RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年9月24日(金) 19:15
六管が同型ヘリで飛行ルート検証
六管が同型ヘリで飛行ルート検証
先月、瀬戸内海で海上保安庁のヘリコプターが墜落した事故で、第六管区海上保安本部は、事故直前の飛行ルートを同じ型のヘリコプターを使って飛行し、事故原因を検証しました。

第六管区海上保安本部は、24日午後1時半から、墜落したヘリコプターと同じ型のヘリコプターを使って検証を行いました。
検証は、墜落したヘリコプター「あきづる」から見つかったハードディスクの飛行データーをもとに、事故直前の8分間の飛行ルートを再現する形で行われました。
これまでの調べでは、「あきづる」は使われなくなった船を調査するため、高見島の海岸線に沿って飛行した後佐柳島に向かい、高度76〜77メートルで佐柳島と小島を結ぶ送電線に接触し墜落したと見られています。
六管は24日の検証をふまえ、ヘリコプターの操縦に問題があったかどうなかなどについて調べることにしています。

[24日19:15] 岡山・香川、ようやく秋らしい天気に

[24日19:15] 岡山県の経済訪問団が江西省へ出発

[24日19:15] 六管が同型ヘリで飛行ルート検証

[24日12:05] 綾川町の突風、「竜巻とみられる」

[24日12:05] 美作市の強盗事件で無職の男を逮捕

[24日19:15] JR伯備線で大掛かりな合同訓練

[24日19:15] 「総社デザイン」で町おこし

[24日19:15] おかやま新卒応援ハローワーク

[24日17:44] ファジアーノ、2戦連続で引き分け

[24日19:15] ファイブアローズ、岡山でオープン戦

[24日12:05] 国文祭、総合プログラム配布が始まる

[23日12:10] 若手の造形作家・甲田さん作品展

[18日12:10] 瀬戸内市で虫明焼の作陶展始まる

[20日12:10] 九州と沖縄の特産品集めた物産展

[14日19:30] 大原美術館所蔵の名作揃う

[14日19:30] 日本六古窯名品展が始まる

[12日18:05] 室町時代の絵巻など集めた展覧会

[10日19:15] 岡山市で山下清さん特別展始まる

[07日12:04] 讃岐の郷土玩具など集めた展示会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.