2010年07月19日
@灼熱のりんか、りんりんフェスティバル参加@
昨日、お宝鑑定団主催のりんかちゃんゲストの釣り大会に参加してきました♪
ちなみに参加にあたってはビッグベイト番長にそそのかされて出場が決まりました(笑)
ご存知でない方に「りんかちゃん」を紹介。
特に何所のスポンサードも受けていない一般人で、Depsが好きで主に琵琶湖で釣りを
している女の子です。釣りBlogもかなりの人気らすぅいです・・・羨ましい(笑)
参加人数は7~80人くらいだったと思います。
朝、集合してりんかちゃんとツーショット写真を撮ってもらってから出撃
ブログで見たより全然可愛くてビビリました
柄にもなく照れちゃいましたアセアセ

この大会は自由フィールド制だったので、あっしは迷うことなく兄弟池をチョイス。
但し、この大会はフローター等は禁止。
それでも40くらいのは釣る自信がありやした。
んで、この40を超えれば「楽勝で入賞できるだろう」と睨んでいました。
釣り場に到着。
誰もいません
早々にセンコーNSでキーパーの30クラスは簡単に釣れ、一応写真でキープしておこうかと
思った矢先
逃げられました(爆)
まぁ、このサイズならまた簡単に釣れると思ってましたが、
・・・・・
釣れません。釣れるのは豆ばかり
サイズアップを狙いでOSP「ドライブスティック」にチェンジ。
少し場を空けておいた岸から投げれる範囲で一番キツイカバーに放り込むと
ぐっ
これはいい感じのバイトです♪
少し送ってフッキング!
一気に寄せてランディング。狙っていた40オーバーです
計測すると41㌢。

「う~ん、プラン通り」
満足したあっしは更なるサイズを求めて移動。
一宮川、TDLへと動きますがノー感じ。
9時にもなると外は鬼の様な暑さ
41で充分入賞圏内っしょ、くらいだったと思っていたあっしは早々に帰着。
昼はビッグベイト番長と、1ヶ月前に「アムロ、行きます」で知り合ったサーファーのRさんとらーめん屋へ。
そこで話していると、どうやらRさんは50前後のを釣ったらしく自信ありげです。
「まぁ、2位でもいいか」
くらいの気持ちで表彰式へ
3位からの発表。
ドキドキ・・・・・・・・
司会「3位は、・・・・・・・・・50㌢!○○番のなんちゃらさんです!」
のコール
あっしの夏は終わりました(笑)
って、50で3位かよ!って感じで完全に完敗です
んで、2位。
「50.5㌢で○○番のRさんです!!!」
のコール♪
ウオォォォォ、スゲェ
ちなみにHITルアーはジャバロン200モンスター
かっちょE
そして1位は57㌢。
この人も知り合いですが、釣り禁止
で平気で釣りをする奴でどうやらその魚も「○○池の裏の方向の池で釣った」
と言っていたんで、
間違いなく「○○の森」で釣ってきてます。*よいこの皆さんは調べて行かないように!
もろに釣り禁止です。
何度か地元住民から警察に通報までされて厳重注意をうけてるのに・・・・・
こういったゴミみたいな奴はほんとにバス釣りやめて欲しいですね。
真面目に頑張っているバサーまでそういった目で見られます。ハッキリ言って超迷惑です!
なんかオレ的にはとっちらけで表彰式は終了。
自分の順位はわからずじまいでした。周りから聞こえてくる話で行けば10番以内には
入っていたと思われやす。
でも、最後に抽選会でロドリさん提供のグッズが当たっちゃいました♪

初めての競技参加でしたけど、狙っていたサイズはちゃんと獲れたんで自分的には満足。
アーリーサマーのこのシーズンで50が何発か出た(57は論外、ただの不正ですから)のは自分的には
驚き。
修行を重ねます
にしても、りんかちゃんはマジに可愛かったですよ♪

ちなみに参加にあたってはビッグベイト番長にそそのかされて出場が決まりました(笑)
ご存知でない方に「りんかちゃん」を紹介。
特に何所のスポンサードも受けていない一般人で、Depsが好きで主に琵琶湖で釣りを
している女の子です。釣りBlogもかなりの人気らすぅいです・・・羨ましい(笑)
参加人数は7~80人くらいだったと思います。
朝、集合してりんかちゃんとツーショット写真を撮ってもらってから出撃
ブログで見たより全然可愛くてビビリました
この大会は自由フィールド制だったので、あっしは迷うことなく兄弟池をチョイス。
但し、この大会はフローター等は禁止。
それでも40くらいのは釣る自信がありやした。
んで、この40を超えれば「楽勝で入賞できるだろう」と睨んでいました。
釣り場に到着。
誰もいません
早々にセンコーNSでキーパーの30クラスは簡単に釣れ、一応写真でキープしておこうかと
思った矢先
逃げられました(爆)
まぁ、このサイズならまた簡単に釣れると思ってましたが、
・・・・・
釣れません。釣れるのは豆ばかり
サイズアップを狙いでOSP「ドライブスティック」にチェンジ。
少し場を空けておいた岸から投げれる範囲で一番キツイカバーに放り込むと
ぐっ
これはいい感じのバイトです♪
少し送ってフッキング!
一気に寄せてランディング。狙っていた40オーバーです
計測すると41㌢。
「う~ん、プラン通り」
満足したあっしは更なるサイズを求めて移動。
一宮川、TDLへと動きますがノー感じ。
9時にもなると外は鬼の様な暑さ
41で充分入賞圏内っしょ、くらいだったと思っていたあっしは早々に帰着。
昼はビッグベイト番長と、1ヶ月前に「アムロ、行きます」で知り合ったサーファーのRさんとらーめん屋へ。
そこで話していると、どうやらRさんは50前後のを釣ったらしく自信ありげです。
「まぁ、2位でもいいか」
くらいの気持ちで表彰式へ
3位からの発表。
ドキドキ・・・・・・・・
司会「3位は、・・・・・・・・・50㌢!○○番のなんちゃらさんです!」
のコール
あっしの夏は終わりました(笑)
って、50で3位かよ!って感じで完全に完敗です
んで、2位。
「50.5㌢で○○番のRさんです!!!」
のコール♪
ウオォォォォ、スゲェ
ちなみにHITルアーはジャバロン200モンスター
かっちょE
そして1位は57㌢。
この人も知り合いですが、釣り禁止
で平気で釣りをする奴でどうやらその魚も「○○池の裏の方向の池で釣った」
と言っていたんで、
間違いなく「○○の森」で釣ってきてます。*よいこの皆さんは調べて行かないように!
もろに釣り禁止です。
何度か地元住民から警察に通報までされて厳重注意をうけてるのに・・・・・
こういったゴミみたいな奴はほんとにバス釣りやめて欲しいですね。
真面目に頑張っているバサーまでそういった目で見られます。ハッキリ言って超迷惑です!
なんかオレ的にはとっちらけで表彰式は終了。
自分の順位はわからずじまいでした。周りから聞こえてくる話で行けば10番以内には
入っていたと思われやす。
でも、最後に抽選会でロドリさん提供のグッズが当たっちゃいました♪
初めての競技参加でしたけど、狙っていたサイズはちゃんと獲れたんで自分的には満足。
アーリーサマーのこのシーズンで50が何発か出た(57は論外、ただの不正ですから)のは自分的には
驚き。
修行を重ねます
にしても、りんかちゃんはマジに可愛かったですよ♪
この記事へのトラックバックURL
http://nm1130.naturum.ne.jp/t966357
この記事へのコメント
いや〜
暑かったですね
しかしあれはどっちらけ
あの人は禁止って認識ないからこれからも大会に出て優勝し続けますよ
顔が誇らしげでしたからね
暑かったですね
しかしあれはどっちらけ
あの人は禁止って認識ないからこれからも大会に出て優勝し続けますよ
顔が誇らしげでしたからね
Posted by GB番長 at 2010年07月19日 22:27
あれれ!?
BB番長からGB番長に改名したんだ(笑)
確かにジャイアントベイトしかキャストしてないしね♪
オレもあの人が参加するってわかったら、これからはパスするよ。
おもちろないからね・・・てかムカつくだけだし。
番長は草刈り作業、お疲れ様でした(笑)
あの日、一番働いたのは間違いなくYOUだよ。
またコメントしてちょ
BB番長からGB番長に改名したんだ(笑)
確かにジャイアントベイトしかキャストしてないしね♪
オレもあの人が参加するってわかったら、これからはパスするよ。
おもちろないからね・・・てかムカつくだけだし。
番長は草刈り作業、お疲れ様でした(笑)
あの日、一番働いたのは間違いなくYOUだよ。
またコメントしてちょ
Posted by お松 at 2010年07月20日 19:06
初めまして!
僕も大会でましたー!!
まぁ残念な結果でしたが・・・
BB番長改めGB番長とこの前セッションしてきました♪
マジでジャイアントでした(笑)
これからもよろしくです。
僕も大会でましたー!!
まぁ残念な結果でしたが・・・
BB番長改めGB番長とこの前セッションしてきました♪
マジでジャイアントでした(笑)
これからもよろしくです。
Posted by 神風
at 2010年07月23日 11:41
初めまして、神風さん!
コメントありがとうございます♪
神風さんは大会では釣れたんでしょうか!?
番長の釣りは・・・
釣りを超越して「狩り」ですよ(笑)
でもあれで実際デカイの釣るんで凄いもんです。
コメントありがとうございます♪
神風さんは大会では釣れたんでしょうか!?
番長の釣りは・・・
釣りを超越して「狩り」ですよ(笑)
でもあれで実際デカイの釣るんで凄いもんです。
Posted by お松 at 2010年07月23日 19:19
確かに狩りですね(笑)
しかも一番釣れるのは着水バイトらしいです!
凄すぎる!
僕は47cm釣ってニヤニヤしてたんですが・・・
甘かったです(;´Д`)
しかも一番釣れるのは着水バイトらしいです!
凄すぎる!
僕は47cm釣ってニヤニヤしてたんですが・・・
甘かったです(;´Д`)
Posted by 神風
at 2010年07月25日 12:51
どもども、神風さん。
Blog拝見させて頂きました。
近々、コメント書きに行きますね~♪
Y池、好調ですね!
何処か知らんけど(笑)
釣り場でもしあっしを見かけたら声かけて下さいね~
Blog拝見させて頂きました。
近々、コメント書きに行きますね~♪
Y池、好調ですね!
何処か知らんけど(笑)
釣り場でもしあっしを見かけたら声かけて下さいね~
Posted by お松 at 2010年07月27日 19:41