贅沢な一品♪
先日、贅沢な一品を購入。
昨日の記事でも書きましたが、
トード・ボーンチェのカップ&ソーサーが届きました>▽<キャッホウ!!
これです。
ううう〜高そうな感じ、出てます?
5,000yenくらいしたからねーー;
痛い出費でありますし、食器にこんなにお金を使ったのも初めてですもの。
なんだか、使いにくい感じです。
飾っておいたほうが絵になるのかも^^;
ただ、在庫管理が悪かったのか、ところどころ傷が…
ちゃんと大事に管理してくださいよ(;_;)グスン。。
さてさて。
今日は、夕方から八女市で行われる、
あかりとちゃっぽんぽん。
というお祭りに社員として参加してきます^^
昨日、HEMNESのベッドが届きまして、
夜、組み立てに彼が来るのですよねぇ〜
それまでには帰りたいところ…
unico
先日、unicoに行ってきました。
インテリアショップって、どうしてこんなにも幸せな気持ちになれるのでしょうか…
特段欲しいものが見当たらなかったので、とりあえずカタログを購入。
うんうん。かわいい家具がいっぱい載ってます。
でもあれですね、家具って、Nissen・ニトリ・ナフコ以外で買おうとすると、
どうにも高いーー;(当たり前)
まぁ、CONRANには100万のソファとか普通に置いてありますがね。
誰が買うのだろうといつも思ってしまう…そんな大都会でもないしね^^;
展示品は数が限られていたりするので、今後はカタログを集めていこうかな^^
IKEA最新号とACTUSを買いたいな♪
さてさて。
やっと、やっと。
トード・ボーンチェのカップ&ソーサーが届きました^^
また後日アップしま〜す。うふふ。
模擬3回目。
昨日は3回目の模試でした。
これで最後。最後の模試は地元で行われました。
今までで1番集中してたかな?とは思うのですが^^;
2時間集中を続けるって難しいー。汗。
うち、10分くらいは色々物思いにふけていました。
自己採点の結果、30点JUST!
問題が簡単に感じたのですがーー;
やっと、30点代にのりました。残り1カ月切っていますが。
あとはここからが勝負ですね。頑張らねば。
それにしても…
勉強キライ(ーーメ)
7時半に起床。
洗濯を済ませてご飯を食べて、
30分ほど勉強していたら睡魔に負けて1時間熟睡〜。。
13時から模試開始。終了は16時20分。
それからマンションに戻り、勉強ー。
自炊して勉強ー。。。
22時近くなって、彼が30分ほどやってきました。
今日来れないって言っていたので嬉しかったり^^
自炊したもの〜ご覧の通り手抜きですが、ちゃんと作ってます。(1人分の割には…)
・雑穀米(じゃがいも入り)
・味噌汁
・なすとピーマンの鰹節かけ。
・サラダ
これでやっと茄子が使い終わりました…
ピーマンがやばそうなので、早く使わなくちゃ。。
ちなみにですね、これ↓↓
写真では分かりにくいですが、貝柄の箸置き。
day&daysで購入。かわいくないですか^^?
一目ぼれで買ったのです♪
さて。今日は彼がおうちでご飯を済ませる日です。
リクエストは肉じゃがなのですが、砂糖がないので買わないと…
正直、出費が痛い。。。