2010.08.13 Friday
拘り。
今週は、社内のいろんな方とご飯に行きました。
同じフロアの方から、グループ会社の社長の方まで。
いよいよ異動間近です。8月はお盆休みがあるので、
出勤するのは、あと4日ほど…
業務にも、異動先の仕事が増えてきて、
忙しくなりそうな予感です。
いつもお世話になっている行政書士の先生と、
グループ会社の社員さん2名、
今度お世話になる会社の社長さん。
5人で、久留米市にある“みよしの”に行ってきました。
ホント、知らなかっただけで、いろいろ大変なことあるみたいです。
大人しか知らない“汚れた部分”だとか、ホントいろいろ。
聞いているだけで、ここにはずっといたくないなーって思う程。
でも、話を聞いているうちに、
今までずっと引っかかっていた、自分の“拘り”。
別に捨ててもいいんじゃないかって。思えたの。
拘るところって、そこじゃない。
勿論、尊敬する上司は大事かもしれないけれど、
それじゃ頼りにしっ放しだし、成長に繋がらないかなって。
頑張って結果を掴めば、もっといい選択肢が出てくる可能性だってあるし。
あ〜やっぱり。
行政書士の先生と話していると、元気出る。
元気っていうか、希望?かな。
うん。頼りすぎず。
わたしはわたし。
最初は異動先に納得できなかったけれど、
今では満更でもないかもです。
やりがいありそうですし、社長さん、めちゃめちゃ優しいですし。
依存するならば、他人ではなくて自分に。
写真は、先日行った、花畑にある清陽軒。
ここの、すっぴんラーメン。
とんこつだけど、あっさりしていて美味しかった^^
チャーハンのセットがおすすめ〜。