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:11 ID:Oj2sBil7P
- 日中の話題なのに何故か在チョンが大挙して湧いているスレだな。
谷垣や自民の存在は在チョンにとって本当に邪魔なんだというのが
痛い程伝わってくる。
いづれ在チョンを殲滅する中心的存在は自民になるだろうからな。
そうそう、みんすの党も新たなチョンの寄生先だからな。
使えない民主からマスゴミ受けするみんすの党へシフトしてるぞ。
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:13 ID:CYbGe+te0
- >>194
行政を握り実行するのが与党。
それに意見を言うのが野党なんだけど?知らないの???
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:18 ID:1jozVHAV0
- _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'"´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ / \ ||
,ヘ;;| ,,・==, ・== .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| ハニ垣くん rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 ナイス!ホロー! `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ なごんだ |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:19 ID:ETfDtCtU0
- >>000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001
. | | | | | | | | | | | | | |
. | | | | | | | | | | | | | |
. | | | | | | | | | | | | | |
. | | | | | | | | | | | | | |
. | | | | | | | | | | | | | |
. | | | | | | | | | | | | | |
. | | | レ | | | | | . ,J | | | |
. | | | J | | | し | | | |
____ | レ | | レ| |. .| .,J |
/ \ . ,J し | | | | J
/ ,,_ _ \ . | し* . ,J |
/ "゚'` {,"゚` \. ,J レ
| ,__''_ |
\ ー /
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:27 ID:tdXvyu140
- 後だしジャンケンで間違うのが最近の流行
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:27 ID:dbpLv4Mc0
- ぶつけられても退去を考えるのかよww
弱腰にもほどがあるwww
考えられないよww
法治国家の終焉だなww
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:35 ID:fRWUbC9S0
-
『中国の脅しに屈して釈放するくらいなら最初から強制送還した方がマシ』
民主党支持者は鳩山を首相にするくらいの低能だから
谷垣の発言の意味を理解出来ないんだろうなw
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:43 ID:Opq9CJXg0
- >>164
んなわきゃない。自民は今まで問題化させないことで領土問題はないという建前を守ってきたんだよ。
民主は戦ったんじゃなく対応できなかっただけ。戦ったとするなら最低の喧嘩下手。負ける喧嘩はしないのが兵法の基本
>>167
中国への配慮
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:45 ID:QDaFz5TI0
- ネトウヨ名言集www
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284903047/
89 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:43:34 ID:DoOIJrdv0
まあ前原が外務大臣だから下手なことはしないと思うがな
97 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:44:12 ID:s3rpSC990
外務大臣が前原でよかったわ。。
グッドタイミングだ
115 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:46:55 ID:3MT7UfhA0
外務大臣に前原を据えたのは内閣と日本全体の意思を表したわけか
282 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:27:19 ID:NU/84Jjb0
よくやった
前原GJ
338 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:43:25 ID:urQfG0my0
民主党、つか前原ちょっと見直したかも。
一度譲歩したら更なる譲歩を求められるからな、一歩も引くんじゃねえぞ。
422 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:04:25 ID:1cLyt4Ei0
へ〜〜〜い中国びびってる。かっ飛ばせー前原。
奴らはいまだに65年前の日本の幻影と戦ってるから怖くてしょうがね〜ンだよ。
いじめられたガキはいじめた奴を忘れられない。トラウマになってる。
546 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:39:34 ID:crDn3smSP
さすが前原やな
643 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:18:16 ID:0ICFRNAV0
もう前原に総統になっていただくしかないなこれは。
648 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:19:14 ID:0ICFRNAV0
俺は政党支持なら自民だけど、首相公選制になったら前原に投票するな。
727 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:48:15 ID:l9G6+3GI0
民主党は嫌いだが、今回の一件は自民党より全然マシな対応だな。
前原GJ
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:45 ID:BcPOMTxJ0
- 確かに自民もクソかも知れん。が、しかし、問題はそこじゃないだろ。
皆は何故怒り始めた?
自民とか民主とかでなく、弱腰外交・奴隷外交・日本惨敗・日本終了フラグに
怒ってるんだろ?
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:45 ID:yiXD+tmA0
- >>193
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E0E6E2E0868DE0E6E2EBE0E2E3E28297EAE2E2E2;bm=96958A9C93819481E0E6E2E0918DE0E6E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
>たちあがれ日本の与謝野馨共同代表も「一つの問題を大きくしないように努めるのが、両国の友好を発展させる大事な考え方だ」と理解を示した。
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:53 ID:u7RxDTLM0
- >>204
今度は土下座だけで住むと思うのか無能。
今も人質取られて賠償請求なんてあほな事言ってきてるのどう対応するんだ?
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:54 ID:xd2ytgB50
- ファビョってるやつら>>4よめよ〜
読んでも理解できないなら生きてるだけ無駄だから死んでね(*'▽')
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:01 ID:4klwQ5WnO
- ここで谷垣叩いてるアホは何なの
谷垣のはアリで
民主のは無しだよ
谷垣の場合は尖閣諸島は日本のもののまま
民主のじゃ中国のものになる
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:03 ID:G4/lgzbD0
- おまえはもう黙ってろ
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:04 ID:olEFh6550
- >>204
どんなに人のせいにしようが、対応しなきゃならんのは与党である民主なのだが。
それとも衆院解散するかい?
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:10 ID:X+PrakncP
- 自民は土下座のフォームからしてキマッてるからな
アマチュア民主とは違うのだよ
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:23 ID:1BnmVGQF0
- やっぱ谷垣って親中派なの?
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:35 ID:+1p+t1gC0
- こりゃ、駄目だ
民主も自民も糞ばっかw
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:43 ID:NFtk66es0
- 俺たちは自民党とは違う!ってとった行動がとんでもない事をしでかしたんだよ
民主工作員、民主掲示板対策員ども
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:47 ID:GwMLGgiN0
- >>160
アホなのかあるいは裏で癒着があんだろ
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:50 ID:b3V2yb0HO
- >>176
おこってるのは国内法できちんと罪を裁けない日本政府への弱腰なのにな
自民は土下座が遅いとおこってんの、そこが問題かよと
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:00 ID:RNOPPkSqP
- 強制退去は国内法の「処分」
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:01 ID:TwRfKLTu0
- 騒ぎが大きくなって得をするのは中国だけなんだから、谷垣の意見も一理あるわな。
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:08 ID:Ny4Yq5w/0
- 国外退去≠無罪放免
国外退去されたらその国には数年は入れなくなる
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:15 ID:VcJVx5JK0
- ,.―――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
| | \ / . |
| | ( ・)` ´( ・)| 後出しジャンケンなのに、ブーメランが刺さったでござる
| |@ (__人_). | の巻
ヽヽ `ー' ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:17 ID:ne0kzvGv0
- >>220
事実、民主は司法権を放棄したからな。
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:23 ID:vl4eHuw10
- >>4
これさあ、
0:15〜 1:55〜 とか書いてあるから誰も見ないんだよww
0'15〜 1'55〜 って表記にすべきだろww バカなのかよw
まあ見たところで、「自民党なら最初から土下座してた」と谷垣が言ってた事は事実だからな。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:30 ID:jGykpcWY0
- ダニ垣は政治センスゼロ。前腹らの対応が褒められていた頃、
焦っているのかと思いきや、のんきにサイクリングしてたんだと。
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:35 ID:K2onOoXV0
- 谷垣叩いてる奴は何の展望も無く逮捕したアホ民主のせいでどんだけの国益損ねたのか分からんアホ。
逮捕せずに国外退去させれば何の国益も損なうことは無かった。
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:40 ID:STjcFwmm0
- 今みたいな最悪の事態になるなら、ってことっしょ?
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:41 ID:XLEntYLU0
- 中国(あー早く自民に変わってくれないかなー・・・ 公明&経団連付きで・・・)
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:09:47 ID:BEvQlqvQ0
- こいつが一番馬鹿だなwwww
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:06 ID:Z8E5Ia4uO
- さすがハニートラップかけられただけのことはある
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:09 ID:Z9SilJvQP
- >>236
チキンゲームやり切る度胸がないなら最初っからゲームに乗るなってことだろ。
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:17 ID:n6Y50HQ60
- >>193
国新…
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:19 ID:Ny4Yq5w/0
- 国外退去処分は罪のない人には下せないの
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:22 ID:I0MTMyHa0
- 民主が民主なら自民も自民だなw
谷垣の言は、今回の民主の不始末と比較した場合にそれよりマシだといえる結果論でしかなく、
最初からそんなことしていても今と同等の非難の声が上がっていただろ。
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:24 ID:ZoC4V+DoO
- 自民党批判に躍起になってるバカが大勢いて参った(笑)
いいか、強制退去処分と無罪放免は全く違うぞ。
逮捕して釈放するなら強制退去させないとダメ。
それか起訴して裁くしかない。
民主党支持者はバカしかいないな。
逮捕して釈放こそ無罪放免の土下座だろうが(笑)
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:33 ID:1BnmVGQF0
- しかし自民党信者は日本のことより谷垣を擁護することの方が大事なんだな
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:38 ID:luAXShzS0
- >>226
だから自民の言うとおり、さっさと「人質返してください」と
賠償金傍らに置いて土下座すればいいんじゃね?w
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:43 ID:DHyj4CH/0
- 今までどおりに処理をしてればこんな騒ぎにならなかった
ミンスは人気取りアピールのために騒ぎを起こした
万死に値する
これで日中関係は冷え込むよ
谷垣の正論に噛み付いてるアホどもは現実を見ろ
- 257 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:10:46 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>249
勝てないケンカはやるなって事だよな。
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:48 ID:ufKvjczJ0
- て、お前ら、谷垣がこの発言するまで、谷垣案なんて提案した奴いないじゃないか。
裁判にかけろって大合唱だったろうが。
なんで、谷垣が言い出したとたん、名案になるんだよ。
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:53 ID:koP4cRUi0
- 自民はアメリカ様の犬だからアメリカ様が納得すれば
不本意な収束でもいいんだよ
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:57 ID:yiXD+tmA0
- >>252
とりあえず+に巣くってる連中はそうだろうなw
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:59 ID:iNaT23OH0
- 日本の政治家は、こういった腰抜けな態度が国民からの支持率を失い
短命政権になってることに気づいていない。
ちょっとした外圧に晒されるとすぐに腰砕けになる。
逆なんだよなぁ・・・ 怖いと思った時ほど毅然とした態度でいたら
世論の支持率は安定するのに弱すぎる。
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:03 ID:iVmnDZmO0
- 不法入国 = 国外退去 今回は本来コレでOK
金正男の時とは事情が違うからな。
まああの時も即国外退去だったけど。 あれも勿体なかったなw
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:04 ID:KUlnRP5j0
- この記事書いた人 脳内変換しすぎ(時事通信)
このソースでスレタイ書く人もおかしいよ
内容はこんなことじゃないでしょう
ちゃんとしたソース張らないと皆誤解するよ
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:05 ID:WmbjB3aq0
- 自民はそもそも領土問題には関心がないからなぁ(笑)
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:34 ID:pA+ttYO+0
- 何か一生懸命>>4を盾にしようと頑張ってるのがいるけど
記者のフィルター通して書かれた記事なんていつものことだろ
民主党議員の発言だって、悪意的に捉えられて歪められてる場合があるわけだが
それはスルーで、自民の時は一生懸命擁護に走る君らみたいのが出てくるのね
さてどういうことかしらね
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:34 ID:HkA/04es0
- 鳩山の自民党版だろこのてっぺんハゲ
余計なことばっか言って支持者減らしてるじゃん
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:36 ID:Ny4Yq5w/0
- 法的処分を下した実績が残る国外退去処分は土下座じゃないだろ、、、
処分保留で釈放、だと実績は残らないがな
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:41 ID:OE0vsyg30
- 今回の急転直下の方針転向はアメリカの意向が強く働いたと見るのが自然
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000154-yom-pol
実際に「船長釈放」に動いたのは、仙谷官房長官と前原外相だったとされる。
23日朝、ニューヨーク。日中関係の行方を懸念するクリントン米国務長官と向かい合った前原外相は、こう自信ありげに伝えた。
「まもなく解決しますから」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000015-jij-int
船長釈放は「正しい決定」=日中の緊張緩和に期待―米
今回の急転直下の方針転向はアメリカの意向が強く働いたと見るのが自然
安倍が首相続投やる気まんまんだったのにアメリカの一言で辞任したときと一緒
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090914-01/8.htm
「当時、米国は安倍官邸に対して、『一刻も早く小沢代表と会談し、妥協点を見つけろ』と強く要求してきた。
APECではブッシュ大統領から直接、念押しされている。だが小沢氏が党首会談を拒否したため、帰国した安倍さんは辞任を表明した」(安倍側近)
アメリカに媚びるから
アメリカの国益・方針に従って
急転直下今回のようになった
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:45 ID:FHpPbQxYP
- >>205
なってない。
退去処分のときは、入管に収容される。
今回は、釈放されている。
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:58 ID:BTZcnvcq0
-
◆ 自称保守愛国(実は国民の命を脅かす似非ウヨ) 『 自 民 党 』 ◆
┌────────────────────────────┐
│韓国漁船…小泉…捜査をすることなく容疑者を釈放 │
│http://www.asyura2.com/0505/war70/msg/1025.html |
│ │
│拿捕(だほ)はしない」…安倍 │
│http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152017233/ . │
│ │
│麻生首相サハリン訪問、「ロシアの領土主権が保証された」 │
│http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234960982 . .│
│ │
│【長野・聖火リレー】…警察が“中国人による暴行”を事実上黙認.. │
│http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209919364/ ... │
└────────────────────────────┘
/\___/ヽ 海上保安庁の巡視船に体当たりしたんだろ?
/ :::\
. | (●), 、(●)、 .:| ホント...国土防衛以前の問題
. | |_, .::|
. | r―-、 .:::::::| 自民党ってクズだったんだな
\ `ニニ´ .::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:58 ID:spjJBZCU0
- >>193
民主と公明と社民はやっぱダメだな
これからの時代にはついていけんだろう
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:02 ID:UqL7fSANO
- 珍しく谷垣が正論。
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:03 ID:u7RxDTLM0
- >>252
支持率が大事なのはわかったけど結果人質取られて賠償請求されたのどうお考えで?
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:11 ID:Zzws4g9a0
- 無理無理w
何いっても批判浴びるのは政府だけだよ(大爆笑)
何右翼装ってんのw?
素直に政府の措置をほめとけばwww?
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:15 ID:WIehefDE0
- >>15
だから自民も嫌いだわ
核武装に一票
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:24 ID:G+/RiMeDO
- すげえ 谷垣自民党 へっぴり腰には笑ってしまった
まだ民主党のほうがマシだな
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:24 ID:aUcJLPJF0
- 土下座が早いか遅いかの違いか…
パブロフ的土下座か自民は
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:28 ID:PkywfEDU0
- >>239
いやそんな国外退去の罰則なんて、このシナチクになんの意味の無いww
次も不法に入る気満々だし
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:30 ID:AzUMniXA0
- >>4を見たことろで
速攻土下座しろって言ったことには変わりないしw
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:33 ID:rzzUFt5W0
- もう>>4嫁→谷垣自民もっと売国プギャー→だから〜
のループになるしかないな、このスレ
まぁそれが2ちゃんだ、飽きたら他へ逝けばよし
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:34 ID:olEFh6550
- 谷垣を支持しようが批判しようが、対応のまずさを人のせいにして逃げようがどうしようが、
中国はまた来るよ。
どうすんの?
対応に困ってたら尚のこと効果ありって思われちゃうよ?
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:44 ID:bytNYnLA0
- 全文読んだら、単に「やるなら最後までやれ」って言ってるだけだな。
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:47 ID:Ny4Yq5w/0
- >265
明らかに文意が違うだろ
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:54 ID:NNE+I2d+0
- >>272
アホwww
起訴して釈放が一番良かった
- 285 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:13:05 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>265
それはそれ。コレはコレ。
「心に大きな棚を持て」とゲーテも言ってるだろ?
ごめんちょっと嘘。
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:15 ID:PYTwEYjk0
- 谷垣(というより自民政権ならしたであろう判断)に俺は賛同する。
必ずしも、自民党政権を望む訳では無いが、民主党の外交では
日本が危うい。責任を取らない上司に誰が従うというのか。
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:33 ID:b3V2yb0HO
- >>258
自民ネットサポーターだからだろ
党の言うことは絶対だから
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:35 ID:B+cEs7lh0
- >>56
中国の危うさなんて周辺諸国じゃなくても知ってるぞ(笑)
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:42 ID:4bN9AW6g0
- >>253
民主より自民支持だが
こんなバカコメントにはあきれ果ててるよ…
どうすりゃいいのさ…
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:47 ID:dbpLv4Mc0
- えww日本の法ってぶつけられても退去ですむんだ?ww
それは知らなかったな
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:47 ID:dFrtfYKb0
- 自国の船を攻撃されたら
撃沈が国際社会じゃ常識です
すげーよ日本
ここまで腐った国なんてそうそうない
あ、国じゃなくて政治か
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:52 ID:eEwLph7mP
- 「気が動転して操縦ミスしてぶつけてしまったらしい」とでも言って適当に
不起訴にすりゃ良かったんじゃねーの?
そうすりゃ中国も謝罪・賠償求めるまで頭に乗らなかったんじゃね?
国民感情もここまで怒り心頭にはならなかっただろうし
何にせよ民主党政府が馬鹿
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:52 ID:5CiHXX400
- 中国をリングに上げさせず、大人の対応してやった
と、自民党
判定に持ち込めば勝てるのに、パンチ1発で沈むのが
民主党
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:54 ID:XsuACnvW0
- 結局、経済復興見込めないアメに、
日本の金を垂れ流ししたいんだろ。
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:54 ID:STP73ezf0
- >>286
必死すぐるwww
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:55 ID:/FHOrdQCP
- >>228
なに寝言言ってるんだ?
同じことがあったら何度でも逮捕するというのが民主党の方針だよ。
そしてASEAN諸国と共に国連の非難決議に持ち込む。
ガッキーのは最初から無かった事にする、極めて愚かなやり方だww
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:57 ID:ckD//7gk0
- 全ては安全保障だよ
その基本がなければ何も出来ない
民主党は身の程を知ったほうがいい
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:13:58 ID:yiXD+tmA0
- その前に>>4読んだところで全く筋通ってないから谷垣
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:04 ID:DwdD9p600
- 隣のキチガイ家族(893)のバカ息子が、勝手にウチの庭に入ってきてカキを盗もうとしていた。
A:とっ捕まえて警察を呼び引き渡す。
B:言い聞かせて帰す。
さあどうする?
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:05 ID:B8I3B3AU0
- >>280
完全に失敗だよね
その後をなにも考えてなかった
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:14 ID:PAZvay3SO
- >>252
阿呆か?
民主は主権放棄してんだぞ?
深刻さが違う
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:14 ID:JDMF2u9l0
- 自民もいつもどおりの糞だな
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:18 ID:+w5sQkj00
- 谷垣は考え方が卑しいんだよ
とてもじゃないが一国の総理って器じゃない
死体から金歯抜いて回る仕事とかが向いてると思う
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:20 ID:TwRfKLTu0
- >>258
圧力に屈して法を曲げてまで犯人を釈放したからだろ。
そんなことをするくらいなら、直ちに強制退去させるのも一つの方法。自民党は事実そうしてきたよ。ってことだろ。
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:31 ID:spjJBZCU0
- >>265
フィルターのかかってない民主の発言があったら、そっちをソースにするよ
当たり前だ
盾とかじゃなくて、この場合>>4をソースに語るのが普通だ
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:41 ID:3Ykjfpiy0
- >>1
まだその方がましな選択だったな
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:44 ID:MlihUVDsP
- 中国の悪辣さが明らかになった?
↑
それに何の意味があるの?むしろ、中国の急進派をどうやって抑え込み
平和的に中国を国際社会に取り組むかってテーマで自民は頑張ってきたのに・・・
民主がすべて台無しにしたよね
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:53 ID:KZhI9rbC0
- ダメだこれじゃ
民主よりはましだし、今はまあ良いとしよう
だが、あと10年、20年してもこんな対応していたんじゃ絶対に通用しねえよ
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:53 ID:Z9SilJvQP
- >>257
この発言で谷垣叩いてる奴は、松岡洋右の国連脱退を礼賛するんだろうな当然。同じことだろ?w
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:56 ID:HY7eYX+50
- >>1
そうだ最初に領海侵犯した時点で威嚇発砲して
ぶつけられる前に中国漁船を沈めるべきだったんだよ
隊員の安全の為に日本海側の対北朝鮮不審船用と同じ機関砲を巡視船に積むべきだ
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:58 ID:OE0vsyg30
- 小沢一郎発言記録
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/fuji/2004/fuji182.htm
「またも小泉流『事なかれ解決』だ」「尖閣諸島・魚釣島、不法上陸事件」
「僕なら法律通りに処理」「尖閣諸島に海上保安庁の基地を」
「靖国参拝でもゴマかし」
日本固有の領土である尖閣諸島・魚釣島に、中国人活動家七人が不法上陸した事件は、小泉政権の情けないまでの「事なかれ主義」を露呈した。
基本的に、尖閣諸島はいずれの国家にも属さない領土だったが、明治二十八年に日本の領土に編入された。
翌年から、桟橋や船着場、貯水場などを建設する開拓が進められ、民間人によってカツオ節の製造などが行われた。
戦後、米国の施政下に置かれ、昭和四十六年の沖縄返還協定に伴って返還されたが、関係各国からの異議はなし。
中国や台湾が領有権を問題にし始めたのは、その後、東シナ海大陸棚の石油開発の動きが表面化してから。
歴史的にみても、日本の領土であることはハッキリしているのだ。
ならば、今回の確信犯といえる不法上陸についても、沖縄県警が出入国管理法違反(不法入国)で中国人活動家七人を現行犯逮捕したのだから、
日本の法律に従って適正に淡々と処理すればよかった。
だが、小泉政権は中国が騒ぐのを恐れたのか、政治的判断で彼らを送検もせずに強制送還してしまった。
これでは、尖閣諸島に関するわが国の主張にあいまいさがあると、他国に疑われても仕方ないではないか。
マスコミの中には、強制送還が決まるまでは「毅然とした態度を取れ?艨vなどと訴えていたのに、いったん政府判断が出た後は黙り込んでいる社もある。
そんなに現政権に逆らうことが怖いのか。言論機関の誇りはどこに行ったのか。
僕が首相の立場なら、日本の主権を意図的に侵した活動家七人は法律にのっとって適正に処理する。
そして、日本の領土である尖閣諸島に海上保安庁の警備基地などを設置して、国家主権の侵害を認めない。
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:00 ID:2/ffDtKU0
- >>296
何度でも逮捕→土下座のコンボを繰り返すのかよw
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:02 ID:YzNgL7xb0
- 何だよ!
自民もダメじゃん!
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:11 ID:ufKvjczJ0
- 大体、船員を帰したときも船を返したときも非難していたろうが。
なんで船長をさっさと帰すと評価するんだろうね。
笑止千万!
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:12 ID:Tw67HiWo0
- 自民党w
もう終わりだね君が小さく見える♪
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:14 ID:+GWha6MN0
-
管政権と民主党は全員 日本国民の前に土下座して 切腹しろ
管政権と民主党は全員 日本国民の前に土下座して 切腹しろ
管政権と民主党は全員 日本国民の前に土下座して 切腹しろ
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:14 ID:4klwQ5WnO
- 民主
さんざん煽った挙げ句ビビって逃走
谷垣
ベストではないが、日本が不利になることはない
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:15 ID:Za/Ri4CfP
- だから共産党が一番まともでしょ
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:20 ID:UeTkEhSM0
- 中国の船がEEZを越えて、今度は領海まで来てるな
もう日本オワタ・・・
どうすんのよこれ?
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:23 ID:2FNXVhHe0
- >>265
いつもの事だからこそ、気付いたら是正するべきなんじゃね?
自民支持だから自民の政治家が言いそうにないことを言った記事があったら調べる訳で。
民主の政治家が変なこと言った記事があっても、民主なら良いそうだねぇ、で終わっちゃう。
- 321 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:15:23 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>305
フィルターのかかってない民主党議員の発言って流しちゃっていいんだろうか?
少なくとも赤松の発言は酷すぎて正視に耐えなかったぞ。
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:26 ID:u7RxDTLM0
- >>290
無罪放免よりましって理解できませんか?
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:36 ID:NNE+I2d+0
- しかし、さすが自民党の売国は筋金入りだな
スピードときたか!超高速土下座w
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:41 ID:1BnmVGQF0
- 何でそんなに必死に谷垣庇うの?
日本の谷垣のことがよっぽど大事な人がいるようだな
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:42 ID:czDZ5aYA0
- ν速民多そうだな
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:43 ID:Opq9CJXg0
- >>268
まあアメリカは日中が今ガチで対立するのは好ましくないって態度だからね。
安保適用に触れつつもそのへんはしたたか
>>279
国外退去は土下座じゃないだろ。日本のコントロール下で処理した建前は保てる。
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:45 ID:FHpPbQxYP
- 強制退去は法に基く行政処分。
行政処分では甘く、刑事罰を課すべきだという批判はありえるが、
一切の法的処分を行わない無罪放免と混同してはいけない。
一切の処分を行わなかったのが、今回。
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:52 ID:egJpEQx90
- 光より速い高速土下座ってのもな
日本にはまともな政党がないのかよ
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:53 ID:buIjsCN80
- まあ谷垣の言ってることは正しいと思うよ
それよりネトウヨがこの発言を必死に擁護してるのが
めっちゃおもしれーんだよwwwwww
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:58 ID:6yWoXQ3F0
- なるほど、谷垣氏のやりかたなら、フジタの社員が人質にされることはなかったか
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:08 ID:Ny4Yq5w/0
- >278
A
自領だとアピールするつもりが
相手国に退去処分受けて帰ってきました
B
日本当局の不当逮捕、違法取調べにに耐え抜き
見事自分が正しいことを日本に認めさせました
日本は日本の法でも自分を罰せられなかったのです!!!!
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:18 ID:T1eQTl+a0
-
/\___/ヽ
/ :::\
. | (○), 、(○)、 .:|
. | |_, .::|
. | r―-、 .:::::::| ホント、自民党ってバカだったんだな
\ `ニニ´ .::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:19 ID:7tF/WD2g0
- >>304
このケースとは明らかに違うよ。
自民党時代にはこう言うのは無かったんじゃないかなあ。
これ、公務執行妨害の現行犯でかなり悪質だから自民党政権でも逮捕してたんんだと思う。
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:24 ID:N2mjT87q0
- >>296
それでその先には何があるの?
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:26 ID:52jkMiRU0
- だからおまえはダメだと言われるんだよ、谷垣
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:40 ID:dbpLv4Mc0
- 自民の場合、法で裁いて退去ですますのかww
それを酷いと言ってるんだが、ちゃんとわけ隔てなく裁けよ!いいな?
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:53 ID:TevEMr5I0
- 誰か谷垣にポリグリップと皇潤を送ってやれ
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:56 ID:olEFh6550
- >>291
在日米軍や自衛隊を叩きまくって日本の防衛力を削いだ「韓流」マスコミが憎い。
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:16:56 ID:B8I3B3AU0
- >>296
昨日の朝生でもほぼこの意見と同じ
逮捕するなら最後までやるべき
中途半端に折れたので大失敗
>>314
船長逮捕したなら証拠や証人なんだから
拘留しとくべき
ミンスはやることが全部中途半端
ほんとに法律の運用しらないバカばっか
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:03 ID:iuMBATih0
- さすが俺たちの谷垣さまだな
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:07 ID:2FNXVhHe0
- >>193
これ、ソースほしいな。
立ち上がれの表現も歪められてない?
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:07 ID:Zzws4g9a0
- 今回は民主党が最悪の措置をしてるので逃れようがないけど
朝生みても自民党から民主の大塚、辻元そしてほかのゲストにいたるまで
要するに戦略もなく逮捕してその後に折れたのが最悪で
最初に国外退去するのがマシだったで一致
一般国民向けのコメントとしては、谷垣のこの発言はきわめて合理的でしょう
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:09 ID:BoTim7Ny0
- 国外退去はまづいだろ
それなら、青臭い民主のほうがマシだ
やっぱ自民党は変わらんな
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:11 ID:yDXllRak0
- >>299
事例がちょっと違う
隣のキチガイ家族(893)のバカ息子が、勝手にウチの庭に入ってきてカキを盗もうとしていた。
注意をしたら殴りかかってきた
A:とっ捕まえて警察を呼び引き渡す。
B:言い聞かせて帰す。
さあどうする?
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:13 ID:cfasUG2l0
- 亜光速土下座w
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:14 ID:wF+8c1EX0
- 民主と自民・・・どっちがマシかって話しくらいか。
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:19 ID:l2g7SogM0
- なんだよ動画を見たらそんなこと言ってないじゃないか。ごく真っ当なこと言っているし
未解決なだけあって慎重に言葉を選んでる。派手さはないけど信頼できる人だ。
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:20 ID:G+/RiMeDO
- 自民党政権になったら
侵略され放題だな
自民党の主張
中国人は逮捕するな!!
大笑い
馬鹿ウヨ涙目
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:23 ID:I/bJ1NYm0
- 「自分らが与党だったら」って考えたら現実的な手だろうし、否定はしないけど、
今民主党に批判的な世論が野党の自民党に求めてるのは、民主党がやらなかった強攻策なわけでしょ
空気が読めてない、これじゃ票集められないなあって思った
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:26 ID:38LwH4yV0
- >>216
実行後に意見言ってもおせーだろ。
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:29 ID:OE0vsyg30
- 小泉や今回のように逮捕して強制退去ないし帰国で終わらせたのでは尖閣が日本の領土でないことを認めるようなもの
図に乗って何度もきたらずっと同じ扱いをし続けるのか
そんなことを続けていれば事実上日本の領土ではないことを日本が認めていることになる
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:34 ID:2/ffDtKU0
- >>328
自民は光速土下座で無かった事にする
民主は脅迫に屈しての土下座を全世界にアピール
問題は日中以外の国に与えた影響だろう
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:36 ID:DHyj4CH/0
- 谷垣のやり方なら日本が国益を失うことも中国の面子を潰すことも無かった
これを批判してるのは右翼だけだろう
まともな日本人は中国と仲良くやりたいと考えている
無理やり逮捕したら中国を怒らせてどうすんだよ
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:39 ID:KZhI9rbC0
- 小池か稲田さんに総裁を譲れ!
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:42 ID:tnpA7MiJO
- 今の民主党政権の対応よりはマシ
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:43 ID:qQII9i010
- >>333
でも、映像の公開を政府が拒んでいるから、
あんまり迂闊な事を言えないだろ。外交問題なんだし。
つーか、なぜ映像を公開しなのか謎。
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:46 ID:MlihUVDsP
- 鳩山が日米関係を悪化させる
↓
中国の領海侵犯増加
↓
民主党の外交的敗北
自民時代
日米関係安泰
↓
中国の領海侵犯ほとんどなし
↓
領海侵犯事件発生時も中国穏健派から急進派の意図が
伝わっており、騒ぎが大きくなる前に国外追放
↓
外交的不利益発生せず
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:57 ID:1BnmVGQF0
- >>346
民主も自民もどっちもウンコだよ
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:59 ID:spjJBZCU0
- >>296
>そしてASEAN諸国と共に国連の非難決議に持ち込む。
妄想
しばらく、というかもう民主政権のうちは逮捕は無いだろ
見て見ぬふりをするしかない
だから沖縄の猟師も気絶しそうなほど怒ってるわけで
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:18:01 ID:fRWUbC9S0
-
1 『ここ日本の領土だからとっとと出ていけ』
2 『日中関係を考慮して釈放します』
谷垣は1の選択肢の方がマシだと言ってるだけ
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:18:02 ID:nuDzy59V0
- 今回谷垣が正論やん
自民時代は痛い奴は即退去体制だったよ
だから傷が広がらないで済んでたんじゃないですかw
今回何が残った、圧力と痛みだけしか日本に残ってないぞ。
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:18:06 ID:u7RxDTLM0
- >>336
無罪放免して賠償請求される方がいいのか?
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:18:08 ID:Za/Ri4CfP
- >>333
田中真紀子がジョナムを強制退去させたろ。もうわすれたの?
あれは自民党政権時だよ
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:18:09 ID:8fXN2w9J0
-
自民党
殴りかかったDQNをサラリとかわして去っていく男
民主党
殴りかかったDQNに
「オラー!やんのか舐めんなよ!」とタンカをきったのはいいが
ボコボコに殴られて土下座させられ周囲の笑い物にされる。
勝ったDQNはますます増長し周囲に迷惑かけまくり
しかし、殴られた男はヨロヨロ立ち上がり
「町内会長(常任理事国入り)を目指します」と宣言。
周囲は唖然。
こんな感じ(´・ω・`)
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:18:28 ID:7fSnNUGS0
- 自民党の判断も間違っている 国民をミスリードするな
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:18:39 ID:PzTYTuGB0
- 強制退去も自己満だけで中国からの見た目にはなんも変わらんだろw
要するに結局ジミンも中国に折れるしかねえってことだよ
漁船を敵対行為で撃沈するぐらいの勢いがないと話にならない
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:18:48 ID:X14uCvnL0
- 最初から何もしない方がいいなんて対応が今日の中国の増長を招いた。
今回のことをきっかけに、一般市民や経済界にも中国依存がいかに危険かを知るキカッケ
になって、少しでも距離を置く方向に向かえば今回の対応も無駄ではなかった。
最初から土下座なんて言語道断。
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:18:59 ID:ZoC4V+DoO
- だから来たら捕まえて送り返すか
徹底的にやるかの二者択一なんだよ。
途中で投げ出すなら最初から強制退去させるのがいい。
強制退去になれば日本で裁かれたことになる。
途中で釈放なら無罪放免で日本は悪者。
この違いわかるよな?
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:06 ID:ckD//7gk0
- 今回の件でよかった点は、国内外に中国の異常な実態を伝えることができた
ってところくらいだな。
まぁこれを教訓にして何かしらの対策採らないなら本当に無能だわな。
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:21 ID:v+3IVMQy0
- せめて強制送還にできなかったのかね
まさか無罪放免になるとは思わなかったでござる
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:22 ID:EEhQgpfz0
- じゃあ次から全て国外退去処分なら自民は批判しないんですねw
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:23 ID:TwRfKLTu0
- >>296
国内法で裁く!粛々とやる!と言っておきながら圧力に屈して釈放したんだよ。
2回目は逮捕すら出来ないと思うんだが。
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:25 ID:Z9SilJvQP
- >>363
そうだね、そのあとに更迭したよね。田中真紀子はどこの政党に行ったんだったか。
- 374 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:19:26 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>352
逮捕後即強制送還は別に「無かったこと」にするわけじゃねぇよ。
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:28 ID:87pT/yiN0
- どう考えても今回の民主の対応よりまともだと思うが
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:31 ID:qD1YhVx20
- -―‐-_、
、_ /:/::::>∠⌒7=v
>::::::::fヘ{/ 代ト'フ}トーヘ -=≡三 -=三 : / .!_/ /
〃7´::::::入 -、 ャ八 -=≡三 -=≡三¬ ̄\ ⌒ヽ て__
{/}::〃⌒<. )〉 / ノ -=≡ 三 -=≡三¬'谷垣(○) ヽ } ( ̄ ̄ ̄
/有権者 } イ\ -=≡ 三.:' -=≡三 ;:ヽ. (__人_) ⌒:::| _,ノ \
〈>―- 、 ノト、{ヽ「 _ / -=三三ニ { # ) ( ( /´\ ∧ ̄
/ /} /: l ( 、ヽ)〉 / -=≡| . { \`'''´ ⌒` /∵i,i'';\!.+∵
/ ∠.___{ノ: : }、__ レク / _ '´ -= : | ‘ー-ィ⌒ < + *、 ;,;', '´`';・
/ /: : : : : : : / /、/ / '´ -= \ 自民党 \
. / , ′ : : : : : 〈_/、_xく, '´ _>'´ ` ー―7 ,r }
/ , '{: : : : : : : : : : :\/::// ´ / , ー―‐-イ /
/ ∨ : : : : : : //:::: /´ / { /
/ ∨: : : ://:::::::::/ '´ ノ `ー――‐<´
イ { : : :/ /\:::::: ∧ xく / /⌒ヽ \
∨ /,/:::::::::\:{xく__ イ_ノ_}
∨/:::::::__/ \_ノ..::::::::/
{/ ∠ >ー'´...::::::/
///〉 イ::::::\::/
/:::::'´::/ |::::::::::::〉
〈_:::::::::_/〈r───r':::::_/
\::::::::::_| 厂
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:32 ID:emmiId6/0
- >>350
拘留した時点で強制退去の目は消えたわけだが?
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:34 ID:1fXDx+Jt0
- 後5日待って
送検
起訴
罰金刑
釈放
国外退去
これでいいだろ
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:39 ID:UUis5p1U0
- 谷垣に期待なんてしてねーよ
民主党と同レベル
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:45 ID:65XHohjZ0
- どちらの党のサポータかわかりませんがお勤めご苦労さまです。
このスレの中の殆どの意見が自民か民主へのクレームとなっており
怒りの矛先が中国から外れてかく乱大成功ですね。
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:48 ID:WmbjB3aq0
- >>338
アホかw
政治的敗北を他人のせいにするんじゃねぇw
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:52 ID:G+/RiMeDO
- 始めからへっぴり腰の自民党
こりゃあかんわ
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:54 ID:olEFh6550
- 今度またこんなことがあっても、民主党は谷垣の方法は取らんよ。
そう思うだろ?民主支持者のみなさん。
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:00 ID:yfrdDT8l0
- 自民信者のダブルスタンダード発動ですwwwwwww
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:00 ID:A9eXosXf0
- >245
従来の自民は、領土問題自体が無いものであるので、問題化自体の回避を優先し、自国領土への侵入者として
逮捕即国外退去すべきとして、実際そうしてきた。これは、得るものはないが、貿易等の影響もない
現状維持のやり方。最善ではないがベターなやり方だな。
いったん逮捕したのち時間をかけた場合は、粛々と法に従って最後まで貫くべきだった、
それができそうになかったのなら、なぜ早いうちに退去させなかった?そしてヘタれるにしても、検察に責任
押しつけるとはどういう了見だ?というのが谷垣の意見。
コメントの動画を見るとそういう感じだよ。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:00 ID:ghz52ekT0
- 福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
_,,,,,,__ __,,,__
ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
/ミ/ ,}彡ヘ
|ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐- {三=|
El==; ゚ ''==. |ミミ,|
`レfォ、,〉 :rfォ.、, !iル┤
. { `¨ i ・、¨ ´ `{ゞ'} 支那、朝鮮とは
. | '`!!^'ヽ .「´ 付き合うなと忠告しておいたのに。。。
! ,-ニ'¬-、 ,!|,_
. \´?` / ∧ヘ、
__/〉`ー ' ´ / 〉 \
_, ィ´「∧ / / 」¬ー- 、_
-‐ ´ / / ヽ、/ / iヾ ヽ
福沢諭吉は朝鮮人学生に慶応大学のカネを持ち逃げされたなど何度も煮え湯を飲まされている。
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:03 ID:b3V2yb0HO
- >>308
1970年代からだから四十年この対応をとってきたから今があるんだよ
政治がうまい?臭いものに蓋をして先送りしてるだけだろ。笑わせんな
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:07 ID:EnpRGsDD0
- 谷垣案は弱腰であることは変わりないけど、仙谷よりはマシな感じ。
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:07 ID:rfw1ed2Y0
- >>14
うむ。
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:11 ID:D4WAtBZ30
-
/\___/ヽ
/ :::\
. | (○), 、(○)、 .:|
. | |_, .::|
. | r―-、 .:::::::| 相変わらず自民党は土下座外交政権なんだな
\ `ニニ´ .::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:16 ID:2/ffDtKU0
- >>367
ケンカするんなら腹据えて最後までケンカすればよかったんだよ。
それこそ自民党との違いが明確になった。
せっかくアメも日本に付こうとしていたというのに。
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:16 ID:u7RxDTLM0
- >>351
帰国させるのと強制退去一緒にすんなよ
>>369
中国が異常なの知らない国ねーよ
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:20 ID:Zn56vx260
- 自民党も長年与党の座に胡坐をかいて、ぬるま湯に浸かり
国益よりも利権をむさぼることを考え、若手育成を怠って
きたんだろ? 中国を増長させてきたのも自民の失政だろ?
なにやってんだよまったく。
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:21 ID:NNE+I2d+0
- ミンスの屁タレが原因
釈放するにも起訴後が良かったんだよ
途中まではよかったんだがな
ハニ垣の超高速土下座なんて、余計に悪質で論外
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:24 ID:5sdkp77+O
- >>32
同意。民主が余りに酷すぎて
少し前の「麻生のほうがまだマシンだった」って比較がしやすいし。
谷垣での自民の印象アピールは失敗してるのが明白なのだから。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:25 ID:nuDzy59V0
- 正男君のときがいい例だ
みんな祭り上げたけどその後傷残ったか言えば
笑いだけ残った。
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:30 ID:qQII9i010
- >>363
正男は旅券偽造して家族でネズミーランドに遊びに来ただけだからなぁ。
工作の意図もなさそうだったし。
あれを逆手に利用するのも、法治国家としてリスキーだよ。
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:30 ID:JDMF2u9l0
- 自民もKYのままだな 日本オワタw
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:41 ID:UvMO1hYj0
- 後出しで何を言うかと思ったら
まさかの土下座力、得意気にアピってきた件
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:41 ID:koP4cRUi0
- >>353
まともな日本人ならもう中国とは基本的に金輪際だろうなw
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:20:53 ID:Z2wymJ2a0
- 恥ずかしいからしゃべるな
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:07 ID:lqp9KLP+0
- 騒いで損をするのは中国。自国民が騒ぎ出したら止めれない。
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:10 ID:QDaFz5TI0
- ネトウヨ名言集www
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284903047/
89 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:43:34 ID:DoOIJrdv0
まあ前原が外務大臣だから下手なことはしないと思うがな
97 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:44:12 ID:s3rpSC990
外務大臣が前原でよかったわ。。
グッドタイミングだ
115 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 22:46:55 ID:3MT7UfhA0
外務大臣に前原を据えたのは内閣と日本全体の意思を表したわけか
282 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:27:19 ID:NU/84Jjb0
よくやった
前原GJ
338 :名無しさん@十一周年 :2010/09/19(日) 23:43:25 ID:urQfG0my0
民主党、つか前原ちょっと見直したかも。
一度譲歩したら更なる譲歩を求められるからな、一歩も引くんじゃねえぞ。
422 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:04:25 ID:1cLyt4Ei0
へ〜〜〜い中国びびってる。かっ飛ばせー前原。
奴らはいまだに65年前の日本の幻影と戦ってるから怖くてしょうがね〜ンだよ。
いじめられたガキはいじめた奴を忘れられない。トラウマになってる。
546 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 00:39:34 ID:crDn3smSP
さすが前原やな
643 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:18:16 ID:0ICFRNAV0
もう前原に総統になっていただくしかないなこれは。
648 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:19:14 ID:0ICFRNAV0
俺は政党支持なら自民だけど、首相公選制になったら前原に投票するな。
727 :名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 01:48:15 ID:l9G6+3GI0
民主党は嫌いだが、今回の一件は自民党より全然マシな対応だな。
前原GJ
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:16 ID:23si5Sg00
- ハニーフラツシュ炸裂
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:18 ID:PosM/q2YO
- ハニ垣じゃミンスと同レベルだな
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:19 ID:+1p+t1gC0
- この国にまともな政治家はいないのか?
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:19 ID:w8QXU4660
- もはや日本の政治家が
いくら日本人に向けてメッセージを発しても
なんの意味も持たない。
日本政府が日本を放棄しているのだから。
後数年もすれば、日本の形は大きく変わるだろう。
それが日本人にとって良い形かどうかは
考えるまでもないことだ。
中国、韓国、アメリカ。
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:22 ID:6LwhCXQq0
- あほか。やっぱり谷垣では自民はダメだわ。
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:24 ID:luAXShzS0
- >>364
殴りかかってきた、だろ・・・
ご丁寧に改行入れてまで意味不明な日本語撒き散らすなよ
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:25 ID:ckD//7gk0
- やるなら最後までやれ
出来ないなら手を出すな
普天間基地問題も同じ
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:32 ID:OE0vsyg30
-
小泉や今回のように逮捕して強制退去ないし帰国で終わらせたのでは尖閣が日本の領土でないことを認めるようなもの
図に乗って何度もきたらずっと同じ扱いをし続けるのか
今回中国に帰国した船長はまた尖閣に来ると言っているw
そんなことを続けていれば事実上日本の領土ではないことを日本が認めていることになる
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:41 ID:egJpEQx90
- >>392
そんな国は日本だけだなw
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:44 ID:B8I3B3AU0
- >>322
入管法違反で拘留、即帰国で
処理しとけばよかった
法の運用ってもの知らずにやらかしたんだよw
>>366
それやったらシナが軍艦出すぞ
>>392
入管法違反でやれば前科ついたのに
今回はなにもなしw
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:50 ID:yjLAG1Li0
- ネトウヨ、どーすんの?w
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:55 ID:emmiId6/0
- 良い子のみんなは脊髄反射しないようにね
ちゃんとソースを自分で呼んで聞いて判断しようね
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:58 ID:pHxztery0
- >>366
>強制退去も自己満だけで中国からの見た目にはなんも変わらんだろw
アホ。
中国共産党の狙いは「あそこで騒ぎを起こすこと」に決まってるじゃないか。
「騒ぎになる前に放り出される」と「騒ぎになってから堂々と帰ってくる」では大きく違う。
- 417 :アジアのマミ:2010/09/25(土) 22:22:00 ID:R5QR01CR0
-
さすが谷垣閣下
日本は大国として中国に対して度量を示すべきだな
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:06 ID:olEFh6550
- >>381
あ、「韓流」マスコミの肩を持つ人ですかそうですかw
そういう人ってここではどこの国の人って思われるか知ってる?
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:06 ID:lA7KGmkJ0
- ネトウヨのダブルスタンダードぶりを楽しむスレだなw
日中関係は二の次w
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:09 ID:KZhI9rbC0
- >>353
もう、いつ国防動員法発令されるかわからんぞ
それでなくてもフジタ社員が不当に拉致誘拐されてるんだから
中国依存度を少しずつ減らのが国益に繋がる
何故なら全く信用出来ない国だからだ
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:12 ID:7tF/WD2g0
- >>356
裁判の証拠品になるからって話だったけどなあ。
もう今なら公表してもいいはずで、それをしない政府は日本を貶めてるんじゃないかな。
>>363
それは不法入国なんだよ。
そっちの方は相手が普通の人なら取調べの上空港でUターンさせても問題ない。
ただ、普通の人ではなかったんで問題なんだけどね。
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:16 ID:yfrdDT8l0
- >>403
ダブスタすなあw
- 423 :名無しさん@十一周年 :2010/09/25(土) 22:22:18 ID:+xY0hk9r0
- さすがハニ垣は言う事が違うな。
どっちもなくなれ売国政党!
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:26 ID:Ny4Yq5w/0
- 逮捕した場合
逮捕 > 起訴 >一審〜最高裁> 有罪確定
船長は推定無罪 l 船長は有罪
↑今回はココで処分保留で釈放
強制退去した場合
逮捕>審議>処分決定>入管に収監され退去
推定無罪 l 船長は被処分者 ↑
- 425 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:22:25 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>373
あれはジョンナムを強制送還したからではなくて、911のテロの真っ最中に
最高機密だったブッシュ大統領の避難先を漏らしちゃったからだろ。
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:29 ID:dbpLv4Mc0
- 自民だと法で裁いて退去らしい
法治国家の終焉の意味がわかってない
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:33 ID:KMdHbb8G0
- >>395
マシン太郎想像して吹いた
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:33 ID:7faSWFSM0
- 谷垣よ、悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:43 ID:jt/S5q0h0
- 谷垣が中国のハニートラップにかかったって噂は本当だったのか。
ブリーフ1枚の姿の写真撮られたって。
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:44 ID:FdmO+V7q0
- あ〜〜〜こりゃ谷垣のうちは政権交代はムリだな
石破あたりが黙らせないといけないんだが…
自民はさっさと割れて政界再編しろよ、
批判票もとれねー、情けねーよ。
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:46 ID:dFrtfYKb0
- 今回の件では
マスコミも非難してるところも結構あるし
なにより回りの人間が中国に嫌悪感持ち始めてるwww
それだけは+だったかな
-の方が圧倒的に多かったのは事実だが
ハニガキのやり方じゃ緩やかに属国にされるだけ
てか国民が野党というか自民に求めてるのは
今回の民主党のやり方で押し通すことだろ?
ハニガキ馬鹿じゃねーの
こんな空気読めない痴呆は外交だってまともにできるわけがない
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:01 ID:NNE+I2d+0
- 馬管の屁タレには相当頭に来てたが
ハニ垣のこの発言で、かなりなごんだwww
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:05 ID:semsJrgd0
- 谷垣のやり方は国が弱腰であるという事実すら封じ込めようという最悪な手。
こんな事長年やってるから今の中国韓国北朝鮮があるってわからないのかバカウヨは。
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:06 ID:8fXN2w9J0
- >>409
チョン涙目、ざまぁ
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:09 ID:spjJBZCU0
- >>400
何もしてないのに侵略者呼ばわりされたからな
過去じゃなくて今の世代が
多少なりと政治を意識してる国民なら、中国に思うところがない人はいないだろう
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:11 ID:N2mjT87q0
- >>367
釈放するならフジタの社員が処刑されてからだろ。
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:16 ID:e0pcTh110
- これからは、シナ人に対して草の根的に虐待する。
まずは吉野家やヨドバシのシナ人に言いがかりを付けて謝らせる。
観光に来ているシナ人にメンチを切って喧嘩を売る。
この辺から行こうか!!
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:18 ID:dyIhhIGz0
- 中国の暴走なんて無視しとけばよかろう、捕まえたまではよかったが
その後の対応が拙かった
単に国外退去ならニュースにすらならなかったかもしれない
自衛の認識が高まったことだけは日本にとってプラスになった
国外退去よりははるかにマシ、問題が明るみに出たことで政府は今後
なんらかの策は講じる必要性がある
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:23 ID:VUJddeFG0
- >>1その通り。
その場で船没収&イカダにくくりつけて流してやるべきだった。
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:25 ID:NsXJeP760
- 自民と民主と売国競い合うのが日本の政治だろーが
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:26 ID:UgXzWkNW0
-
「土下座外交はこうやってやるんだ!」と教えているのかw
自民党の土下座外交はダメダメだ。
民主党は、その上をいく「最悪」。 日本の政治家は世界の恥か?
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:35 ID:63fbJwgM0
- 本気で中国とやりあう覚悟がないなら最初から拘束しなきゃよかった
そうすりゃ双方のメンツも保てた
なんの考えもなしに事を大きくしたからこうなった
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:52 ID:C4rZ8ffZ0
- こりゃだめだ。
こういう発言をすると「民主の方がマシ」と思われるとどうして思わないんだろう
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:58 ID:PYTwEYjk0
- 国会で語られなければならない問題。
1.なぜ国の行く末を揺るがす大局的判断を地検に委ねたのか
2.今回の問題で日本が蒙る損失に対して誰が責任を負うのか
3.日中間の緊張を煽った挙句、過去に例のない判断を下した
地検に対して何も質さないのか
政府は責任を以って答えて頂きたい。
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:59 ID:OE0vsyg30
- 船をぶつけてきているのに(何度も?)
公務執行妨害なのに国外退去とかw
何がしたいんだよw
日本の領土じゃないといいたいのかw
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:01 ID:GC9efGlK0
- その結果が今になっているということになぜ気が付かない
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:03 ID:i5AiVCBL0
- >>413
自衛隊の最高指揮官は中学校で習うと思うんだ
一年生ぐらいの時に
でもしらない政治家がいるんだなこれが
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:13 ID:TwRfKLTu0
- >>333
確かに今回の方が悪質で、間違ったら海保に怪我人が出てたところだからな。
でも、騒いで得をするのはどっちだ?っていう判断も、領土問題を前提に考えると重要なことだよ
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:26 ID:A9eXosXf0
- 谷垣ぶら下がり会見〜中国船長の保釈決定を受け〜(2010.9.24)
ttp://www.youtube.com/watch?v=LMa4AouTn7c
0:15〜 日中関係を考慮して、とは検察・捜査機関に言わせる事ではない。
政府・政権が担うべきで、説明責任を果たすべき。
1:55〜 民主代表選にかまけて、外交を二の次にしてはいなかったか。
2:40〜 ビデオテープを公開するべき。
2:55〜 小泉政権時代はすぐに国外退去にした。
国内法に基いて粛々と、というのであればそれを貫くべきだった。
4:20〜 検察が政治的判断を加える、という誤ったメッセージを与えた。
5:20〜 こういう問題は筋を通さなきゃいけない。
すぐ国外退去というのも一つ。国内法で処理するなら国内法で。
途中で処分保留、釈放というのは同調する人は少ないのでは。
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:27 ID:B8I3B3AU0
- >>424
今回は結局ヘタレてこの先なにもできない
法の運用は過去の運用を参考にするから余計まずいわ・・・
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:29 ID:DwdD9p600
- 法に則り船長を裁いて、もしフ○タの社員が極刑にされたら?
いかに政府でも人の命は取り戻せない。取り返しがつかない。
キチガイを相手にするのは大変だ。
他国民をさらっていく国だってある。
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:34 ID:emmiId6/0
- このスレもマスコミ様の思うがままですね^^
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:36 ID:5p94t5r/0
- >>442
その通り。ここで自民を叩いて威勢の良いこと言ってる、バカもミンスと同レベル。
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:40 ID:yfrdDT8l0
- 谷垣に裏切られたのに尚も擁護とかwwwwwwwwww
何その忠義心wwwwwww
ばっかじゃねーの
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:43 ID:OVKJq21h0
-
つhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%9B%9F%E5%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:45 ID:dbpLv4Mc0
- 日本何がしたいの?
このまま細く長く生きていたいの?
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:47 ID:00zO69Jv0
- だたちに射殺の間違いでしょ
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:49 ID:nSTTVS1x0
- 自民が対中国の投資を増やしてきたんだろうが
自民が対中ODAを進めてきたんだろうが
自民が対中の技術移転を進めてきたんだろうが
自分達が進めた事に責任を持たないのはマズイ
自民なら上手く中国人を逃したのに−それは全く
解決策にもなってないし、いつかはヤラレる。
俺が谷垣に言って欲しいのはヤクザ国相手に
どの党が頑張ったってムダと正直いって欲しかったな。
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:51 ID:JYULz6nj0
- 自民信者や前原信者をネトウヨに分類する人は、相当なバカ。
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:53 ID:2/ffDtKU0
- しかもこれ、中国内の穏健派の面子も潰したんだよな。
もう「押せば通る」って全世界にアピールしちゃったんだから
どうなってもしらんぞ。
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:24:53 ID:4klwQ5WnO
- >>367じゃあ今回の結果中国が大人しくなるのか?
逆だろうが
脳みそ空っぽだな
民主は考えられる最低の対応をしたんだよ
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:07 ID:ZUk2gmXD0
- 流石恥民の議員さんは発言自体が終わってた。恥民自体も終わってるが
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:11 ID:Z9SilJvQP
- >>425
あーそうだっけ。さすがに記憶が曖昧だわ。
>>433
あれー小泉の時強制送還して弱腰だって批判されたんじゃなかったの?売国自民党って暴れてたのが少なからずいた気がするがw
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:11 ID:u7RxDTLM0
- >>421
でも今ビデオ公開して向こうの非が明らかになったら、
それを黙認する国って恥かくだけなんだよなぁ・・・
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:16 ID:Ny4Yq5w/0
- >>299
事例がちょっと違う
隣のキチガイ家族(893)のバカ息子が、勝手にウチの庭に入ってきてカキを盗もうとしていた。
注意をしたら殴りかかってきた
A:とっ捕まえて警察を呼び引き渡す。(起訴して裁判)
B:言い聞かせて帰す。(釈放)
C:自分で帰れます、とわめく息子を無視してヤクザな親に公衆の面前で引き渡す
(強制退去処分)
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:17 ID:JDMF2u9l0
- 日本の政治家の土下座は世界一ィィィィィw!!
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:23 ID:f0p3fvdSO
-
民主党は政治も国って何なのかさえわからないので、適切な処理は民主党には無理。
つか正しい事なんてしないよ。民主党は売国が趣味だから。
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:33 ID:lI+vt3WI0
- 民主党は土下座の角度が浅かった by 自民党 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党は土下座の角度が浅かった by 自民党 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党は土下座の角度が浅かった by 自民党 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党は土下座の角度が浅かった by 自民党 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:33 ID:+w5sQkj00
- さすが天下の自民党総裁でありながら
総理にふさわしい男で10位以下、1%切るだけのことはあるわw
こんなの頭に据えてる自民党の連中も全員連帯責任
容赦なく選挙で落として全員無職にしてやるべき
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:37 ID:fFIGW77/0
- 勝谷がレアアース止められても無問題。日本でも取れるし中国以外の国からでも輸入できる。
ってかレアアース使わなくなってきてるって言ってたけどほんと?
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:39 ID:WmbjB3aq0
- >>418
お前さんよw
本当に立派な政治家ならマスコミをちゃんと利用するわけだがw
小泉だって最初は毛嫌いされていたのに
ある日突然マスコミのドラマも作ってもらえるくらい仲良しになったわけだがw
まじでいつまでマスコミが悪いマスコミが悪いといいわけするつもりだよw
- 472 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:25:51 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>453
やるのならちゃんと準備を整えてからだよな。
万が一開戦となってもオタオタしないだけの準備があるのなら全ツッパしても良かったが。
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:59 ID:yjLAG1Li0
- 結論は>>45
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:26:19 ID:BRVGPGAEO
- だから谷垣−いしばコンビは嫌いなんだ
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:26:40 ID:wVbfeltT0
- >>413
ニュー速では「ちゃんと嫁」は無駄だと思うよ・・・
結局右も左もアホゥしか集まらん。
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:26:45 ID:6CvEM0Pm0
- http://www.youtube.com/watch?v=LMa4AouTn7c
「直ちに国外退去させた方が良かった」なんてどこで言ってるんだ?
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:26:48 ID:ZoC4V+DoO
- 谷垣は非常にマトモなこと言ってるけどな。
日本人って馬鹿になったもんだ。
最初から強制退去させるか、戦略を練って最後までやるか。
逮捕して釈放なんて日本が単独で悪者だよw
強制退去が土下座とか意味不明。
途中で釈放して賠償請求される方がマシなんて馬鹿じゃね。
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:26:49 ID:IDHhGI8L0
- 谷垣も考えが甘い
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:26:52 ID:NzyY8FmG0
- >>366
そうだよね、
やっぱり憲法9条や日中友好なんて絵空事で、
最後はやっぱり 「 力 」 なんだよね。
中国に折れないようにするには、
自分で自分を守れるだけの力をつけなきゃいけないってのが、
今回の教訓だよね。
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:26:51 ID:b3V2yb0HO
- >>445
海保は死んでもノーカンってことだろ
いずれにせよこの人たちは報われないな
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:27:03 ID:Kl7sOMMt0
- 強制退去も釈放も腰抜けな態度なのは変わらん。
それをさも自民の方がまともだみたいな言い方はアホの言い分。
どっちも中国を付け上がらせているんだよ。
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:27:19 ID:eVhtDJWt0
- ,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
.' ノ 総 裁 . i |
', .| _/' '\_:::| i
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
'. 'トェエエェイヾ /
'. ( ヽェェェソ.ノ /
ハ、, 、_,_,,ィ /::|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 自民の土下座外交は rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 スピード重視! `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 筋金入りの売国 |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:27:20 ID:KZhI9rbC0
- >>453
だが、それが通用するのは今だけだぞ
これで納得していたらダメだろw
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:27:42 ID:yfrdDT8l0
- .┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:27:54 ID:Z9SilJvQP
- >>477
戦前というか、日露戦争終戦後から変わってねえだろw
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:27:56 ID:B8I3B3AU0
- >>472
だから那覇地検に○投げなんて最低なことをやった
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:27:59 ID:OE0vsyg30
- >>442
船をぶつけてきているのに拘束できないとは
じゃあ中国漁船や中国の海軍が船をぶつけてきてもいいんですねww
中国の漁船や海軍が領海に入って上陸してもOKW
そのうち中国の旗を立てるんじゃないかW
どこの領土なんだよw
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:06 ID:7tF/WD2g0
- >>448
それはそうではないよ。
現場レベルで取締が出来ないと言うことになるというのは非常に不味い。
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:08 ID:v7Oj3joU0
- やっぱ谷垣はちょっとズレてるな
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:12 ID:czDZ5aYA0
- >>387
臭いものの扱いかたを知らないのに開けるなよ
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:13 ID:semsJrgd0
- 逮捕すらしないで土下座するより、逮捕して賠償請求されるほうがマシ。
賠償なんか無視すりゃいい。
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:15 ID:52jkMiRU0
- https://youth.jimin.or.jp/cgi-bin/info/meyasu_form.pl
自民党へ意見
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:23 ID:dbpLv4Mc0
- ハニ垣がまともと思うぐらい、日本人自体の思考が弱くなった
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:24 ID:rzzUFt5W0
- レアアース禁輸するぞとか、禁止区域に入ったタイーホだとか
「チャイナ・ハラスメント」を繰り返されて、
円高操作、株式下落に少なくとも3ヶ月耐えられるなら
「粛々と対応」とやらをやれば良かったんだよ。
その覚悟があればな。無いだろ?民主党如きに。
シナ相手に裁判出来ますか?
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:32 ID:pPZikZpD0
- >自民が対中国の投資を増やしてきたんだろうが
>自民が対中ODAを進めてきたんだろうが
>自民が対中の技術移転を進めてきたんだろうが
その通り。そして責任をとってODAを中止の方向へすすめていた。
民主はそれを別の名目で復活させ金だしまくり。
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:46 ID:iVfVtelp0
- たしかに、今回の件で完全に
尖閣諸島は領土問題になってしまった・・・
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:49 ID:HxhVHcw80
- >>351
すいません。
行間がよめませんがw
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:59 ID:ne0kzvGv0
- TBSで民主が醜態さらしてるぞーw
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:29:04 ID:xd2ytgB50
-
,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
.' ノ . i |
', .| _/' '\_:::| i
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
'. 'トェエエェイヾ / / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'. ( ヽェェェソ.ノ / / / < みなさん、長いものには巻かれろ...です。
ヽ、,、_,_,,ィ / / /. \__________________
/ _二ノ
// /
(_二二づ_∧
動力は財界 / ( ; ´Д`)
-=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i ((( )))
-=≡ ()二二)― ||二) ./ / / / ()二 し二) ―||二) -=≡(Д`; ) 有権者『キモイヨー』
-=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ || -=≡ / つ_つ
-=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii -=≡ 人 Y
_________-=≡ ゙、_ ノ______________________________ ゙、 _ノ_______________-=≡ し'(_)__________________________________
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:29:05 ID:spjJBZCU0
- >>442
それが全てだな
最終的には武力行使も辞さずという覚悟がなければ、民主のとった逮捕という選択は最悪だった
米軍なんて、やるならいつでもいいぜ!って言ってたのに
連中にとっちゃ、この程度の武力的小競り合いなんか、ただの日常だからな
そういう「普通の感覚」が今の日本政府には無い
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:29:09 ID:MZWK4rRi0
- 谷垣禎一自民党総裁による街頭演説会開催のお知らせ
期日:9月26日(日)
13:30〜 福岡市・天神ツインビル前
17:30〜 有楽町・イトシア前
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:29:13 ID:7tF/WD2g0
- >>464
こうなってしまったんだから、むしろその恥はかいてもいいだろ。
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:29:35 ID:l07rI5Ip0
- こいつの言っていることが正論なんだよ・・
これが今の日本の限界か
軍隊もてやww
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:29:37 ID:FdmO+V7q0
- 日本には中国人が100万人近くいるぞ
政治家ならこいつら全員送り返すくらいの対向手段をとれよ
絶好のチャンスじゃんよ
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:29:53 ID:bViEXPIe0
- ここで発狂してるアホは一体なんなの?民主党支持者なの?それとも
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:29:55 ID:snWJD5k/0
- 粛々と法で裁くのが最善。
直ちに国外に追放するのが次善。
粛々と裁くと見せかけて、途中で投げ出すのが最悪。
- 507 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:29:55 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>494
どうせ釈放するのなら、法相が「残念ながら経済的圧力をかけられ、法人を人質に取られた以上
超法規的処置として釈放します」ってやりゃ良かったんだ。
何が「地検の判断を尊重」だよ。
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:04 ID:YvSOcqyr0
- メンツも誇りも思想もない政治家なんて大嫌いだ
民主も自民もそんな奴らばっかじゃん、全く嫌になる国だ
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:15 ID:LM7jC5XKO
- 意図的な編集記事か?
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:17 ID:7tF/WD2g0
- >>490
臭いものはちゃんと処理すべきだよ。
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:21 ID:Z9SilJvQP
- >>487
出来るけどさ、最後までやりあう覚悟あるの?政府にも財界にも国民にも。
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:25 ID:5FkZP6DC0
- もう駄目だわ日本、すごい絶望感だわもう終了
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:31 ID:ckD//7gk0
- 民主にしろ自民にしろ、こういう圧力に屈しない
安全保障をしっかりして欲しいわ
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:39 ID:b3V2yb0HO
- >>477
「賢い」人たちのお陰で中国はここまで大きくなったな
これからも「賢く」対応するといいよ
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:45 ID:AEm8Wa4s0
- >>501
天神来るとね
こりゃ行かないかんね
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:49 ID:B8I3B3AU0
- >>487
入管法違反なら確実に前科つき
数年入国禁止
今回は一切の処分なし
わからないのw
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:56 ID:Vz1izJKR0
- >>253
それをいうなら無罪放免と処分保留も大きく違うがな。
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:59 ID:OE0vsyg30
- 解決策
検察動かすんなら
勾留延長なんかしないで勾留満期で罰金刑のみ決めて略式命令か何かで終わらせて国外に追放かすりゃいいんだよ
略式命令なら本人が罪を認めて裁判まで終了したことになる
そうしたらこんなに長引いて中国もエスカレートすることはなかった
それかビデオを即刻公開して国際社会にアピール、勾留延長などしないで直ちに起訴、短期間で判決
アメリカに媚びるから
アメリカの国益・方針に従って
急転直下今回のようになった
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:31:01 ID:fRWUbC9S0
- >>465
隣のキチガイ家族(893)のバカ息子が、勝手にウチの庭に入ってきてカキを盗もうとしていた。
注意をしたら殴りかかってきた
A:とっ捕まえて警察を呼び引き渡す。(起訴して裁判)
B:ヤクザな親に脅されたので釈放。(釈放)
C:自分で帰れます、とわめく息子を無視してヤクザな親に公衆の面前で引き渡す
(強制退去処分)
Bを少し変えてみた( ^ω^)
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:31:02 ID:olEFh6550
- >>470
経済的なことはいくらでも他に方法があるかもしれない。
だけどこういった当り屋的な行為はこっちが無視したって向こうからやってこられたらどうしようもないからな。
それをどうやって対処するのかってことだな。
この谷垣の方法も取れないだろうし、今回と同じのは論外・・・・マジでどうすんの民主党。
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:31:09 ID:A9eXosXf0
- せめて元動画を見たうえで語れよ
言ってることは、至極当然のことで、>1はかなり
意図的抜粋
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:31:10 ID:yfrdDT8l0
- 自民のトップがこれだぞ
いかに自民政権が腐りきってたかよく分かるだろう
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:31:22 ID:BxY82BaT0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, な?おまいら!
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 自民党の売国は一味違うだろ?
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ 土下座のスピードが違うんだよん!スピードが!
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/ 支那軍さまの上陸考えて、クラスター爆弾も破棄したもんねー
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:31:42 ID:7tF/WD2g0
- >>507
自分たちが恥をかくのは嫌だって一心なんだろうなあ。
ここまで逝くとさすがにクズとしか言い様がないな。
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:31:43 ID:et9nUV8/0
- >>343
同意、つか、国外退去は実際には正論だけど、屈辱感いっぱいのこのタイミングで、評論家然としてそんな正論吐くのも、いかがなものかと...
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:31:43 ID:i1lVJFut0
- ネトウヨ困惑w
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:31:48 ID:Kl7sOMMt0
- 自民党が馬鹿なのは尖閣を開発するよりも、中東から買った方が安いから
尖閣の化石資源を開発しなかったことだ。
少しでもいいから開発しておけば、日本の領土だと確定に出来た。
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:31:53 ID:X14uCvnL0
- >>461
中国は増長するだろうが、日本を含めた他の国は逆に中国脅威論が高まる。
今中国が強いのは経済力を背景に他国が中国に依存しているから。
中国を孤立させる方向に向かわせないと、中国は強くなるばかりだよ。
そういう意味では、中国の脅しに屈した屈辱的な土下座はプラスには働くと思うよ。
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:31:57 ID:HFzT9z580
- ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 民主党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, ちょっと楯突いてみたけど
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 中国怖杉やっぱムリムリ
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 自民党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, あのバカ
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 何で俺を見習って
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 最初から土下座しなかったんだ
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:32:06 ID:Oj2sBil7P
- 675 名前:可愛い奥様 sage 投稿日:2010/09/25(土) 19:54:00
国外退去というのはれっきとした「警察権の行使」です。
ちゃんと法に則ったもので「超法規措置」とは訳が違う。
「違法ですよ」と焼き印を押して放り出すようなもので
いくら中国側が抗議しようと後の祭り。
今まではそれでやってきたので尖閣諸島も領土問題にならなかった。
今回の対応は中国側に抗議の機会を与えただけじゃなく
いわゆる「領土問題」を世界に印象づける結果になった。
しかも自国の法を曲げたというオマケ付き。
戦術だけじゃなく戦略でも完全に負けている。
つまり、
日本の領海内に不法入国したので国外退去=尖閣諸島は日本の領土
と、同じ事だったと言う意味にも取れるらしいです。
あとは、谷垣サンの本意を待つしか無いですが。
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:32:16 ID:7tF/WD2g0
- >>511
いや、時間を掛けずに処理できれば大丈夫だろう。
- 532 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:32:22 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>522
またスレタイしか読まない馬鹿が釣れた。
時事通信も本望だろう。
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:32:27 ID:rVys+XWG0
-
【菅ぶら下がり】中国漁船衝突事件「厳正に対応する」(8日夜)
【中国人船長逮捕】
−−沖縄県の尖閣諸島で中国の漁船と海上保安部の巡視船が接触し、漁船の中国人船長が逮捕された事件で
中国政府は北京駐在の丹羽宇一郎大使に抗議するなど、反発を強めている。今後も中国に対し、強い態度で臨むか
「これは、わが国の法律に基づいて、厳正に対応していくと。そういうことだと思ってます」
−−中国に対し、一歩も退かないということか
「法律についての対応。それをきちんとやっていくということです」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100908/plc1009081938015-n1.htm
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:32:29 ID:KZhI9rbC0
- >>504
国防動員法が発令されたら全てが工作員に変身するんだよな
朝鮮人もどさくさにまぎれて暴れるだろうしな
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:32:33 ID:5FkZP6DC0
- 政治家なんかクズばっかだわ
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:32:40 ID:pss2S2LI0
- まぁたしかに、こんな深刻になってから土下座するくらいなら最初からほおりだせばよかった
だがそうじゃないだろ? やっぱり自民党はなんで政権交代が起きたかまだ理解してない
- 537 :(^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆NeN0ywlo1s :2010/09/25(土) 22:32:44 ID:nylH0XGA0
- >>518
終始一貫否認してる奴に罰金刑は出せませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:32:45 ID:QOEOwnwB0
- 漁師に対する実質的な懲罰としては、民主党の方がマシだな。
自民党 → 即退去。早ければ翌日から漁を再開
民主党 → 二週間の勾留。少なくとも二週間の間は漁が出来ない
特に今の時期は漁師にとっては稼ぎ時。その稼ぎ時に二週間も仕事が出来ないのは大きな損失。
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:32:55 ID:fB6AflhtP
- 公務執行妨害で長期拘留しても何の得にもならないし
日本に連れてこずその場で追い返すのが正解だったな。
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:32:55 ID:CynDjZgg0
- 英雄になるため逮捕されたくて突っ込んで来る奴ほんとに捕まえる
馬鹿がいるかよw
荒らしにマジレスする馬鹿と一緒だろ
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:33:07 ID:JVafwCVp0
- http://www.tanteifile.com/diary/2010/09/25_01/index.html
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:33:14 ID:I/bJ1NYm0
- >>519
飼い主のヤクザがこちらの庭を地上げしようと企んでるって前提が抜けてるだろ
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:33:24 ID:ne0kzvGv0
- ソースを当たれよ。
スレタイが悪質なんだぜ。
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:33:24 ID:5sdkp77+O
- 俺は、石破が日焼けサロンに行って
髪をオールバックにして総裁になるのが一番いいと思う。
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:33:36 ID:7tF/WD2g0
- >>532
中身を読んでもスレタイと違わんぞ。
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:33:52 ID:7YyjXD8z0
-
.. _,,....,,_ _,,....,,_
/:: きも::ヽ /::::: ウヨ::ヽ
/:: ー□--□ /:: ー◎-◎). >>001 そーですか、残念です。
(6 \ J/ (6 (_ _) )
|:: ∴ | ロ| |:: ∴ ノ 3ノ
|:: \ |__| |:: " / でわ、我々は樹海に逝きますので
|::ロ /|::. リ | |:: コ /|::.ン/
|:: / |:: |. |:: / |:: |.
/:: / |::. |. /:: / |::. | ちよっと、通らせてくださいね。
/: _/ |:: | /: _/ |:: |
i::_ノ i:_.j i::_ノ i:_.j
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:33:54 ID:d463qBwX0
- >>519
Bはさらにおわび請求までされそうな現状だけどな
しかもさらに不法侵入が増えそうだし
ほんと最悪な結果にしてくれたよ、民主は
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:34:01 ID:OE0vsyg30
- >>537
割ればいいわけだろw
そのための捜査官w
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:34:05 ID:emmiId6/0
- このスレに脊髄反射でレスしてしまった諸君よ、案ずるなかれ
次から情報を精査するということを実行していけばいい
同じ失敗を繰り返さなければいいのだ
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:34:08 ID:snWJD5k/0
- 手を出したら最後までやれ。
出来ないなら最初から手を出すな。
中途半端が最悪。
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:34:15 ID:0jCGAmIV0
- なんだこりゃ。
自民も腐ってるな〜
せっかく民主の失点狙いができるチャンスに。
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:34:39 ID:yfrdDT8l0
- >>532
お前の過去レスで信者の底は見えた
救いようのない馬鹿だ
- 553 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:34:38 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>538
その代わりチャーター機+赤じゅうたんでのお出迎えの国の英雄だぜ?
2週間分の稼ぎどころじゃねぇだろ。
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:34:40 ID:QDaFz5TI0
- _,,..-──‐-、.._.
,. ‐''"´ ``'‐ 、
/ 民主党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 中国さま、逆らってすみませんでした
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
_,,..-──‐-、.._.
,. ‐''"´ ``'‐ 、
/ 自民党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 中国さま、ウチの若いもんがすみませんでした
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
_,,..-──‐-、.._.
,. ‐''"´ ``'‐ 、
/ 経団連 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 中国さま、レアアースの件、なにとぞ、なにとぞ・・・
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:34:59 ID:TwRfKLTu0
- >>488
海保が捕まえて身柄拘束して国外退去処分だろ。取り締まってるじゃん。
しかもこれなら1日で終わるから、今回のように日本人学校に危害が加えられたり、4人の逮捕拘束までは行かなかったんじゃないかな。
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:35:04 ID:go+31WHW0
- 谷垣がこの調子ではね 売国振りはミンスに変わらぬな
自民党に人気が出ない理由が良く判ったよ
自民は、まず総裁を変えることから始めることだな
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:35:07 ID:fRWUbC9S0
- >>538
あれを本気で漁師だと思ってるのかw
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:35:15 ID:ne0kzvGv0
- >>538
尖閣に日本の司法が及ばない事を
世界にアピールするのが日本に対する民主党の懲罰なんですねw
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:35:17 ID:FdmO+V7q0
- このスレの総意
・ミンスは次の選挙で入れない
・かといって谷垣のうちはジミンもない
つまりさっさと政界再編しろ
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:35:22 ID:Zn56vx260
- 与党時代からそうだが本当に機を見るに鈍だなw
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:02 ID:+UiuykMO0
- ゴミンシュ信者が谷垣叩いたって現実変わらんのに・・・
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:09 ID:OE0vsyg30
- >>537
>>548
事実はビデオでも明らか 否認のしようがないのだから
どうしても略式に応じないなら即刻起訴 ビデオを全世界に公開して日本の正当性を訴えればいい
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:12 ID:+w5sQkj00
- これだけ人心を掴めないキャラも珍しいよな
まだ断固たる反日って目標にひたすら突き進む仙石の方が、方向は間違ってるとはいえ男として評価できる
谷垣は本当に何にも無いからっぽの男だわ
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:12 ID:AcwXMhLp0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi
/ \ lミ{ u ニ ==u 二: :::lミ|
|:::::::国 民 | {ミ| , =、、 ,.=-、 ::::l
|::::::::::: | { ‐=・=- ‐=・=-:: ! ・・・・・・
.|:::::::::::::: |<で、自民党首は !、u, イ_ _ヘ u .::l
|:::::::::::::: } 土下座のスピードが Y { r=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } 大事と言ってるが ,. -‐ へ、`ニニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:17 ID:zCA6y/W40
- もうええ、自民も民主もないやろ、国ごとやれよ
今の子供やこれから産まれる子供達をシナの奴隷にしたらええやろ。
なんでこの機に、「今こそ核装備」という政治家が一人も出てこんのか、
あほらしいわ
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:20 ID:1BnmVGQF0
- >>559
オレは安倍ちゃんが総裁になるまで自民に絶対投票しない
安倍ちゃんの盟友ヨシミのみんな党にするわ
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:22 ID:olEFh6550
- >>471
マスコミの罪は大きいぞ。
以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
関門海峡の事故で、韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ
対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる民主党
一方関門海峡の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない民主党
おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは一体「どこの国の」連中なのか。
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。
【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/
関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。
■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:27 ID:eBs4yrND0
- 威嚇射撃して引かなかったら射殺が一番
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:34 ID:et9nUV8/0
- >>560
ワロタ
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:35 ID:BP/5DU8j0
- >>557
ただの漁船が体当たりしたら粉々になるからな
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:41 ID:08+lLw9G0
- 海保の船を攻撃してきて・・・すぐ国外退去?
なんたる屁たれw
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:46 ID:Ny4Yq5w/0
- レアアース(希土類)つうのは
本当に希少、ツウ意味ではなく
地表成分の中では希、つうこと
だから人件費を正当にはらわざるを得ない
先進国にも鉱山はあるが高くついて勝負にならないだけ
高騰したおかげで一部のアメリカ鉱山は再稼動したりしてる
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:50 ID:ne0kzvGv0
- >>545
jijiのはな。
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:52 ID:UqL7fSANO
- 経済でも軍事でもとりあえず今は対抗できない。
内政の問題も深刻。
菅・仙石の対応は論外としても、今の日本って結構終わりっぽい。
解決策がないのではなく、あっても実行できない問題が多過ぎる。
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:37:06 ID:qljfwIwS0
- >>479
それは、普通の俺達にも言える事
自分の生活を守るのは「自分」であるを実践しないとね
自分に「力」を蓄える事だよ
体力しかり、自衛武器しかり・・持ち出し禁止だけどね 合法的に自宅には保管できる
潜在的な「反撃力」を日本人の一人ひとりが持つべきだよ。
考えてみなよ、欧米人の男性のマッチョ信仰と、銃器への信仰。
「力」=正義の実現であって、正義は我にあるとの自信なのだ
まずはTBSの水戸黄門を見るのを辞めよう
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:37:07 ID:l2g7SogM0
-
代表選で大騒ぎしてる隙に仕掛ける周到さ憎たらしさ全開は流石中国様。
民主は国防をまるで知らなかったし見守る政権だから即国外退去は無いと読まれてたよ。
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:37:07 ID:A9eXosXf0
- まあここで「>1のように自民も腐ってるからどっちも駄目 or まだ民主がマシ」
とか言ってるのは>4も理解できないバカか、自民sageが仕事or盲目的民主信者or反自民の
どれかだろうから、言うだけ無駄かな
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:37:15 ID:ZoC4V+DoO
- 馬鹿な国民だから民主党政権ができた。
そして谷垣がマトモな事言っても土下座だと大騒ぎ。
感情だけで右往左往。
戦争覚悟じゃなけりゃ退去処分が一番マシだろうが。
9条だ平和だと大騒ぎするくせに。
戦争できなきゃ退去処分しかねーだろが。
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:37:22 ID:rQ4EnAhA0
- さすがハニ垣。期待を裏切らないw
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:37:29 ID:Zzws4g9a0
- オラオラもっとスレ伸ばせよwwwww
民主たたきスレから涙目で遁走してきた偽装右翼ホイホイだろwww
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:37:46 ID:7tF/WD2g0
- >>555
いや、今回は逃走を図るときに体当たりまでかましてくれてるからそういうわけにはいかん。
その程度で開放すれば、それこそ何をやってもいいことになってしまう。
ということは、取締に応じない船だらけになるってことだ。
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:37:51 ID:/FHOrdQCP
- 船で体当たりをしてきたんだぜ、この基地外船長は。
逮捕して取調べ以外にないじゃん。
ガッキーは人として魂が腐ってるな。ゾンビ自民ww
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:37:54 ID:C4rZ8ffZ0
- >>559
要するにどこもダメだって事だな
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:37:54 ID:2xyOUtaoO
- 民主党は憲政史上最低の売国ヘタレ政権だが、谷垣自民党はさらに最悪だな。
自民党は頭逝かれてるのか?
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:38:12 ID:X+PrakncP
- >>559
別に谷垣じゃなくても誰がやっても同じような結論になるでしょ
現実的な解決策なんてほとんど限られてる
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:38:18 ID:EfmVgd680
- 谷垣・・・やっぱり自民にも期待できそうにないか。
悪いことは悪いとハッキリ言える政治家と政党が必要だな。
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:38:23 ID:QOEOwnwB0
- >>553
そのチャーター機と赤じゅうたんは日本がお金を出しているの?
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:38:25 ID:ZbRQOxf+0
- 自民党ならと言っている馬鹿
そもそも自民党なら中国が尖閣で調子に乗って暴れないからなw
【社会】中国漁船の領海侵犯、急増…昨年0から今年は14件
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100910/plc1009102045022-n1.htm
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:38:34 ID:AAoJBJZ60
- >>1
そういう問題じゃねぇ!!
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:38:39 ID:DwdD9p600
- >>519
オリジナルを出した者ですが、誰も答えてくれないんですよねえ。
キチガイは報復してくることがありますから、怖いです。
うちの息子が拉致されて殺されでもしたらと思うと・・・・・
法に則るのが当たり前なんですが、それが通じない連中もあってですね・・・・・
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:38:40 ID:4klwQ5WnO
- 何度でも言ってやる
民主のやったことは考えられる最低の対応なんだよ
谷垣の(しかも揚げ足取り)発言の方がまし
俺は怒りに震えている
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:38:43 ID:hw7XFk1S0
-
アーッヒャッヒャ
アーッヒャッヒャ
アーッヒャッヒャ --=≡(゚Д゚; ) ←ネトウヨ
人. /| -=≡ / つ_つ
−=≡ ( _) / | -=≡ 人 Y
−=≡ (谷垣) / | _, ,_ レ\フ
−=≡ ( ゚∀゚) / >>1 --=≡(゚Д゚; ) ←ネトウヨ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
−=≡ ⊂ ⊃ -=≡ / つ_つ
−=≡ ( ⌒) -=≡ 人 Y
−=≡ c し' レ\フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:38:47 ID:7tF/WD2g0
- >>573
オレは産経で確認したけどな
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:38:51 ID:BRVGPGAEO
- 逮捕して釈放の方がマシ
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:38:56 ID:xJTWIbKL0
- 何いってだこいつ
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:38:56 ID:u51jd+aY0
- 自民ならやってくれるとか言っちゃってた奴等wwwwwwwwww
もうどこの党とか関係ねえよ。
これが日本なのwwwwwwwwwwwwwwwww
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:39:01 ID:sz/XGwll0
- 民主がダメなのはよく分かってるが、自民でもダメじゃねーかwwww
日本オワタ\(^o^)/
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:39:09 ID:NVkslFd10
- ,.―――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
| | \ / . |
| | ( ・)` ´( ・)| 後出しジャンケンなのに、ブーメランが刺さったでござる
| |@ (__人_). | の巻
ヽヽ `ー' ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:39:13 ID:rVys+XWG0
- 海保だって、当時の国交大臣の萌原に確認して逮捕に踏み込んだんじゃねーの?
萌原って、本当に使えない奴だよな。やるなら最後まで遣り通せよ。
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:39:21 ID:yiVmj8tI0
- 民主は100%無い。自民に入れるかは今のところわからない。
これが正直な気持ち。
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:39:34 ID:1BnmVGQF0
- たけしも怒ってるなあ@TBS
コメンテーターもみんな怒ってる
まあ普通の反応だわね
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:39:51 ID:08+lLw9G0
- . -‐ 三三三≧=‐z、
,. 彡彡彡彡三≧===、ハ
/彡彡彡彡彡'"´ \
. /ii{i/}i/i}}/}i - ── - ヽ
|ii{{/}i/}i/}iij; _ __'.}i
||{{|i}}/}}ii}/}; ''"´ ̄__ ⌒`}}
}}〉〉ノノ{{ハハ--── { rtァ、 }-{ tァТヽ
}}/⌒ヽヽ | ー‐' ノ ヽー } }
从 { ハ' ー‐,r _ }ー‐ 自民党だったら
jハ ゝヽ / ‐ ヽ l
川ゝ--、」 ,′ . - 、 }, l スピーディな土下座ができた!
/ 、 ´`二´ .′
. ∧ ヽ /
. ___/ \ ` . /
\ \ ァ‐
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:39:52 ID:e0pcTh110
- これからは、シナ人狩りをする。草の根的実力行使だ!
まずは吉野家やヨドバシのシナ人に言いがかりを付けて謝らせる。
観光に来ているシナ人にメンチを切って喧嘩を売る。
シナ人を雇っている企業にシナ人の一斉解雇を求める。
この辺から行こうか!!
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:40:07 ID:+U3fdpYf0
- アメリカが中国をけしかけて日本を脅迫したんだよ
これで、日本は、在日米軍にすがってくる
思いやり予算の大幅増加も可能になる
楯ついてきた民主党にひと泡ふかせられる
まあ、旧ソ連の衛星国に対する発想だよ
これで、アメリカの評判は大きく損なわれた
いざという時アメリカは同盟国を助けないかもしれない、という疑念が全世界に広がった
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:40:15 ID:C4rZ8ffZ0
- 確かに自民党って言うのは後処理はうまいよな
落としどころというのを知っていて、そこで落とす。
だが根本的な解決には至らないw
- 606 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:40:18 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>4読めよ。
それでも谷垣の言ってることはオカシイと思うヤツが居たらそれはそれで結構。
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:40:20 ID:semsJrgd0
- >>577
自民がマシとか言ってるお前のようなキチガイが一番不要な存在。
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:40:22 ID:9lYYKmnp0
- これでミンスガーに馬鹿しかいないのが証明されたな
こんな奴らを持ち上げるとかw
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:40:28 ID:SI7fKeINO
-
自民政権の時に密入国した金正男への情けない対応はどうなのよ?
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:40:30 ID:tcrKSGS80
- 谷垣を今すぐ更迭して総裁選をやれ
自民はネットからも見放されるぞ
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:40:43 ID:ne0kzvGv0
- >>558
IDかぶってるぜw
- 612 : ■ 当 ス レ ッ ド の テ ー マ ソ ン グ ■ :2010/09/25(土) 22:40:51 ID:3Ykjfpiy0
- ┌──────────────────────┐
│ │
│ ♪ ∧_∧ │
│ ( ´∀`))) │
│ (( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪ │
│ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ │
│ (__/^(_) │
│ │
│ ∧,_∧ ♪ │
│ (( ( ) │
│ ♪ / ) )) ♪ あばばば♪ │
│ (( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪ │
│ (_)^ヽ__) │
│ │
│ ♪ ∧_∧ │
│ ( ´∀`))) │
│ (( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪ │
│ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ │
│ (__/^(_) │
│ │
│ ∧,_∧ ♪ │
│ (( ( ) │
│ ♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪ │
│ (( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪ │
│ (_)^ヽ__) │
└──────────────────────┘
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:40:56 ID:qljfwIwS0
- >>590
法の枠外で対抗する覚悟がないなら子供が死んでも相手を恨むな、自分を恨めクズ
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:40:58 ID:KpHeSR2o0
- 全然違うよ…なんなんだよもう
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:41:15 ID:ZbRQOxf+0
- >>607
逮捕したあげく処分保留ってのは
法の下の平等に反して最悪なんだがおまえはアホかw
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:41:17 ID:Y2/Cw/JrO
- この結果なら即釈放の方が良かったという意味だよ
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:41:20 ID:QwJjKNZL0
- 容疑をスパイ容疑に切り替えて長期拘束すべきだった
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:41:24 ID:X+PrakncP
- こういう事は起こりうる話として事前にシミュレーションするもんだろ
ジョンナム並に意表を付いてない限り、自民ならそうした筈
チキンレースの覚悟もなく逮捕した民主は谷垣の言うとおり選択を間違えたのだ
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:41:31 ID:Ny4Yq5w/0
- アメリカやソ連でも解決出来なかった中国を
日本だけで今日明日にでも解決できると思う方がおかしい
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:41:33 ID:pHxztery0
- >>605
>だが根本的な解決には至らないw
まぁ、それに反論する人はいるまいよ。
でも「こじらせた上に大問題なる」よりずっとマシなのは確かだ。
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:41:40 ID:ZbRQOxf+0
- >>609
それを決定したアホは今現在民主党にいるぞw
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:41:43 ID:sqUGCgLR0
- この谷垣の発言は、勝てない戦いはするなっていうメッセージにも見える。
ただ、そうだとすれば、まさに売国発言だろう。
自分が中国の指導者の立場になってみれば、
アメリカの支持を得て戦う姿勢を見せ、2度目はないという政権と、
最初から勝てないから戦わないという政権とどちらが与しやすいか明らか。
この谷垣の発言は、公共の電波に乗っけてはいけない、マジもんの問題発言だよ。
このレベルの直球の売国発言は聞いたことない。
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:41:57 ID:koP4cRUi0
- >>606
読んでこの反響なんだって
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:41:58 ID:ne0kzvGv0
- >>588
小沢朝貢団のおかげだなぁ
民主党が招いた危機なんだよねえ
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:42:01 ID:wK0pJHry0
- 自民党は総裁を罷免すべき
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:42:02 ID:qljfwIwS0
- >>606
4読んだ 谷垣の言葉の切り貼りでマスコミ嘘にまた騙された
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:42:08 ID:PYTwEYjk0
- 谷垣の発言の趣旨は問題を悪化させた民主党外交の拙さだろう。
前原が前任の国交相の時に逮捕の判断を押し、そして国内法に
則って処理するという、頑ななメッセージを出し続けた。
この時点で、日本の国益のみを考えれば、もう起訴しか選択肢は
無かった。「証拠は揃ってる」「領土問題はない」と、事実ではあるが
相手国の事情を一切汲まない外交発言は両国の緊張を一気に
高めた。
シナは東シナ海の権益も、その先の領海も諦める気はまったく無い。
であれば、緊張が高まった先に軍事的衝突を見据えるのが当然。
戦争は対価に相応する利益が望めなければ、どこの国もやらない。
勝手に軍事的緊張を煽り、相手が手を出してきたら報復措置をお願い
しますね、と言われて素直に矢面に出る国がある筈が無い。
相応の価値を日本が担保しなければならんという事だ。
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:42:09 ID:tq8jhKaG0
- ここは検察の対応と仙石・岡田・菅のつながりだろ?
なに、アホウなこといってるんだ?ww
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:42:19 ID:ArbnPiQJ0
- >>4くらい読もうな
文字ソースも>>10にあるし
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:42:30 ID:J+IowJFA0
- そういえばさ、中国が対抗措置とるぞ〜って記事が出たときに
ネトウヨははやくやれよwwwの大合唱だったよね?どんだけ日本潰したいんだよウヨクはwww
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:42:41 ID:ZoC4V+DoO
- 中国と戦争もできねーのに威勢だけはいいな。
谷垣の選択肢がベストだろ。
平和だ自衛隊反対だ言う癖に望みすぎ。
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:42:45 ID:Xc8dbRcT0
- >>618
当時の国交大臣は萌原。
萌原に、そんな高度な判断能力を求める方がおかしい。
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:42:47 ID:JbKRzm660
- >>1
アホか
こじらせるだけこじらせてから釈放した民主のクソ対応は論外だが、
攻撃受けたのに何もせずに国外退去処分じゃ中国の尖閣実行支配を認めるようなもんじゃねぇか
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:42:59 ID:MEM+q1eKO
- >>601
唯一TBSで見てるニュース番組だわ
安住は竹島は日本領土とラジオで言ってたし。
しかし、谷垣は分かってんのかね?
これは個人発言ではなく、党全体の発言だと
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:09 ID:qljfwIwS0
- >>623
単発IDは中身一人のネット朝日だよ
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:15 ID:Ny4Yq5w/0
- 国外退去処分だと
国内法で処分はした事になるが
刑事で逮捕>処分保留で釈放のコンボだと
全く処分歴が残らないんだが、、、
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:16 ID:t3B/IkgjP
- >>618
まぁ、そうだわな。
その食べ物を消化できる自信もないのに飲み込んじゃって、
結局耐え切れずに吐き出しちゃったわけで…。
消化できないものは喰わずに弾き飛ばすなり、
付き返すなりしないとな
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:17 ID:ne0kzvGv0
- >>607
自民がマシでなく、自民がよい。
この期に及んでミンスを支持するのは、自民が政権とってたとき
の個人的な恨みだろ。
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:17 ID:7tF/WD2g0
- >>606
谷垣は好きなようにさせとけと言ってるに等しいと気づけ。
今までの事案とは明らかに違うんだよ。
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:18 ID:+A50UTgwP
- 谷垣は何だかんだ優秀だな。
日本の立場をわきまえれば、そうするのが最善なんだろう。
幕末の時代、ロシアが対馬に来港して対馬の港を貸してほしいと表向き願い出てきたことがあって、
それはもちろん侵略を進める上での建前だったわけだけど
当時の対馬藩主はその意図を見抜き、これを防ぐために
幕府の許可がないと決定できないといってその求めをかわしたとさ。
当時の情勢から、欧米との力の差を認識していて
対馬藩は無理をせず、立場に応じた最善の行動をとった。
それができる最大最善だったんだよね。
谷垣の言ってることは、ほぼこれと同じ。
だから、谷垣の判断と政府批判は正しいと思うよ。
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:19 ID:JzTm07EX0
- おまえも売国奴の仲間だったようだな
むしろ小遣をくれる経団連の機嫌取りだろうな
まあ氏ねよ
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:25 ID:+w5sQkj00
- >>591
マシも糞もねえよ
自分が間違ってなくて正しいことは貫くんだよ、最初から逃げるのも途中で折れるのも男として三流以下だよ
損得も糞もねえわ、生き様の問題
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:31 ID:08+lLw9G0
- つまり自民党でも
敵が攻撃してきたときに
どういう対処をしていいか
なんて想定はしたことなかったわけよね
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:34 ID:yfrdDT8l0
- ID:Th/wMOeF0
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:40 ID:DwdD9p600
- >>613
それが戦争につながるんです。国家間では。
怨みなんてすっ飛んでしまうくらい、とんでもないことになるんです。
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:43 ID:OE0vsyg30
- >>518
>>537
>>548
>>562
むしろビデオの公開 即座の起訴・できるだけ短期の判決・解放によって
日本の領土であることをアピールできた
ビデオを公開すれば船をぶつけてくる不当性もアピールできた
なにより、こんなことをやっていたのではもう一度同じことが起きる
今回釈放された漁師はまた来るといっている ヒーローになった
またどう対応するかが否応なく問われる
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:50 ID:zw/FezWj0
- 人殺しても服役せず強制退去になりそうだな
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:59 ID:qXEmkl+1O
- 谷垣はホント揚げ足取りしか出来ない無能だな。
公務執行妨害の現行犯を簡単に国外退去させてどうすんだボケ。
日本の主権を行使するのは当然だろうが。
腰抜け仙谷も無能管もたいがいだが谷垣も救い様無い馬鹿だな。だから自民の支持が伸びないんだよ。
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:43:59 ID:h9uYUzQ40
- >>1
自民党ならもっと上手に中国様の要求を呑みますよ
早くしんで
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:44:02 ID:ZbRQOxf+0
- >>639
谷垣が言っているのは
腰砕けが一番最悪だ
と言っているに過ぎない
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:44:18 ID:4iUSnxJV0
- 自民党時代裏でこそこそやってたことが、表に出てきただけだな。
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:44:28 ID:A9eXosXf0
- この政府の対応に国民が怒りを覚え、このクソ内閣の支持率が
激減するというなら、まだ、この結末にも意義はある
だけどたぶんそうはならない、残念ながら
だからこそ、問題ばかりを残す最悪の結末といえる
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:44:29 ID:6txZ8atV0
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| バ 本 き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ 当 み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、:: ← ハニー
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:44:32 ID:5vtoyXGb0
- 全部中国に釣られましたと
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:44:40 ID:gWGyUBKo0
-
. ∧ ∧
./,_ヽ─/. ヽ
/ 支 ヽ クリントンに手を回しておいてホント良かったアルヨ
,. ‐'"´_______``'‐.、 スパイ船の船長拘留延長決定したときはマジで焦ったアル
 ̄ / ─ ─\ ̄
/ \ / \ 超高速土下座の自民党が日本政権に返り咲くのを待つアルヨ
| . ┏(__人__)┓ | ________
.\ . ┃ ` ⌒´ ┃/...| | |
ノ ┃ ┃\ | | |
/´ | | 2ch. |
| l . . | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、. .. | | __ _ _ ___|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ _____|_____|_____
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:44:42 ID:Zzws4g9a0
- だんだん苦しくなってきたなw
開き直って政府の措置のほうがいいとか言い出してる奴いるだろw
こういう奴好きだわw
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:44:51 ID:NK7vRbUv0
- まぁ自民政権なら間違いなくこうしてたなというのはわかるがw
これでも叩かれるのは必至だが今よりはマシ
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:44:54 ID:WEiQtbnB0
- おまえらホント本文とか読まないのな。
漫画しか読んだことないって丸分かりだな。
こういう奴らが民主支持してんだもんなぁ。
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:44:54 ID:7tF/WD2g0
- >>650
いや、オレならスレタイのようにするとハッキリ言ってるぞ。
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:45:04 ID:qY2UjEjH0
- 自民党は民主党以下かよw
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:45:11 ID:tcrKSGS80
- 小泉の時の領海侵犯とは違うんだぞ
海保の船が攻撃されてるのに即釈放とかありえねーから
谷垣は早く総裁をやめろ
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:45:13 ID:0DTZba7a0
- 実はこれが正解だった。
今の日米関係では中国への対峙は無理。
元をただせば日米関係をボロボロにした鳩山の責任だけど。
- 663 :(^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆NeN0ywlo1s :2010/09/25(土) 22:45:20 ID:nylH0XGA0
- 谷垣「海保の船に体当たりを仕掛けてきた領海侵犯の不審船は
逮捕しないで国外に逃すべきだ!自民ならそうした!」
なにこのキチガイ。
しかもネトウヨが大絶賛w
死ねよカス。
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:45:22 ID:+yVHLb2e0
- 谷垣、今までの自民党政権下で、いかに領土問題を蔑ろにして
問題を先送りしてきたか、バラすんじゃねーよwww
昨晩の朝生の斎藤と言い辻元と言い、自民党は
「この問題に真剣に取り組まず、先送りにしてきました」
って言ってヘラヘラ笑いやがって、谷垣に至っては自信満々かよ・・・
日本には政治家も公務員もイラネーからとっとと死ねよ。
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:45:25 ID:7tF/WD2g0
- >>656
両方アウトだろw
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:45:25 ID:w8QXU4660
- 日本の法律は日本人にのみ適用されます。
ですから、三国人の方々は罪に問われることは
ありません。
ただし、自称日本人のかたがたは要注意です。
日本人として裁かれてしまう可能性があります。
これからははっきりとチョンであると公言しましょう。
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:45:26 ID:NNE+I2d+0
- >>658
大変そうだなw
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:45:35 ID:yiVmj8tI0
- お、民主信者の皆さんはここに集結していましたかw
他のスレじゃ可哀想なほどにフルぼっこですもんねwwwww
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:45:37 ID:olEFh6550
- >>576
代表選・新人事もそうだけど、郵政不正の件での地検叩きがこれで潰されて
マスコミがすごく悔しそうだったぞw
おそらく民主もそう思ってるだろうw
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:45:44 ID:iXZj5I+d0
- 直ちに射殺の間違いだろ。
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:45:47 ID:4UyFkM8sO
- 谷垣サンよ
あんたもアカンわ
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:46:01 ID:/FHOrdQCP
- これがロシアの国境警備隊なら、100%チャンの船を銃撃して沈めてるよww
日本はまだ甘いな。核武装は放棄してるし、痛し痒し也。
- 673 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:46:06 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>650
それ以外にどう読めるのか教えて欲しいよ。
散々ネットで言われてたことを言ってるだけじゃねぇか。
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:46:18 ID:v+3IVMQy0
- 未だにジミンガーが生息してることに
いっそ敬服する
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:46:37 ID:ZbRQOxf+0
- >>659
>>4
の文章の中で一番にいたいのは結局のところ5:20以降だぞ?
言いたいことのまとめなんだから
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:46:50 ID:semsJrgd0
- >>615
問答無用でドゲザーしようぜ!って自民支持者は死ねよwww
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:46:55 ID:yfrdDT8l0
- >>673
谷垣は結果論しか言えない無能
何だも言わせんな
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:47:07 ID:ne0kzvGv0
- 谷垣総裁の発言趣旨が理解出来ないのは情弱な上に
頭が足りないな。
工作員ならただの業務なんだが。
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:47:21 ID:sEtTzAilO
- 現状無能政治家達が取るべきなのは問題を悪くなる前に避ける事。
交渉しても中国相手では分が悪すぎる。
うやむやにするしか無いねん
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:47:24 ID:Xc8dbRcT0
- >>670
後先を考えない、当時の国交大臣の萌原でも逮捕までが限界です。
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:47:41 ID:iXZj5I+d0
- 違法行為を行ってるゴロツキ中国人をどうして即時に逃がさなきゃならんのだ???
粛々と逮捕か射殺が普通だろ。
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:47:42 ID:Ny4Yq5w/0
- 柿泥棒の例えなら
・こら、警察さいくだ!(刑事罰コース)
・お父ちゃんにきてもらうかんな!(強制退去コース)
※相手国に引き渡すため衆目に晒される
しばらく入国拒否対象になる
・二度とすんでねえぞ(説諭し不起訴コース)
・きょうはかえっていいから(処分保留で釈放コース)
※後で処分するのはまずムリだよね?
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:47:43 ID:NNE+I2d+0
-
黙って口を閉じてて貰った方がマシな件w
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:47:45 ID:1BnmVGQF0
- しかしこの期に及んで谷垣自民を支持するバカいるんだなあ
日本のことよりそんなに自民党が大事なのかよ
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:47:48 ID:SXAfdFox0
- >>662
中国の力が大したこと無かった昔からずっとこの対応繰り返してきて対峙することが無かった党があるんですけど。
いずれ中国が日本を完全にしのいでから尖閣を持っていかれるのを待ってるんだよね
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:47:54 ID:ZbRQOxf+0
- >>676
そんなこと言っていないだろアホw
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:48:02 ID:7tF/WD2g0
- >>673
おい、ハッキリこう言ってるだろ。バカモン。
>「騒いで得をするのは中国で、問題を深刻化させないことが一番大事だ。
>直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:48:16 ID:Ay6Gz9AfO
- >>4
なるほど。
>>1はかなりはしょったニュースだな。
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:48:27 ID:ceZxf4PM0
- 威勢のいいことを言っておいてここまでこじらせてあげく、国民に期待を持たせた
あげくにへたれるなら、まださっさと強制送還のほうがずっとマシだったな
あの段階で折れたのは最悪以外の何者でもない
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:48:28 ID:1gZGWeAH0
- 民主には失望した、口だけじゃねえか
埋蔵金=口だけ
子供手当=口だけ
高速完全無料化=口だけ
年金問題は速攻解決=口だけ長妻逃走
粛々と起訴=口だけ
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:48:43 ID:df9bLg5h0
-
あーあ、百歩譲ってそうだとしても、それは予め口に出しては絶対いけな言葉なのになあ・・。
実際この措置の性質はそういう性質をもつ。
それを「自分が首相だったら」という自問自答とそのように質問される予想に耐えかねて口ばしってしまったのだろうが・・・・
この人も総理のプレッシャーに耐えられないだろうな。
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:48:52 ID:7tF/WD2g0
- >>675
言いたいことも何もハッキリこう言ってる。
>「騒いで得をするのは中国で、問題を深刻化させないことが一番大事だ。
>直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:49:22 ID:2/ffDtKU0
- 自民党時代
( ・∀・) <うちの海入ってくんじゃねえよ!
( `ハ´) <イルボン!我が国民を・・・
( ・∀・) <はいはいさっさと出て行け。まだやんなら海自出すぞコラ
( `ハ´) <アイヤー、ほっぽり出されたアル。領土問題にしたかったのに手が出せないアル。
民主党時代
( @∀@) <うちの海入ってくんじゃねえよ!
( `ハ´) <イルボン!我が国民を・・・
( @∀@) <勾留だ!取調べだ!カツ丼食うか?あと10日はシャバには出さんぞ?
( `ハ´) <我が国民を返すアル!釣魚島は大中華の領土アル!レアアース売らないアル!
( @∀@) <しょうがない返すよ!でも尖閣諸島は日本領土だよ!・・・・・・あれ?
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:49:27 ID:MEM+q1eKO
- >>675
うぉ!本当だ。
って言うか、これって情報操作だろ。
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:49:28 ID:maB9Bdln0
- ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 民主党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, ちょっと楯突いてみたけど
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 中国怖杉やっぱムリムリ
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー?=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 自民党 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, あのバカ
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 何で俺を見習って
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 最初から土下座しなかったんだ
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー?=- " 55年の鍛え方は違うぞ
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:49:35 ID:d7tkP7Ev0
- ,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
.' ノ 総 裁 . i |
', .| _/' '\_:::| i
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
'. 'トェエエェイヾ /
'. ( ヽェェェソ.ノ /
ハ、, 、_,_,,ィ /::|
_,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 自民の土下座外交は rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 スピード重視! `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 筋金入りの売国党 |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:49:38 ID:dDcW26X20
- 中国に屈して釈放しただけならまだしも、それまでの間
中国が切るカードにいちいち狼狽して弱点まで晒してしまったもんな。
ポーカーフェイスが保てないバカに交渉事をまかせちゃいけない。
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:49:40 ID:+yIXICMaO
- 谷垣の言ってることは正しいだろ。
腰抜けなら腰抜けのやり方があるってもんだ。
受けが悪いのは当然でも今回の民主みたいな亡国への決定打みたいなことにはなってないわ。
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:49:57 ID:JbKRzm660
- >>650
仮に>>4が言うような編集があったとしても
「国外退去の方が良かった」という下りは自民党の総裁が言うべき発言じゃないな
民主のチグハグ対応を批判する意図で言ったにせよ、もっと別の表現を模索すべきだった
まだ共産党の方が今回の一件に関しちゃ正しい見解を通してる
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:50:02 ID:W+CkBGZc0
- 拘束できる段階じゃないんだから直ちに国外退去が一番正しい
日本単独で中国と対峙なんてアホらしいから
領土問題で利害が一致するアジア諸国と強く連携してようやく逮捕だろ
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:50:12 ID:+w5sQkj00
- >>650
最初から腰砕けてんじゃねーかよw
自分の大事な一人娘が犯されようとしてるときに一度は戦おうとしたけど殴られてやっぱりどうぞって差し出した者と
最初から戦おうともしないで見てみぬ振りの者どっちがマシか
どっちも甲乙付けがたいカスだけどなw
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:50:13 ID:2TM9GUB+0
- ┌────────────────────────────┐
│拿捕(だほ)はしない」…安倍 │
│http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152017233/ . │
│拿捕(だほ)はしない」…安倍 │
│http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152017233/ . │
│拿捕(だほ)はしない」…安倍 │
│http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152017233/ . │
│拿捕(だほ)はしない」…安倍 │
│http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152017233/ . │
│拿捕(だほ)はしない」…安倍 │
│http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152017233/ . │
│拿捕(だほ)はしない」…安倍 │
│http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152017233/ . │
│拿捕(だほ)はしない」…安倍 │
│http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152017233/ . │
│拿捕(だほ)はしない」…安倍 │
│http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152017233/ . │
└────────────────────────────┘
((ヘ三/) クルクル
(((ソ
/ /,,ノ⌒ヽv,、
/ /~ ヽ ),
| |/ ⌒ ⌒ | 〉
| | (・) (・) |ノ クルクル
| | (_人_). |(ヘ三/))
/. \_,|┬|_ノ ヒ)))
_/ `ー'〈_/ /
【尖閣衝突】鳩山前首相「証拠のビデオ、見せればよかった。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285414835/
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:50:14 ID:08+lLw9G0
- ある日突然ガス田掘られて、解決方法が金出すw
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:50:21 ID:Ny4Yq5w/0
- >692
現実効支配国は日本なんだから間違ってないだろ
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:50:28 ID:S1HzTXbr0
- 確かに,いったん逮捕した以上,今回の対応は最悪だった。
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:50:30 ID:iXZj5I+d0
- 本当はなにも困ることはないがな。
ゴロツキ中国人は何度でも来るだろ。
もう一回捕まえて仕切りなおせばいい。
そして今度こそ粛々と合法的処置をとるか、誤射と言って撃ち殺せ。
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:50:44 ID:v+3IVMQy0
- 強制送還ならまだ相手は犯罪者だよ
今回は拘留解除して放免だぞ
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:50:47 ID:2FWXRS7L0
- 谷垣も総理を目指してるからこういう発言になるのかな
情けないな
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:51:08 ID:ZbRQOxf+0
- >>692
「公務執行妨害」で「逮捕」する前ならそれも正しいし世界中でやっていることだ
「外交問題」に格上げしないためにね
でも「逮捕」したらのなら一貫して処理しろってだけだろ
途中で腰砕けが最悪だ
と言っているに過ぎない
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:51:14 ID:AHV7JOpD0
- やはり自民は不要だな。
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:51:19 ID:OE0vsyg30
- >>662
むしろアメリカに追随していることがこの問題を解決できない原因
アメリカの国益・方針は
中国と対立は避けたい
領土問題は介入したくない
はっきりいって迷惑
アメリカに媚びるから
アメリカの国益・方針に従って
急転直下今回のようになった
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:51:26 ID:itM2B9cO0
- もうこの国はどうしようもない
ポアするしか方法は無い
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:51:34 ID:NNE+I2d+0
- >>708
もう諦めてるんだろ
万年野党だなw
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:51:40 ID:K6NRlgWb0
- 谷垣さんもルーピーなのではなかろうか。
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:51:41 ID:tcrKSGS80
- 1と4読んだらミスリードだってことがわかった
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:51:41 ID:Ukb7Wx7cO
- 安倍は、その頃、腹痛で、うんこ、ちゃーちゃー!だったよ。
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:51:58 ID:qljfwIwS0
- >>645
戦争が怖いのか?
俺は怖いけど、それもしかたないのが国家だよ。
戦争の選択肢は最後の手段ではない
外交の上で、2,3番目の早い選択肢でもいいのが「戦争」
そのうえで外交交渉がお互いの平和につながるんだよ
戦争の危機の上にある外交交渉で平和維持でも平和は平和だ
インドと中国、 インドとパキスタンを見てみろよ、国境でドンパチしたりしてもなんとなく平和だろ
怖いのは、これが切っ掛けに日本のヒトラーが生まれる事。
戦争をちらつかせて戦争しないのが良い政治だけど、マジ戦争を引き起こす内圧が今回から高まった。
もう後戻りできない・・・覚悟きめて戦争で殺し合いの準備しないとな
- 718 : ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 22:51:58 ID:Th/wMOeF0 ?PLT(12000)
- >>687
>>4読んでね。
でも、今回の幕引きに比べたら、それの方がまだマシだった。
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:01 ID:ZoC4V+DoO
- 右翼を装った民主工作員が大勢湧いてるな。
今の日本は紛争すらできない。
退去処分がベスト。
戦争上等の世論があれば逮捕起訴できるけど。
ブサヨやプロ市民がウザいから無理だし。
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:04 ID:spjJBZCU0
- まず国民が戦争を覚悟すること
別に、民間人が銃を持ち戦場に立つ必要は無い
近代戦はプロの仕事だ
まず外交の選択肢として、武力行使を認めること
それが一人一人が日常で「できること」だな
敗戦後、昭和に蔓延した軍事的なものへの拒否感、タブー感
このハードルを越えないと、今後日本は立ち行かんだろうな
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:04 ID:o7aS61r+O
- 谷垣マンセーは自民信者だなww
ミンス工作員と大差ないww
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:08 ID:9lYYKmnp0
- >>658
イメージじゃ自民党支持者がキモオタなんだけどな
ローゼン麻生に自民党本部でコスプレパーティした三橋とかw
ネトウヨもキモオタ
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:08 ID:REmTkM/E0
- >>564
ばーか ばーか
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:19 ID:28U+YE7i0
- 谷垣がいわんとしてるのは
自民が中共と合意した「尖閣諸島問題タナ上げ」に徹していれば良かった
ということだな。
中共は、今回の件で棚上げ合意は破られたと考えている。
先々のことを思えば、今までとは違うということを日本が見せたので
これはこれでいいんでないの?
次は挑発するにしても慎重になると思うよ。
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:20 ID:VUsUnn8h0
- K
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:22 ID:ct3V6182O
- 自民党(笑)
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:28 ID:0DTZba7a0
- 領土問題において実効支配してる方はとにかく騒がず、慌てず。
竹島を実効支配してるのに大騒ぎしてる馬鹿隣国があるけど、あれが最悪のやり方。
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:28 ID:ZbRQOxf+0
- >>701
だから「逮捕」拘留する前だったらありなんだよ
わざわざ外交問題にしないでなぎ払うってのは世界中で米国すらやっている措置だ
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:31 ID:u9zfn3wk0
- 竹島は日本領土とは決まってないぞ
安住は局アナのくせにまた誤解と混乱を招くようなことを・・・
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:31 ID:xHdVmxDfO
- 民主が駄目なのは明らかだ
さっさと解散しろ
だからといって自民、てめぇらが選ばれもしないし、未だ許されてもない
こういう発言をみると自民色の濃い政治家がどれだけカスかよくわかる
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:43 ID:rwELLVgJ0
- >>706
前例ってのは重要なんだよ
過去1回でもこうした前例があれば次から苦しくなるのはこっちなんだよ
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:44 ID:semsJrgd0
- 刃向かわずに最初から土下座するのが正しいんだよ!
ってもう糞自民は死ねよwwww
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:52 ID:7tF/WD2g0
- >>704
間違ってるよ。
今回は公務執行妨害のうえ巡視船に体当たりまでかまされてる。
これを処罰しなかったら、相手方は殆ど何をやっても罰せられないことになる。
そうなると、有効な取締自体が行えなくなるんだよ。
分かったか、自民信者くん。
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:53:02 ID:nAdjvyia0
- 日本は憲法に縛られて、身動き取れない。
軍事で縛られ、外交で縛られたら、土下座するしかないだろ。
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:53:09 ID:Ny4Yq5w/0
- 逮捕も起訴も処分じゃないの、お判り?
刑事事件で行くなら
判決が出るまでは推定無罪なんだぞ?
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:53:25 ID:1BnmVGQF0
- >>721
いや真の自民信者なら谷垣を批判するはず
谷垣マンセーしてる正体はなんだか
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:53:26 ID:qjT3l5d9O
- トゥースやっとけや
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:53:43 ID:d0cayB9C0
- ミンスは外交が素人なのは当然。今回の事例でも自民政権ならうやむやに
するべく、そもそも逮捕させなかったという谷垣説は当然だろう。でも、
それでは、国民や経団連の阿呆どもの中国賛美は続いただろう。
でも、ミンスはここで学んだはずだ。近隣の超大国にすりよる危険と
対峙する危険。遠方の価値観が近い米国とのより強力な関係を築く
大事さ。
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:53:44 ID:qljfwIwS0
- >>706
政権交代しないとな
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:53:47 ID:W+CkBGZc0
- 領土関連で中国と揉めたら即座に支持する約束をアジア諸国とするべきだな
アメリカの協力も得るとさらに良い
そういった準備無しで日本単独で中国と戦うなんてアホらしい
現時点では即座に国外退去が一番正しい
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:53:54 ID:AEm8Wa4s0
- チンピラと同じ土俵に立つなというのもわかる
中国が北朝鮮レベルの国とはっきりしたしな
俺は即刻返すか起訴するかどっちでもいいと思ってるよ
結果が良ければね
自分の身の丈にあったことをしないと
民主にこの後始末できるの?
例の4人は帰ってくるの?
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:53:55 ID:zayVYY+V0
- 結局何もせず返すならその通りじゃ。
何のための拘留だったんだ。
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:00 ID:+w5sQkj00
- >>708
どういう思考だとそう感じるんだw
総理にもっともふさわしく無い発言やっちゃったと思うけどw
菅ですら「問題起こすべきではない」なんて発言してないよ
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:05 ID:08+lLw9G0
- ||n ___ 日本の海保に今日も体当たりアル
[ (~ ヽ=@=/_
| \ ( ・八・)つ
q l工工工工工l,
|> llllllll| ロロロロ| ロロエi._ _自民は気にしないアル!
i〜i 〓 _|_EI|lニl| ::::::::::::l::::::::::::::|@_ヽ.=@=/_ /
'〜|____ 匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬|( ・八・) __匚}_____
≡ |┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//7// /
ゝ ///// ミミ ヾ、,/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:06 ID:87pT/yiN0
- 谷垣の発言を批判してる人に聞きたいのだけど、民主の対応には何点つけるの?
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:28 ID:pHxztery0
- >>733
国外退去というのはちゃんとした処罰だろ。
出来もしない裁判やろうとして結果的には「無罪放免」になったのとは訳が違う。
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:28 ID:qljfwIwS0
- >>736
4を嫁
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:29 ID:spjJBZCU0
- >>738
うーん・・・俺は学んでないと思うw
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:34 ID:d463qBwX0
- あーあ、ここでも自民叩きレスは押され気味になっちゃったね
当たり前だろ
現実、民主の対応が最悪の結末を迎えそうで
今後どうなるかも不安な状態なのに
どんだけ自民叩いても、現実を見れば虚しくなるだけだね
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:37 ID:ne0kzvGv0
- >>730
先の参院選で一番議席を取ったのは自民でしょ。
今のミンスは野党だったとき、それを民意と言って審議に全く応じなかったな。
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:42 ID:NY6FX9V50
- ホントだ。>>4を読むべき。
PCの音声出力が壊れているから、文言拾って活字にしてくれてありがとう。
谷垣さん、がんばれ。
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:45 ID:Xc8dbRcT0
- >>728
「逮捕」拘留にゴーサインを出したのは当時の国交大臣の萌原だろ。
あいつに後先考えた思慮ある判断を求める方がおかしいよ。
民主党も萌原に振り回された被害者だよ。仙谷あたりは萌原グループから出て行くんじゃないのかな。
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:47 ID:OE0vsyg30
- ■小沢代表の発言要旨
【中国新聞・詳報】
在日米軍再編に関する小沢一郎民主党代表の発言要旨は次の通り。
ただ米国の言う通り唯々諾々と従っていくということでなく、私たちもきちんとした世界戦略を持ち、どういう役割を果たしていくか。
少なくとも日本に関係する事柄は、もっと日本自身が役割を分担すべきだ。そうすれば米国の役割は減る。
この時代に前線に部隊を置いておく意味はあまりない。軍事戦略的に(米海軍)第7艦隊が今いるから、それで米国の極東におけるプレゼンス(存在)は十分だ。
あとは日本が極東での役割をしっかり担っていくことで話がつくと思っている。(24日、奈良県香芝市で記者団に)
(米空軍は)いらないと言っているのではなく、日本もきちんとグローバル戦略を米国と話し合って役割分担し、
その責任を今まで以上に果たしていかなければいけないという意味で言っている。
日本も米国におんぶに抱っこになっているから。自分たちのことは自分たちでやるという決意を持てば、米軍が出動部隊を日本に置いておく必要はない。
ただ、どうしても東南アジアは不安定要因が大きいので、米国のプレゼンスは必要だ。
おおむね第7艦隊の存在。
あとは日本の安全保障、防衛に関連することは日本が、自分のことなんだから果たしていく、そういうことだ。(25日、大阪市で記者団に)
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:53 ID:ZbRQOxf+0
- >>743
あのなあ。中国の目的ってのは
日本を挑発して尖閣を「外交問題」に格上げすることなんだぞw
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:55 ID:NNE+I2d+0
- >>736
ミンススレでも馬菅を擁護してる奴は皆無
それが自民だと湧くんだよな
自民信者は狂ってるね
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:54:56 ID:7tF/WD2g0
- >>711
今回は公務執行妨害のうえ巡視船に体当たりまでかまされてる。
これを処罰しなかったら、相手方は殆ど何をやっても罰せられないことになる。
そうなると、有効な取締自体が行えなくなるんだよ。
分かったか、自民信者くん。
>>718
読んだはばか者。
スレタイが間違ってるなんて嘘つくな。
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:00 ID:X6Hl0jUG0
- こいつまで売国じゃないかwwわらた
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:01 ID:/FHOrdQCP
- 月給1000万なら俺が島に住んでやってもいいぞw
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:08 ID:Ny4Yq5w/0
- 国 外 退 去 処 分 は 処 罰 だ ぞ ?
再入国禁止と言う移動の自由を制限するかなり重い処分なんだが
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:17 ID:iAQCZpXqO
- ネトウヨの期待を悉く裏切る自民W
保守政党だと信じるネトウヨが哀れで見てられない
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:26 ID:2RAH18uv0
- 谷垣は空気が読めない。
だから人気が出ない。
谷垣がトップでいる限り自民に芽はない。
ただし谷垣は優秀なので影となって働けばいいと思うんだが。
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:31 ID:QOEOwnwB0
- >>682
父「息子を返せ。返さないととんでもないことになるぞ!」
モンスターペアレンツを国際社会に紹介出来たじゃんw
周りの目はどうだろうね
「やだ、怖い・・・」だろうか、それとも「やだ、カッコいい・・・」だろうか。
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:35 ID:S1HzTXbr0
- >>719
自衛のための戦争は日本国憲法下でも問題ないだろ。
他国からの侵略にも指をくわえて黙ってみていろと?
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:36 ID:pxTaSNnK0
- 谷垣なら100%即時開放してたよ
中国のハニートラップに引っかかって、写真とられてるからねえ
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:37 ID:7tF/WD2g0
- >>747
そんなもん読んでも同じだ。
スレタイのようにハッキリ言っている。
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:38 ID:A9eXosXf0
- >724
今のこの日本政府の対応を見てより慎重になるとしたら、中共も相当ルーピー脳なんだろうな
変化に踏み切るなら、自分から勝てる算段があるときにやるべきだ、なんで相手頼みなんだよ
そんな甘い考えだから、この1年の民主の政権運営はおおむねgdgdなんだ
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:49 ID:qljfwIwS0
- >>731
ミンスになってから「前例」は踏襲しなくて良いのだよ
次の政権はミンスを逮捕祭り&政策全否定総括から始めるべき。
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:56:06 ID:gT7hquP70
- 土下座の速度が違うとか言ってるバカ者たちは、ぜひ実生活で893に絡まれても、その調子で屈することなく、殺し合いを始めてくれ。
でも普通の大人は、893に絡まれてもガンをつけ返したりはしない。
何をしてくるか分かったもんじゃない連中相手には、その場は悔しくとも穏便に切り抜けることをまず第一に考えるものだ。
だが、それは決して893に屈服したことを意味するものではない。
その場は焦らず冷静に、後の捜査で不法行為の証拠と認められるようなものを収集・記憶しておく。
勝負はその後で決まるのだ。
威勢よくガンをつけ返してみても、逆にボコボコにされてしまうくらいなら、最初からしない方が数倍賢い。
生物でも相手構わず攻撃を仕掛けるのは爬虫類クラス以下で、哺乳類ともなれば、ライオンでも象に近寄らない。
一人で敵わぬ相手には、二人であるいは三人で立ち向かうのが当たり前のことで、それをこそ知恵と言うのだ。
人間、誰にも頼らず、屈せず、自分の力だけで独立性が守れると考えている、そんなニート君がいるのなら、
彼は決して独立しているのではなく、孤立しているだけなんだろう(笑)。
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:56:09 ID:Y9Q+b6mg0
- >>4をみろよ
批判はそれからだ。
ネラーの?いや釣りと工作員のレベルの低下も著しいな
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:56:11 ID:DwdD9p600
- >>717
戦争は怖いですよ。
そしてあなたみたいな考え方をする人も怖い。
あなたにも法が通じないようです。かの国と同じように。
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:56:28 ID:tmP97uxc0
- 実際のとこ、船長は中国当局の工作員で
中国は内閣改造の混乱の時期を待って侵入させたんだろうな。
これから、どんどん中国の漁船が侵入してくるだろう。
報道されて無いだけで、もう今日からジャンジャン入ってきてるんじゃね?
でも管に同情の余地は無い。全て内閣の対応が悪かったせい。
知らなかったから仕方ない?じゃねーよ。
国策に関わる一大事を知らないことが一番問題。
厚顔無恥もホドホドにしろ。
二度と民主党が政権を取る事など無い。
さっさと解散しろ。
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:56:40 ID:semsJrgd0
- バカウヨ<国外退去はちゃんとした処罰だ!
中国人<馬鹿アルかwww小日本の法律なんてはなから知った事じゃないアルwwww
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:56:48 ID:WEiQtbnB0
- >>667
民主支持者とモンペ、ゆとり世代、この3つには何か共通するものを感じるんだわ。
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:56:48 ID:o7aS61r+O
- >>736
それは工作員だな、間違いないw
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:56:54 ID:SXAfdFox0
- >>747
谷垣自民なら即座に国外退去だときちんと言ってるだろ。話の中核はそこだぜ。
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:05 ID:yfrdDT8l0
- 4ヲヨメ4ヲヨメ
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:07 ID:80iK7y500
- .. :.. __ ..
.|: |
.|: | さようなら・・自民・・・
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. 迷わず成仏しろよ・・アーメン、ソーメン、冷ソーメン・・・
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,, 君達のような売国党は、二度と忘れまい・・・(完)
_,_,_,_,,?(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:08 ID:7tF/WD2g0
- >>769
ハッキリ言ってるだろ。
谷垣ならスレタイのように処理するってことだ。
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:09 ID:08+lLw9G0
- ミンス 5点
(領海侵犯して日本船攻撃すれば逮捕拿捕があり得ると示した)
谷垣−30点
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:15 ID:0LbNC47u0
- ちなみに創新党のコメント
http://www.nippon-soushin.jp/action/other/post-11.html#more
抗議声明
平成22年 09月24日 その他 中国人船長釈放に関する日本創新党地方議員有志の声明文
沖縄県石垣市尖閣諸島周辺の我が国領海内において領海侵犯し、海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件で公務執行妨害の疑いで逮捕、
送検された中国人船長を那覇地検が処分保留で釈放することを決めた。
私たちは、この度の事件にあたっては、国内法で厳正に対処すると共に、国際法に従って対処すべきと主張してきた。にも関わらず、政府は
今回突然に中国人船長を処分保留のまま釈放するという暴挙を犯した。
これはまさに中国共産党政府による不法不当な圧力に屈して、法治国家である我が国の主権を放棄したことにも等しく、私たちは今回の政府
の対応を断じて認めることはできない。
これは、民主党政権の中国に対する弱腰姿勢と、主権国家としての責任を放棄することを明確に示す外交姿勢であり、外交能力のない民主党
政権の一日も早い退陣と解散総選挙を強く要求するとともに、領海侵犯に関する法整備を早急に進めることを要求する。
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:23 ID:iVmnDZmO0
- >>4
またマスコミのMAD垂れ流しか。
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:31 ID:ZbRQOxf+0
- >>775
話の中核がそれって
日本語の論文の文章が読めないバカかw
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:34 ID:SnPessxj0
- 野党の党首って事分かって無いんじゃないか?
普通だったら対抗姿勢で臨むのが野党だろ?こんなんじゃ、
なんで早く解放しないんだバカって責めてるんだろ?呆れて言葉も出ないわ。
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:44 ID:neNTRRZJ0
- >>152
タラ戦争か・・・
EFTA、EEC、NATOまで巻き込んで、ソ連をダシに使ってまでイギリスを屈伏させたんだよな。
アイスランドは小国なりと言えども根性が座ってるよ。
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:48 ID:+yVHLb2e0
- 何?この >>4 を読め連呼工作員www
読んだって一緒じゃねーかw
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:48 ID:n2UUQuUm0
- >>1
┌─────────────────────────────────────────────────┐
│ ■ ■■ ■ ■ ■■■■ ■ │
│ ■■■■■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■■■ │
│ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■ ■■ ■ ■ ■ ■ │
│ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ │
│ ■■■■■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ │
│ ■ ■ ■ ■■ ■ ■■■■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■■■■■ │
│ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ │
│ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■ ■ ■ │
│ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ │
│ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ │
│ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■■■■■ ■■■■ ■■ │
└─────────────────────────────────────────────────┘
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:50 ID:qljfwIwS0
- >>762
ヤクザは、周囲を怖がらせて意味があるからその論法は通じない
「俺のDQNすげぇ!!!」で調子にのる
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:57:51 ID:S1HzTXbr0
- >>758
おまえが本気なら渡航費と月給20万円までなら出してやる。
ただし,チャンコロから死守しろよ。
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:58:16 ID:7tF/WD2g0
- >>782
谷垣はスレタイのように処理を行うとハッキリ言ってるよ。
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:58:29 ID:Ny4Yq5w/0
- 逮捕起訴しようとして現実に負けたとしても
(本気でやる気だったなら多少酌量の余地はある)
せめて国外退去処分を政治決断していれば
処分暦は残せたんだがね?
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:58:35 ID:pHxztery0
- 結局、これに尽きる。↓
>506 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 10/09/25(土) 22:29:55 ID: snWJD5k/ [ 0 ]
>粛々と法で裁くのが最善。
>直ちに国外に追放するのが次善。
>粛々と裁くと見せかけて、途中で投げ出すのが最悪。
谷垣は「最善が貫けないなら次善を狙うべき」と言ってるだけ。
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:58:37 ID:tmP97uxc0
- >>775
後出しジャンケンでなに言ってもな…
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:58:49 ID:TtZZztmq0
- 日本語が読めても内容を理解できないから
そんな人に何言っても無駄
キーワードだけを頭の中に入れて
あとは自分の中で流れ作業のように再構築してるから
ひとつひとつのことをそれぞれ考えてなんていないんですよ
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:58:51 ID:ne0kzvGv0
- >>764
ソースだしなよw
結審してるのも知ってるんだよなw
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:58:53 ID:MlihUVDsP
- なんという政治素人・・・
スレタイを見ただけで中国様に土下座してしまった
このマークは間違いなく民主党
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
/ \
| ^o^ |
\_/
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:58:56 ID:OE0vsyg30
- 小沢一郎発言記録
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/fuji/2004/fuji182.htm
「またも小泉流『事なかれ解決』だ」「尖閣諸島・魚釣島、不法上陸事件」
「僕なら法律通りに処理」「尖閣諸島に海上保安庁の基地を」
「靖国参拝でもゴマかし」
日本固有の領土である尖閣諸島・魚釣島に、中国人活動家七人が不法上陸した事件は、小泉政権の情けないまでの「事なかれ主義」を露呈した。
基本的に、尖閣諸島はいずれの国家にも属さない領土だったが、明治二十八年に日本の領土に編入された。
翌年から、桟橋や船着場、貯水場などを建設する開拓が進められ、民間人によってカツオ節の製造などが行われた。
戦後、米国の施政下に置かれ、昭和四十六年の沖縄返還協定に伴って返還されたが、関係各国からの異議はなし。
中国や台湾が領有権を問題にし始めたのは、その後、東シナ海大陸棚の石油開発の動きが表面化してから。
歴史的にみても、日本の領土であることはハッキリしているのだ。
ならば、今回の確信犯といえる不法上陸についても、沖縄県警が出入国管理法違反(不法入国)で中国人活動家七人を現行犯逮捕したのだから、
日本の法律に従って適正に淡々と処理すればよかった。
だが、小泉政権は中国が騒ぐのを恐れたのか、政治的判断で彼らを送検もせずに強制送還してしまった。
これでは、尖閣諸島に関するわが国の主張にあいまいさがあると、他国に疑われても仕方ないではないか。
マスコミの中には、強制送還が決まるまでは「毅然とした態度を取れ?艨vなどと訴えていたのに、いったん政府判断が出た後は黙り込んでいる社もある。
そんなに現政権に逆らうことが怖いのか。言論機関の誇りはどこに行ったのか。
僕が首相の立場なら、日本の主権を意図的に侵した活動家七人は法律にのっとって適正に処理する。
そして、日本の領土である尖閣諸島に海上保安庁の警備基地などを設置して、国家主権の侵害を認めない。
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:59:14 ID:SXAfdFox0
- >>782
民主はこうしたが自民ならああする
の、ああするの部分が大事なんだろうが、お前こそ馬鹿だろ
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:59:16 ID:yfrdDT8l0
- 最初の選択が間違ってたってはっきり言ってるじゃん
何がどう間違ってたのかは謎のままだけどなw
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:59:17 ID:ne0kzvGv0
- ミンス -100点
(領海侵犯しても日本に司法権など存在しないと示した)
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:59:18 ID:7tF/WD2g0
- >>792
馬鹿なこと言うなと言って叩かれてるんだよw
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:59:18 ID:zhKwnFaw0
- 捏造記事でミンス大はしゃぎの図か
あやうく騙されるとこだった
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:59:34 ID:ZoC4V+DoO
- だから谷垣批判してる奴はどうしたいの?
ロシアみたいに射殺しろと?
今の日本にそんなことできると思ってるの?
頭悪いんだろ?
逮捕して、さーせんでした釈放しますって
冗談やめてくれ。最初から退去処分にしろやボケ。
どうせ自民党と違う対応でとか幼稚なこと考えてたな。
できない癖に余計なことばかり民主はやりやがる。
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:59:42 ID:ZbRQOxf+0
- 谷垣が言っているのは
「小泉」のときは強制送還した。あれは国内法に基づいた処理だった
粛々と処理するなら
・国外退去
・起訴裁判処理
どちらでもよいけど処理をするなら一貫しろ
と言っているに過ぎないのだぞ
バカ言っているやつは日本語の論文とかも読めないのだろw
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:59:42 ID:u51jd+aY0
- 4を読めって騒いでる輩はミスリードするようなスレタイをつけた
1の剥奪がうんたらとか騒がないの?
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:59:48 ID:4Q4g3gv10
- >外交を考え、政治的判断を加えて、その役割は政権が担うことで、検察がこういうことを言うのは
>まったく理解できません。
うん、うん。だよね
>国内法に基いて粛々と、というのであればそれを貫くべきだった。
そうだ、そうだ。
スレタイの書き方は中身とかなり違う印象だけれど、意図的なの?
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:59:56 ID:Iifs4WOH0
- 素人どもはさっさと解散しろと思うが
谷垣もKYな発言するもんだなぁ
事の本質をまるでわかってないってこと
今の時点で口に出す言葉ではない
金に走り腰砕けの先送りがこういうことになったと批判されるだけだろに
支那と抗争できるだけの準備に着手するチャンスととらえる芯のある議員はいないのか
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:59:57 ID:pHxztery0
- >>792
今までずっとやって来たことが「後だし」とな。
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:59:58 ID:9hTHYzng0
- 所詮ハニ垣はこの程度
たらればより今後どうするかだろう
逮捕が出来なくなった以上全て沈めるくらい言ってのけろ
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:00:13 ID:/0M7q3qG0
-
/ 7  ̄ ̄ ', ヽ. /7
〈 、 / / ', l //
\ 、 / ⊥__ __⊥ l //
\ 、 l ∠{: : : } {: : : } > //
\ 、! l ̄ |__|  ̄ ト、|丁
/| | __ | |. T < 谷 垣 君 君 は 0 点 だ
ゝ」ト / ` ‐‐‐‐ ' ̄\| |
| ヽ. / /
\__l 〈_/ /  ̄ ̄` .
f ´ ̄ ̄`ヽ __ { ` ‐‐‐‐‐‐‐ ' } __ /. /
l Y´ ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./. `Y /
',. | ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ (V) (V) | /
ヘ. | ` ‐‐‐‐‐' (V) (V) | /
〉 | l. . .(V) (V) | / 、
/ ゝ. .... | l. (V) (V) | / }
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:00:19 ID:ccNu1qb60
- >>759
そうだよな。強制処分だから日本の領有権に傷が付く事もなかったのに
無罪放免で釈放した馬鹿ミンスは尖閣を中共に売り渡したも同然だ。仙石を晒し首にしろ
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:00:20 ID:A9eXosXf0
- >775
こんな結末になるくらいなら、即座に国外退去のほうがずっとマシだよ
最後まで貫けたなら、国外退去よりもマシになりえただろうがね。
もう、無理だ。いくらジミンモダメを連呼しても、この致命的な責任は消せない
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:00:25 ID:7tF/WD2g0
- >>802
オレは起訴を迅速にやればよかったと言ってるぞ。
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:00:30 ID:+w5sQkj00
- >>754
外交問題にならずに漁船、海底調査船、軍艦の派遣を強めて行き実績を積み重ねて実効支配を強めていけば
そのうち取られるに決まってるじゃねえかアホ、中国が竹島みたいに尖閣に拠点作ってきたらどうすんの?
それでも外交問題にしないのかw?
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:00:31 ID:ZbRQOxf+0
- >>789
言っていない
小泉のは「事例」
国外退去か、裁判処理でもどちらでもいいけど
処理するなら一貫しろと言っているに過ぎない
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:00:37 ID:OrS+5GLM0
- 敵失につきあってどうするんだw
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:00:51 ID:vx0dkO9m0
- おそらく自民党でも民主党と同じような対応をとっただろう。
日本政府の対中対韓弱腰外交は、伝統的なものだと思うな。
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:00:51 ID:Ny4Yq5w/0
- 船長がどう思うかはどうでもいいの
日本の施政管理下で
勝手に侵犯して処分保留とか
まさしく「ナニやっても処罰されない」状態
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:00:59 ID:hJPYYf/80
- 安倍だの谷垣だの鳩山だの
今頃になってよく言うよ
で小泉進次郎は?
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:01:00 ID:+yIXICMaO
- 谷垣のことを善意的に悪意的にとろうがどうでもいいが、今回のクソ民主の対応のおかげで寿命があるうちにドンパチが起こる可能性が飛躍的に上がったと思うがその辺は民主支持者はなんとも思って無いのかね。
何時までも野党じゃねえんだから仮にも政治のプロがふざけたことしてんじゃねえよ。
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:01:01 ID:df9bLg5h0
- あーあ、百歩譲ってそうだとしても、それは予め口に出しては絶対いけな言葉なのになあ・・。
実際この措置の性質はそういう性質をもつ。
これでは谷垣政権になったらこういう態度をとると、予め中国側に手の内をさらけ出しているようなもの。
中国はそこまでは絶対安全だとしたうえで、計画をさらに過激化して立ててくることになる。
全く安全保障の何を考えて口走っているのやら・・・。
まあ結局「自分が首相だったら」という自問自答と、そのような質問をマスコミにされる予想に耐えかねて、つい口ばしってしまったのだろうがね。
この人も総理のプレッシャーに耐えられないだろうな
与野党を問わず、この国のトップリーダーは安全保障の資質を問われずに選ばれすぎるからこういうことになる
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:01:02 ID:NNE+I2d+0
- >>523
しかしこれ、何度見ても笑えるな
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:01:07 ID:ux8vnvc20
- そうはいうけど、これ、最初から仕組まれてたんじゃないの。
わざわざぶつかりにくるとか
自分から捕まりに来たとしか思えない。
それに事件おきてからの中国の動きがいくらなんでも早すぎる。
去年からつづく鳩山、そして民主のダメダメぷりみて中国が仕掛けてきたんだろ。
谷垣は責めるなら、民主に負けた己をまず責めるべきだし、
これから、中国に対してどう対応するかを提案するべき。
こんなもはや指摘してもどうにもならない分析して民主を責めてるうちはダメだな。
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:01:07 ID:BISNBukh0
- >>1
ダメだお前は
しっかり裁判までやって判決出すのが法治国家だろ
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:01:25 ID:ZbRQOxf+0
- >>797
だからおまえバカだろ
小泉のは、小泉政権の時の事例を言っているに過ぎないだろ
アホw
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:42:17 ID:SXAfdFox0
- >>4見ろ>>1はマスコミの恣意的切り貼りとか言ってる奴がいるが
そもそも動画は24日の発言で今回の記事は25日の発言だろう
それこそミスリードにも程がある
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:42:26 ID:B3+eI6lH0
- つまり、もし今が谷垣政権だったら
領海侵犯した上に海保の船に当て逃げしようとした船長を
即座に国外退去させていた訳か
ミンス以下だな
領土問題への対応はマジに共産党が一番まともの気がする
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:42:55 ID:yfrdDT8l0
- 復活記念
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:45:00 ID:IsMI2e3e0
- 同感
逮捕したのは、それなりの覚悟があったからじゃないのかよ
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:45:06 ID:d463qBwX0
- 民主以下とか有り得んから
事なかれも問題あるが、無罪釈放+損害賠償とか最悪だろ
さらに領海侵犯増えそうな気配を作ってしまったのも問題外
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:45:10 ID:OvnK4fs8O
- >>820
同意。
今の日本は宰相不在。
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:46:04 ID:8ujzt8dh0
- 今頃言っても、悪いが朝生の話を聞いて言ってるとしか思えん
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:46:33 ID:wQHkgW6d0
- 小泉最高だった
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:46:57 ID:cxAwkLAA0
- 途中で解放は最悪だが、見逃しは論外だろ
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:47:09 ID:NY6FX9V50
- 谷垣さんの日記を読めばいいんじゃね?
>こういう問題は筋を通してやることが必要です。
>国内法で処理するなら国内法を処理するということであって、
>途中で処分保留、釈放というのは、それを聞いて、
>「そうだ」と思う人はあまりいないのではないでしょうか。
http://www.tanigaki-s.net/diary/index.php
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:47:13 ID:/fHPZYXa0
- 谷垣もダメだわ
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:47:35 ID:mAms7Svc0
- 騒ぐなら最後までやれ
最後までやり通さないならすぐ開放したほうがいい
そういう事だ
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:48:03 ID:CPMHTg8u0
- ハニートラップ谷垣は中国外交では1ミリも信用できない
日本の領海、領空に無断で立ち入ったら即座に撃墜、撃沈出来るように法改正すべし
自衛権の行使で9条に全く反していない
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:48:19 ID:2WY6/UzU0
- 民主は糞、自民も糞
日本最高だな・・・もう税金払いたくねぇ・・・
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:48:34 ID:lDcToAAaP
- >>826
脅されて途中で釈放するより、そもそも外交問題化させない方向で
国外追放のほうがはるかによかったよ。
でもそんな問題より谷垣があほなのは、嘘でも良いから解放すべkでなかったといわないこと。
こいつは本当に演技力がないな。
自民支持者も谷垣は落としたほうが良いぞ。絶対に。
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:48:39 ID:8ujzt8dh0
- >>834
あぁ一応分かってたのか
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:49:01 ID:tYd2mifx0
- まあ戦略なき抵抗は馬鹿の象徴だがw
終着点が見えないまま強攻策を取れば戦争になる。
それだけの覚悟があんのか?てこと。
無いのであれば、最初からやるべきは妥協。
こっそり、送り返すのがベターだった。
政治問題に発展させた時点で馬鹿としか良い様が無い。
相手はシーシェパードじゃないからな・・・
中国もアホな民主相手に引き下がれなくなってたんだろ。
どうせ返すなら早いうち、それができないんだから
民主には失笑しかない。
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:49:10 ID:IHJCdGGwO
- >>826
最悪のタイミングでヘタレて白旗揚げて賠償請求されるくらいなら
頭おかしい国とは最初からノータッチで関わらない方がまだマシだろ。
今回の民主対応を見てまだ「自民よりマシ」とか流石に狂ってるわ。
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:49:27 ID:GiBJMVc00
- 中国に国内法より優先させる特権を与えた悪しき前例をつくっちまったんだからな
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:49:51 ID:ZbRQOxf+0
- つーか>>4でいっているのは
「小泉」のときは強制送還した。あれは国内法に基づいた処理だった
粛々と処理するなら
・国外退去
・起訴裁判処理
どちらでもよいけど処理をするなら一貫しろ
と言っているに過ぎないのだぞ
バカ言っているやつは日本語の論文とかも読めないのだろw
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:50:45 ID:+A50UTgwP
- きっとね、幕末の動乱期における開国派と攘夷派の対立は
このスレみたいだったんじゃないかな。
普通はだれしも攘夷を考え、それを実行したいと思うけれど
歴史にもそれが行われてて、薩摩は薩英戦争を長州は下関戦争を経験して
実力の差を思い知らされることになった。
これが両藩が開国を考えていかざる得ないと思うようになる切欠だっただろう。
よく考えるべきは今中国と対立して、いざ武力衝突を覚悟そして準備できる状態だったのか。
対中投資からくる経済損失や日本経済への影響はどうなるか、それを覚悟できるか。
一度やってみれば、ある程度国民も目を覚ますんだろうけどね。
武力衝突が起きれば、今回みたいに在中邦人の安全も危うくなる。
かつての日本軍のように居留民を救援保護するための出兵もできず、
人質にされたり、あるいは虐殺を受けるかもしれない。
今の日本にできることとできないこと、それを実行してみないとわからないのなら
まぁある程度の犠牲を被らざる得ないだろうな。
でも局地的にも戦争になり尖閣を守れなかったら、中国に占領されることになるだろう。
敗戦は局地戦であっても、大きく後世に影響を及ぼすことを理解しないと
終わって後悔してももう元には戻らないからさ。
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:51:06 ID:EID9sjH70
- じょんなむのときは
じみんとうせいけんじゃ
なかったっけ?
谷垣は自民党が何故人気を取り戻せないか、
まだ分かってないらしいな。
民主党批判をする前に、
まずこれまでのことを国民に詫びろよ。
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:51:08 ID:1kuV+nfA0
-
さすがハニートラップに引っかかったハニ垣w
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:51:27 ID:SXAfdFox0
- >>844
>>4にある動画はは24日の発言
今回の記事は25日の発言で、>>4にある産経ソースでも同様の発言をしている
つまり谷垣なら即座に退去処分にしてたということだ
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:51:44 ID:J/azbtpP0
- さすがオレたちのガッキーwww
また自転車で転倒してどっかに頭でもぶつけたのかよwwwwwwwwwwwww
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:51:54 ID:8KIqdKNDO
- 日本で本当に優秀なのは官僚
実務すらわからない無知な政治家に主導させるからこうなる
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:52:11 ID:BytJQ/uo0
- 正解
9条改正前に対決なんて出来るわけなかった
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:52:18 ID:/ve7BoDyP
- その場で撃沈すればよかったんだわ。
当然、ビデオやGPS等で正当性を出してな。
海保は警告後に有無を言わさず相手を撃沈。
何も考えずにその流れを履行するようにすればいい。
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:52:26 ID:gXSQ2yha0
- >>4
なんか当たり障りのない事いってるだけだな。
確かに記事の方は意味が変わってしまってる。
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:52:38 ID:ZbRQOxf+0
- >>848
だからおまえは日本語もろくに読めないバカだろ?
「私ならこうする」という部分がどこにあるんだよw
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:52:56 ID:AEm8Wa4s0
-
>>4と>>1は別の会見なんだがみんなわかってて揉めてるの?
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:53:12 ID:B/RzdZ7q0
- (結果として)おれらが選んでしまった民主党。
つまり腰抜けでバカだったのは国民だよ。
それが The 「 国 民 主 権 」
もう少しは頭使って選挙しようぜ!
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:53:24 ID:wQHkgW6d0
- 小泉の決断力すごい
何も決められない無能民主死ね
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:53:58 ID:SXAfdFox0
- >>854
>直ちに国外退去させた方が良かった。
>最初の選択が間違っていた
いってるだろw
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:53:58 ID:ceZxf4PM0
-
谷垣△
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:54:53 ID:yfrdDT8l0
- まだ>>4にこだわってる馬鹿がいるよw
最初の選択が間違ってたって言ってるのにw
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:55:55 ID:CSimt9Ql0
- 自民党もハニガキの首を落として、
河野や野田や二階、加藤を目立つところから追放しない限り支持できん
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:56:06 ID:gBUXrbN5O
- >>856
自民党による独裁が待たれる。
- 863 :アジアのマミ:2010/09/25(土) 23:56:40 ID:R5QR01CR0
-
バカウヨがミスリードしてるけど
谷垣がどっちを選択するかは火を見るより明らかw
しかも公務執行妨害でも殺人でも退去処分w
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:56:56 ID:BGlSb0gM0
- ハニ〜ハニ〜ハニ〜垣!
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:57:01 ID:PqJtWu1S0
- 結局最後は、地検に責任を押し付けるのがよくない
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:57:07 ID:ZbRQOxf+0
- >>858
あのなあ。どうせ腰砕けで「処分保留するぐらいだったら」
国外退去させた方がよかった
ってだけだろw
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:57:25 ID:9/rOPCwF0
- 強制退去なら中国がさらなる賠償を求めるなんてありえないだろうな。
逮捕したらヤクザだったので泣いて謝るのが民主流。
誰であれ領海を侵犯したら追い返すのが谷垣隆。
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:57:31 ID:IHJCdGGwO
- 自民→頭のおかしい国とは関わりたくないので見なかったふり
民主→とりあえず手を出すが相手を怒ったら泣きながら謝る
共産→戦争上等!やられたらやり返せゴルァ!
さぁ、今回の騒動で判明した国防に関する各党の考え方、
どの党に国を託せば未来は明るいか!?
あれ、共産から軍靴の音が…
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:58:08 ID:NCBobYG40
- そのなあなあな態度で支持率落としてんだろ自民は・・・・
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:58:16 ID:Wu8J9wJA0
- おいおいこれじゃ駄目だろwwアホか谷垣www
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:58:22 ID:SXAfdFox0
- >>866
それこそなに話の筋勝手に変えてんだよwマスコミのこといえんのかよw
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:58:44 ID:m4bdiHva0
- 小沢一郎発言記録
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/fuji/2004/fuji182.htm
「またも小泉流『事なかれ解決』だ」「尖閣諸島・魚釣島、不法上陸事件」
「僕なら法律通りに処理」「尖閣諸島に海上保安庁の基地を」
「靖国参拝でもゴマかし」
日本固有の領土である尖閣諸島・魚釣島に、中国人活動家七人が不法上陸した事件は、小泉政権の情けないまでの「事なかれ主義」を露呈した。
基本的に、尖閣諸島はいずれの国家にも属さない領土だったが、明治二十八年に日本の領土に編入された。
翌年から、桟橋や船着場、貯水場などを建設する開拓が進められ、民間人によってカツオ節の製造などが行われた。
戦後、米国の施政下に置かれ、昭和四十六年の沖縄返還協定に伴って返還されたが、関係各国からの異議はなし。
中国や台湾が領有権を問題にし始めたのは、その後、東シナ海大陸棚の石油開発の動きが表面化してから。
歴史的にみても、日本の領土であることはハッキリしているのだ。
ならば、今回の確信犯といえる不法上陸についても、沖縄県警が出入国管理法違反(不法入国)で中国人活動家七人を現行犯逮捕したのだから、
日本の法律に従って適正に淡々と処理すればよかった。
だが、小泉政権は中国が騒ぐのを恐れたのか、政治的判断で彼らを送検もせずに強制送還してしまった。
これでは、尖閣諸島に関するわが国の主張にあいまいさがあると、他国に疑われても仕方ないではないか。
マスコミの中には、強制送還が決まるまでは「毅然とした態度を取れ?艨vなどと訴えていたのに、いったん政府判断が出た後は黙り込んでいる社もある。
そんなに現政権に逆らうことが怖いのか。言論機関の誇りはどこに行ったのか。
僕が首相の立場なら、日本の主権を意図的に侵した活動家七人は法律にのっとって適正に処理する。
そして、日本の領土である尖閣諸島に海上保安庁の警備基地などを設置して、国家主権の侵害を認めない。
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:59:12 ID:2+fxumTk0
- >>1
かつての民主党(今もか)と同化しとる
政権批判の為の非難
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:59:35 ID:mdSUNPFv0
- >>10
なげーよ。
読んで欲しければ3行でまとめろ。
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:59:38 ID:67cBhJz80
- え?即座に国外退去がよかったの?
海保の船に体当たりして公務を妨害したのにお咎めなしで退去させたほう
がいいって・・・そうじゃないだろ〜
ちなみに他国はこの場合どうしてるんだろうか・・
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:00:00 ID:ocMXDu6DO
- 今回の判断ならこうしたほうがマシってことだろ
谷垣なら船も船長も返してねぇよ
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:00:11 ID:PKQCaCpM0
- , -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < 夢じゃありません‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:00:11 ID:CThTHDY70
- これ、編集がもの凄く悪意あるな
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:00:22 ID:djLXPT/qP
- >>1
ダメだこりゃ
麻生が一番まともだね
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:00:32 ID:CSimt9Ql0
- >>866
ちがう
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:00:44 ID:mNjIQUAQ0
- はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
何言ってんだこいつ
やっぱだめじゃんハニガキは所詮ハニガキ
麻生さんに総裁代われ。
おまえやっぱいらねぇ。
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:01:00 ID:SXAfdFox0
- >>878
お前の見てる動画は別の日の動画だよ
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:01:16 ID:S9tP14s/0
- >>875
日本の主権を発動して追い出すのと
主権を踏みにじられて無罪放免するのとどっちが良いと思う?
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:01:25 ID:mVYBUl1v0
-
民主党→逮捕して騒ぎを大きくして釈放土下座
自民党→逮捕せず強制退去処分
共産党→日本国内の法に忠実に処刑
みんなの党→支那人船長に毒を盛り半殺しにしてから人道上の名目で強制送還
さあ!どれだ!
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:01:33 ID:EmYhc5ZK0
- 9条あるのにDQNから売られた喧嘩買って、
世界が注目したら負けを認めるのがキチガイ民主。
最初から馬鹿は無視するのが谷垣。
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:01:36 ID:8KMfdtvj0
- 弱味につけこまれて挑発されたならスルーが一番
今の日本に出来るベストな選択はこれだろ
変にかっこつけようとするから更に傷が深くなる
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:01:39 ID:29zNgLBU0
- >>881
麻生はニコニコで結構まともな事言ってたな
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:01:40 ID:t5BgQrWr0
- >>5
間違いではないが、証拠も残さず撃沈が正解
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:01:59 ID:AroW1R3L0
- こんな結果になるなら最初から…と
うちが与党だったら最初から…が混ざってる
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:02:16 ID:aFtW8YKj0
- これじゃ民主と大差ないだろっていう
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:02:16 ID:JK3rg1z00
- つまりアレですね
金正男氏のねずみーらんど訪問のときと同じ対応してればってことですね。
アホだな・・・
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:02:20 ID:WiKX7X5S0
- 自民なら問題の先送りできたかもね
でも問題解決できたとは思えないよ
中国様に意見してみろよ
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:02:46 ID:gXSQ2yha0
- >>860
つまり捕まえて中国と日本でいろいろやりあう前に
とっととお帰りいただけってだけだろ。
それだと中国が何か措置をとることもなく外交問題にすらなってなかった。
相変わらず尖閣は日本のものだと明らかなままだ。
しかし今回は捕まえて裁判して裁くことを匂わせたことで、中国が対抗措置をとってきた。
そのせいで釈放するのは日本が譲渡した形になってしまう。
そういう今の状態なら法にのっとって最後までやるべきだ。
何もおかしくないだろ。
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:03:06 ID:mNjIQUAQ0
- >>883
何言ってんだ?
公 務 執 行 妨 害 だ ろ 。
逮捕が「当然」だろうが。どっちがいいと思う?じゃねーよタコ。
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:03:09 ID:z0owmF4u0
- 谷垣はやっぱアテにできんな。
この件に関して、渡辺喜美とかはどう言っているんだ?
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:03:14 ID:KGizuPlW0
- >>861
そうなると党首はゲルか 小池が重職に就くのは面白くない
とはいえそのあたりの連中はぜひ追放してもらいたいな 古賀と谷川も入れといてくれ
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:03:30 ID:50pr1PUb0
- >>4を嫁とか連投してたド阿呆
表に出てこいよ
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:03:36 ID:GMWP6iC70
- 喧嘩が出来んやつがリーダーになるな。
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:03:38 ID:CSimt9Ql0
- >>883
主権を発動するなら逮捕・起訴・裁判以外ありえない
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:03:39 ID:Ny4Yq5w/0
- 今回は
国外退去処分【すら】してないんだぞ?
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:03:49 ID:mVYBUl1v0
- >>885
だな。
憲法九条がある限り、谷垣の案が一番ベターだね。
悔しかったらまず憲法改正してからだ。
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:03:56 ID:PCtQv9fp0
- 民主よりひどいわ
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:04:01 ID:z1H1eBIo0
- じゃぁ、殺人犯を直ちに逃走させろと同じじゃん
バカか!谷垣
ってか、逆に中国を熟知してるのか?
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:04:17 ID:WoasCiLU0
- >>4
明らかに作為的に編集してるね
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:04:20 ID:d+FypOtQ0
- そりゃ自民党は経団連べったりで民主党より中国の言いなり政党だからな。
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:04:47 ID:evRm+xQ00
- 海保にぶつけといて、国外退去は無いだろ。
民主も最低だが、谷垣も糞。
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:04:52 ID:9/rOPCwF0
- >>892
根本解決は9条破棄と自衛隊増強しかないよ。
それをやってないうちは、谷垣の選択が正しい。
菅は馬鹿。
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:04:56 ID:8LWT0IG/0
- >>904
別の日の動画見て作為的編集も何も無いだろw
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:05:18 ID:oxd99wWm0
- 自民は政権取り戻したいなら谷垣には早急に降りてもらわないとな
発言が鳩山並みに馬鹿丸出し
直ちに国外退去させた方が良かったとかわざわざ発言する必要ないだろ
誰が得する発言だよ・・・
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:05:24 ID:nB3IXx7E0
- クズの民主党信者が涙目でガス抜きしていると聞いて
駆けつけましたw
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:05:27 ID:Of7lpvN80
- >>904
すまん、それ別の日のやつだ。
なので、>>4は工作員だ・・・。
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:05:30 ID:Ny4Yq5w/0
- 日本は起訴便宜主義国だから諸般の事情で起訴しないのは良くあることです
だからこそ行政処分で処分歴作る必要があったんだが、、、
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:05:39 ID:H6J+NwfT0
- 谷垣は民主以上に駄目だ
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:05:57 ID:S9tP14s/0
- >>899
「ここは俺んちだから出て行け」というのは普通に主権の発動だ。
逮捕したけど無罪放免じゃあちらに言い分を与えるだけじゃないか。
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:06:00 ID:kYPPBclC0
- 世の中、正しさで動くと思っているうちはまだまだ青い。
正しいことを出張した、だから何?
向こうも正しいと思って主張してんだよ(少なくとも中国国民は)。
もめるだけで解決の糸口など無い。
だからもめさせない、これが賢者の意見。
それが分からない馬鹿が多過ぎる。
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:06:23 ID:mVYBUl1v0
- >>900
民主党信者どもが必死にミスリードしてるのが笑えるよねwww
もうお前らには発言権は無いんだよと誰か教えてあげなよw
国外退去【処分】すらせずに不起訴釈放だから何を言っても民主党は日本の歴史に残る恐ろしい汚点を残した。
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:06:28 ID:CSimt9Ql0
- >>900
今回は起訴猶予処分、だ 無罪放免ではない
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:06:46 ID:BNvIJsSKP
- さっきから自民ネトサポの擁護が苦しすぎですね
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:06:46 ID:AFJGG0h10
- 仏壇に飾ってるご先祖様の写真見た後、この記事読んだら涙出てきた。
自民は小泉政権で日本を破壊し、民主でとどめだ。もう自民には期待しないよ。
昔の純粋で立派な日本人になりたい....
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:06:50 ID:IHJCdGGwO
- お前ら自分の身に置き換えて考えてみろ。
道端でヤクザに肩ぶつけられて「いてえな!コラ!」と因縁つけられたら
谷垣→「気を付けてくださいね!」と返して走って逃げる
仙石→「警察でお話しましょう(キリッ」と腕を掴んだら逆に捻られて路地裏引きずり込まれて土下座
どっちの方がマシだと思うの?
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:06:59 ID:HeW6R08c0
- >>900
逮捕して当然の事案で、逮捕を避けることを公言する総裁が
自民党の総裁でいいっていうわけか。お前。
つくづく特亜に優しいんだねぇえええええ
優しくて優しくて吐き気がするわ。
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:07:10 ID:MaY9Smnt0
- ウィキリークスに詳しい人いませんか?
安全に内部告発ができるサイトらしいんだけど?
今回の件 中の人は苦虫モリモリ喰ってるはず
そういう人にこのサイト拡散出来ないかな?
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:07:12 ID:koP4cRUi0
- >>904
自民党の都合のいいようになw
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:07:15 ID:8LWT0IG/0
- >>915
そうやって問題から目をそむけ中国が日本を凌いで大きくなるまで待つ、どころか育てるのが賢者か。
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:07:57 ID:9/rOPCwF0
- 逮捕したが釈放というのは最悪。
捕まえてすみませんでしたと謝罪したのと同じ。
尖閣諸島をあきらめた菅直人。
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:08:42 ID:cRh02+H1O
- だから谷垣は民主党の惨状を天秤にかけて発言してるだけだろ
自民党ならこうするとかいう発言じゃないからね
チョンは日本語読めるだけで読解力無いな
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:08:46 ID:lJrmOGki0
- >>883
そりゃあ犯罪犯したやつは刑に服すべきだが、中国がここまで大きくなり
日本の法律で裁こうとした時に今回のような報復措置に出る事も予想できた
日本の法にのっとれば逮捕だが・・・難しいわ・・最初は民主糞とも思ったが
この問題は難しいよ・・・せめて政府が逮捕の方針をとった際にここまでのこと
を想定して産業界などとも連携対処できるようになるまでは
即座に国外退去してもらうしかないように思えてきたよ・・
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:09:05 ID:4P78Fn2r0
- オー復活したら早速沸いてるな
民主の心のよりどころはここだね
どう谷垣を叩いても 民主が谷垣以下の行動を取って、言いがかりでしかない以上
民主党のお試し政権に次は存在しない
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:09:08 ID:K5+TUahU0
- 後になって、○○は□□だから△△にすればよかった
谷垣はこんな結果論を偉そうに言ってるだけ
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:09:09 ID:oUY5BqLa0
- 早期に国外退去で実を取るのは上策。
毅然と国内法を適用するのは下策。。
圧力に屈して、あわてて釈放するのは最悪。
- 931 :アジアのマミ:2010/09/26(日) 00:09:26 ID:pwrBk3DE0
-
ネトウヨ自民職員によりますと
・公務執行妨害でも退去
・海保を殺傷しても退去
・何をやらかそうが退去
だそうですw
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:09:37 ID:HeW6R08c0
- >>916
民主党信者?ハニガキの>1の発言を当然と看做さないと民主党信者になるのかww
恐ろしい思考回路だな。お前一体なんなんだよ。
麻生さんなら>1みたいな 阿 呆 な 事 は言わなかったろうさ。
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:09:38 ID:NACqBTQ70
- 領海侵犯(それだけでも確信犯なんだから許せないが)だけならともかく
体当たりしてきたんだぞ。
何を寝言ほざいてるんだ谷垣。
もう世襲ボンボンに政治家やらせるのはやめよう。
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:10:03 ID:gpREhcAM0
- ただ帰してもしょうがない、盗聴マイクくらい仕掛けてやればいいのに。
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:10:59 ID:vZt8tJzj0
- >>914
別にも書いたが無罪放免ではない それに、国家は法を「行使」せねばならない
日本の法を犯したものを出ていけですますとは話にもならん
民主の対応は国辱だった
谷垣の言うことはさらに輪をかけている
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:11:08 ID:ki4YCuBZ0
- おい、自民信者ども。
何も一つの事を批判されてからといって全否定されてるわけじゃないということを忘れるなw
取りあえず谷垣はセンス0だなw
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:11:16 ID:4P78Fn2r0
- >>929
そら、明らかに民主の行動が間違ってるじゃん
>>933
それを中国様の言い分の沿って、馬鹿面下げて返した民主を批判してるんだよ
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:11:32 ID:evRm+xQ00
- >>920
どっちもつらいなw
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:11:34 ID:EmYhc5ZK0
- >>927
結局ね、いきつくところ開戦のカードが切れる中国と
9条のせいでそれが出来ない日本の違い。
現実を弁えれば強制退去しか選択枝はない。
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:11:45 ID:pcwlX7un0
- 民主はバカだが自民の谷垣はどうしようもないな。どうせ同じ事をするくせに。
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:11:48 ID:oxd99wWm0
- どっちの信者も苦しいな
うんちを2つならべて「俺の方が綺麗なうんち」って比べてるだけ
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:11:57 ID:YZvuLOXFO
- >>917
再び拘束出来ないんだから国外退去のか随分マシだな
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:12:10 ID:8LWT0IG/0
- >>920
どっちも糞だな。救いがねえ。
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:12:20 ID:Y593nyMn0
- リスクを取れない男なんだよこのクズは
仙石は本物の悪党だけどリスクを取れる
どんだけ嫌われようが悪く言われようが、石投げられようが日本を衰退させるために突き進む、立ち止まることが無い
批判を受けようと円高誘導のために尽力する、介入の目標価格バラす
集中砲火浴びても日本にとって最悪のタイミングで船長を釈放する
自分の目的の為には批判も地位の固持も二の次、やるべきことをやる(方向は間違ってる)
これぞ本物の政治家だよ
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:12:30 ID:DNI1yIJy0
- 国外退去の処分と、チャーター機を招き入れて帰国してもらうということの違いがわからないバカばっかりでワロタ
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:12:43 ID:mVYBUl1v0
- >>935
実際にやってもいない谷垣を責める民主党信者の基地外っぷりには爆笑しかねーよw
妄想もたいがいにしとけw
何が国辱だ。
お前ら民主党信者の存在が国辱だw
- 947 :アジアのマミ:2010/09/26(日) 00:13:08 ID:pwrBk3DE0
-
バカウヨのミスリードが笑えるwwwwwwww
バカウヨ
「もう中国がこんだけ大きくなったんだからこうするのが賢いやり方だろ」
Qえ?じゃあ中国が小さかったときはどうしてたの
バカウヨ「光速土下座」
Qじゃ、こじつけでしかないね
バカウヨ「・・・・」
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:13:08 ID:oUY5BqLa0
- 早期に強制退去させるのが現実的だ。
中国と外交戦ができるほどの体制がない。
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:13:10 ID:ki4YCuBZ0
- >>939
それ間違ってるよ。
日本は防衛戦は出来るのよ。
9条が邪魔なんじゃ無くて国民に戦う気が欠けているということだよ。
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:13:27 ID:QQ58b+800
- 退去措置だって、立派に主権の行使だよ。
それに国際社会向けの堂々たる声明を付ければ良い。
何もタイホやドンパチだけが手段じゃないぞ。
ウヨク脳では、それしかないんだろう。
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:13:42 ID:EmYhc5ZK0
- >>920
菅はみんなの前で土下座してみせたぞ??ww
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:13:49 ID:c5gG4Qgz0
- きそ【起訴】
検察官が公訴を提起すること
きそ‐ゆうよ〔‐イウヨ〕【起訴猶予】
検察官が事件を不起訴とする場合の理由の一つ。
法務省訓令の「事件事務規定」に定められた不起訴の裁定の一つ。
被疑事実が明白な場合において、被疑者の性格・年齢および境遇、
犯罪の軽重および情状ならびに犯罪後の情況により
訴追を必要としないときに適用される。→不起訴
ふ‐きそ【不起訴】
検察官が公訴を提起しないこと。
(1)被疑者死亡・公訴時効成立等により訴訟条件を欠く場合、
(2)被疑事実が犯罪の成立要件を満たさない場合(罪とならず)、
(3)被疑者が人違いである場合など犯罪の嫌疑・証拠がない場合(嫌疑なし)、
(4)被疑事実について犯罪の成立を認定すべき証拠が不十分な場合(嫌疑不十分)、
(5)証拠が十分でも犯人の性格・年齢・境遇や、
犯罪の軽重・情状などを考慮して訴追を必要としない判断をした場合(起訴猶予)など
の場合に、不起訴処分となる。
-------------------------------------------------
処分したかどうかの壁
--------------------------------------------------
しょぶん-ほりゅう【処分保留】
検察官が公訴するかどうかの判断を保留すること <<<今回
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:13:56 ID:vg7BZN4Q0
- >>1
うんこ味のカレーは黙ってろ
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:13:59 ID:vZt8tJzj0
- >>939
自衛権は認められているし装備もそろえているのだから、
向こうが開戦してきたら迎え撃って撃滅するのみ
むしろ好都合な流れだ
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:14:09 ID:ki4YCuBZ0
- >>946
あほか。
谷垣スレでその発言を批判されたら民主信者かよ。
このスレで民主批判を展開する方が気持ち悪いわw
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:14:29 ID:PkB28pDKP
- 谷垣さんの話は、なんだかなぁ・・・とは思うが、
現実的な中国をよく勉強しているね。
そりゃ本当にやるつもりなら、アレなんだけどね。
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:14:47 ID:oxd99wWm0
- >>946
与党になる前の民主党信者と全く同じこと言ってるなw
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:14:55 ID:S9tP14s/0
- 谷垣の方法は勇ましくないしスッキリしないけど
こんなバカ↓よりはずっと現実的でマトモ。
【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285421909/
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:15:02 ID:mVYBUl1v0
- >>949
そりゃ民主党のために戦うなんぞ死んでも嫌だわなwwwww
戦ってやるから民主党が先に死ねよwww
そうすりゃ日本国民もやる気出るぜw
ていうか売国奴議員だらけの民主党の信者が日本を語ってんじゃねーぞ。
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:15:04 ID:/tUxLb3nO
- 谷垣さん、有楽町に来るみたいだよ〜
ちょっと見てみたいかもよ
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:15:08 ID:4P78Fn2r0
- >>950
民主党
法にのって粛々と・・・・・・・・・・・
中国様
フザケンナボケ
民主党
申し訳ございません、犯罪者様はお返しします
谷垣の言ってることが100倍まし
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:15:11 ID:2wKXnBrN0
- こんなのが総裁では自民の明日も暗いわ(´・ω・`)
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:15:11 ID:HeW6R08c0
- >>936
ハニガキって、影の内閣とか作ってさ
民 主 党 の 真 似 しちゃってんだもん
そして>1。まったくセンス0だね
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:15:35 ID:oUY5BqLa0
- フジタの4人は見捨てるのかw
日本は正義より人命だろ。
ならば国外退去が最善策。
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:15:56 ID:OWOxWLlcP
- ネトウヨ脱糞死
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:16:02 ID:SdgGNyRS0
- >>956
まあ、工作員船長を駒に恫喝しようとする
中国の鼻っ柱を折る事はできただろうな。
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:16:06 ID:c5gG4Qgz0
- 国外退去処分は
・入管に拘束して
・相手国に引渡し
・一定期間入国させませんよ、と公式に申し送る
かなり重い処分なんだが
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:16:17 ID:KGizuPlW0
- 谷垣を悪く言ってるのは民主支持者ばかりじゃないと思うぞ
自民党総裁としての物足りなさ、不甲斐なさを感じてのことだろう
鳩山の時に不信任案を出さなかったりやり方が下手くそすぎる
- 969 :アジアのマミ:2010/09/26(日) 00:16:23 ID:pwrBk3DE0
-
バカウヨの論点すりかえが始まったwww
中国に対処するためにはなあ・・
・憲法9条を改正しないとだめ
・子供手当てをやめないとだめ
・法人税減税を断行しないとだめ
・消費税大増税をしないとだめ
- 970 :そーきそばφ ★:2010/09/26(日) 00:16:27 ID:???0
- 継続スレ
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285427767/
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:16:32 ID:Y8SpTePy0
- 民主は、いつものパターンだな。
やってみたけど出来なくて、結果、
最悪の状態にしてしまいました・・・ってやつか?
自民よりマシじゃなかったのかよ?
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:16:33 ID:DNI1yIJy0
- 国外退去ってのは処分なんですよぉ?
それもわからないんですかぁ?w
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:16:43 ID:8LWT0IG/0
- >>959
ああ、お前らは国のためではなく政党のために戦うのか
だから自民党=日本のような思い込みをして日本が滅ぶ滅ぶといってたんだな
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:16:43 ID:lJrmOGki0
- >>949
それはあるね・・後は国が今回のような中国が民間に対して行った
圧力・・レアアーズの輸出停止とか観光の取りやめとかに対して
国として補償するなりの態度を即応できるようになればいいね
国民は仕事しないと飯食えないし・税金も払えん
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:16:45 ID:v3YeZ+vs0
- >>949
尖閣諸島は完全に日本が統治しており、
現状を変えようとしたら中国が攻めてくるしかないわけで、
他国からの攻撃に対して防衛することは現行憲法でも認めているのだから、
9条カンケーネーしな。
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:17:07 ID:kYPPBclC0
- >>924
戦略を持てってこと。
戦略なき抵抗は無力なんだな。
正攻法が駄目なんだから、国際世論に訴えるなど
他の地道な手法が必要となる。
また、全体の利益に対して、尖閣諸島で問題を大きくすることの
利益が本当にあるのか・・・?
知らないふりをすることを時期によっては大事なこと。
そもそも日本人は軍備を怠り、核武装もせずにのうのうと
やってきて、国内では平和だなんだと何をせずに言う馬鹿が多い。
これが足かせなんだろうに。
先ずは国内教育から立て直す必要がある。
いざと言うときの頼りはやはりアメリカ様。
基地は要りませんってかw
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:17:16 ID:EmYhc5ZK0
- >>949
あとは普天間で民主がミスらなければ
米が怖くて中国も開戦のカードは切れないよ。
米との協調を出来なくしておいて負けましたは無いぜミンス。といいたくなる。
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:17:22 ID:x4aOoZjB0
- だから政治家を責めてもみんないっしょなんだよ
ようするに財界を攻撃しないといかん
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:17:27 ID:vZt8tJzj0
- >>964
特ア人が谷垣のサポートにきやがった
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:17:33 ID:mVYBUl1v0
- >>968
その結果、売国奴集団民主党に投票しました〜ってか?
だから民主党信者はもう黙れよ。
一度でも民主党に投票した罪は永遠に消えないんだから今さら足掻くなwww
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:17:35 ID:HeW6R08c0
- >>946
ハニガキが「自分ならこうする」と言ってるのを批判されていると見るや、これを否定して回るハニガキ信者さん。
おまいさぁ、ハニガキの>1を批判してるのが「民主党信者」だけだとでも思ってるわけ?
すげぇ視野狭窄だな。
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:17:38 ID:aMO10xsE0
- くそう。またマスコミの切り貼り記事に騙された。。
悪意があるとしか思えない。。
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:17:45 ID:ki4YCuBZ0
- >>968
はっきり言うとオレは消極的自民支持だからなあ。
こんなこと言われたら困るんだよw
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:18:06 ID:50pr1PUb0
- >>968
もうお馬鹿さんは放っておけ
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:18:10 ID:2QK8SmSJ0
- >>779
ミンス 5点
(領海侵犯して日本船攻撃すれば逮捕拿捕があり得ると示した)
谷垣−30点
正解は
ミンス -100点
(領海侵犯しても圧力かければ日本が折れることを世界に発信)
谷垣 -30点
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:18:15 ID:2P28Aqd+0
- この早さなら言える! 妹の部屋にBL本があった・・・
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:18:27 ID:oUY5BqLa0
- なんつっても。
今回は民主党の判断じゃなくって、地検の判断だもんなwww
政府いらないじゃん。
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:18:30 ID:ABhca4ds0
- 谷垣、その場合「最後までつっぱり通せないなら」が必要だ
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:18:38 ID:c5gG4Qgz0
- 影の内閣は英国をはじめ
定期的に政権交代する欧米国にはちゃんとあるんだが、、、
自民は長期に下野したことがないからなかっただけで、、、
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:18:49 ID:eSzOGSS70
- >>321
民主党の場合は逆に
フィルターをかけてくれるんだよなw
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:18:59 ID:4P78Fn2r0
- >>968
つうか、谷垣安は過去に何度も成功してる方法じゃん
民主の前原がアホだから、粛々となんていって、仙獄があせって最悪の形で開放した
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:19:10 ID:d2fWHFPz0
- >>986
妹とBLするしかない!
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:19:25 ID:3e/qsph20
- 巡視船にぶつかって来た船を国外退去させるだけでいいのか?
それなら今後はドンドンぶつかってくるぞ。
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:19:26 ID:5NSNsejd0
- 公務執行妨害罪の構成要件を完成される前に威嚇射撃なんなりで領海から退去させればよかった、という意味なら納得
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:19:26 ID:EmYhc5ZK0
- >>954
>>977を読んで反論よろ
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:19:30 ID:tnPCOKW0O
- >>986
- 997 :アジアのマミ:2010/09/26(日) 00:19:57 ID:pwrBk3DE0
-
バカウヨの詭弁が始まったwwww
ネトウヨ「普天間問題のせいでこんなことに・・」
Q「え?普天間問題がなかったときにはどうしてたの?」
ネトウヨ「光速土下座」
Q「じゃただの因縁だね」
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:20:04 ID:KGizuPlW0
- >>980
バカじゃね?俺のレス読めよ
自民が良くなって欲しいと書いてあるだろ 頭おかしいんじゃね?
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:20:06 ID:OWOxWLlcP
- ネトウヨって何でこんなに馬鹿なんだろうね。
あ、馬鹿だからネトウヨやってんのかw
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:20:09 ID:UGeo8HJ70
- 谷垣も所詮外交無知だったわけだw
んなもん少なくとも書類送検ぐらいシナとダメだろうが。
で追放するときは
「私は侵略国家中国のスパイです」と日本語と中国語で大書きされたTシャツを着せてカメラに晒すんだよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
292 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)