西日本新聞

福岡市、釜山との経済圏実現へ 国に「総合特区」提案

2010年9月22日 01:32 カテゴリー:政治 九州 > 福岡

 福岡市は21日、韓国・釜山市と共同で産学官の協力機関を設け、観光目的で日本に車で訪れる際の手続きを簡素化するといった規制緩和や、外国企業や研究機関の法人税引き下げなどの税制優遇措置を行うことを盛り込んだ構想を、政府の成長戦略の目玉である「総合特区制度」に提案した。

 構想は「福岡・釜山インターリージョナル国際戦略総合特区」と名付けた。両市が2009年から取り組んでいる「福岡・釜山超広域経済圏」を実現させ、ビジネス拡大や人材育成につなげる狙いがある。

 内容は規制緩和や税制優遇措置のほかに、日本領海に入ったクルーズ船でのカジノ解禁▽鮮魚の市場間取引を促進するための輸入割り当て拡大-などを打ち出した。福岡市は今回の提案で、先に福岡県が政府に提出した「福岡・アジア国際戦略特区」の中の市関係分を具体化したという。

 総合特区制度は、政府が6月にまとめた新成長戦略に盛り込まれ、税制や財政、金融の特例措置が柱。政府は来年の通常国会に特区創設関連法案を提出、成立させ、2011年度中の地域指定を目指している。

=2010/09/22付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 九大名誉教授 車事故で死亡 日田の大分道
  2. 「タカ頂点もらうぞ」 ファン札幌へ出発写真付記事
  3. 空き家急増 解決へ多難 佐賀市2年...写真付記事
  4. 遺体発見現場 報道陣に公開 別府女...写真付記事
  5. 中国「日本の司法手続き無効」 強硬姿...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
ホークス頂点へ

【野球】
なるか奇跡の逆転優勝!?
ホークス関連情報をチェック!

 【選挙】迫る福岡市長選 候補者や争点を紹介
 【催し】「モネとジヴェルニーの画家たち」
 【報道】「厚労省文書偽造」に関するニュース
 【サッカー】J1昇格圏内!頑張れアビスパ!!
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

旬どら・シャーベット&アイス (福岡県 あおき・ふるーつ)

[美味しいフルーツのお菓子] あおき・ふるーつ(「旬どら」・シャーベット&アイス) 旬のフルーツで作ったどら焼き「旬どら...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ