2010.09/25(Sat)
幸せ切符が届きました♪
東大阪レスキュー里親候補様から沢山のお問い合わせを頂いております。
本日、里親募集ページを更新致しました。
が・・・まだ写真だけのアップです。
詳細は急いで、記入致します。
さて、今日は3件の面談がありました。
とっても素敵な方々です。
この子達の置かれていた環境に涙をして下さり、心を痛め、この先の事はお任せ下さい!!と、お言葉を頂きました。
プードルの子達が、順次トライアル開始予定になりました。
一番バッターで、出発するのは、HO−15の女の子です。

一番小ぶりで、5歳前後の子です。
性格も控え目で、常に他の子達の後ろで見つめている子です。
病院の先生にお願いして、一日も早く出発出来るようにしてもらおうね♪
とにかく頭数が80頭以上居ます。
トライアル開始予定の子から、不妊手術に入ります。
クレートのご協力で、8割方が快適に過ごせるようになりました。
あとは、チワワ軍団のお部屋設置で完了です。
犬番号が、バラバラに設置されたため、運動後にお部屋に戻すのに手間取っていました。
午後作業は、少しでも動きやすくするために、番号順にクレートの入れ替え作業です。
これが大変でした(^_^;)
番号のつけ直し。
午後9時、やっと終了です。
明日からは、迅速な動きになり、午後からもランに出れるようになります。
今まで一度も外を走った事の無い子です。
ランに出ている姿は、もう嬉しくって楽しくって・・・どうしていいかわかんなぁーーーーい♪状態で走り回っています。
明日も晴天の予報。
秋空の下、赤とんぼが沢山飛んでいます。
今日、シェルターから外を見ると、彼岸花が咲き乱れていました。
寒くなる前に、しなければならない事が山積みです。
明日も、沢山のボランティアさんが入って下さいます。
感謝です。
明日は一気に、シャンプーが終了出来るように頑張ります。
今回の東大阪レスキュー現場です。
関西TV「ニュースアンカー」の動画。
緊急物資のお願い<(_ _)>
*ドックフード(ユーカヌバ・アイムス・サイエンスダイエットなど)小粒
(一日約15キロ使用)
*缶詰フード(一日、1ケース24個使用)
*プードル・ダックス・チワワ用のお洋服(シェルター地方は寒くなって来ました。みんな短く被毛を刈り入れますので、お洋服を着用します。おうちのワンちゃんので着なくなった服のご協力をお願いします。)
*使用しなくなったお家で眠っているクレートをご協力ください。
*クレート3000(約48×78×56(H)cmサイズ)
*クレート1000(約31×48.5×39(H)cmサイズ)

皆様のお力をお貸し下さい。
私達は、最善を尽くします。
しかし・・・今後、初期検査・不妊手術・ワクチン接種・狂犬病予防注射・蓄犬登録・・等など、膨大な費用がかかって来ます。
レスキュー基金へのご協力を重ねてお願い致します。<(_ _)>
一口¥3000で、狂犬病予防注射が、できます。
二口¥6000で、ワクチン接種が出来ます。
五口¥15000で、オスの去勢手術が出来ます。
そして、フード購入もさせて頂いております。
レスキュー基金申込みパソコンより
レスキュー基金申込み携帯電話より
★沢山の方に動物愛護活動を知って頂く為に、ブログランキングに参加しました★
ポチッと、クリックをお願いします。

緊急:2011カレンダー画像大募集
沢山の可愛いワンちゃん・猫ちゃんの画像をお待ちしておりまぁーーーす。
エンジェルズカレンダー2011に載ります♪
応募はこちらより
パソコン用URL
携帯電話用URL
*現在、東大阪レスキューの子達のケアで、メールの返信が追い付いていません。申し訳ございません。ご迷惑をおかけいたしますが、緊急の場合はお電話にてお問い合わせ下さいませ*
本日、里親募集ページを更新致しました。
が・・・まだ写真だけのアップです。
詳細は急いで、記入致します。
さて、今日は3件の面談がありました。
とっても素敵な方々です。
この子達の置かれていた環境に涙をして下さり、心を痛め、この先の事はお任せ下さい!!と、お言葉を頂きました。
プードルの子達が、順次トライアル開始予定になりました。
一番バッターで、出発するのは、HO−15の女の子です。
一番小ぶりで、5歳前後の子です。
性格も控え目で、常に他の子達の後ろで見つめている子です。
病院の先生にお願いして、一日も早く出発出来るようにしてもらおうね♪
とにかく頭数が80頭以上居ます。
トライアル開始予定の子から、不妊手術に入ります。
クレートのご協力で、8割方が快適に過ごせるようになりました。
あとは、チワワ軍団のお部屋設置で完了です。
犬番号が、バラバラに設置されたため、運動後にお部屋に戻すのに手間取っていました。
午後作業は、少しでも動きやすくするために、番号順にクレートの入れ替え作業です。
これが大変でした(^_^;)
番号のつけ直し。
午後9時、やっと終了です。
明日からは、迅速な動きになり、午後からもランに出れるようになります。
今まで一度も外を走った事の無い子です。
ランに出ている姿は、もう嬉しくって楽しくって・・・どうしていいかわかんなぁーーーーい♪状態で走り回っています。
明日も晴天の予報。
秋空の下、赤とんぼが沢山飛んでいます。
今日、シェルターから外を見ると、彼岸花が咲き乱れていました。
寒くなる前に、しなければならない事が山積みです。
明日も、沢山のボランティアさんが入って下さいます。
感謝です。
明日は一気に、シャンプーが終了出来るように頑張ります。
今回の東大阪レスキュー現場です。
関西TV「ニュースアンカー」の動画。
緊急物資のお願い<(_ _)>
*ドックフード(ユーカヌバ・アイムス・サイエンスダイエットなど)小粒
(一日約15キロ使用)
*缶詰フード(一日、1ケース24個使用)
*プードル・ダックス・チワワ用のお洋服(シェルター地方は寒くなって来ました。みんな短く被毛を刈り入れますので、お洋服を着用します。おうちのワンちゃんので着なくなった服のご協力をお願いします。)
*使用しなくなったお家で眠っているクレートをご協力ください。
*クレート3000(約48×78×56(H)cmサイズ)
*クレート1000(約31×48.5×39(H)cmサイズ)
皆様のお力をお貸し下さい。
私達は、最善を尽くします。
しかし・・・今後、初期検査・不妊手術・ワクチン接種・狂犬病予防注射・蓄犬登録・・等など、膨大な費用がかかって来ます。
レスキュー基金へのご協力を重ねてお願い致します。<(_ _)>
一口¥3000で、狂犬病予防注射が、できます。
二口¥6000で、ワクチン接種が出来ます。
五口¥15000で、オスの去勢手術が出来ます。
そして、フード購入もさせて頂いております。
レスキュー基金申込みパソコンより
レスキュー基金申込み携帯電話より
★沢山の方に動物愛護活動を知って頂く為に、ブログランキングに参加しました★
ポチッと、クリックをお願いします。
緊急:2011カレンダー画像大募集
沢山の可愛いワンちゃん・猫ちゃんの画像をお待ちしておりまぁーーーす。
エンジェルズカレンダー2011に載ります♪
応募はこちらより
パソコン用URL
携帯電話用URL
*現在、東大阪レスキューの子達のケアで、メールの返信が追い付いていません。申し訳ございません。ご迷惑をおかけいたしますが、緊急の場合はお電話にてお問い合わせ下さいませ*
| BLOGTOP |