|
宮城県の刑法犯認知件数は、平成13年(約49,900件)をピークに右肩上がりに増加してきましたが、平成14年以降8年連続減少し、 昨年は約25,900件と前年に比べ約2,700件、率にして9.5%減少しました。
しかしながら、県民の身近なところで発生する自動車盗、強制わいせつ等の犯罪が増加傾向に転じているほか、 刑法犯認知件数は、治安が良いと言われていた昭和期の中でも、犯罪が比較的少なかった時期の約2倍の水準にあり、依然として厳しい治安情勢にあることには変わりありません。 |
防犯ポスターコンクール 小学生の部優秀作品 |
|||||||||||||||||||||||||||||
なお、平成21年中、県内では、 このホームページは、県民一人ひとりが犯罪の被害に遭わないよう、県内の犯罪情勢等をお知らせし、皆様方の自主防犯意識を高めていただくことを目的として作成したものです。 このホームページをご覧になって各種犯罪の被害を受けないよう防犯対策に心掛けてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
防犯ポスターコンクール 中学生の部優秀作品 |
防犯ポスターコンクール 高校生の部優秀作品 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|