中国人船長釈放で、日本経済界からは喜びの声 「中国事業は重要、これで冷え込んだ関係を打開できる」
- 1 : H&K G3SG/1(長屋):2010/09/25(土) 00:15:10.94 ID:vWuPA73e0 ?PLT(12073) ポイント特典
-
中国人船長釈放:経済界は評価の声「日中関係打開を」
中国漁船の船長釈放が決まったことについて、日中関係悪化によるビジネスへの悪影響を懸念していた日本の経済界では、
「弱腰との批判はあろうが、現実的に解決しないといけない」(東京証券取引所の斉藤惇社長)などと釈放を評価する声が聞かれた。
日本の自動車メーカーにとって中国は昨年、世界一の規模に成長した重要市場。
大手自動車幹部は「中国事業の比重が急速に高まっているため、日中関係は良好であるに越したことはない」と、船長釈放が冷え込む日中関係の打開につながることに期待感を示した。
ある経済団体幹部は
「中国が国内旅行業者に訪日ツアーの自粛を求め、日本の観光産業にも影響が及んだ。釈放したのは良かったが、改めて中国のビジネス面でのリスクの大きさを実感した」と指摘した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100925k0000m020109000c.html
- 2 : 美容師(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:15:42.47 ID:oapFaDQx0 ?PLT(12002)
-
拝金主義が日本をダメにしたんだ
- 3 : 鉈(千葉県):2010/09/25(土) 00:16:00.89 ID:eQzQx8+M0
- ふざけやがって
- 4 : 漁業(埼玉県):2010/09/25(土) 00:16:28.67 ID:vCs5B7Ib0
- 中国製品極力買うのやめる
早いうちとっとと脱中国しとけやボケ企業共が死ねカスボケ
- 5 : 宮大工(東京都):2010/09/25(土) 00:16:31.85 ID:JtAsUSWx0
- 売国奴め地獄に逝け
- 6 : 馴れ合い厨(東京都):2010/09/25(土) 00:16:32.21 ID:KppsYEGx0
- 糞ジジイども・・・
- 7 : ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/25(土) 00:16:38.78 ID:0yH37WU/O
- 骨までしゃぶられるぞw
- 8 : 漫画家(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:16:53.93 ID:PBIkUS2I0
- 後々中国に買収されるんだろうな
- 9 : はり師(石川県):2010/09/25(土) 00:17:07.71 ID:tsNeSYg10
- 黙れ変態
- 10 : 芸人(岐阜県):2010/09/25(土) 00:17:10.67 ID:54jaquiM0
- 経済界の人間が言う現実って、いつも経済だけだな
- 11 : 社会のゴミ(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:17:12.90 ID:G9cUIEQD0
- まさにエコノミック・アニマル
- 12 : 劇作家(茨城県):2010/09/25(土) 00:17:26.43 ID:Tt5esg+PP
- >>1
こういう国賊の経団連とかが自民党に何十億も献金してたんだね
そりゃ日本終わる筈だよw
- 13 : コメディアン(兵庫県):2010/09/25(土) 00:17:44.18 ID:UVrjK/p90
- 関係良好ってこういうことをいうのか
- 14 : 実業家(長屋):2010/09/25(土) 00:18:22.18 ID:mOZxyawZ0
- 潰れろよ中国がボイコットして潰れる会社なんて
大人しく
- 15 : スクリプト荒らし(東海):2010/09/25(土) 00:18:30.57 ID:65RweBNVO
- こいつら全員死なねーかな
- 16 : プログラマ(徳島県):2010/09/25(土) 00:18:30.95 ID:CGbaNBKL0
- >>10
だから政治と経済を両輪で活用してる中国にはいいように転がされてしまう。
- 17 : 声優(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:18:35.39 ID:z2KTXxGJ0
- 全部財界のジジイどもせいだな
さっさと死ねよ
- 18 : システムエンジニア(長屋):2010/09/25(土) 00:18:47.28 ID:x1W6zkfeP
- もしかして黒幕って政界じゃなくて経済界にいるのか?
- 19 : Opera最強伝説(福岡県):2010/09/25(土) 00:19:09.09 ID:5+rQBjst0
- ニートや社会に無関係な皆さんがたには理解出来ないと思うが、
正直助かった。まぁまだ助かったわけじゃないが。断交なんかされちゃたまらん。
あと、船長釈放で沖縄が中国領だなんて騒いでる奴らに売国なんて言われる筋合いはないわな。
- 20 : 音楽家(dion軍):2010/09/25(土) 00:19:15.89 ID:62Rm7PsO0
- もうやだこの国
- 21 : 小説家(長屋):2010/09/25(土) 00:19:16.11 ID:Gh5TONmg0
-
経済界は 金の為に 国を売る 国民を売る
経済界は日本人の敵
- 22 : AV女優(福岡県):2010/09/25(土) 00:19:26.66 ID:zIA9SQK/0
- レアアースなんて今回の件が無くても輸出しぼられてたじゃん
さらに足許見られるだけでしょ
- 23 :中国住み(青海加油!):2010/09/25(土) 00:19:31.29 ID:WbbqTqWG0 ?PLT(12072)
-
こいつらまとめて殺せよww
- 24 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 00:19:44.94 ID:ifl7+fuu0
- え?
もう4人の釈放が決まったような口ぶりじゃない?
そうじゃなけりゃ鬼だよこいつら
- 25 : カッペ(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:19:45.25 ID:uNKB9juP0
- 稼いでも稼いでも
若者の雇用はよくなりませんでした
- 26 : 映画評論家(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:19:52.80 ID:KRqEsNlO0
- 何が経済界だ馬鹿野郎
工場候補地にはベトナム・東南アジア・インドといろいろあるだろが
いい加減にしろよカス
- 27 : ゲームクリエイター(東京都):2010/09/25(土) 00:19:57.01 ID:8rP4IwV00
- 産業界の中国離れはいつくるの?
- 28 : モデル(関西地方):2010/09/25(土) 00:20:12.94 ID:Mx+QtcTu0
- 中国抜きのビジネスに移行しろよ。
いま儲けたって、中国の植民地にされたら
全ての富は接収されちまうだろうが。
- 29 : 芸人(岐阜県):2010/09/25(土) 00:20:14.42 ID:54jaquiM0
- 中国は厚顔で野蛮だが、最も効果的な手を確実に打ってくる。
今回も企業関係者を捕まえたのは、非常に効果的だったな。
- 30 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 00:20:16.60 ID:V2LEYCgrP
- >>23 今回は過激だな
- 31 : 書家(京都府):2010/09/25(土) 00:20:21.50 ID:ccdsOeId0
- 早く中国攻めてこねーかな
- 32 : 劇作家(栃木県):2010/09/25(土) 00:20:23.15 ID:9qktgmqTP
- >>1
出来るわけねーだろバカかw
間違いなく舐められるだけw
ビジネス関係だって舐められたら終わりだぞ。
- 33 : zip乞食(catv?):2010/09/25(土) 00:20:34.74 ID:PqnPNihV0
- 敵は日本の会社だったとわ・・
- 34 : 美術家(新潟・東北):2010/09/25(土) 00:20:36.49 ID:vlY2omIXO
- 頭の中花畑牧場か
- 35 : 理容師(埼玉県):2010/09/25(土) 00:20:52.67 ID:ft+CDtZM0
- >>18
当たり前だろ、自民党とか民主党とかほとんど関係ないよ
- 36 : レミントンM700(大阪府):2010/09/25(土) 00:20:55.52 ID:/PsZBsIt0
- せめてフジタの4人が帰ってきてからにしようや。
個人的にはどうでもいいけど。
- 37 : 盲導犬訓練士(catv?):2010/09/25(土) 00:21:00.91 ID:uWBmLAnJ0
- まだそんなこと言ってんのか、いい加減目を覚ませ
- 38 : 小説家(長屋):2010/09/25(土) 00:21:01.83 ID:Gh5TONmg0
- >>29
ヘタレ日本政府が相手なら小学生でも勝てる
- 39 : 弁理士(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:21:05.14 ID:hItpaEhM0
- 血盟団マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 40 : 整体師(静岡県):2010/09/25(土) 00:21:05.33 ID:akQvlO4u0
- >>24 派遣マンセー移民マンセーしてる奴らが4人の命になんて構わんよ
- 41 : ヘルスボーイ(徳島県):2010/09/25(土) 00:21:10.36 ID:JJ97+eL+0
- 経済的に見れば、地下資源取られるのは問題ないの、こいつら?
- 42 : 脚本家(東京都):2010/09/25(土) 00:21:23.81 ID:5IYdUmki0
- 政治は三流、経済も三流
- 43 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 00:21:24.36 ID:ifl7+fuu0
- 拘束されて処刑されるかもしれない4人より自分の懐が大事!
働いてる奴はバカ
確定
- 44 : デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:21:26.01 ID:f7pv5QNV0
- >>19
沖縄が中国領になることを喜んでるのがおまえだってことだよ
経済人とやらはここまで言わせるのかねぇ
だからだめなんだよw
- 45 : ノンフィクション作家(鹿児島県):2010/09/25(土) 00:21:29.53 ID:/htvT9BT0
- 中国がいかに不安定な国かわかっただろうに懲りないな
金のためなら国はどうでもいいのか
- 46 : ソムリエ(大阪府):2010/09/25(土) 00:21:30.81 ID:GLxPNYtP0
- むしろ足元見られるだろ
- 47 : レミントンM700(茨城県):2010/09/25(土) 00:21:49.54 ID:XwY2RRrp0
- 大暴れしてたのがネトウヨだけと気づいてどう思った?
- 48 : ネットワークエンジニア(埼玉県):2010/09/25(土) 00:21:51.78 ID:OjOazs/f0
- クルクルパー
ほんと全員死ね
- 49 : コピーライター(鹿児島県):2010/09/25(土) 00:21:57.35 ID:0f2hW0/E0
- 最近は悔しいとか思ったこと無かったけど、今回だけは正直きつかったわ
- 50 : システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:22:00.18 ID:GcEIs6C1P
- 非国民を東京湾に叩きこめー!
- 51 : 書家(京都府):2010/09/25(土) 00:22:09.49 ID:ccdsOeId0
- 拘束されてる4人はさっさと殺されろ
- 52 : 劇作家(長屋):2010/09/25(土) 00:22:11.84 ID:HVUv5Tt1P
- めでたいゴミ供だな
- 53 : システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:22:19.47 ID:WtF9puO0P
- 目先のことにとらわれたアホども
- 54 : 金持ち(茨城県):2010/09/25(土) 00:22:20.50 ID:+CjvH4uj0
- 冷え込んだ関係を打開=中国の下について尻尾を振る
アホじゃねーの死ね
- 55 : H&K PSG-1(岐阜県):2010/09/25(土) 00:22:24.66 ID:qhFYySr10
- >大手自動車幹部は
>ある経済団体幹部は
曖昧な書き方すんな
- 56 : ジャーナリスト(愛知県):2010/09/25(土) 00:22:30.18 ID:LG8hJz550
- 経済界のじじい共は分かってないだろうが、もう中国で生産してもコスト削減は出来ない。
東南アジアに移転するか日本国内の方がまだコスト削減出来るんだよね。
- 57 : 理容師(埼玉県):2010/09/25(土) 00:22:54.18 ID:ft+CDtZM0
- >>1
,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i ・・・・!・・・・・・・ッ!?
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
- 58 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 00:22:56.68 ID:ifl7+fuu0
- >>47
愕然としたよ
国としての体面よりお金が大事とかアーマードコア4かよ
- 59 : タルト(東京都):2010/09/25(土) 00:22:58.58 ID:ymtOo+km0
- こんなんで打開?おめでたい奴らだな。
今後かえって悪くなるのに。
今のうちに中国からフェードアウトする方法考えとけやw
- 60 : VIPPER(コネチカット州):2010/09/25(土) 00:23:06.24 ID:ASjhrFrVO
- 恥を知れ。売国奴どもが
- 61 : メンヘラ(東京都):2010/09/25(土) 00:23:13.36 ID:vRQTaaLD0
- 国を屠る国賊企業
革命家出て来い
革命家出て来い
革命家出て来い
革命家出て来い
革命家出て来い
革命家出て来い
- 62 : 劇作家(宮崎県):2010/09/25(土) 00:23:22.72 ID:pqj0mYYDP
- 東証のトップてバカなんだな
- 63 : サクソニア セミ・ポンプ(福岡県):2010/09/25(土) 00:23:28.26 ID:CP4ceJHX0
- こういう発言してるのは老い先短いジジイ連中だからな
- 64 : 講談師(東京都):2010/09/25(土) 00:23:31.55 ID:UggoXQf80
-
無人島も守れないのに、国民の暮らし守れるの?
無人島も守れないのに、国民の何が守れるの?
- 65 : システムエンジニア(神奈川県):2010/09/25(土) 00:23:40.76 ID:SWVTWQfrP
- あのね、社会を知らないおまえらニートたちはネットで文句言っていれば国士様を気取れるんだけどさ
日本経済は中国市場なしでは考えることはできないんだよ
それほど経済的に中国に依存してるのにたかが漁船の船長ごときで中国から経済的制裁を受けたら日本経済は大打撃なわけ、分かる?
馬鹿だからわかんないかww
- 66 : メンヘラ(石川県):2010/09/25(土) 00:23:53.38 ID:5pQSRouM0
- >>10
働かない人間にとっての現実はなんなの?
- 67 : 非国民(北海道):2010/09/25(土) 00:24:02.74 ID:C9YbhpHtO
- 国賊は死ね
- 68 : MPS AA-12(福岡県):2010/09/25(土) 00:24:03.04 ID:0QPosDCz0
- 円高打開できずに中国と心中したまえ
- 69 : タルト(コネチカット州):2010/09/25(土) 00:24:09.27 ID:8mwa2u03O
- 体力のある大手・距離をもっていた企業は東南アジアに移転始めてるってさ。
出来ないのはズブズブの中小企業
- 70 : 柔道整復師(長野県):2010/09/25(土) 00:24:19.96 ID:Ew3oRgVo0
- 企業は自分達だけ良ければ国がどうなっても構わないなんてのは
昔からいわれてたことだからな。何を今更って感じだわ。
- 71 : 映画評論家(大阪府):2010/09/25(土) 00:24:33.13 ID:uv91Bq7S0
- 日本では財界人や有産階級の間に防衛意識が欠けている面がある。
経済を背負って立つ人が、国を守る意志を持たないくらい恥かしいことはない。
猪木正道
- 72 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 00:24:34.23 ID:ifl7+fuu0
- ある意味中国涙目だなw
どうやっても日本人を怒らすことが出来ないw
拉致る時にもう少しショッキングな人選した方がよかったね
- 73 : 小説家(千葉県):2010/09/25(土) 00:24:38.27 ID:+dt71sTM0
- 日本をダメにしてるのが誰なのかわかったような気がする
- 74 : メンヘラ(東京都):2010/09/25(土) 00:24:39.82 ID:vRQTaaLD0
- 経済界が圧力かけたんだろうな
ああ事件おこんねーかなー
- 75 : アニメーター(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:24:41.31 ID:C4HENH9k0
- ばーか。これからもっと険悪になるんだよ。あいつらのしてくることを見ていろ
- 76 : ファッションアドバイザー(愛知県):2010/09/25(土) 00:24:53.48 ID:LEfSoKJz0
- 莫迦ですか???
まだ尖閣諸島が日本領である限り永遠に続きますよ。
何でこうも超高学歴な奴に限て莫迦しかいないんだ???
- 77 : ニート(東京都):2010/09/25(土) 00:24:53.89 ID:NAleuTUg0
- >(東京証券取引所の斉藤惇社長
さすが東証
独自性のまったく無いウンコ市場
- 78 : 俳人(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:25:02.08 ID:YzXOOvhm0
- 売 国 奴
- 79 : システムエンジニア(大阪府):2010/09/25(土) 00:25:06.37 ID:AUYd/USkP
- お前らも視野が狭いな
日本経済界だけが騒いでいるわけがない
中国にだって日本が関係する企業は死ぬほどあるし、日本に商品を輸出している会社は死ぬほど多い。
そもそも中国の最大貿易相手は日本なんだ。
関係が悪化してダメージを受けるのは中国も同じ。
中国の国民感情を考えれば一歩もひけないが、内心では早く終わって欲しいと思っているのは中国も同じ。
- 80 : ドラグノフ(長野県):2010/09/25(土) 00:25:14.95 ID:DY6R5H6p0
- バカだろこいつら
麻婆豆腐の角に頭ぶつけてさっさと死ね
- 81 : 漁業(埼玉県):2010/09/25(土) 00:25:23.67 ID:vCs5B7Ib0
- 中国は俺を完全に怒らせたからな
明日ダイソーにメイドインジャパンの茶碗買いにいく
これで中国をけん制できるなら安いもんだ
- 82 : 法曹(愛知県):2010/09/25(土) 00:25:41.30 ID:aSOlnE//0
- 円高どうにかしろとは言っても、元安をどうにかしろとは言わない経団連
- 83 : Opera最強伝説(福岡県):2010/09/25(土) 00:26:08.04 ID:5+rQBjst0
- >>44
今回の件で沖縄は中国領になったのか?単純な思考が羨ましいですわ。
中国に展開してる企業が今すぐに他国へのシフト考えたって、実際稼働するまで何年かかると思ってるんだ。
それにしても、よくもまぁ無責任な事言えるよな。現実知ってくれ。理想論と妄想だけじゃ世の中回せねーのよ。
- 84 : 実業家(大阪府):2010/09/25(土) 00:26:10.54 ID:PGcugsBg0
- 典型的な売国奴、許容ライン超えてる
沖縄占領されても同じこと言ってそう
- 85 : 社員(東京都):2010/09/25(土) 00:26:11.63 ID:CMRXpRQw0
- しょぼ
- 86 : 漁業(岡山県):2010/09/25(土) 00:26:12.22 ID:a8kFC4CR0
- ゴミどもめ
- 87 : 中学生(埼玉県):2010/09/25(土) 00:26:12.21 ID:JxmCTeRe0
- 目先の利益だけしか見えない売国奴たち
- 88 : M24 SWS(東京都):2010/09/25(土) 00:26:22.29 ID:vX0YJb7S0
- >>1
ほんとに実在する人物?
- 89 : 警務官(西日本):2010/09/25(土) 00:26:25.40 ID:r2laaeRf0
- 国益よりも自分の利益
売国企業の製品は一切買いません
- 90 : 運用家族(埼玉県):2010/09/25(土) 00:26:30.43 ID:KW9dSsk50
- >>65
俺人間だから金と企業と中国様の飼い犬の言葉は分かんないや
煮られて喰われろよ、ワン公
- 91 : 中卒(関西地方):2010/09/25(土) 00:26:31.03 ID:X1Hn4/Yn0
- 経営者は自分の懐の事しか興味無いんだな
有事の時にはその金で自分らだけ亡命するんだもんな
糞が
- 92 : メンヘラ(石川県):2010/09/25(土) 00:26:31.37 ID:5pQSRouM0
- >>72
ファビョりまくってるの居るじゃないかw
- 93 : 映画評論家(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:26:33.91 ID:KRqEsNlO0
- 冤罪でスパイだろ?
この売国奴どもの下で働く哀れなカスどもも中国の理不尽な法に裁かれてろよ
- 94 : 石工(山口県):2010/09/25(土) 00:26:42.26 ID:HFmTWZRD0
- やくざ舐めすぎだろw
引いたらその分踏み込んでくるだけじゃん
死なない程度にいじめられて、2度と歯向かえないようになるだけだよ
- 95 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 00:27:12.52 ID:CbN4MRcuP
- 共産党の性格からして、今後エスカレートするだろ
間違いなく、また衝突するよ
問題が小さい間にきっちりさせておくべきなんだよ
- 96 : システムエンジニア(神奈川県):2010/09/25(土) 00:27:12.53 ID:3y3BRys40
- ここまでボロクソに言われても
経済界の奴らは余裕の笑みを浮かべてるんだろうな
- 97 : マッサージ師(石川県):2010/09/25(土) 00:27:15.15 ID:+/GrIAKT0
- 氏ね
- 98 : 不動産(大阪府):2010/09/25(土) 00:27:20.05 ID:yWmKnj1F0
- 日本製品を売るつもりが国を売ってしまったでござる
- 99 : アニメーター(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:27:26.70 ID:C4HENH9k0
- >>79
余計な掘削機の設置を中止でもしないかぎり対中感情は確実に悪化する。なにがダメージだバーカ
- 100 : ホスト(京都府):2010/09/25(土) 00:27:29.72 ID:/271olcP0
- これでフジタの4人がさっくり殺されたら笑えるな
- 101 : ツアープランナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:27:40.26 ID:1HbRe3rf0
- そういや俺就活で東証落ちたな
今思い出した
- 102 : ゲームクリエイター(福岡県):2010/09/25(土) 00:27:53.23 ID:LzOvrQkW0
- 戦前と同じじゃないの?
大陸権益に足突っ込んで抜けられずに終了
- 103 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 00:27:53.57 ID:ifl7+fuu0
- >>79
それはない
チャイナリスク以前に
なんで日本以外の企業が積極的に中国で競争してないのか考えろよ
- 104 : シナリオライター(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:28:05.85 ID:C83L8nKr0
- 経済団体幹部・・・・・・・こいつらが最大の癌、恥を知れ
- 105 : システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:28:11.45 ID:GmKA5ZqrP
- 奴隷根性
- 106 : 芸人(岐阜県):2010/09/25(土) 00:28:15.77 ID:54jaquiM0
- まあ今更チャイナリスク言っても始まらんのだが、
俺は覚えてるよ。
7年以上前から、チャイナリスクの警告はあったが、
当時は、日本の経済優位性は絶対に揺るがないという自信の元に、2chでも一蹴されてた。
今気づいて騒いだとて、もう引き返せない。
- 107 : 学芸員(東京都):2010/09/25(土) 00:28:24.67 ID:D+dfbYjZ0
- こいつらは信じられないくらいバカだな
チャイナ不買運動するぞっと
- 108 : 新車(新潟・東北):2010/09/25(土) 00:28:27.70 ID:Cg4i6cnTO
- 目先の小銭>>(越えられない壁)>>>領土保全
長期的に見ると最悪な選択
- 109 : 脚本家(catv?):2010/09/25(土) 00:28:54.40 ID:CplmuVdc0
- >>79
だったら互いに譲歩すんだよこういう場合は
- 110 : 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:29:03.23 ID:9onOu+y10
- マジ革命起きないかな
- 111 : メンヘラ(石川県):2010/09/25(土) 00:29:04.81 ID:5pQSRouM0
- >>107
出来ないのに不買不買言っても情けないと思うよ
- 112 : タンタンメン(コネチカット州):2010/09/25(土) 00:29:04.99 ID:NrshjIt0O
- 敵は国内に潜んでたでござる
- 113 : 金持ち(茨城県):2010/09/25(土) 00:29:14.12 ID:+CjvH4uj0
- ヤンキーに金くれ脅されてそれで一回で済むなら天国ですね
- 114 : システムエンジニア(長屋):2010/09/25(土) 00:29:26.66 ID:x1W6zkfeP
- >>107
日本製品もチャイナで作られてるんだぞっと
- 115 : 声優(北海道):2010/09/25(土) 00:29:48.39 ID:+r1WFBEJ0
- ちゃんと密約してから釈放したのかね?
なんか報道見てるとあせって勝手に放流しちゃった感がすごいんだが。
- 116 : デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:30:04.71 ID:f7pv5QNV0
- >>83
沖縄県の尖閣諸島はもうだめだね
フィリピンのスプラトリー諸島を中国が盗んだときは、漁船を拿捕したフィリピンに中国は圧力をかけた
フィリピンは中国に屈して開放した、中国は漁民の保護を理由に基地を作ったんだ
パターンにはいったんだよ
- 117 : 消防官(東京都):2010/09/25(土) 00:30:13.96 ID:AJH+F1Vo0
- >>100
殺されても中国事業さえ今まで通りに運営できりゃ問題ないだろ
今までだってそうだろ 何人死のうが関係ないのさ
- 118 : 劇作家(沖縄県):2010/09/25(土) 00:31:16.77 ID:xmg6yy7BP
- >>110
自分から起こせよ
- 119 : いい男(関東・甲信越):2010/09/25(土) 00:31:17.56 ID:r/cFOU1SO
- 普通の考えじゃん
批判してるのはニート?
- 120 : 医師(dion軍):2010/09/25(土) 00:31:21.53 ID:4bBMjM210
- キツくても何とかなってる
今の日本みたいな経済状況だったら
明日の一万円より
30年先の一万円を取らなきゃいけないんだと思うんだ
- 121 : たこ焼き(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:31:27.05 ID:m/JDoJvT0
- 中国様が文句いえば日本は従わざるを得ないって構図が浮き彫りになっただけじゃん
何が関係改善だよ。そもそもの関係が歪みまくってんじゃねえか
- 122 : 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/25(土) 00:31:27.87 ID:f3ZDyQfNO
- ほんと老害は自分の世代しか考えない糞ばかりだな
目先の金しか見えてない
- 123 : カッペ(東京都):2010/09/25(土) 00:31:28.38 ID:dEvVIygc0
- 経済は脱・中国を目指そう。長期的にも日本の為だ。
- 124 : 盲導犬訓練士(catv?):2010/09/25(土) 00:31:43.24 ID:uWBmLAnJ0
- やっぱり商人に権力持たせるとろくなことないな
士農工商とは良くできた制度だったんだよ、これからは武士が社会を主導すべき
- 125 : ダックワーズ(北海道):2010/09/25(土) 00:31:49.59 ID:x+5H9tVW0
- また経団連のアホか
- 126 : Opera最強伝説(福岡県):2010/09/25(土) 00:31:51.86 ID:5+rQBjst0
- >>116
おつかれ
- 127 : 調教師(長屋):2010/09/25(土) 00:32:06.69 ID:5JVydMHQ0
- 中国に洗脳された猿どもが
- 128 : 放射線技師(長屋):2010/09/25(土) 00:32:09.32 ID:hNiV06Pq0
- >>81
きた天才
オレでもできるし、マジ震えた
- 129 : メンヘラ(石川県):2010/09/25(土) 00:32:17.54 ID:5pQSRouM0
- 戦争
不買
革命
何もできない奴に限って連呼するwwwwwwwwwwww
- 130 : プログラマ(徳島県):2010/09/25(土) 00:32:30.26 ID:CGbaNBKL0
- >>116
>フィリピンのスプラトリー諸島を中国が盗んだときは、漁船を拿捕したフィリピンに中国は圧力をかけた
>フィリピンは中国に屈して開放した、中国は漁民の保護を理由に基地を作ったんだ
フィリピンは米軍を追い出した後にそうなったんだよな…日本は米国がバックに付いてたのにヘタれた。
これはフィリピンを超える事例になっちゃいそうだなw
- 131 : デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:32:37.01 ID:f7pv5QNV0
- >>126
中国のやりくちを知らなかったんだろ?
ほんとだめだわ
だからおまえはろくな稼ぎがないんだよ
- 132 : サラリーマン(中部地方):2010/09/25(土) 00:32:42.56 ID:2r82AlCt0
- 売国奴ならそういう反応だろうねw
- 133 : 行政官(東京都):2010/09/25(土) 00:32:50.55 ID:0iUQA2ur0
- 中国様に沖縄県民ごと差し上げます。
- 134 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 00:33:07.50 ID:ifl7+fuu0
- 中国に限らず海外で生産して国内の需要を補填するって行為は
植民とあんま変わらんのじゃないかと思うんだが
特に東アジアの先進国でない国相手にはさ
- 135 : 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:33:13.40 ID:ySxU3d580
- 経済界にフィギュア業界は含まれますか?
- 136 : 随筆家(和歌山県):2010/09/25(土) 00:33:16.36 ID:z4VCp4BW0
- 馬鹿どもは全員首吊ってから中国逝け
- 137 : グラウンドキーパー(兵庫県):2010/09/25(土) 00:33:22.27 ID:PDYTegna0
- 非国民が、今に痛い目みるぞ。
ちょっとでも自分の暮らしが脅かされたらこれか。
こいつらは脳みそというものを使ってないのか…。
- 138 : メンヘラ(石川県):2010/09/25(土) 00:33:23.30 ID:5pQSRouM0
- 沖縄なんて基地やくざの巣窟じゃないか
- 139 : バレエダンサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:33:26.58 ID:VnqAhvBQ0
- フジタの問題はタイミングよすぎて工作なんじゃねーのかと思いたくなる
- 140 : カーナビ(愛媛県):2010/09/25(土) 00:33:26.85 ID:5NVQzs830
- ばっかじゃねーの
これから事あるごとにこういうことが起こるんだぞ
修復どころじゃねーよよりリスクは増しただろ
ほんと目先の金しか見えてないんだなこいつら
- 141 : 指揮者(東京都):2010/09/25(土) 00:33:30.74 ID:lVj64+f10
- こいつらが中国に行って人質にとられればよかったのに
人を使う側の人間は気楽でいいよな
チャイナリスクは中国に派遣される労働者が負担するからモーマンタイってわけか
- 142 : 運用家族(関西地方):2010/09/25(土) 00:33:31.01 ID:s3/G5spp0
- 日本製品の不買が必要だな
- 143 : AV女優(兵庫県):2010/09/25(土) 00:33:33.04 ID:Ee+yo7no0
- >>23
ただ殺すだけじゃ足りんな
拷問にかけて嬲り殺しにする必要性がある、今後のためにも
- 144 : 負けを認めろ(鹿児島県):2010/09/25(土) 00:33:52.16 ID:Wa8qSj7J0
- インドとやってくれ
- 145 : 内閣総理大臣(群馬県):2010/09/25(土) 00:34:00.63 ID:xZIUH5Ta0
- 低能ゲロ商人どもに罰が当たりますように
- 146 : 漁業(埼玉県):2010/09/25(土) 00:34:03.50 ID:vCs5B7Ib0
- 時代はチャイナフリーよ
今まで中国産のひじき食ってたけど大々的に韓国産ひじきに切り替えるわ
自ら中国へ利益誘導することを思えば、チョンに小遣いくれてやるくらいなんてことないからな
- 147 : グラフィックデザイナー(東日本):2010/09/25(土) 00:34:19.38 ID:1X7xuUG00
- 悠長だな。
- 148 : 宮大工(コネチカット州):2010/09/25(土) 00:34:20.14 ID:SWhHpDxEO
- >>1
とっととチャンコロに食い殺されろ間抜け
- 149 : モデル(関東・甲信越):2010/09/25(土) 00:34:20.83 ID:hHp5BgJbO
- 自国を売る商人しね
- 150 : ドライバー(長屋):2010/09/25(土) 00:34:23.45 ID:w7QT1SiK0
- 今さえ良ければそれでヨシとする団塊経営者どもが、日本を滅ぼすのか…
- 151 : ディレクター(愛知県):2010/09/25(土) 00:34:29.76 ID:c1Qf77qH0
- さいてーのクズどもですな
自分の金儲けできれば国民が死のうがどうでもいいと
- 152 : アナウンサー(catv?):2010/09/25(土) 00:34:30.12 ID:TbhmH0DT0
- 最終的に日本が優位に立ちつつ平和的に事態を収束できるやり方が十分あっただろうから
今回の外交が100%敗北なのは明らか
- 153 : ツアープランナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:34:36.11 ID:1HbRe3rf0
- 一回くらい武力衝突しといた方がいいんじゃないかな。
それで目覚めるんじゃないかみんな。
- 154 : 売れない役者(鹿児島県):2010/09/25(土) 00:35:09.57 ID:eXljjmiX0
- 中国韓国にむかついたらmy日本 31800人突破
http://sns.mynippon.jp/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/kolia
- 155 : 裁判官(東京都):2010/09/25(土) 00:35:11.73 ID:qd/RWrBW0
- スパイ予備軍のチャンコロ共を即刻国外退去させよ。
- 156 : 石工(山口県):2010/09/25(土) 00:35:15.43 ID:HFmTWZRD0
- ここまでやくざを見せられてまだぬるいこと言ってるやつってなんなの?
- 157 : コンセプター(catv?):2010/09/25(土) 00:35:23.17 ID:q90O0mOS0
- 仮に日本で革命があったら真っ先に殺されるのは経済界の連中なんだろうな。
その革命がないからこいつらは安心なんだろうけど。
- 158 : スポーツ選手(東京都):2010/09/25(土) 00:35:26.07 ID:5NXVnHu80
- 昨日のとあるスレにて
205 名前: 水先人(東京都)[] 投稿日:2010/09/24(金) 03:56:21.09 ID:otH9ClZ20
中国と対立してるとまた経団連とかが
商売やりにくいから妥協しろっていいにくるぞw
217 名前: 登山家(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 03:58:48.84 ID:qZmLpgli0
>>205
左翼ゲリラがビジネス街で爆弾仕掛けるだけでそういう意見は消し飛ぶよ。
219 名前: 演出家(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 03:59:21.54 ID:lV+GkNi20
>>205
シーレーンの安全保障を脅かされる状況になったら商売に支障が出る
影響出るのが漁業程度の竹島とはレベルが違う
233 名前: 柔道整復師(dion軍)[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 04:01:49.23 ID:STT4fNH9P
>>205
中共かシーレーンだったら経団連も後者取るからそれは無いと思うよ
今回の領土問題は譲歩出来るほど簡単なものじゃないからな
238 名前: 演出家(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 04:02:34.51 ID:lV+GkNi20
>>225
だからシーレーンを抑えられたら中国とも商売できないっての
というか、その前に米国が出てきて経団連も糞もなくなるけどね
日中問題と米中問題は分けて考えないと
もちろん日米で利害が一致する部分も多いが
- 159 : 映画評論家(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:35:28.02 ID:KRqEsNlO0
- 経済界はピンサロ嬢レベルだったわけか
その場の利益に流されて病気や精神疾患で結局高くつく
- 160 : 空き管(埼玉県):2010/09/25(土) 00:35:31.97 ID:P1505Ud90
- こいつらの人命に国は金輪際関与しないように。
- 161 : 児童文学作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:35:33.83 ID:yRGS0NFT0
- 経済界って売国奴ばっかりだな
- 162 : 不動産(千葉県):2010/09/25(土) 00:35:38.40 ID:H8pmO+5u0
- >>23
お気づきであろうか
ニュー速で一番中国人を~せる立場にある事を
- 163 : 車掌(東京都):2010/09/25(土) 00:35:41.51 ID:OK1O6kS80
- >>19
カッペの癖に社会に関係してるんだwすごいねえwww
きっとせまい社会なんだろなあw
- 164 : 美容師(北陸地方):2010/09/25(土) 00:35:41.55 ID:+lhJtZH6O
- 老害どもは死んでくれ
- 165 : いい男(関東・甲信越):2010/09/25(土) 00:35:58.45 ID:r/cFOU1SO
- 何ここ無職臭がすごい
- 166 : 脚本家(catv?):2010/09/25(土) 00:36:00.63 ID:CplmuVdc0
- >>153
でも死ぬのは若者で
糞ジジイどもはのうのうとふんぞり返ってるだけだよ
- 167 : 経済評論家(千葉県):2010/09/25(土) 00:36:08.46 ID:5XiK3KNs0
- お前ら負け組とは違うんだなw
- 168 : ディーラー(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 00:36:24.58 ID:544xwR8DO
- 赴任する社員と家族の命がどうなろうがコイツらは責任を取らない
あの海域を盗られて経済的に無傷だと思ってる大バカどもだよ
- 169 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 00:36:27.47 ID:ifl7+fuu0
- >>158
被害が出てからシーレーンの実質的後退を認識するわけか
頭悪すぎ
- 170 : メンヘラ(石川県):2010/09/25(土) 00:36:43.15 ID:5pQSRouM0
- >>158
安価つけてる奴周りに合わせて言ってるだけなんだろうなぁw
何もわかってねぇ
- 171 : たこ焼き(茨城県):2010/09/25(土) 00:36:46.31 ID:4dc4b3EV0
- さすが日本経済界だな。
- 172 : アニオタ(長崎県):2010/09/25(土) 00:37:12.95 ID:oPrikAxP0
- 死ね 滅べ
- 173 : 石工(山口県):2010/09/25(土) 00:37:16.99 ID:HFmTWZRD0
- そういえば公明の山口は今回の件を支持してたけど
このスレにも支持してるやついるねw
- 174 : 放射線技師(長屋):2010/09/25(土) 00:37:28.75 ID:hNiV06Pq0
- >>146
チャイナフリー!!!
すげー覚えやすい高卒無職童貞のオレでも余裕で丸暗記だし
- 175 : 自衛官(岩手県):2010/09/25(土) 00:37:31.21 ID:Z41jXpTV0
- 金のために国を売る
経団連はそんな売国クソ野郎の集まりです
- 176 : 劇作家(大阪府):2010/09/25(土) 00:37:35.38 ID:g7Vsmbs7P
- 仕方ないよね中国無しで今日本は成り立ってないんだから
なんでお前ら反発してるの?経済界としての意見ならこれが当然だと思うんだけど
- 177 : ベネリM3(埼玉県):2010/09/25(土) 00:37:53.14 ID:ErGcVYrY0
- 国内が無理にしても、中国だけは辞めろよ。
世界には中国人以外の方が多いんだぜ。
- 178 : ディレクター(愛知県):2010/09/25(土) 00:38:19.00 ID:c1Qf77qH0
- 後で気付いて、政府に何とかしろとゴネてくるのが見えるわ
- 179 : 放送作家(関西・北陸):2010/09/25(土) 00:38:37.55 ID:51oAetsMO
- 殺されろやクズどもが
- 180 : 消防官(大阪府):2010/09/25(土) 00:38:54.26 ID:2q3LcvTi0
- こんな奴らが「最近のゆとりのワカモノは〜」って言ってるかと
泣けてくるな・・・
- 181 : レオナルド・ディカプリオ(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:38:54.93 ID:qBabcg1E0
- 尻にしかれるじゃん
- 182 : ツアープランナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:39:00.59 ID:1HbRe3rf0
- >>166
そりゃ困るな。
でも冗談抜きでそんくらいやんなきゃこの国はもう変わんないよ。
- 183 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 00:39:18.98 ID:ifl7+fuu0
- >>176
国内は人余りで中国は人件費が上がってきたからさあ逃げ出そう^^
程度の考えしかない低脳相手にイラつかない方がおかしいわw
- 184 : 石工(山口県):2010/09/25(土) 00:39:35.25 ID:HFmTWZRD0
- >>176
まともな相手じゃないってわかってんの?
- 185 : 講談師(滋賀県):2010/09/25(土) 00:39:40.51 ID:toOnxlQf0
- 長い目で見れば損失なんじゃないの資源とか
- 186 : 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:39:47.05 ID:CKKsMpKn0
- 底なしのどアホだな
反日に転じればキンタマ握られてる状況を目の当たりにしてまだこんな事を言ってんのかよ?
- 187 : 劇作家(大阪府):2010/09/25(土) 00:39:50.30 ID:g7Vsmbs7P
- >>182
変わるんじゃなくて終わってるじゃん何言ってんの
- 188 : 放送作家(関西・北陸):2010/09/25(土) 00:39:51.99 ID:51oAetsMO
- どんだけ知能低いんだよ
- 189 : タルト(広島県):2010/09/25(土) 00:39:52.39 ID:Ol/tKGSl0
- 経済界「俺達は儲けたいんだよ!!島なんてくれちまえ 中国との関係が壊れたらどうしてくれるんだ!!!」
- 190 : 社会保険労務士(東京都):2010/09/25(土) 00:39:56.74 ID:raNyhvy/0
- 普通の国ならとっくに暴動起きてんじゃね
へたれた政府にへたれた国民
アメリカに見放されたら生きていけんな
- 191 : デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:40:02.42 ID:f7pv5QNV0
- つまりスプラトリー諸島を中国が盗んだときで言えば、「中国漁民を裁判させず釈放させる」という段階まできた
この段階から戦争せずに尖閣を守るなら日本はさらなる軍拡と在日米軍の増強で圧力をかけないといけなくなった
(ステップアップするごとに強力な抑止力がいる)
なのに経済人は「商売が〜中国様〜。日米の軍拡は中国の刺激〜」とやってる
これは完全に「沖縄を中国にプレゼントする行為」なんだよ
つかこんなの説明されなくても普通の神経してたらわかる話だ
- 192 : ちんシュ大好き(宮城県):2010/09/25(土) 00:40:07.49 ID:hqZo7wul0
- 利益の為に文字通り国を売れる奴を明確にする良い踏絵だな。
通常のいざこざとはレベルの違う問題だと言うのに。
- 193 : プログラマ(catv?):2010/09/25(土) 00:40:30.85 ID:42uEDzbl0
- なぁに言ってんだかw
もう中国から離脱するしかないだろうに
- 194 : バランス考えろ(神奈川県):2010/09/25(土) 00:40:32.92 ID:Q3Vlxk+Q0
- どこの車屋だ?
毎日の捏造でなければ、名を出せ。
- 195 : 音楽家(dion軍):2010/09/25(土) 00:40:45.15 ID:62Rm7PsO0
- だから中国に依存しすぎるなよ
インドでも東南アジアでもいくらでも工場なんて建てられるだろ
レアアースの代替品だって作れるだろ
なんも学習しねえな糞ジャップは
- 196 : モテ男(東京都):2010/09/25(土) 00:40:50.09 ID:tHzXQ/Y10
- 今までチャイナリスクに気づいてなかったバカどもの頭の悪さにも困ったものだけど
これで中国から他に工場を移す猶予期間ができたんだからちゃんとやれ
次は完全に自業自得だから救済措置はいっさいなしで
- 197 : システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 00:40:53.88 ID:9/HRRik4P
- ネトウヨがメチャクチャファビョッテたけど日本の対応は経済的には正しいんだな
ネトウヨバカすぎワロタ
- 198 : ヤクザ(新潟県):2010/09/25(土) 00:40:57.45 ID:VidFpE1r0
- あほか
政治的利用で中国国内の資産を接収されるかもしれないってのに
- 199 : システムエンジニア(長崎県):2010/09/25(土) 00:41:06.16 ID:9iBsaYMKP
- へえ
でもバカだね 尖閣諸島周辺の地下資源は数百兆円の価値があるのに
それ捨てて車売って意味あんの?
- 200 : 劇作家(大阪府):2010/09/25(土) 00:41:13.89 ID:g7Vsmbs7P
- >>184
でも今現在中国に勝る取引相手はいるの?
「経済界としては」ってのはかなり重要だと思うんだけど
- 201 : トラベルライター(関東・甲信越):2010/09/25(土) 00:41:19.63 ID:HVwEgno/O
- この売国糞野郎共の家族親戚関係者全て支那畜にレイプ暴行強盗されますよ〜に☆
- 202 : H&K G3SG/1(徳島県):2010/09/25(土) 00:41:32.38 ID:zICi5WGk0
- 短期的に儲かれば後はどうでもいい
経済界の爺供こそ日本の癌
- 203 : 商業(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 00:41:39.75 ID:uwima60eO
- 「打開」ではなく「悪化」だよ馬鹿野郎!
これから何かあるたびに同じような圧力を加えてくるに決まっている。レアアースを使い中国市場に依存し続ける限りな。これから先は第二のサムスンが登場する事も覚悟しろよ。
- 204 : 漁業(コネチカット州):2010/09/25(土) 00:41:51.21 ID:ZC4V/wkqO
- わかってねーな
- 205 : システムエンジニア(神奈川県):2010/09/25(土) 00:42:00.64 ID:3y3BRys40
- >>146
韓国のキムチですら中国産だから気をつけろよ
- 206 : 建築物環境衛生”管理”技術者(関東・甲信越):2010/09/25(土) 00:42:06.09 ID:s2uzmpfSO
- ルパンや石川五右衛門のような、自らの利益しか頭にない金持ちバカどもに仇なす現代の義賊マダー?
- 207 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 00:42:10.07 ID:zz38FFw/0
- この世は金が全てなんだよ
- 208 : 負けを認めろ(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:42:10.78 ID:CXwQH2W80
- 日本捨ててるくせに最悪だなこいつら
そんで都合のいい時だけ日本人ヅラしやがる!
- 209 : 漫画家(東京都):2010/09/25(土) 00:42:17.22 ID:i2QMOS0T0
- シナ人処理用ガス室
シナチクほいほい
- 210 : 僧侶(茨城県):2010/09/25(土) 00:42:25.13 ID:yHX8cZ0c0
- なんかここ+臭いです
- 211 : システムエンジニア(長屋):2010/09/25(土) 00:42:29.22 ID:x1W6zkfeP
- >>200
じゃあお前が人質になれよ
- 212 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 00:42:32.17 ID:ifl7+fuu0
- >>198
それは多分ない
日本人拉致るときにあんまりショッキングなニュースにならないように人選びに気を使ったらしいし
中国は南北朝鮮みたいな底抜けのアホとは違うから
- 213 : 劇作家(石川県):2010/09/25(土) 00:42:37.49 ID:J9o9id3EP
- 攻撃的なレスが多いなぁ、怖いよおじちゃんは
- 214 : システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 00:42:51.19 ID:9/HRRik4P
- >>203
何が馬鹿野郎!だよ
ネトウヨが馬鹿野郎!だってよ
ネトウヨがファビョッテテワロタ
- 215 : アナウンサー(関西地方):2010/09/25(土) 00:42:59.74 ID:LTW14+lG0
- 千兆一人で関係を打開できたんなら確かにいいよ
問題は関係を打開できてないこと
日本人素晴らしい、社員を解放しますレアアース無料であげますとはならないだろ
- 216 : 劇作家(大阪府):2010/09/25(土) 00:43:05.33 ID:g7Vsmbs7P
- >>211
ない言ってんだお前
- 217 : 経済評論家(USA):2010/09/25(土) 00:43:05.20 ID:+yJ+FWyL0
- こいつら日本がなくなるまで中国に媚びるつもりなのかな
- 218 : スタイリスト(神奈川県):2010/09/25(土) 00:43:11.47 ID:VduuuQfl0
- ははは
こいつらがまさに日本の癌だったわけだ
- 219 : 潜水士(東京都):2010/09/25(土) 00:43:21.62 ID:yno4jCwO0
- まあ中国もやばいのかなぁ
たとえ民主相手だとしてもちょっと強硬過ぎるというか
変な話、逆にボロが出ないかこっちがハラハラしてしまうというか
中国ってほんの数年したらさらなるヤクザ国家にならないと
共産党が維持出来ないレベルになってるのかもしれない
- 220 : 芸人(岐阜県):2010/09/25(土) 00:43:29.16 ID:54jaquiM0
- >>200
インドとかあったんだけど、
日本が中国にかまけてる間に、インドは韓国が先乗りされちまったよw
- 221 : AV女優(東京都):2010/09/25(土) 00:43:29.18 ID:C53pspJs0
- なんの根本的な解決にもなってないと思うんだが
ただ目先の危機が回避されただけでしょ多大な犠牲を払って
- 222 : 石工(山口県):2010/09/25(土) 00:43:50.81 ID:HFmTWZRD0
- >>197
養分乙
1度むちゃを通されるとやり放題だよ?
目先の事しか考えないで、結果自分の首を絞める事になるってわからないかい?
- 223 : ツアープランナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:44:01.60 ID:1HbRe3rf0
- >>187
まだ何とかなるんじゃないかって思ってる俺は甘いのかな。
まあ何をどうしたらこっから挽回できるのか分からんが。
- 224 : 保育士(北海道):2010/09/25(土) 00:44:02.15 ID:DBpKec1K0
- こういうときだけ、国が一丸になれる中国やアメリカがうらやましくなるな
- 225 : 落語家(東京都):2010/09/25(土) 00:44:05.60 ID:MxxAiBor0
- これを喜ぶなんて。。。
- 226 : かまってちゃん(神奈川県):2010/09/25(土) 00:44:32.92 ID:lsobb8eB0
- 目先の利益しか見えてないのかw
- 227 : 児童文学作家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 00:44:33.92 ID:oYQcSFMrO
- また守銭奴か
- 228 : 劇作家(大阪府):2010/09/25(土) 00:44:35.83 ID:g7Vsmbs7P
- >>223
だから終わったらなんとかもできないじゃん
だから何言ってんだと
- 229 : プログラマ(徳島県):2010/09/25(土) 00:44:39.86 ID:CGbaNBKL0
- >>203
競合分野ではどんどん地盤沈下するだろうな…その時には今の経営者は引退してるだろうけどw
好き勝手にやった後は名誉顧問として悠々自適の老後を過ごすのね。
- 230 : ゲームクリエイター(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:44:41.02 ID:WyjZd3Ri0
- 日本捨てた売国奴のくせに何言ってんだこいつら
- 231 : ベネリM3(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:44:44.27 ID:NKLX7MVB0
- プライドはねぇのか
- 232 : システムエンジニア(長崎県):2010/09/25(土) 00:44:58.02 ID:9iBsaYMKP
- >>212
どうみても中国は北朝鮮なみの暴力しか能のない野蛮人にしか見えないが?
- 233 : 美容師(catv?):2010/09/25(土) 00:45:13.14 ID:tr7KTqNZ0
- 民主は民主でアホだが、ここまで中国に依存しないと成り立たない経済体制を作った自民もそもそもアホ
- 234 : メンヘラ(石川県):2010/09/25(土) 00:45:22.65 ID:5pQSRouM0
- ネオウヨはわかってないわかってないと言うけど君らもあんまりわかってないと思うよ
- 235 : 脚本家(大阪府):2010/09/25(土) 00:45:26.72 ID:oh79kCLW0
- 本当に有事になったら、経済界のジジイは真っ先に殺されるんやろな
売国奴やし
- 236 : 指揮者(神奈川県):2010/09/25(土) 00:45:33.59 ID:9Y3I83g50
- アメリカから出向で会社に来てる人と今日飲みに行ってきたんだけど
日本は本当にこれでいいのかって言われたわ・・・
そういわれても俺にはわからんけど悲しくなった
- 237 : タルト(コネチカット州):2010/09/25(土) 00:45:47.12 ID:8mwa2u03O
- レアアースってブラジルでも採れるらしいね。
- 238 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 00:45:51.81 ID:ifl7+fuu0
- で東アジアに工場建てに行くの?
で現地の人間働かせるの?
「奴隷」というキーワード使って現地人にdisられるような気がする
今はまだ言葉に出来ないけどやっぱり植民じゃないのこれ
- 239 : ソムリエ(東京都):2010/09/25(土) 00:46:04.73 ID:CDdvzEB30
- 日本人に過労死させるくらいサビ残させまくって
それでも足りずもっと安い賃金求めて海外へ出ていく企業
金さえ儲かるなら国の主権を切り売りしようがどってことない
- 240 : 劇作家(新潟県):2010/09/25(土) 00:46:09.46 ID:nTSd/h2pP
- >>23
ハゲ銅
- 241 : グラウンドキーパー(宮城県):2010/09/25(土) 00:46:09.76 ID:ZMHipY1x0
- 日本で文革起きねえかなー
紅衛兵になって経団連やっつけようぜ
- 242 : グラウンドキーパー(愛知県):2010/09/25(土) 00:46:24.11 ID:Vj9SQw3X0
- これで打開とかないわ。一回起きて冷え込んだものはそうそうもどんねーだろ。
絶対また似たような案件が出てくる。
- 243 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 00:46:28.25 ID:juHOtj3fP
- オバマ大統領と温家宝は面子が立ったし、日本もあんまり好き勝手
やると身柄拘束するぞ、という前例ができたし、三方一両得の結果
じゃないの?
- 244 : 劇作家(大阪府):2010/09/25(土) 00:46:30.29 ID:g7Vsmbs7P
- >>236
+でやってこいよそういう胡散くせえ自分語りは
- 245 : 金持ち(茨城県):2010/09/25(土) 00:46:50.43 ID:+CjvH4uj0
- まぁ日本は領域侵されても
兵糧攻めすれば尻尾振って降参するとわかったんだから
中国はもう何でも出来るから羨ましいな
違法に漁もし放題だし尖閣不法占拠、ガス田も堂々と掘れるわ
- 246 : 警察官(コネチカット州):2010/09/25(土) 00:47:15.41 ID:0q4aGqJAO
- 日本企業は中共の足の裏を舐めながら商売をするそうです
流石
でないと食えないしな
ここまで商い一辺倒とは寧ろ清々しいわ
ついでに武器輸出も解禁して死の商人やろうぜ
- 247 : 声優(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:47:18.03 ID:z2KTXxGJ0
- 団塊から上の老害共が死ねばちったぁ日本も良くなるかな
- 248 : 編集者(東京都):2010/09/25(土) 00:47:39.72 ID:pC7yJ+ZO0
- 今の時点では喜びの声が上がるのは当然だが、
これに懲りて日本企業もチャイナ・リスク対策を強化するかな?
- 249 : タコス(北海道):2010/09/25(土) 00:47:49.34 ID:pgkK5p6d0
- >>236
んじゃ今すぐ中国行って何人か狩ってこいよ。悲しみも晴れるだろ?
- 250 : 大工(兵庫県):2010/09/25(土) 00:47:53.71 ID:4VSWnzI50
- 金儲けの為に領土渡すなよ
- 251 : 薬剤師(関西地方):2010/09/25(土) 00:47:56.52 ID:rb+05yNb0
- こいつらってゲームでもやってる感覚なのか?
- 252 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 00:48:21.56 ID:oLn8hUoDP
- アイアム チャイニーズアルネ これでボクもチャイニーズだ わいわい
- 253 : 三菱電機社員(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:48:40.55 ID:fIQmqV2Y0
- エコノミックアニマルって知ってるか
日本ではアニマル=動物園みたいなほのぼのイメージだけど
実は「ゼニに湧いたウジ虫」ってニュアンスなんだぜw
- 254 : 映画評論家(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:48:50.71 ID:KRqEsNlO0
- >>217
中国人になるつもりなんだろ?
- 255 : コンセプター(catv?):2010/09/25(土) 00:48:52.23 ID:q90O0mOS0
- >>247
自然的な死を待ついわゆる時間的な解決を望む時点で良くなることなんて一つもない。
好転するのはテメーの意思で何かをしたときだけ。
- 256 : 非国民(東京都):2010/09/25(土) 00:49:23.23 ID:ZK1NpWS+0
- 諍いが起きると「負けるが勝ち」的発想で保身に走る日本特有のネガティブ体質が
外交にもよく表れている。
- 257 : AV女優(熊本県):2010/09/25(土) 00:50:29.20 ID:d056EAqh0
- >>1
>「弱腰との批判はあろうが、現実的に解決しないといけない」(東京証券取引所の斉藤惇社長)
こいつもぶち殺してかまわんからな
- 258 : システムエンジニア(長崎県):2010/09/25(土) 00:50:33.47 ID:9iBsaYMKP
- >>245
アメリカもスーパー301条のころは日本に対して粋がってたけどな。いまや、雇用が
生み出せない長期不況に陥り、為替操作ぐらいしか能がないけどな。日本人は、
見えない攻撃が得意だから、せいぜい気をつけたほうが良いよ。
- 259 : メンヘラ(関西地方):2010/09/25(土) 00:51:09.24 ID:JHoZ49XC0
- 冷え込んだ関係を打開できるって、何こっち目線で語っちゃってんだ
中国様なめすぎ
- 260 : タルト(コネチカット州):2010/09/25(土) 00:51:10.96 ID:ZT0ehsoSO
- 天安門事件
文化大革命
- 261 : 美容師(愛知県):2010/09/25(土) 00:51:23.41 ID:w1M/rN+a0
- これがゆとり世代を馬鹿にしている
現役世代の方々ですw
ゆとり世代の方は指差して笑ってやりましょう
- 262 : 劇作家(大阪府):2010/09/25(土) 00:51:26.31 ID:g7Vsmbs7P
- >>258
その見えない攻撃をしてる日本はなんでこの状況なの?
諸刃の剣なの?
- 263 : 探検家(catv?):2010/09/25(土) 00:52:14.47 ID:xTV8HAm0i
- 前の戦争はこいつ等が満州の利権に目が眩んだために起きたんだよね。
次の戦争もこいつ等が起こすよ。
- 264 : システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 00:52:23.09 ID:rgT1RlWXP
- ありがとう民主党
- 265 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 00:52:25.14 ID:ifl7+fuu0
- WW2前もこんな感じで民意だけが膨張してったんだろうな
このままだとまた・・・
- 266 : 仲居(秋田県):2010/09/25(土) 00:52:35.69 ID:GawrUNSu0
- まず中国の理不尽ないちゃもん受け入れてしまった事で上下関係を決められた上に尖閣諸島の地下資源も嬢度してしまったわけだ
損ばかり、最悪
- 267 : AV女優(熊本県):2010/09/25(土) 00:52:49.01 ID:d056EAqh0
- 人間のクズ
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2009-52,GGLG:ja&q=%E6%96%89%E8%97%A4%E6%83%87
- 268 : 劇作家(沖縄県):2010/09/25(土) 00:52:59.53 ID:xmg6yy7BP
- 見えない攻撃=遺憾の意
- 269 : 美容師(長屋):2010/09/25(土) 00:53:18.40 ID:10vjKbSM0
- 粛々と売国してるな
- 270 : 登山家(東京都):2010/09/25(土) 00:53:20.51 ID:5WHcpdaf0
- 仙石さんも全共闘なら
大企業を撃破してくれよ
なんで仇敵の利するようなことするんだよ
- 271 : 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:53:34.27 ID:cBPjKte30
- 何この犬っぷり。
- 272 : キチガイ(catv?):2010/09/25(土) 00:53:40.34 ID:cvfuIT8i0
- 昨日の日経のトップはアサヒが中国企業と提携、10%出資だったな
- 273 : 金持ち(茨城県):2010/09/25(土) 00:54:02.31 ID:+CjvH4uj0
- いっその事
尖閣に大量の中国船が突っ込んできて占拠でもしねーかな
民主はどう対応するか見て見たいわ
- 274 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 00:54:13.69 ID:zz38FFw/0
- 沖縄売ったらもっとお金もらえるよ
- 275 : ファイナンシャル・プランナー(新潟・東北):2010/09/25(土) 00:54:27.09 ID:svhzJ3OtO
- 日本にわ資源が無い。
恨むなら自分が日本に生まれた事を恨め。
- 276 : ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/25(土) 00:55:03.72 ID:0yH37WU/O
- ヤクザ映画ならちょうどサビの部分か
- 277 : 落語家(東京都):2010/09/25(土) 00:55:10.25 ID:MxxAiBor0
- 国内が相当混乱するかもしれないのに、、、 そんなコトを起こすような活力は日本にはないか
- 278 : モデラー(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:55:14.58 ID:ga62YK4C0
- 早く企業は他の国にシフトしないと、今は良いが、その内スッテンテンになる日が必ず来る。
- 279 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 00:55:52.80 ID:ifl7+fuu0
- >>263
今度は責任を分散されないように
普段から気になるログは保存しとかないとね
- 280 : コメディアン(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:56:13.00 ID:DBLAvM1Z0
- 馬鹿じゃねーの
これから強気で押してのし上がる覚悟もないのかよ
- 281 : システムエンジニア(大阪府):2010/09/25(土) 00:56:21.95 ID:BVM87fYRP ?PLT(12000)
-
経団連「金!金!金!(ノリノリ」
- 282 : スタイリスト(愛媛県):2010/09/25(土) 00:56:37.98 ID:G0YFMcCD0
- お前ら中国行ったんだろ
日本の政治に口出すせめて黙ってろ
- 283 : バレエダンサー(千葉県):2010/09/25(土) 00:57:09.62 ID:brUqbq6G0
- これからバブルが崩れる中国に未来なんかねぇよw今回でいかに中国が野蛮なのか世界に伝わっただろ(日本の屑ぶりもだが・・・)
レアアースにせよベトナムとかブラジルにもあるんだし、でかいだけで質の悪い中国市場なんてさっさと見限って東南アジアに市場を
シフトすりゃいいのに
恩を仇で返すウンコ中国にこれ以上依存し過ぎてもいいことないわ、少なくともこれからは
- 284 : 行政官(関西地方):2010/09/25(土) 00:57:19.33 ID:cFBltHAb0
- 経団連の亡者どもは、まだ目が覚めないのか・・・
こいつらには既に死すら生ぬるい・・・
- 285 : 鳶職(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:57:24.91 ID:lNfVbK1x0
- 中国で商売してる奴らは売国奴だから全員殺していいよ^^
- 286 : シナリオライター(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:57:29.73 ID:C83L8nKr0
- こんな脅しに屈した売国政権を、評価するとだと
中国製品を中国観光客を、心底ありがたいと思えるのか?
そんな自分をご先祖様に誇れるのかよ、戦争で死んだ兵隊さんたち
あの世でないてるぞ
どんだけ守銭奴なんだよ、経団連は!まともな神経残ってるなら
とっとと他のアジア諸国に生産シフトしろよ
- 287 : ディーラー(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 00:57:33.74 ID:544xwR8DO
- >>278
シフト先からもあきれられてるよ
- 288 : 警察官(コネチカット州):2010/09/25(土) 00:57:48.89 ID:0Vp0mOfhO
- とっくにスッテンテンw
だから早いとこインドと手を組めとアレ程・・・
- 289 : カッペ(千葉県):2010/09/25(土) 00:57:52.54 ID:aa2nU7wS0
- 民間は発狂しても無意味ですからね
何ら懲りず対策すら立てず今まで通りとはいかない
しかし無能経営者たちはリスクを理解せずまだ目先ね金を求め対中依存を強めるならば
もはや未来は属国の選択しかないということや
- 290 : 10歳小学5年生(和歌山県):2010/09/25(土) 00:58:10.29 ID:1Q0VsFAU0
- まだチャイナリスクを理解出来ないのかこのアホどもは
- 291 : 探検家(埼玉県):2010/09/25(土) 00:58:20.83 ID:0fUFkfJV0
- >>124
小学生時代に昔は商人の地位が低かった事に疑問を持って
先生に質問したら「地位が高い人は経済的に縛る。
経済的に強い商人の地位は低くする。こうする事により
バランスがとれる。両方持つと強すぎるんだ」と説明された。
今はこの意味がよく分かる。
- 292 : システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 00:58:40.18 ID:9/HRRik4P
- >>286
何がご先祖があの世で泣いてるだよ
ネトウヨが狂っててワロタ
- 293 : 車掌(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:58:57.02 ID:jkiF1+tp0
- >>276
あぶない刑事なら残り20分くらいで
部長がタカに「とにかく捜査はやめだ!」とかいってるところだな
- 294 : レス乞食(埼玉県):2010/09/25(土) 01:00:03.27 ID:00icTlW60
- >改めて中国のビジネス面でのリスクの大きさを実感した
実感しただけで何もしませんw
んなもんそこいらの学生でも言える
- 295 : ファッションデザイナー(東京都):2010/09/25(土) 01:00:28.73 ID:FFcpb+Rn0
- >現実的に解決しないといけない
いや非現実的な解決なんだが・・・
何でこうなっちゃうんだろ
- 296 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 01:00:34.41 ID:ifl7+fuu0
- >>292
こういう煽りが出来るのもあと少しかもね・・・
- 297 : 警務官(神奈川県):2010/09/25(土) 01:00:46.95 ID:tAOY6ims0
- 中国に行く人は、自己責任でお願いします。
逮捕されて死刑せれても助けません。
- 298 : AV女優(熊本県):2010/09/25(土) 01:01:02.28 ID:d056EAqh0
- >>265
まあまたチャンコロが犬猫のごとく虐殺されるんだろうな
第二次大戦でも負けた日本よりチャンコロのほうが圧倒的に死んでるらしいしなwww
今のチャンコロは日本人のブチ切れた時の本当の怖さをしらないから、近いうちに関東大震災の時の朝鮮人みたいに国内でチャンコロ大虐殺でも起きれば目がさめるんじゃねーか。
日本の悪ガキもホームレスなんか狙わないで普通にそこらへんにいるチャンコロを襲えよ。
- 299 : シナリオライター(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:01:30.36 ID:C83L8nKr0
- >>292
おいチョン、お前はここにくるな、おれはネトウヨでもない
お前は腐臭がきつすぎる、トンスルでも飲んでろ
- 300 : 人間の恥(関西地方):2010/09/25(土) 01:01:47.06 ID:myZZTqZQ0
- また同じ事が起きた時どうするのかマスゴミすら言ってるレベルなんだが
解決したと思ってる奴が居るんだな
- 301 : システムエンジニア(長崎県):2010/09/25(土) 01:02:00.86 ID:9iBsaYMKP
- >>262
面従腹背とか、表向きの態度と本音とか、日本人は二重性を持ってるからな。
あえて、「敗北した感じ」を演出しようとする人間もかなりいる。
今回も中国人の悪辣な印象が世界に効果的に広がった。イメージ戦略という
点では、中国は完全敗北といっていいよ。日本は、別に領土も領海も失ってない。
中国人の暴力的でセルフィッシュなイメージが世界に拡散したことが重要。
- 302 : 俳人(愛知県):2010/09/25(土) 01:02:11.52 ID:88EF0Dlb0
- >>1 こ、こいつら・・・殺される直前まで目が覚めないのか?
- 303 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 01:02:47.76 ID:ifl7+fuu0
- >>297
日本の企業で働く人は自己責任でお願いします。
サビ残させられ過労死させられても助けません。
- 304 : 絵本作家(大阪府):2010/09/25(土) 01:02:52.12 ID:mVLHK6NX0
- 尖閣諸島にはまだまだ中国船籍いっぱいいんだろ
このあとどうすんだろ海保も
- 305 : ノンフィクション作家(西日本):2010/09/25(土) 01:03:04.18 ID:5G3I9mEc0
- 経済界のクズは喜んでるけど戦争になるよ
- 306 : ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/25(土) 01:03:17.25 ID:0yH37WU/O
- >>293言えてる
- 307 : 劇作家(沖縄県):2010/09/25(土) 01:03:17.89 ID:xmg6yy7BP
- >>303
なんということだ…
- 308 : 警務官(神奈川県):2010/09/25(土) 01:03:33.46 ID:tAOY6ims0
- >>300
同じことが起きたら
起訴しません
- 309 : 編集者(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:03:34.89 ID:Bftw+XF00
- とにかくリスク管理のできない
中国べったりの売国奴糞企業こそが最大のガン
- 310 : まりもっこり(東京都):2010/09/25(土) 01:03:47.22 ID:/4ucjMUE0 ?PLT(12001)
-
エコノミックアニマルという言葉がここまでしっくり来ることがあっただろうか、いやない
- 311 : レス乞食(埼玉県):2010/09/25(土) 01:03:50.35 ID:00icTlW60
- >>301
この国に世界規模の通信社が一社もない段階で
イメージ戦略なんざ負けてるよ
- 312 : 美術家(関東・甲信越):2010/09/25(土) 01:04:07.30 ID:OWGz+nhaO
- 日本が中国に依存しないと生きていけない?
どうしてそうなったんだ
いつからそうなったんだ
心のどこまでも醜いヒトモドキに媚び諂わないと生きていけないなんて
もう尊厳もクソもないですわ
- 313 : 放射線技師(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:04:38.35 ID:9y46uEXc0
- 日本製品不買するしかないな
- 314 : 動物看護士(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:04:39.12 ID:hWcxw+5G0
- >>302
はらわた煮えくり返っているよ。
今回のようなやり方で煮え湯のまされそうになって、
あれこれやりあって、やっとコントロールできるようになった
・・・なのに政府があれだ?はあ!!!
・・・と思っているが、だからって「政府のバカ」「中国人嫌い」とでもいえといのか?
- 315 : システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 01:04:53.36 ID:9/HRRik4P
- >>296
もう少しで戦争が始まるからか?
早く戦争を始めてみよネトウヨ
ネトウヨがポケットの中で戦争しててワロタ
- 316 : 爽健美茶(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:04:57.35 ID:sX/pSExa0
- 中国で得られた利益を社員に還元しない金の亡者のクズ共が・・・
こういう連中が生きてる限り日本はもうだめだな・・・
何でこんな連中の年金をまともな待遇で雇われもしない若い世代が払わなきゃいけないんだよ
- 317 : 警務官(神奈川県):2010/09/25(土) 01:05:20.33 ID:tAOY6ims0
- 検察は平等です。
起訴したら差別です。
- 318 : 盲導犬訓練士(北海道):2010/09/25(土) 01:05:20.98 ID:jojTj7/20
- この期に及んで中国市場とか言ってる奴は頭おかしいぞ
フジタの件を見てもわかるようにすでにまともな状況じゃないのに
- 319 : モデラー(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:05:40.98 ID:ga62YK4C0
- 中国人、韓国人との友好なんてのはない。質が他国と全く違いすぎる。
- 320 : ディレクター(関西地方):2010/09/25(土) 01:05:47.06 ID:9FaVCO0N0
- ナメられる関係だろ
言葉間違えんな!カス
- 321 : システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 01:06:57.28 ID:9/HRRik4P
- >>316
クズはネトウヨだろ
何がクズどもがだよ
ネトウヨが日本企業まで逆恨みしててワロタ
- 322 : スクリプト荒らし(長野県):2010/09/25(土) 01:08:02.21 ID:TM5RkDt00
- 反日デモで社員殺されたら良いのに
- 323 : 金持ち(茨城県):2010/09/25(土) 01:08:10.63 ID:+CjvH4uj0
- フジタの社員とか明らかにこの件で無理矢理捕まえた人質
こういう事を平気でやるような輩なのに
まともに付き合おうとなんて
- 324 : 中国人(神奈川県):2010/09/25(土) 01:08:28.32 ID:KWXx6AAb0
- 経済攻撃によるデメリットが釈放によって生じるデメリットを上回ったってことか
- 325 : かまってちゃん(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:08:47.36 ID:fR9gNfRB0
- エリートν即民なら親戚の1人や2人中国に行ってて
今回の件は気が気じゃなかったよな?
- 326 : SAKO TRG-21(dion軍):2010/09/25(土) 01:09:22.76 ID:nhLAw/Mm0
- >>1
| || |
| ゝ_ |||/ |
| ( ・ ブ ゝ__ ┃ ┃ |
|  ̄ ( ・ ̄ ̄ ブ ┛ ┗ |
| ゝ__ ノ ━┓ ┏ | ┃ ┃
| __  ̄ ┃ | ┃ ┃
| | ̄ ̄ーヽ | ┃ ┃
| | ヽ |
| | |ヽ | ━┓
\ _⊥_ | | ┃┛
\  ̄ ̄ヽ_⊥ |
\ | ┏━┓
\ / ┏┛
\ / ・
- 327 : 落語家(東京都):2010/09/25(土) 01:09:38.63 ID:MxxAiBor0
- >>323
ですよね。これでまだ中国とビジネスをやろうってのは、なんなんだろ
- 328 : デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:09:38.64 ID:f7pv5QNV0
- もしも本当に中国国内でもしくは中国関係で商売をうまくやりたいのなら
政府に土下座を求めるのではなく、あくまで中国が自制するような関係を日本はつくらないといけない
それは非中国のアジアとアメリカと一緒になって、中国と対抗することが必要
麻生時代に中国と仲が悪くなかったんだからこれしかなかったのに政権交代して土下座してすべてぶちこわした
- 329 : FR-F1(千葉県):2010/09/25(土) 01:09:54.44 ID:xWRp2L9d0
- 売国奴ばっかり
まとめて市ね
- 330 : ツアープランナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:10:54.94 ID:1HbRe3rf0
- 俺も来年から仕事で中国とかいくかもしれないんだよな。
こういう政治問題には巻き込まれたくないな。
- 331 : 64式7.62mm小銃(新潟県):2010/09/25(土) 01:11:31.16 ID:VpxaKWSG0
- 老害は早く氏ね!
- 332 : 運輸業(長崎県):2010/09/25(土) 01:11:44.15 ID:kbGb/p4V0
- 守銭奴どもが死ね
- 333 : 落語家(東京都):2010/09/25(土) 01:11:52.43 ID:MxxAiBor0
- >>328
まったくそのとおり
>>330
気をつけて行ってらっさい
- 334 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 01:12:36.84 ID:zz38FFw/0
- 沖縄も売っちまおうぜ
きっともっとお金くれるぞ
- 335 : ツアープランナー(三重県):2010/09/25(土) 01:12:59.00 ID:KRZVqcrz0
- 中国事業とか言ってないでさっさとインドやベトナム地盤固め汁
なぜそれがわからん。
- 336 : シナリオライター(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:13:19.76 ID:C83L8nKr0
-
,,,,-----'''''''''~~~~"'\ /'"~~~''''''--、
イ \/ ヽ
{ ,,,,,,,,,,----、 }
{_i NNVV//\\\\へへ }
{  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...--..... \\\\ |
| 女兼 (;;;;;;;;;;;;;;;) 車韋. |
,へ |________`''--'"______| ,.ヘ
| \ i:::/ \ / ヽ:::i / |
| |\ ヽi:::| 〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓 |:::i / ,/|. |
| \ | =ロ【 -=・=- 】〓〓【 -=・=- 】ロ= | / |
\ し |:/.【 ..】 【 】 ヽ:| J /
\_|/ 〓〓〓〓 .⌒ ` 〓〓〓〓 ||_/
/ .(_ _) ヽ こいつきっとこんな顔ww→ ID:9/HRRik4P
/ / l l \ ヽ
| ) / ̄ \ ( |
| ).| ̄ ̄ ̄|( | ウェーハッハッハ
\  ̄ ̄ ̄ /
ヽ ヽ _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_ ノ
\丶\________/ /
( \ _/ )
丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /ヽ
- 337 : タルト(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:13:30.99 ID:m8PNa6aEO
- 目先の利益だけを追いかけてると、そのうち詰むぞ
企業のトップもその辺は考えてるだろうけど
- 338 : 整備士(宮城県):2010/09/25(土) 01:13:34.49 ID:iaHb0SEP0
- 今って幕末に似てるよなぁほんと
あの頃と違うのは利に聡い商人や役人が尊重されるってことか
今の政府は奇兵隊なんちゃらと言ってたが、お前ら奇兵隊の時代だったらまっさきに天誅されてんぞww
ほんと今回の件で完全に脱力してしまった
さっさと英語覚えてカナダ辺りで暮らしたいわ・・
- 339 : ディーラー(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 01:13:54.03 ID:544xwR8DO
- >>330
遺書書いてから行くことを勧める
冗談じゃなくマジで
- 340 : 売れない役者(catv?):2010/09/25(土) 01:14:03.53 ID:hkxU4KnP0
- 民間レベルでの中国に対する意思表示が足りないんじゃね?マスコミや政治家が無視出来なくなる行動しなきゃ。まぁ世間体あるから無理なんだろうけどw
- 341 : 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:14:04.67 ID:CKKsMpKn0
- テレビカスゴミが中国様様みたいなキャンペーンやっても民衆レベルの嫌中感情は一気に高まったな
- 342 : 法曹(埼玉県):2010/09/25(土) 01:14:38.58 ID:HhNXISVO0
- 中国人全員パンダならよかったのに。
- 343 : サッカー審判員(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:15:05.88 ID:FGJv+yak0
- 今回の中国の対応で世界中がチャイナリスクというものをいやと言うほど判っただろう
えっ?
- 344 : 馴れ合い厨(catv?):2010/09/25(土) 01:15:36.48 ID:hAiZkJc40
- 消えろ糞ども
(´・ω・`)
- 345 : 脚本家(dion軍):2010/09/25(土) 01:15:43.07 ID:tfu23RSb0
- 経団連=自民なのにこの構図で自民まだ指示してる奴は頭おかしい
- 346 : 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/25(土) 01:16:18.54 ID:QpJgXeQLO
- 中国じゃない国でも引く手数多だろ
企業は何考えてんだよ
潰れろよ
- 347 : ヤクザ(千葉県):2010/09/25(土) 01:16:39.80 ID:pJc+Y4g20
- 死ね国賊共
- 348 : 随筆家(和歌山県):2010/09/25(土) 01:16:52.15 ID:z4VCp4BW0
- シナのウンコでも食ってろよ蝿ども
- 349 : システムエンジニア(長崎県):2010/09/25(土) 01:16:55.61 ID:9iBsaYMKP
- >>328
そうだね。今回のことで相手の本性を見抜くことができたのは大きい。
日本企業は今は>>1のように発言してるけど、これは戦略的な態度だよ。
猶予期間を確保し、リスク分散を行うためにこういう態度をとっている。
中国とともにやっていくか、それとも別れていくかという選択肢があったんだけど、
今回のことで、日本はそのうちの一方を選択したと思う。
- 350 : 議員(愛知県):2010/09/25(土) 01:17:00.28 ID:39dMWNpe0
- 確かにたかが岩礁よりも経済の方がよっぽど重要だわな
- 351 : スクリプト荒らし(長野県):2010/09/25(土) 01:17:03.81 ID:TM5RkDt00
- 売国奴が多すぎなんだよ
- 352 : 行政官(滋賀県):2010/09/25(土) 01:17:04.02 ID:Mekdf7p60
- んじゃ俺も便乗してっと 売国奴はみんな死ね
- 353 : 芸術家(北海道):2010/09/25(土) 01:17:12.88 ID:Btecaj8T0
- 日本の敵は日本政府でした。
- 354 : 小説家(千葉県):2010/09/25(土) 01:17:23.25 ID:sAG78/9E0
- レアメタルは本当に早くも止められてたらしいからな
こんな山ばっかの国の癖して鉱物もうほとんどないってどんだけ資源に乏しいんだ
- 355 : 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:17:58.54 ID:5OZfqRu/0
- 9.24の屈辱を忘れるな!
- 356 : 通りすがり(富山県):2010/09/25(土) 01:18:35.75 ID:7pMwnoCD0
- 目先の金にくらんで日本を駄目にするウンコ野郎ども
- 357 : セラピスト(埼玉県):2010/09/25(土) 01:19:07.62 ID:uSh7UkeA0
- 国を売ってその場限りの情けない小銭集めて
会社の未来を失う
もう本当にどうしようもない
- 358 : グラウンドキーパー(長屋):2010/09/25(土) 01:19:19.90 ID:W7BRPmM60
- 日本人を雇わない会社なんて本社丸ごと中国に行けよ
- 359 : 公務員(大阪府):2010/09/25(土) 01:19:33.87 ID:nyzcH46f0
- そういえばアニメタルってどうなったん?
- 360 : タコライス(神奈川県):2010/09/25(土) 01:19:51.11 ID:6MpmhE0P0
- 目先の利益じゃなくて長いスパンで見たらどう考えてもメリットないだろ
- 361 : 金持ち(茨城県):2010/09/25(土) 01:19:56.30 ID:+CjvH4uj0
- 相手と対等・もしくわ上の位置でないと商売はしちゃいけない
下の位置じゃ商売じゃない
- 362 : カーナビ(dion軍):2010/09/25(土) 01:20:04.75 ID:HL84YG+h0
- >>351
その売国奴の方がお前の何万倍も日本に貢献してる事実についてどう思ってるんですか?
- 363 : アナウンサー(関西地方):2010/09/25(土) 01:20:40.62 ID:LTW14+lG0
- だから中国と良好な関係を築くっていう発想自体は間違ってないんだよ
問題は良好な関係を築けないことで
- 364 : 鳶職(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 01:20:54.07 ID:irJerPMpO
- 中共も日本の政界と官界と財界をアメと鞭で、いとも簡単に分断篭絡してるしw
敵ながら見事だわ
こういう面は見習わないとな\(^o^)/
- 365 : コメディアン(長屋):2010/09/25(土) 01:20:55.99 ID:av7TKdfg0
- 生産設備を中国に移してるんだからどうしょうもないじゃない
嫌なら時給100円、残業代無料で仕事しな。日本企業は喜んで国内に工場を戻すよw
- 366 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 01:21:00.08 ID:zz38FFw/0
- なんと、にほんのゆうしゅうなひとびとは
しげんがないといって せんかくしょとう をうったのであった
- 367 : ハローワーク職員(関西地方):2010/09/25(土) 01:21:21.70 ID:WUgq0fJO0
- 怒りで眠れんから走ってくるか
- 368 : 通りすがり(東日本):2010/09/25(土) 01:22:09.04 ID:ACrKRkBE0
- まあ、企業上層部は外向けには>>1の様な事を言ってるが、
中国リスクの大きさを思い知り他の国に鞍替えを考えてるだろうな。
人件費はもう旨味がないから、消費とマテリアルか。
- 369 : H&K MSG-90(東京都):2010/09/25(土) 01:22:11.78 ID:o6ZPraDd0
- 西野伸一郎
コイツ中国でビジネスやるとかいってる売国奴!
ぶっ潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本のゴミ箱野郎!!!!!!!!!!!!!!
- 370 : 劇作家(dion軍):2010/09/25(土) 01:22:38.14 ID:lxRisQuVP
- まあ賃上げ要求されてもしかたないよね
現地の日本人を人質に取れば政府が代わりに払うんだろ
- 371 : サウンドクリエーター(大阪府):2010/09/25(土) 01:23:06.36 ID:IVe+FA4O0
- 経済界は喜んでないでレアアースの開発ぐらい政府の尻叩いて本格的にやれよ
報ステで商社の人が言ってたけど1000億で鉱山開発出来るらしいな
そんなの何社かで金出せば一発だろ
- 372 : 都道府県議会議員(dion軍):2010/09/25(土) 01:23:08.72 ID:+nNZb+JM0
- 売国企業様々
- 373 : 美術家(関東・甲信越):2010/09/25(土) 01:23:18.23 ID:OWGz+nhaO
- >>321
↑
こういう、この期に及んでウヨウヨ言ってる超絶バカは何なのかね。
この問題は左右関係なくウェイトの大きい悪しき前例となったことを叩いて然るべき事なのに
落ち着けと言う訳でもなく、プラス思考を促す訳でもなく。
やっぱ右派叩く俺カッコいい!とか思ってるアホウか、普段から戦い過ぎて既に捻れちゃった人なのかね
- 374 : 版画家(大阪府):2010/09/25(土) 01:23:20.20 ID:WxPWBo3q0
- WBSで、インタビュー受けてた何とか証券とかの金の亡者たちも、
みんな、犯罪者野放しに肯定的だったね。
- 375 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 01:23:24.70 ID:zz38FFw/0
- しまった、せんかくしょとう にはせきゆがうまっているのでありました
にほんきぎょうはしきんぐりにこまるようになると
こんどはおきなわをうるのでありました、たくさんのおかねがてにはいりました
- 376 : 棋士(長屋):2010/09/25(土) 01:23:37.05 ID:mFEnwIe90
- 中国とは縁を切れよ
- 377 : 公務員(大阪府):2010/09/25(土) 01:23:46.07 ID:nyzcH46f0
- 俺の嫁は中国人だから余裕。植民地になったら中共の手先として働くわw
- 378 : 三菱電機社員(大阪府):2010/09/25(土) 01:25:10.35 ID:Cm/0ZxA90
- >>377
嫁さんはこの問題どう思ってんの?
- 379 : 劇作家(大阪府):2010/09/25(土) 01:25:52.83 ID:g7Vsmbs7P
- >>373
それはどういうこと?
僕には言い負かせないから皆やっつけてよ〜ってこと?
- 380 : ソーイングスタッフ(東京都):2010/09/25(土) 01:26:04.49 ID:sM1ccaxl0
- 経済のことを考えての判断なら、あまりにも対応が遅すぎる
中国に無駄なカード切らせすぎなんだよ、何考えてんだ
結局、尖閣諸島を領土問題にして、アメリカ牛輸入緩和しただけじゃないか
- 381 : シナリオライター(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:26:21.81 ID:C83L8nKr0
- >>321 は在日かチョン、トンスルの匂いがする
- 382 : カーナビ(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:27:14.72 ID:O0gIpjnM0
- >>377
奥さんに粛清されます
南無〜〜
- 383 : 爽健美茶(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:27:48.03 ID:sX/pSExa0
- 戦前生まれ 保守派
60代 安保闘争 左翼 反日世代
50〜40代 右や左なんてどうでもいい拝金主義の新自由主義世代
30〜20代 ゆとり、非正規労働者、生活保護、ニート世代
お先真っ暗
- 384 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 01:28:45.67 ID:zz38FFw/0
- >>383
くそわろた
- 385 : グラフィックデザイナー(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:28:51.81 ID:8mwa2u03O
- >>377 嫁の親族に全財産むしられてポイか、保険金目当てに友愛されるに1万ペソ。
中国人、舐めたらアカンよ
- 386 : 歯科医師(大阪府):2010/09/25(土) 01:29:45.86 ID:Wb64pgs80
- 頭おかしいのか、こいつら?
- 387 : SV-98(西日本):2010/09/25(土) 01:29:53.20 ID:5AZnsP6I0
- 目先の安易な妥協でそのうちもっと冷え込むことになるんだけどな
- 388 : ネット乞食(静岡県):2010/09/25(土) 01:30:23.35 ID:buuVFMNB0
- >>374
これからは何かあるたびにどっかの社の奴が拘束されるチャイナルーレットが確立されたってのに
何も考えず喜んでる会社はアホとしか言いようがないな
解ってて自分には当たらんだろうと高を括って喜んでる奴はそれ以下の下種だが
- 389 : 通りすがり(長崎県):2010/09/25(土) 01:31:19.47 ID:TAat9eVh0
- これでレアアースの輸入が禁止されたままだったらこいつらどうなるの?死ぬの?
死ねよ
- 390 : 洋菓子製造技能士(東京都):2010/09/25(土) 01:31:23.43 ID:NpOBE6Lu0
- 本当にもう一度日本は更地になった方がいいかもしれん
色々な所が腐りすぎてる
- 391 : H&K MSG-90(東京都):2010/09/25(土) 01:32:09.66 ID:o6ZPraDd0
- 西野伸一郎
コイツ中国でビジネスやるとかいってる売国奴!
ぶっ潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本のゴミ箱野郎!!!!!!!!!!!!!!
- 392 : 美術家(関東・甲信越):2010/09/25(土) 01:32:11.99 ID:OWGz+nhaO
- >>379
お前に言ってる訳でもない呆れてる旨の発言に対して
言い負かすとか謎の概念を用いてきてる時点で
お前がそいつの同類かただのキチガイなのはわかる
- 393 : 通りすがり(長崎県):2010/09/25(土) 01:34:34.00 ID:TAat9eVh0
- 435 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:23:08 ID:Blun28Lw0 [3/4]
>>386
まったくだ。
周りの友人は今回の件を楽観視してる奴ばっかだ。
「別にたいした罪じゃないし、領土問題絡んでるんだから釈放すればいいのに」
だってよwww
俺がつい熱くなって1から説明しても俺が頭おかしい右翼だ!右翼と馬鹿にされる。
こんなアホがひしめいてる日本……あーもうこの馬鹿国家マジキチガイじみてるわぁ……
- 394 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 01:34:46.90 ID:ifl7+fuu0
- >>390
早いうちにお金に替わる共通言語を考えとくべきかな
日本に限らず経済自体にうんざり
- 395 : 僧侶(福岡県):2010/09/25(土) 01:37:52.20 ID:fo97xg0M0
- 経済界ってあほばっかりだな
- 396 : システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 01:39:02.77 ID:Pj2IQLjFP
- 問題が表に出た以上 よくなる?
馬鹿じゃないの?
これまで以上にむこうが殿様商売するだけじゃねーの
- 397 : 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/25(土) 01:39:49.35 ID:UiSNR2UBO
- 日本人はいつからカネの亡者になり下がったんだ
そりゃこんな国に愛着もてないのはわかるが
中国なんかに土下座してカネもらって…
武士は食わねど高楊枝の精神はどこへいった?
- 398 : 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/09/25(土) 01:40:08.74 ID:HhImQegU0
- 拉致4人が40人になり400人になり
4千人になっても
こいつら金勘定しかしないんだな
- 399 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 01:44:24.74 ID:zz38FFw/0
- >>397
しかも明日の金しか勘定ができないからな
パソコン大先生に聞かないとちょっとわからないのさ
ジャップだから
- 400 : 小説家(東京都):2010/09/25(土) 01:44:28.38 ID:BB9JArZR0
- 長い目で見てる向こうは笑こらえるの大変だな
- 401 : H&K MSG-90(東京都):2010/09/25(土) 01:45:02.19 ID:o6ZPraDd0
- 西野はゴミ!
中国でビジネスを行おうとする売国奴!
- 402 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 01:45:16.51 ID:ifl7+fuu0
- >>397
それは
働かなきゃ生きていけない俺たちも同じだよ・・・
- 403 : ソーイングスタッフ(東京都):2010/09/25(土) 01:45:35.90 ID:sM1ccaxl0
- 今後、人質外交が日本に効果的だということが中国もわかっただろうから
俺らがメシウマする機会が増える事になる
ν即的には良い結果だったのかもしれん
- 404 : 児童文学作家(神奈川県):2010/09/25(土) 01:45:37.44 ID:9bWE3ObM0
- こういう経営者は戦前にも台湾朝鮮でよしとしときゃ良い物を、
満州まで手を伸ばして挙句無辜の國民を死に追いやった連中だ。
金のためなら国でも人間でも何でも売るさ。
- 405 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 01:46:51.36 ID:zz38FFw/0
- >>403
資源外交だろ
ちょっと儲かったところで資源を締め上げれば儲けた分吐き出すぞジャップは
- 406 : 非国民(千葉県):2010/09/25(土) 01:47:00.76 ID:kZEvxnzz0
- 経営者なんておめでたい奴らばっかなんだな
- 407 : 放送作家(長屋):2010/09/25(土) 01:47:05.22 ID:VOzy6x7F0
- アホだな
これで終わりとか思ってんのかよ
- 408 : 不動産(関東):2010/09/25(土) 01:47:13.62 ID:tMfugg3tO
- ほんとジジイども腐ってる
こんな国でどうやって希望をもって生きろというのか
- 409 : デザイナー(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 01:47:16.05 ID:d6+G9gvtO
- 悔しすぎる…
当たり前の毅然とした外交さえ出来ないから若者にフラストレーションがたまって在特会みたいな極端な団体が出来るんだよな。
彼らがそういう道に走るのも賛同はしないけど、理解は出来るよ。
- 410 : 臨床開発(京都府):2010/09/25(土) 01:48:03.10 ID:VkpV8BTz0
- > 東京証券取引所の斉藤惇社長
こういうやつをエコノミックアニマルと言うんですね
- 411 : 探検家(埼玉県):2010/09/25(土) 01:48:04.01 ID:0fUFkfJV0
- >>373
ことこの件に関してはウヨだのサヨだの言って争う問題じゃないよな。
家庭で言えば強盗に入られてるのに夫婦喧嘩を続行する様なもんだ。
- 412 : H&K MSG-90(東京都):2010/09/25(土) 01:48:45.71 ID:o6ZPraDd0
- 西野伸一郎
コイツ中国でビジネスやるとかいってる売国奴!
ぶっ潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本のゴミ箱野郎!!!!!!!!!!!!!!
- 413 : 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/25(土) 01:49:35.26 ID:UiSNR2UBO
- >>402
仕事は好きだからやるもんだろ?
少なくともカネのためだけじゃないはず
- 414 : 臨床開発(京都府):2010/09/25(土) 01:50:24.36 ID:VkpV8BTz0
- >>321
反応しちゃ駄目なレベルだろこれ・・・
> 197 名前: システムエンジニア(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:40:53.88 ID:9/HRRik4P
> ネトウヨがメチャクチャファビョッテたけど日本の対応は経済的には正しいんだな
> ネトウヨバカすぎワロタ
>
> 214 名前: システムエンジニア(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:42:51.19 ID:9/HRRik4P
> >>203
> 何が馬鹿野郎!だよ
> ネトウヨが馬鹿野郎!だってよ
> ネトウヨがファビョッテテワロタ
>
> 292 名前: システムエンジニア(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:58:40.18 ID:9/HRRik4P
> >>286
> 何がご先祖があの世で泣いてるだよ
> ネトウヨが狂っててワロタ
>
> 315 名前: システムエンジニア(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:04:53.36 ID:9/HRRik4P
> >>296
> もう少しで戦争が始まるからか?
> 早く戦争を始めてみよネトウヨ
> ネトウヨがポケットの中で戦争しててワロタ
>
> 321 名前: システムエンジニア(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:06:57.28 ID:9/HRRik4P
> >>316
> クズはネトウヨだろ
> 何がクズどもがだよ
> ネトウヨが日本企業まで逆恨みしててワロタ
- 415 : プログラマ(徳島県):2010/09/25(土) 01:50:29.45 ID:CGbaNBKL0
- >>405
主導権を向こうに握られると条件交渉でもどんどん不利になりそうだな…
国益を切り売りするにしても買い叩かれるようになるんじゃね?
- 416 : システムエンジニア(宮城県):2010/09/25(土) 01:52:22.51 ID:CCrrKuyKP
- じゃあ国っていう枠組みとっぱらって日本を株式会社化するか
- 417 : タルト(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:52:32.69 ID:woR3lYpsO
- 危機管理なんて中国様に土下座すれば問題ないぜ!
なんつうか爺どもは呆けてんのか?
- 418 : コメディアン(栃木県):2010/09/25(土) 01:52:45.92 ID:ifl7+fuu0
- >>413
いつの価値観だよw
今時の若者には正社員すら高望みなのに
- 419 : セラピスト(大阪府):2010/09/25(土) 01:53:56.85 ID:vVPVECSb0
- 企業はどんだけ呑気なんだ
今までと同じようにやっていけると本気で信じてんのか
これからますます反日政策エスカレートするだろうな
中国にしてみればシステムも技術も盗んだしもう日本企業は用済み
- 420 : 鵜飼い(catv?):2010/09/25(土) 01:54:21.05 ID:eI6lWBEs0
- あ
- 421 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 01:54:29.91 ID:zz38FFw/0
- >>416
中国様に出資されて自治区になる予定だぞ
配当も高そうだな
- 422 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 01:54:37.70 ID:ZpDNdRK+0
- 中国の正体見れて良かった。
投資は中止、工場撤退
これからはアセアン インドと組む
- 423 : デザイナー(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 01:54:49.39 ID:4KU6JceQO
- ゴミ屑ネトウヨニート涙目でメシウマwww
- 424 : ネット乞食(神奈川県):2010/09/25(土) 01:54:58.26 ID:8njP5bir0
- ふざけんじゃねーよ馬鹿が
- 425 : 臨床検査技師(関西地方):2010/09/25(土) 01:55:47.41 ID:hcfeNlVm0
- 結局日本人の敵は日本人なんだよな
- 426 : 司法書士(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 01:56:08.48 ID:LMVbOfZdO
- ビジネスライクって言ってもなぁ…無駄なストレス増やすのもうやめようよ…
それに、釈放しただけで本当に問題解決したと思ってるの?
観光客はすぐには戻ってこないと思うが。
- 427 : 6歳小学一年生(広島県):2010/09/25(土) 01:56:22.46 ID:JmLFd0F70
- 売国奴ども日本から出て行け
- 428 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 01:56:34.34 ID:zz38FFw/0
- >>425
エコノミックモンキージャップな
- 429 : ネトゲ厨(愛知県):2010/09/25(土) 01:56:38.18 ID:SWCVfcSk0
- 消費者も高い高いって価格ばっかり気にするようになっちゃったからなぁ
- 430 : 詩人(静岡県):2010/09/25(土) 01:56:45.85 ID:PCr/TsdR0
- いつまでも中国で商売させて貰えると思うなよ
- 431 : サラリーマン(関西地方):2010/09/25(土) 01:57:02.80 ID:ZgMvQ6FD0
- とりあえず
海上保安管庁の映画かドラマをして日本国民に
領土問題を定義して欲しい
- 432 : 警務官(埼玉県):2010/09/25(土) 01:58:44.33 ID:J2WZTHa40
- そんなに中国が好きなら中国で漢方薬にでもなれよジジイ共。
- 433 : 評論家(関東・甲信越):2010/09/25(土) 02:03:43.78 ID:CWuMvAXXO
- >>425
な
でも全員じゃないからな
- 434 : AV女優(熊本県):2010/09/25(土) 02:03:46.04 ID:d056EAqh0
- まあそのうちまたぶちきれた日本人のチャンコロ虐殺が始まるんだよ
第三次大戦 お前らも覚悟しといたほうがいい
- 435 : フランキ・スパス12(東京都):2010/09/25(土) 02:06:47.91 ID:wn26tBY60
- アホすぎる。あとあと苦しむのが目に見えてるだろこんなの
- 436 : FR-F2(東京都):2010/09/25(土) 02:07:08.94 ID:PsXMLSZ/0
- 経済界アホだろ。
確かに今中国と対立を深めるのは日本の国益的にもマズイのは確かだけど、こんな「ハイ降参!」みたいな
やり方じゃお互いに遺恨を残すことになるんだよ。
一番良いのはこちらもODAやら環境技術供与やらの停止をチラつかせて、何とか互いに痛み分けで出来るだけ
政府が何事もなかったかのように事を鎮静化させることを引き出すべきだったんだよ。
- 437 : 経済評論家(愛知県):2010/09/25(土) 02:08:09.43 ID:VkpV8BTz0
- 生命財産にかかわる安全保障がぐらついて経済も糞も無いだろ
- 438 : システムエンジニア(新潟県):2010/09/25(土) 02:09:20.43 ID:h+SfZ9zsP
- 自分達経営者だけが儲かればいいと思ってるんだろうな。
もともとそれが目的で中国なんかに工場移したんだろうし。
- 439 : トリマー(西日本):2010/09/25(土) 02:09:55.78 ID:+rk4+rWT0
- むしろ、他国に今回の行動がどうとらえられたかと思うと、恥ずかしいな。
突然、降参はないだろ
- 440 : 仲居(catv?):2010/09/25(土) 02:10:29.25 ID:JdFVSXE70
- 俺の連れが中国で働いてるんだが、お前ら今どれだけたくさんの日本人が中国で仕事してるか知ってるか?
無駄に刺激して現地で頑張って仕事してる人たちを不安にさせてどうすんだよ
- 441 : エンジニア(catv?):2010/09/25(土) 02:11:03.76 ID:1YOsdllx0
- この期に及んでまだ目先の金かw
何度失敗したら気が済むんだろうな
結局大企業が日本だめにしてる
- 442 : タンドリーチキン(兵庫県):2010/09/25(土) 02:11:10.70 ID:eib5iKLM0
- ただ今回のことで日本政府は事実上尖閣諸島は中国領だということを認めたようなものだ.
- 443 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 02:11:38.34 ID:zz38FFw/0
- >>438
経済発展に協力した国にやられるってのが泣けるところだな
- 444 : モデラー(コネチカット州):2010/09/25(土) 02:11:50.90 ID:Jlk2m0GIO
- シナ製品は買わないようにしてますが?
- 445 : 投資家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 02:12:35.44 ID:qrvzbc1SO
- 経団連の圧力か
- 446 : パイロット(大阪府):2010/09/25(土) 02:13:33.35 ID:m8Qu6RVv0
- 数年後に大企業どれだけ生き残って帰って来れるかな
- 447 : 探検家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 02:13:33.09 ID:rnNNgS5WO
- 早く中国から別の国へシフトしろや。
経済界バカすぎ
- 448 : 評論家(関東・甲信越):2010/09/25(土) 02:14:19.12 ID:CWuMvAXXO
- >>443
分かりきってたことだろ
相手は独裁の党で、日本を敵国として教育・行動してんだから
- 449 : ベネリM3(東京都):2010/09/25(土) 02:14:22.74 ID:iz3jtzSN0
- これもう手遅れじゃね?
今回の件で中国はリスクが高いと感じるんじゃなくて
こんな反応するってことはもう日本企業は中国に絶対服従になってるってことじゃない
- 450 : オウム真理教信者(千葉県):2010/09/25(土) 02:14:40.19 ID:aJtPJNHw0
- >>1
なんだ 毎日か
- 451 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 02:14:47.56 ID:zz38FFw/0
- >>448
知らなかったのかもよジャップだし
- 452 : エンジニア(catv?):2010/09/25(土) 02:14:50.78 ID:1YOsdllx0
- >>446
みんな生きて帰ってこれるよ
ただし首輪とリードつけられてなw
- 453 : カーナビ(愛媛県):2010/09/25(土) 02:14:55.11 ID:5NVQzs830
- いまだに危機感を持ってない企業は潰れる運命だろもうほっとけ
- 454 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 02:15:10.84 ID:ZpDNdRK+0
- グーグル中国撤退は正しかった。
ってか、あたりまえ。
さよなら中国
- 455 : 整備士(宮城県):2010/09/25(土) 02:15:23.28 ID:iaHb0SEP0
- >>447
タイやインドネシアにシフトしてる最中
そんな一気にやれば中共が技術置いてけなんて圧力かけるだろJK
- 456 : 芸能人(埼玉県):2010/09/25(土) 02:15:47.32 ID:lpz+ApSj0
- もしかして、政治と経済との利害が相反してない中国のが最強じゃね?
ちょっと中国企業の株買い漁ってくるわ。
- 457 : ドラグノフ(静岡県):2010/09/25(土) 02:15:54.47 ID:mOoTPZ0g0
- このジジイどもテメーらのオムツにたんまり溜め込んで死ぬの待つだけだから気楽なもんだよ
この顛末見ても何も思っとらん
- 458 : 落語家(catv?):2010/09/25(土) 02:16:08.43 ID:KRgWmPLP0
- >>440
中国の日本人が不安になるのはだめだから
本国の日本人は我慢すべき
ですね
中国に関係すると思考まで中国人のように散漫になるんですか
ってレス期待してるの?
- 459 : 教員(大阪府):2010/09/25(土) 02:16:32.34 ID:rXirrd8G0
- 銭ゲバ企業ww
- 460 : タルト(四国):2010/09/25(土) 02:16:34.74 ID:fzvsIuLbO
- こうなったら日本製品ボイコットしてやる
- 461 : 評論家(関東・甲信越):2010/09/25(土) 02:16:45.67 ID:CWuMvAXXO
- >>451
本当
wって感じだよな
いやそれすら過ぎたわ
- 462 : 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/25(土) 02:16:46.41 ID:Sw4CNQRc0
- 頭おかしすぎだろ
売国奴しか居ねえ
- 463 : スクリプト荒らし(コネチカット州):2010/09/25(土) 02:17:06.81 ID:0Vp0mOfhO
- >>452
脳改造
生殖機能除外
- 464 : システムエンジニア(埼玉県):2010/09/25(土) 02:17:45.76 ID:FHslz2dZP
- 売国奴ども死んでくれよ
- 465 : 消防官(catv?):2010/09/25(土) 02:17:51.41 ID:uWXlAOia0
- モラルのない経済界は消えてほしいね
- 466 : 運輸業(群馬県):2010/09/25(土) 02:18:26.60 ID:7Dut9seh0
- チャイナリスクを考えろ馬鹿企業
- 467 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 02:18:36.89 ID:zz38FFw/0
- >>462
別に売国しようとしてるわけじゃなくて
むしろ日本に貢献してるつもりなんじゃね?
ジャップだからあんまりたくさんのことは考えられないのだ
- 468 : M24 SWS(熊本県):2010/09/25(土) 02:19:20.05 ID:fQcvTCRY0
- この記事シナ大好きっ子の日経じゃねえのかw
- 469 : ディレクター(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 02:19:51.61 ID:L5KfCBKLO
- もうめんどいからソ連みたいに国で生産を管理しろよ
- 470 : カーナビ(愛媛県):2010/09/25(土) 02:19:53.02 ID:5NVQzs830
- >>440
これ1回で終わると思ってるんだとしたらおめでたいな
圧力を掛ければ折れると分かればことあるごとに掛けてくるだろ
その度に同じことを言うつもりか?
- 471 : 調教師(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 02:20:33.12 ID:dWJb1sqaO
- 自尊心と自己満足でメシが食えると思ってんのはボンボン議員とフリーター以下の奴らだけ
これが真理だわ
- 472 : 柔道整復師(関西地方):2010/09/25(土) 02:21:32.27 ID:3ze6jxDA0
- 行き過ぎた金儲け主義が国を滅ぼすな
もういっそ中国国内で暴動とか事件もっと起これよと思うわ
常識的に考えて中国は付き合いにくすぎるだろ
それか中国関連で儲けた金はすべて軍備増強にまわそうぜ
経営者はもちろんタダ働きな
- 473 : 医師(アラバマ州):2010/09/25(土) 02:21:42.16 ID:ICckZ+T20
- 対等な関係はもう築けないだろうなどの国とも
マジでぶっ壊れた方が良いだろもう一度
- 474 : 心理療法士(千葉県):2010/09/25(土) 02:22:21.69 ID:nhKIM0Mr0
- 日本から中国人追い出してくれ。
- 475 : 警務官(埼玉県):2010/09/25(土) 02:23:00.45 ID:J2WZTHa40
- 中国に工場を作って、
中国人を雇って、
中国で売って、
儲かるのは一部の役員だけ。
こんなの日本企業じゃねーよ。
- 476 : 評論家(関東・甲信越):2010/09/25(土) 02:24:15.57 ID:CWuMvAXXO
- >>440
その考えは完全に経済的・軍事的に屈服してる国の考えだな・・・・
- 477 : 放送作家(関東):2010/09/25(土) 02:24:53.44 ID:vtv7/HUkO
- 正義が屈した。もう終わったな。
- 478 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 02:25:09.80 ID:ZpDNdRK+0
- 勘のイイ奴ははじめから中国なんか行かないダロ?
- 479 : エンジニア(catv?):2010/09/25(土) 02:25:20.23 ID:1YOsdllx0
- >>472
現実的に考えて付き合いにくくても付き合わなきゃいけない
というより、そもそもはきちんと一線引けばいいだけの話なのに
ハニートラップやら金詰まれて国売るバカが余りに多いってことだよ
- 480 : 探偵(USA):2010/09/25(土) 02:26:19.09 ID:Ei5N1JiE0
-
士農工商とはよく言ったものです
商人が政治を動かすと
このザマです
- 481 : 占い師(catv?):2010/09/25(土) 02:26:22.97 ID:U7BKYE8U0
- こりねえバカどもだな
- 482 : 鉈(香川県):2010/09/25(土) 02:27:00.40 ID:RqdmZEAT0
- こういうことを平気で言うのは信じられない
本当に金が全てなんだな
どうりで非正社員を平気で使い捨てにするわけだ
- 483 : 職人(関西地方):2010/09/25(土) 02:27:04.70 ID:OdvkL9mh0
- アホだな〜中国の一般人にとったら国内法にそって釈放ってことは
結局尖閣が日本領土だって認めることになるから
なんの解決にもならんのに
- 484 : ファイナンシャル・プランナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 02:27:08.12 ID:Ol5FnTjq0
- 企業名晒せよ
逆に日本で不買運動してやるわ
- 485 : 運営大好き(栃木県):2010/09/25(土) 02:27:56.48 ID:cLjeCCO80
- 売国は、最後に自分の不幸に帰ってくると言うのに、頭悪すぎwww
- 486 : カーナビ(愛媛県):2010/09/25(土) 02:29:05.51 ID:5NVQzs830
- >>483
半分解決したも同然だろ
もう一歩踏み込んで脅せばいい
軍隊が出てくるのは時間の問題だ
- 487 : スクリプト荒らし(コネチカット州):2010/09/25(土) 02:29:13.47 ID:0Vp0mOfhO
- フジタの4人は未だに安否すらわからない事実
おまえらおかしいと思わないのか?
普通9.11の頃なら一晩中テレビで流しててもおかしくない事件だぞ
支那の船長が国に帰るのは報道して、4人についてはスルー
マジで企業は渡航社員に青酸カリ持たせろよ
- 488 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 02:29:16.83 ID:ZpDNdRK+0
- 他人のモノはオレのものって
一歩も引かない奴らと
どうやってビジネスってヤツをやるんだい?みたいな。
- 489 : 整備士(神奈川県):2010/09/25(土) 02:30:26.85 ID:vCLbHgd80
- うちの会社も中国と国交断絶したら倒産ものだからなあ
複雑だわ
- 490 : デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 02:30:33.88 ID:f7pv5QNV0
- 菅直人が中国に「逮捕してすまんかいわれ」と謝罪するまで決着は無いよ?
無罪の人間を捕まえたんだから
経済界は愚かだな
- 491 : 評論家(関東・甲信越):2010/09/25(土) 02:30:43.56 ID:CWuMvAXXO
- >>487
企業よりも
日本のマスコミがヤバいだろ
マジで終わってる
- 492 : フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/09/25(土) 02:31:36.03 ID:bg+ALGoj0
- これで安心しちゃう日本経済界のおとこのひとって…
- 493 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 02:32:23.50 ID:ZpDNdRK+0
- 日本のマスコミってやつは、実は韓国米国が乗っ取っていたのだった。
- 494 : 放送作家(神奈川県):2010/09/25(土) 02:32:28.47 ID:OkAlmYVa0
- 今の世界は中国のように通貨安、模倣品問題など
インチキな事をするほうがいろんな交渉事を有利に持っていけてる
多くの国で中国に圧力をかけるしかない
- 495 : 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/25(土) 02:32:47.68 ID:UiSNR2UBO
- まぁでも中国とはあと一年間くらいは我慢して付き合わないと
あと1年経ったらチャイナバブル崩壊に備えて逃げ出す
- 496 : 小池さん:2010/09/25(土) 02:32:59.85 ID:ToAZtLnb0
- >>440
無駄に刺激してって言ってるけど、今回トラップ仕掛けたのは中国だぞ。
たぶん民主とアメリカの混乱ぶりを見てな。
南北朝鮮と中国は手法が同じだけど中国は質が違うぞ。先の先を読んでやってる。
数千年他民族が入り混じる大陸で大国を運営してきたのは伊達じゃない。
瀬戸際外交には違いないけど腐っても一流だよ。
- 497 : 臨床検査技師(高知県):2010/09/25(土) 02:33:33.10 ID:98gURA1f0
- 日中の貿易額は日米よりも多い
アメリカとは貿易と同じで政治的にも重要なパートナーだけど
中国とは潜在的には対立してるからな
そういう意味では微妙な関係だな
- 498 : サクソニア セミ・ポンプ(兵庫県):2010/09/25(土) 02:33:43.29 ID:b/KAgtw30
- これだから日本の企業は〜とかいうけど、違う
もう大企業ってのは国に対する帰属意識が
極めて薄いんだよ
生産拠点を移し、外国人を中心に雇用したら
いくら発祥が日本で日本に本社があっても
日本国民のメリットはかなり薄いものになる
- 499 : エンジニア(catv?):2010/09/25(土) 02:33:46.11 ID:1YOsdllx0
- つーかこれリアルに踊る大走査線3と同じなんだよな
釈放要求呑んで法治国家捨てるってやつ
ついこの前見てきたからなんか複雑だわ
- 500 : 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/25(土) 02:34:26.25 ID:cBPjKte30
- 政府がバカなら国民もバカ。さて、備えあれば憂いなしと、
日本の軍拡はまずありえんから語学や勉学をまじめにやったほうがいいかもしれない。
あと逃げ回る準備のための体力強化かな。
- 501 : エンジニア(東日本):2010/09/25(土) 02:34:32.64 ID:Hs+0yJAP0
- クソみたいな会社ばっかりだな
大体中国に好きで依存してんだから
マイナスも全部受け止めろよカスが
- 502 : 芸能人(埼玉県):2010/09/25(土) 02:35:18.47 ID:lpz+ApSj0
- >>487
ぶっちゃけ、人がまだ拘束されてて安堵はねえわな
- 503 : 漫画原作者(岡山県):2010/09/25(土) 02:36:18.63 ID:f5BcNxVf0
- >>494
昔から政治とか国同士の争いなんて何やっても勝てばいいんだよ
広島長崎に原爆落ちて市民が巻き添えになったが
今はアメリカさま僕たちが悪党でしたごめんなさい、だろ
逃がしたことによって今回も日本が悪党決定したんだけどな
- 504 : 洋菓子製造技能士(アラバマ州):2010/09/25(土) 02:36:39.73 ID:foqqiA/S0
- どうせ経済界の奴等は「我が社は日本企業ではない。国際企業である!」と言い放つんだろw
- 505 : 占い師(関西・北陸):2010/09/25(土) 02:37:27.92 ID:LUfr/k9hO
- 今後は北方四島、竹島、尖閣、拉致問題全部アウト。
アメリカは年次改革要望書で過剰要求。
へたれ国家日本!
- 506 : 弁理士(dion軍):2010/09/25(土) 02:38:57.89 ID:d1MXwESn0
- つーか今の東証の社長って小沢の犬だろ
追放食らっていた
- 507 : ハローワーク職員(東京都):2010/09/25(土) 02:40:42.53 ID:o8yB13ZN0
- 賃上げスト、反乱起こされ、
工場も技術も全部取られて終わるんだろうな、
- 508 : デザイナー(アラバマ州):2010/09/25(土) 02:40:49.28 ID:6HpAip310
- 商売と売国は紙一重なんだな、改めて実感したわ
つか表裏一体というべきか
- 509 :506:2010/09/25(土) 02:42:11.61 ID:d1MXwESn0
- 勘違いしていたかもしれない。違う取引所のやつか
- 510 : 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/25(土) 02:42:58.93 ID:UiSNR2UBO
- 真面目な話
日本はゆるやかな円高で産業構造を変えなきゃ生き残れない
円高で不利益をこうむる企業はだいたいメーカーとかでこれらが中国市場に頼っている
しかしながら中国やインドなどのアジアの企業が技術力をつけてきたら日本の強みはなくなる
では最後に残る日本の強みは何か?それはカネ
日本は製造業から金融業へシフトしなければ世界で生き残れない
- 511 : 警務官(埼玉県):2010/09/25(土) 02:43:17.99 ID:J2WZTHa40
- 正義が勝つんじゃなく、勝った奴が正義になるだけだからな。
負け続ける日本は常に悪。
どれだけ自国民が殺されようと、領土を奪われようと、悪いのは日本。
- 512 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 02:44:58.99 ID:ZpDNdRK+0
- 今は貿易額多いかもしれないが、
話を聞いている限り、ルールが通用しないんじゃあ、
いつ全部持って行かれるかわからないでしょ?
やつらの都合次第で。
- 513 : 弁理士(dion軍):2010/09/25(土) 02:45:01.66 ID:d1MXwESn0
- つーか経済界の人間が現政権を批判できるわけがないだろ
腹の中でどう思っていようが。どんな「政治的不利」が起きるか分からん
特に現政権は
「実名」でインタビューする奴らがアホ
- 514 : AV女優(熊本県):2010/09/25(土) 02:45:21.54 ID:d056EAqh0
- >>1 おい自衛隊。早くクーデター起こせよ今日なら成功するから。
とりあえずスクランブルかけてもいいし地対空でもロケットランチャでもいいからチャンコロ船長の飛行機を撃墜しろよ。
- 515 : ネット乞食(静岡県):2010/09/25(土) 02:45:35.71 ID:buuVFMNB0
- >>510
それやってイギリスがにっちもさっちもいかない状況ジャン
上策とは思えんなぁ・・・
- 516 : グラウンドキーパー(dion軍):2010/09/25(土) 02:45:58.84 ID:vlc3eSgJ0
- 前々から疑問でしょうがないんだが
チャイナリスクチャイナリスクチャイナリスク…と馬鹿の一つ覚えのように連呼している奴が散見されるが、そういう奴らは本気で
大企業の役員やその取り巻きのコンサルやシンクタンクのリサーチャーがチャイナスクを考慮していない、と思っているのか?
考慮した上で長期的に見て今中国市場に展開しとかないと未来が無いという結論に至ったから中国に展開してるに決まってるだろ
適当なことを言っても何の責任も発生しない評論家やジャーナリスト如きが短期的な好き嫌いでやってるのとは訳が違うんだぞ
- 517 : 劇作家(宮城県):2010/09/25(土) 02:46:13.34 ID:Yk6CZ86+P
- 日本の経済人は何の信念もない馬鹿ばっかだから
革新的な企業も生まれないんだろうな
- 518 : エンジニア(catv?):2010/09/25(土) 02:48:24.14 ID:1YOsdllx0
- >>516
なら悲鳴あげてんじゃねーよ
それこそ自己責任じゃねーか
- 519 : グラウンドキーパー(大阪府):2010/09/25(土) 02:48:43.59 ID:p8CfQ42z0
- 結局、日本なんてどーなっても良い、自分たちさへ儲かればそれでいいって考えなんだろうな
でも、レアアース輸出禁止解除されなくて涙目wwwww
- 520 : 弁理士(dion軍):2010/09/25(土) 02:49:30.47 ID:d1MXwESn0
- >>516
例えば、技術移転したらブーメランで長期的にダメージがくると
かなり昔から指摘されていたが技術移転して今現代苦しんでいるな
それとチャイナリスクは米国や英国のトップクラスのシンクタンクも指摘していることだ
- 521 : 放送作家(神奈川県):2010/09/25(土) 02:50:22.66 ID:OkAlmYVa0
- 中国は数ヶ月に1度領土問題でちょっかいを
出してほしい。日本の対応が見たい。
- 522 : 劇作家(dion軍):2010/09/25(土) 02:52:19.50 ID:phCJUQnWP
- 中国も政府と右翼が騒いでただけで、一般人はどうでもいいってかんじだったから
関係は全く良好にならないよ
そもそも中国は狙って関係悪くしてたんだから
- 523 : 公務員(大阪府):2010/09/25(土) 02:52:34.30 ID:nyzcH46f0
- チャイナリスクを意識した企業が何してるか知ってる?撤退じゃないよ。在日を優先して雇用してる。こういう時、日本民族じゃないほうが安全だから。
- 524 : スクリプト荒らし(宮城県):2010/09/25(土) 02:53:21.94 ID:eRUkFKDT0
- これって金をもらうために相手の尻を舐めるような行為だよな
本当に日本のモラルは一線を越えてしまったよな
- 525 : グラウンドキーパー(大阪府):2010/09/25(土) 02:53:58.43 ID:p8CfQ42z0
- >>510
金融、錬金術って既存の製造業の奴らが一番叩く業種じゃん
こんな古い考え、体質の経営陣が死ななきゃ日本再生なんて無いよ
- 526 : 漫画原作者(岡山県):2010/09/25(土) 02:54:00.15 ID:f5BcNxVf0
- 俺達が韓国叩くのと同じであいつらと一緒に日本ざまぁしてた方が面白い気がしてきた
腰抜けすぎて面白いんじゃね ちょっと脅すとすぐふぬける
- 527 : 漫画原作者(岡山県):2010/09/25(土) 02:54:37.02 ID:f5BcNxVf0
- >>510
日本と三菱の癒着がとれない限り日本には永遠に明日が来ません
- 528 : 建築家(大阪府):2010/09/25(土) 02:54:38.23 ID:B1heoLYw0
- へたれ貸し根やs化す
- 529 : ジャーナリスト(兵庫県):2010/09/25(土) 02:55:30.74 ID:tUIkR49F0
- 冷凍餃子に毒を盛られても制裁を加えないもんなw 自民も民主も駄目だコリャ。
- 530 : タコス(千葉県):2010/09/25(土) 02:56:15.04 ID:/+Y4SQYT0
- まぁ、俺らも暴動起こして面倒な目に合うのはごめんだからここでグチグチ言うだけだしな。
飼い馴らされちまってるんだ、もうダメかもしらん。
福本が言ってた「ほどほどにいい生活をしたいっていう俺らの欲が、王を王たらしめている。」
ってのがわかったよ。
- 531 : 放送作家(神奈川県):2010/09/25(土) 02:57:10.31 ID:OkAlmYVa0
- 尖閣諸島の問題は日本が有利な立場だったのに
民主党のせいで終わった気がする
- 532 : グラウンドキーパー(dion軍):2010/09/25(土) 02:58:01.73 ID:vlc3eSgJ0
- >>520
>技術移転したらブーメランで長期的にダメージがくると
>かなり昔から指摘されていたが技術移転して今現代苦しんでいるな
これ全然短期のうちだろ、経営戦略の長期って30年とか50年だぞ
>チャイナリスクは米国や英国のトップクラスのシンクタンクも指摘していることだ
そりゃ指摘するよ、当たり前じゃん、ノーリスクです、なんていわれたらドン引きするわ
それを考慮した上でも、今中国に進出しないと先が無いってのが答えじゃん
マッキンぜーやボスコンが先進国の超大手企業に進言してる海外戦略なんて
チャイナリスクを考慮したうえでいかに中国で成功するか、ってネタばかりじゃん
逆に中国進出に消極的リサーチを出すようなコンサルやシンクタンクがあるなら教えてくれよ
- 533 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 02:59:01.00 ID:ZpDNdRK+0
- 皆が買わなきゃいいんです。
中国製のピーナッツ。
千葉産は高いが我慢する。
- 534 : たい焼き(静岡県):2010/09/25(土) 03:00:15.31 ID:2YPegpsJ0
- 一方的に日本側が妥協するのが友好だとか
いまだに馬鹿政治家は考えてるんだよなー。
そりゃ、特アのチンピラどもは進んで問題を起こすわ。
問題なんて存在しなかった所から利益が得られるんだからな。
- 535 : バイヤー(アラバマ州):2010/09/25(土) 03:00:51.12 ID:BZg1JYhw0
- >>531
どこが有利なんだよ
中国にはこれからいくらでも切れるカードがあったんだぞ
日本はどんなに殴られても黙ってることしか出来なかった
- 536 : 放送作家(神奈川県):2010/09/25(土) 03:01:27.99 ID:OkAlmYVa0
- 早く日本とアメリカが中国にキレる所を見てみたい
- 537 : パイロット(大阪府):2010/09/25(土) 03:02:19.66 ID:m8Qu6RVv0
- >>532
当然欧米の企業も日本企業並みにどっぷり浸かってるんやな
- 538 : 警務官(埼玉県):2010/09/25(土) 03:02:25.34 ID:J2WZTHa40
- 日本企業の中国進出なんて技術だけパクられてポイだろ。
資源、技術、労働力が自国内に有りゃわざわざ外国企業を入れる理由が無い。
- 539 : 発明家(東京都):2010/09/25(土) 03:02:38.95 ID:NKZYvXb40
- 結局はこういう連中の企業に対して不買運動のひとつも起こせない国民が悪い
ヒトラーみたいな指導者出て来い
- 540 : 小池さん:2010/09/25(土) 03:02:59.47 ID:ToAZtLnb0
- >>516
大企業の重役だろうがコンサルだろうが人間だよ。
全面的に鵜呑みにしちゃうのはどうなの?
どんなに偉大な人でも永続的に柔軟に対応できる人間はいないんだよ。
- 541 : 警務官(大阪府):2010/09/25(土) 03:03:43.32 ID:1pfVQhSm0
- 今回の犯人・仙石官房長官への抗議
地元事務所メール office@y-sengoku.com
- 542 : 探検家(埼玉県):2010/09/25(土) 03:04:25.13 ID:0fUFkfJV0
- >>508
考えてみるとカネ次第で人間やりたくない事もやるからな。
嫌いな奴相手でも頭下げるし。
- 543 : 劇作家(dion軍):2010/09/25(土) 03:04:38.00 ID:phCJUQnWP
- 中国製品とか多すぎて不買できるレベルじゃないだろ
- 544 : 車掌(大阪府):2010/09/25(土) 03:06:10.91 ID:CcAKXLR10
- ぜんぶ倒産しろ
- 545 : ソムリエ(長野県):2010/09/25(土) 03:06:29.78 ID:e1eKF9lA0
- 何考えてんだこいつらはwwwwwwwwww
もうだめだほんと何の希望もねえよこの国は
- 546 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 03:07:14.53 ID:zz38FFw/0
- 沖縄は高く売れるはずだ
- 547 : 新聞配達(京都府):2010/09/25(土) 03:07:41.11 ID:YgltMkR50
- また経団連か・・
自民を動かして派遣奴隷制度を作ったのもこいつらだよな
中国からの商売を全面撤退してでも、やり遂げるべき内容なのに
インドとかブラジル、ベトナムとかにすべて移動させろ
すぐに中国並に成果が得られなくてもそうしろ
- 548 : 警務官(埼玉県):2010/09/25(土) 03:09:38.70 ID:J2WZTHa40
- >>516
コンサルやシンクタンクなんて一番信用ならない部類の人間だろ。
奴らはマッチポンプで稼ぐんだから煽るのが仕事。2chと変わらん。
- 549 : 漫画原作者(岡山県):2010/09/25(土) 03:11:15.92 ID:f5BcNxVf0
- 中国製不買とかwwwwwwwwww
今回の規制で大打撃ってのが判明してるってことは
中国が一切関わらない製品なんて国産の野菜程度しかないって証明だろwwwww
なんだこの国終わってんな
- 550 : サウンドクリエーター(神奈川県):2010/09/25(土) 03:12:18.13 ID:DlZ3Q9/e0
- さっそく監視船が来てるらしいじゃん
何が冷え込んだ関係を打開できるだよ、悪化してんじゃん
どんだけバカなの
- 551 : ちんシュ大好き(関東):2010/09/25(土) 03:12:42.14 ID:D4EnknvJO
- 金儲けて国沈む
- 552 : 法曹(アラバマ州):2010/09/25(土) 03:13:12.62 ID:Zw2GYPK00
- 豚どもが
- 553 : 歴史家(神奈川県):2010/09/25(土) 03:14:22.28 ID:UU6jMOaP0
- 東京証券取引所の斉藤惇社長の言う現実的な解決とは
中国の顔を伺いながら、下向いて生きていけってことなんだよな。
- 554 : スクリプト荒らし(宮城県):2010/09/25(土) 03:14:52.77 ID:eRUkFKDT0
- もう今の流れだと自国のみで経済もままならず
年金も破綻しそうだし、そもそも国を拠り所にすべきじゃないのかもな
国の利用できるところだけ利用して自分の経済活動中心に考えてくべきか・・・
結局どうなっても自己責任だし、いざとなったら国外に視野を向けよう・・・
- 555 : ノンフィクション作家(東京都):2010/09/25(土) 03:15:09.88 ID:WZ72idNy0
- ほんと団塊のバカ世代は救いようがねえな
インドがあるだろうにいつまで中国にこだわってんだ
- 556 : 官僚(沖縄県):2010/09/25(土) 03:15:30.78 ID:IVJF5MwB0
- 経団連は元々日本の国益じゃなく、自社の利益のためにあるからな
円高が進み、かつグローバル化を完了した企業ならますます日本の国益なんかしったこっちゃない
日本で採算取れなくても、海外で採算取れりゃオッケーだもんよ。
経団連の意見を政治に反映させるのはいいかげんやめるべき
- 557 : 棋士(大阪府):2010/09/25(土) 03:17:28.83 ID:T/2T3tRk0
- ふ〜ん・・・よろこんでるんだぁ・・・・・・
【沖縄】中国監視船が尖閣付近を航行 示威行動か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285350997/
- 558 : 劇作家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 03:17:51.53 ID:E9CmWwQqP
- 文句あんなら中国と関係を持つ日本企業で働くの止めたら?
- 559 : 劇作家(愛知県):2010/09/25(土) 03:18:16.52 ID:rdcmrOvwP
- 商人、政治に口出しすぎだろ
- 560 : 臨床検査技師(高知県):2010/09/25(土) 03:18:38.07 ID:98gURA1f0
- >>555
インドって…
残念ながら現在のところインドは経済面で中国に大きく差をつけられてるよ
識字率なんて5割ちょい。中国は9割超えてる
民主主義の国だし高齢化の心配がないから伸びしろはあるけど
- 561 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 03:20:44.13 ID:cryu8EEkP
- こいつら本当は企業利益さえ考えて無いだろ
元切り上げも迫られてるってのに、なんで中国に依存したがる?
他国はとっくに生産拠点を移してるよ
- 562 : 中国人(catv?):2010/09/25(土) 03:21:07.23 ID:BSmtdE0y0
- 荒らすなよ、絶対に荒らすなよ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=index+parent+directory+site%3Aac.cn&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
- 563 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 03:21:47.02 ID:ZpDNdRK+0
- 尖閣にカジノとリゾート造れば?
- 564 : タンドリーチキン(関東・甲信越):2010/09/25(土) 03:24:36.68 ID:H81vrqbGO
- 南米みたいに大企業の娘が誘拐惨殺される時代がこなけりゃいいがな
それまでに地上の楽園中国にでも移住するんだな
- 565 : 添乗員(東京都):2010/09/25(土) 03:25:36.73 ID:RtROODHS0
- これこそ本当のエコノミック・アニマルって奴だな
自社の利益以外は何事も重要視しない たとえ国土でさえも
- 566 : 弁護士(アラバマ州):2010/09/25(土) 03:25:53.19 ID:VQvg2Daw0
- 経済奴隷は結果的に自分の首を絞めることを理解できない
日本人がこういう売国企業に圧力かけないとダメ
- 567 : 放送作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 03:25:53.58 ID:6n24OvGC0
- ほとんどの企業は中国脱出計って新しい拠点探してる最中だっていうのに
いつまで泥船にしがみついてるの???
- 568 : モデラー(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 03:27:26.99 ID:3zBHxetQO
- 中国の人件費の安さを知らないバカが多いな
インドに移せとかアホもいいとこ
- 569 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 03:27:57.58 ID:cryu8EEkP
- >>568
すげえ情弱wwwww
- 570 : 劇作家(神奈川県):2010/09/25(土) 03:28:10.64 ID:bzJ2zb2/P
- 食べ物はまだしもさ、製造は他の国に移す事は無理なのかね?
コストとか品質がまだ追いつかないのかな
一気に移してほしいもんだわ
- 571 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 03:30:06.44 ID:cryu8EEkP
- >>570
こないだNHKでバングラディシュのアパレル工場団地やってたじゃん
欧米の企業がこぞって乗り出して今頃日本が行っても、満員状態
一番速かったのは韓国なんだってさ
やつらは一応隣が何を考えてるか知ってるわ 移民労働者も受け入れないし
- 572 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 03:32:22.82 ID:ZpDNdRK+0
- http://www.chanty.info/tv.htm
このタイのインターネットTVって機械は中国製なんだけど、
日本のテレビの著作権完全無視で成り立ってます。
誰か言ってやって!
- 573 : はり師(東京都):2010/09/25(土) 03:35:09.67 ID:kBH88obI0
- >>564
土下座は万能なんだよ。ジジイ世代の中では。土下座してたら
家族も安全という発想。
- 574 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 03:35:16.84 ID:ZpDNdRK+0
- >>568
ホンダで賃上げストライキあったあれは何?
中国より安い国はまだ沢山あるよ。言わないけど。
- 575 : 劇作家(長屋):2010/09/25(土) 03:35:53.53 ID:2uZJI4a3P
- 毎日って朝日より反日なの?
- 576 : たい焼き(静岡県):2010/09/25(土) 03:37:23.99 ID:2YPegpsJ0
- 朝日は親チョン
毎日は親シナ
- 577 : 占い師(関西・北陸):2010/09/25(土) 03:37:35.59 ID:LUfr/k9hO
- >>568
人件費云々じゃないだろ。
経済発展させ市場を巨大化させて自社製品を売りたいという……
- 578 : ネイルアーティスト(東京都):2010/09/25(土) 03:38:12.69 ID:24HgQIDV0
- 死ねやエコノミックアニマルのクズが
- 579 : 映画監督(三重県):2010/09/25(土) 03:38:52.42 ID:KwdsDNOU0
- >>561
停滞してる先進国の経済を新興国経済で支えようとしてる構図だろ?
別に何もおかしいことはないと思うが
- 580 : 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/25(土) 03:40:15.99 ID:JjifLc65O
- これが正しい反応だろ
お前らみたいな生産性皆無のゴミニートにゃ死ぬまで分からんから早く死ねよw
- 581 : システムエンジニア(埼玉県):2010/09/25(土) 03:42:55.05 ID:FHslz2dZP
- 明日の銭のために家を売るのが正しいわけがない
勘違いしてる良識ぶったアホはさっさと死んで
- 582 : 自衛官(北海道):2010/09/25(土) 03:43:01.35 ID:S/sH8+eY0
- >>487
日中報道協定があるから、報道しないんじゃない?
- 583 : 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/25(土) 03:44:15.16 ID:JjifLc65O
- >>581
はいはい死んでね
- 584 : パイロット(大阪府):2010/09/25(土) 03:44:36.39 ID:m8Qu6RVv0
- A.S.E.A.N.で日本製品ボイコット始まったりしてな
- 585 : システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 03:45:03.27 ID:ULOAAF8UP
- まあ仕方ないか
国土を守れないくせに増税だけはいっちょ前っていうんじゃ
ますます脱日者は増えるだろうなあ
- 586 : システムエンジニア(埼玉県):2010/09/25(土) 03:46:25.31 ID:FHslz2dZP
- >>583
携帯w
- 587 : 版画家(大阪府):2010/09/25(土) 03:47:36.25 ID:TjYBO/OK0
- この国はいつから経済一辺倒、拝金主義の国になったのか。
石原も言ってたが、観光や貿易による金銭的利益よりも大切な
ものをないがしろにするようでは、日本はダメになる。
経済とは違う尺度のビジョンを政治家が示す必要があるよ。
- 588 : 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/25(土) 03:47:46.46 ID:JjifLc65O
- >>586
ほらな、反論できなくなったら「携帯w」「情弱w」の繰り返し
もういいから
- 589 : 公認会計士(関西・北陸):2010/09/25(土) 03:48:48.01 ID:mNPOxnDoO
- >>583
さすが韓東人w
- 590 : ネイルアーティスト(catv?):2010/09/25(土) 03:48:56.31 ID:ajR4/PY10
- >>588
- 591 : 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/25(土) 03:49:15.30 ID:JjifLc65O
- >>587
きもw
じゃあ竹槍でも持って突っ込めばいいじゃん
天皇陛下ばんじゃーい(笑)
- 592 : 新聞配達(京都府):2010/09/25(土) 03:50:11.59 ID:YgltMkR50
- >>560
>インドって…
>残念ながら現在のところインドは経済面で中国に大きく差をつけられてるよ
そんな事わかってんだよ。ものすごく手間がかかるし、困難なことも
でも時間がかかっても「やらなきゃいけない」の
選択肢はない。奴ら沖縄の領土主張まで始めてるぞ?
- 593 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 03:50:46.55 ID:ZpDNdRK+0
- 中国がもし銀行だったら貯金できないダロ?
オマエの金はオレのモノだってはじめから宣言したら、
引くって。
知らずに深入りしちゃった人はお気の毒
- 594 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 03:54:52.78 ID:ZpDNdRK+0
- 中国の場合、安い賃金コストは餌であって、
深入りしたら全部イタダキ。
日中戦争を思い出せ。深入りしたら負け。
- 595 : ソーイングスタッフ(埼玉県):2010/09/25(土) 03:55:47.14 ID:G7FDQH6q0
- >>1
こいつらが金稼ぐためなら領土上げてもいいのかww新説だなww
- 596 : 音楽家(大阪府):2010/09/25(土) 04:07:21.78 ID:ZpDNdRK+0
- >>592
株価見てないね?
インド、アセアン 絶好調!!
中国、ピークアウト、バブル崩壊 ダラリンコ↓
株価は正直
- 597 : 車掌(福岡県):2010/09/25(土) 04:11:52.68 ID:KG462RnX0
- 釈放に関して経団連から圧力掛けただろうな
- 598 : ツアープランナー(岩手県):2010/09/25(土) 04:13:54.55 ID:OJd/BtXd0
- ネトウヨどもは黙れよ
戦争がしたかったら勝手に竹島にでも行って死んで来い
- 599 : システムエンジニア(長屋):2010/09/25(土) 04:15:03.72 ID:x1W6zkfeP
- >>598
さすがの岩手県、県民全員が小沢信者なだけあるねぇ
- 600 : 発明家(関西):2010/09/25(土) 04:15:49.56 ID:0KIswuQqO
- >>598
なんで戦争になるんだ?
- 601 : ツアープランナー(岩手県):2010/09/25(土) 04:19:57.25 ID:OJd/BtXd0
- 返さないままだったら戦争は避けられなかった
これが最善手だったのに文句を言うやつは売国奴だ
反省しろ
- 602 : システムエンジニア(長屋):2010/09/25(土) 04:20:39.26 ID:x1W6zkfeP
- >>601
さすがの岩手県、県民全員が小沢信者なだけあるねぇ
- 603 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 04:21:13.77 ID:qrJKFBeeP
- 反日中国市場よりも反日ではない12億人のインド市場や
インドネシア市場への進出に優遇措置でも執ってやれよ
- 604 : パイロット(大阪府):2010/09/25(土) 04:22:36.17 ID:m8Qu6RVv0
- 各スレに一斉に湧き出したな
ミーティング終わったんかw
- 605 : 発明家(関西):2010/09/25(土) 04:23:49.58 ID:0KIswuQqO
- つうか
なんで戦争になるのかさっぱり意味が解らん
領海侵犯した漁船の船長を拿補、逮捕しただけだろ?
- 606 : パン製造技能士(岩手県):2010/09/25(土) 04:26:53.76 ID:5hQeGnUR0
- なんでここにきて小沢の名前がスレにでてくんの?
- 607 : ツアープランナー(岩手県):2010/09/25(土) 04:28:04.59 ID:OJd/BtXd0
- >>605
中国から見たらそうじゃないからね
日本視点だけで物事を考えるから
先見性もなく視野も狭いからネトウヨは毎回大敗北するんだよ
- 608 : 占い師(関東・甲信越):2010/09/25(土) 04:28:19.66 ID:a/6TJJQgO
- >>605
ロシアや韓国とは
、何回も戦争してなきゃオカシイな
それとも中国が、それぐらいキチガイな国だって言いたいんかな
- 609 : 彫刻家(dion軍):2010/09/25(土) 04:29:47.63 ID:hou7eQ+D0
- まだネトウヨなどという架空の存在を口走ってる薄ら馬鹿がいる。
そんなんだから大敗北するんだよ。
- 610 : 営業職(アラバマ州):2010/09/25(土) 04:30:28.99 ID:988hlAp10
- 駐中国大使って経済界出身だったっけ?
- 611 : 鳶職(埼玉県):2010/09/25(土) 04:30:59.66 ID:812ayXbC0
- 結局いつもの土下座外交!
問題は俺達のプライドってことなのかな。
- 612 : パン製造技能士(岩手県):2010/09/25(土) 04:31:00.74 ID:5hQeGnUR0
- 岩手県だからって釣りレスするのは賞味期限きれたんで
- 613 : 奇蹟のカーニバル(関西):2010/09/25(土) 04:31:14.69 ID:6Xy91GgSO
- >>604
朝生終わったからなw
- 614 : 劇作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 04:35:24.29 ID:OgvdMVYFP
- こいつら中国人のアナル舐めてまで金がほしいのか?
- 615 : パイロット(大阪府):2010/09/25(土) 04:35:26.03 ID:m8Qu6RVv0
- >>613
なるほど
あんなんいまどき見てるの子供ぐらいやろに
- 616 : サウンドクリエーター(catv?):2010/09/25(土) 04:38:40.99 ID:sPxtvFMr0
- 売国企業を拒否する!
- 617 : ツアープランナー(岩手県):2010/09/25(土) 04:39:19.00 ID:OJd/BtXd0
- 文句があるなら仙石や民主にクレームの一つや二つくらい送ってみろよ
どうせお前らは何もできないしなにもしない
もはやネトウヨですらないな
2ちゃんでしか粋がれない2ちゃんウヨだ
ノイジーマイノリティでしかないうえに2ちゃんでしか粋がれないとか
醜いにもほどがあるな
- 618 : ディレクター(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 04:43:13.45 ID:NSWJUFkDO
- 本田宗一郎だったら何て言うかな?
- 619 : ディレクター(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 04:45:44.03 ID:UKj4SczKO
- 船長釈放で涙目になってるのはネットウヨぐらいだろ
一般の日本人はみんなほっとしてるよ
- 620 : 負けを認めろ(神奈川県):2010/09/25(土) 04:48:14.58 ID:43BJEBlg0
- >>619
中国の主張している大陸棚は九州の目と鼻の先だし、
韓国も涙目になっているはずだが。
- 621 : アナウンサー(神奈川県):2010/09/25(土) 04:49:02.25 ID:eQUAn0dQ0
- 死ねよバカが。国があっての自分らの商売だろうが
- 622 : 劇作家(宮崎県):2010/09/25(土) 04:49:30.76 ID:pqj0mYYDP
- マジで糞だな
日本市場から金奪って海外に投資するわ
- 623 : 劇作家(宮崎県):2010/09/25(土) 04:51:55.55 ID:pqj0mYYDP
- >>607
煽るのが目的ならもっとホットなスレあるぞ
こんなとこで中途半端なヤツだな
- 624 : 行政書士(アラバマ州):2010/09/25(土) 04:52:22.03 ID:jA1JVI2Q0
- あたりまえよ
人が生きるにはメシを食わねばならん
- 625 : 公認会計士(関西・北陸):2010/09/25(土) 04:56:13.56 ID:mNPOxnDoO
- 領土売ってまでお金儲けの馬鹿企業は潰れたらいい。
- 626 : 営業職(東京都):2010/09/25(土) 04:56:14.40 ID:/IyiaeTb0
- 最悪戦争になるとしたらシナと戦う以前に経済界のクズどもを始末する必要があるな
でないと戦争中でも平気でスパイ行為をするぞ
こいつらの理屈に従えばな
内患を患ったまま他国と張り合えるわけがねえ
- 627 : 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 04:59:16.30 ID:24VPWhdvP
- 外交と企業活動に何の関係があるの?
日本の製造業や商社はこれまでだって
危険だと言われるような地域でもバンバン商売してきた
ネットでワーワー言ってるだけの連中にどうこう言われる筋合いは無い
というわけで来週から重慶行くけど
どんなムードだろう、向こうは
- 628 : ディレクター(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 05:01:14.24 ID:NSWJUFkDO
- 今の日本には気概を持った商売人が居ない、とすぎやまこういちも嘆いていたな
会社の利益より国益を重視する商売人が日本を発展させたのにな
- 629 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 05:50:54.10 ID:mjUliS0tP
- まぁ、今回の利益は、この事件が現像液として働いてくれたおかげで
日本の癌は何処なのかハッキリと判ったという事だ。
原因が分れば解決したも同然。
付け加えるのなら、中国にぶら下がっていないで今すぐ(1日で)中国から他の東南アジアに拠点を移す事だ。
言訳は聞かない。敏速な行動の取れない企業は波に乗れず淘汰されるまで。
- 630 : カウンセラー(アラバマ州):2010/09/25(土) 06:28:31.32 ID:QroSNjkQ0
- http://www.sumaga.net/thanks_mira3.php
http://www.sumaga.net/thanks_garn3.php
成年コミックのZIPを集めたサイトを作りました
よろしく!
>>1
- 631 : ホスト(鹿児島県):2010/09/25(土) 06:55:43.73 ID:QJJOjrfQ0
- 金の亡者が・・・
- 632 : 漫画家(東京都):2010/09/25(土) 06:56:25.00 ID:i2QMOS0T0
- シナチクはガス室にでも
放りこんで、世界中から抹殺
するべき家畜
- 633 : 社会保険労務士(群馬県):2010/09/25(土) 06:59:26.13 ID:WAglo5Ae0
- >>630
成年コミックなんて1つもないじゃん
こっちつかえよ
http://test001.atumari.net/003/index.php
- 634 : 警務官(青森県):2010/09/25(土) 07:01:29.06 ID:ICskX5NM0
- 624 生き延びる事より守らなければならない事があるのではないだろうか
- 635 : 船員(神奈川県):2010/09/25(土) 07:04:04.99 ID:nPqTAtlz0
- ねぇ
その経済人おしえてよ
だれ?どの会社?
ぜったい潰れる運命になるその会社どこ?
- 636 : 写真家(群馬県):2010/09/25(土) 07:07:50.48 ID:RrAwQTVr0
- あのね、社会を知らないおまえらニートたちはネットで文句言っていれば国士様を気取れるんだけどさ
日本経済は中国市場なしでは考えることはできないんだよ
それほど経済的に中国に依存してるのにたかが漁船の船長ごときで中国から経済的制裁を受けたら日本経済は大打撃なわけ、分かる?
馬鹿だからわかんないかww
- 637 : 商業(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 07:09:15.11 ID:Lry1bqpLO
- >>632
てめーが死ねよゴミクズ奇形トンキン土人
民度低すぎなんだよゴミ
トンキン土人と沖縄土人は早く死ね
- 638 : あるひちゃん(北海道):2010/09/25(土) 07:09:37.93 ID:chan+8Kj0
- 売国奴w
- 639 : リセットボタン(神奈川県):2010/09/25(土) 07:10:19.84 ID:LarForhP0
- 自分が譲歩すれば相手も譲歩してくれるなどという考えは
狭い世界で生きてきた日本人にしか通用しない発想
- 640 : 庭師(岡山県):2010/09/25(土) 07:19:43.99 ID:AQ4HWmWx0
- アメリカがバックにいるのに何で弱気?
こいつらのせいなんじゃないかと本気で疑ってる
- 641 : 庭師(岡山県):2010/09/25(土) 07:20:27.91 ID:AQ4HWmWx0
- >>636
向こうもダメージ受けるだろ
チャイナリスク無視して中国にべったりし続けてきた無能が悪い
- 642 : 鳶職(関西・北陸):2010/09/25(土) 07:20:53.83 ID:uOHbwpMrO
- 金の亡者は消えろ
- 643 : 運輸業(愛知県):2010/09/25(土) 07:22:55.49 ID:crqC+fFM0
- 失ったものの方が大きい件
- 644 : 芸能人(神奈川県):2010/09/25(土) 07:23:39.56 ID:H+SV5Wef0
- >>640
中国は中央の決定に官民一体でサヨも野党も無いからな
日本は国内にも敵がいる。このジレンマはいかんともしがたい
独裁政治の弱点は内紛だから近い将来中国が内戦の嵐になる事を願う
- 645 : 放送作家(中国・四国):2010/09/25(土) 07:25:03.90 ID:6K1SPu/7O
- 売国企業は倒産しろ
- 646 : メイド(コネチカット州):2010/09/25(土) 07:25:09.42 ID:9vj1KWbQO
- >>636
それが分かってるからこそ難しい問題なんだけどね。
シナとは現実にはズブズブ依存関係でチョンとは決定的に違う。
ウヨさんの狭い世界では理解不能。
- 647 : スクリプト荒らし(関東・甲信越):2010/09/25(土) 07:26:48.11 ID:maYUYD9PO
- 打開じゃねぇよ早く脱出の準備しろ
- 648 : 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 07:26:49.86 ID:1bJF7Z4BP
- マルクスの資本論みたいだ。
本当の社会主義革命が必要な予感
- 649 : デザイナー(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 07:28:51.15 ID:gGOFh4qNO
- 核武装しろよ
失われた威信を取り戻すにはそれしかない
- 650 : 劇作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 07:30:11.95 ID:LfR3lYE8P
- どこの企業だ名前だせ
- 651 : 奇蹟のカーニバル(関西):2010/09/25(土) 07:31:40.89 ID:DHSGdYXrO
- もう撤退しないと次は無いぞアホ。
撤退しないなら死んでこい。
- 652 : 通関士(catv?):2010/09/25(土) 07:32:54.74 ID:39bgHztX0
- 中は絶対に折れない、というか国内の情勢上絶対に折れる事が出来ない状態だった
多分困ってたと思うよ、ポーズでこういう姿勢取ってはみたものの国民みんな乗っかってきて後に引けなくなっちゃったから
それだけに日本側が折れたのは嬉しいだろうけどそれ以上に驚いてると思う
まともな国ならとても譲れる場面じゃない
- 653 : スクリプト荒らし(コネチカット州):2010/09/25(土) 07:33:16.40 ID:cGhwLEd4O
- ちゃんと戦争回避の為とかの理由付けしたうえで放流が良かったんだけど。
譲歩させられたって印象が強いんだけど何でわざわざ
- 654 : 講談師(愛知県):2010/09/25(土) 07:34:18.15 ID:f1LivNwJ0
- で、釈放=解決とか思ってる日本の大馬鹿どもから主導権を奪える人材って居ないの?
俺は無理だ。学歴なんてありゃしないしな。
- 655 : 講談師(愛知県):2010/09/25(土) 07:34:57.22 ID:f1LivNwJ0
- >>652
だから?シメシメって思うだけだろ?
- 656 : カウンセラー(千葉県):2010/09/25(土) 07:35:30.47 ID:wOWrtT6g0
- 売国奴しかいない日本
ほんとアメリカ州にでもなっちまえよ
- 657 : 探偵(山口県):2010/09/25(土) 07:36:05.06 ID:hhhLln730
- 経団連はあいかわらずか
- 658 : アンチアフィブログ(愛知県):2010/09/25(土) 07:36:10.02 ID:pJfG/Eoy0
- 経済団体てのはどれだけ脳内お花畑なんだ
- 659 : 公認会計士(新潟・東北):2010/09/25(土) 07:37:45.82 ID:MpYngOdiO
- 経団連はいざとなれば中華に擦り寄って生きながらえるつもりだからな
俺ら下々の者は死ねってこと
- 660 : 保育士(東海):2010/09/25(土) 07:38:46.12 ID:JVofWy4tO
- なら中国だけで商売しろよ
日本に迷惑かけるな
- 661 : ツアープランナー(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 07:40:01.67 ID:lheNol7MO
- 役員の半分を中国人にしろ!とか言われてその後、会社を乗っ取られるオチ(・∀・)ノ
- 662 : ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/25(土) 07:40:52.59 ID:iaVvwAh50
- 向こうはまだ収まってないだろ
- 663 : ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/25(土) 07:42:28.86 ID:iaVvwAh50
- >>655
頭が悪いにもほどがあるだろ
- 664 : Opera最強伝説(東京都):2010/09/25(土) 07:42:58.09 ID:2rLB+iQw0
- だったら中国に本体を移して、中国企業になれよ。
日本人に迷惑を掛ける日本企業など、本末転倒だろ。
領土を渡しながら商品が売れたところで、最後は日本じゃなくなるんだぜ。
- 665 : マッサージ師(長屋):2010/09/25(土) 07:43:35.08 ID:7CdFYU7k0
- 経団連って金勘定しかできないって本当だね
- 666 : 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/25(土) 07:43:58.16 ID:IY+V8Cib0
- 自民もミンスも経団連の犬だな
- 667 : 講談師(愛知県):2010/09/25(土) 07:44:57.41 ID:f1LivNwJ0
- >>663
はぁ?煽るくらいならまともな反論書いてみろよw
お前ほどど低脳ではないよ。
- 668 : 放送作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 07:45:11.17 ID:Gou3YQQT0
- 未だにエコノミックアニマルな経営陣のジジババを追放しねーとな
- 669 : たい焼き(大阪府):2010/09/25(土) 07:45:14.79 ID:919bjRFF0
- 俺個人はこれから買うものが中国製かどうか確かめて、そうだったら買わないようにするわ
- 670 : ネット乞食(東京都):2010/09/25(土) 07:45:22.93 ID:y6qCvvxQ0
- webmaster@mfa.gov.cn
中国外務省のメールアドレスです
- 671 : 保育士(北海道):2010/09/25(土) 07:50:27.49 ID:1sSTbfKkO
- >「弱腰との批判はあろうが、現実的に解決しないといけない」(東京証券取引所の斉藤惇社長)などと釈放を評価する声が聞かれた。
今後対等な話し合いなんか出来なくなるとか考えないのかね?
政府は勿論経済でも。
- 672 : システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 07:54:26.48 ID:hIkQgd+EP
- 死ねばいいのに
- 673 : 庭師(岡山県):2010/09/25(土) 07:54:41.54 ID:AQ4HWmWx0
- 移民政策(笑)
外国人参政権(笑)
- 674 : 庭師(岡山県):2010/09/25(土) 07:55:52.40 ID:AQ4HWmWx0
- 何が現実的だよ
アホか
向こうも深刻なダメージ受けて
ヤバイヤバイって思わせないと一生学習しないんだよ
ゴミのシナチクはよ
- 675 : グラフィックデザイナー(コネチカット州):2010/09/25(土) 07:55:57.00 ID:rb+BJ2cmO
- これで偉そうに高級車乗り回してんだから笑えるよ
- 676 : ソーイングスタッフ(鹿児島県):2010/09/25(土) 07:57:27.64 ID:dvk7aB/U0
- 目先の利益の為にもっと変な事になるのに
経団連は本当に癌だ
- 677 : 漫画原作者(関西地方):2010/09/25(土) 07:57:36.73 ID:A6ZIVQR70
- >>674
中国をヤバイと思わせるような力が日本にはありません。
- 678 : H&K MSG-90(兵庫県):2010/09/25(土) 07:59:03.45 ID:+fTmzlGj0
- 漁船アタックはじまるな
- 679 : 金持ち(東京都):2010/09/25(土) 08:00:23.68 ID:VygVuo/y0
- なんというか・・・
日本を蝕んでるクズどもの正体がハッキリしたな
金に目がくらんで
最も大切なモノを売り渡すとは
- 680 : タンタンメン(東海・関東):2010/09/25(土) 08:00:58.23 ID:7DPy+NoHO
- は?
事あるごとにレアアース禁輸ニダ
ってやられる可能性のある前例作っただけだろ。
楽観とかもうね、どんだけ切羽詰まってるんだよ
- 681 : リセットボタン(北海道):2010/09/25(土) 08:01:18.30 ID:VvoEA6gH0
- 中国=中国国民だからな、ヘタレな国の商品はかわないし
賃上げ要求も始まる、工場も没収
他の国の企業も影響うけるし、何も考えてないなw
- 682 : イタコ(関東・甲信越):2010/09/25(土) 08:01:29.92 ID:rsr6VbdhO
- 直ちに中国との国交を断絶せよ!
直ちに中国人は日本から出て逝きなさい!
シナ人血祭り
- 683 : ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/25(土) 08:01:49.81 ID:87LEq2j8O
- 中華におんぶだっこの企業で社畜してる奴らは出てけよ
日本経済(笑)
- 684 : 騎手(愛知県):2010/09/25(土) 08:03:08.34 ID:/6P2B5k60
- >>1
マジキチ過ぎる、どこの無能経済界だ
- 685 : zip乞食(神奈川県):2010/09/25(土) 08:03:44.72 ID:dvZXycq+0
- この期に及んでまだこんなこと言ってるのか
どこまでも平和ボケな連中だな
- 686 : 水先人(愛知県):2010/09/25(土) 08:03:51.30 ID:geC8iI1P0
- マジでこういう奴ら全員死ねや
- 687 : 三角関係(三重県):2010/09/25(土) 08:04:13.70 ID:0mtQhKXd0
- ユニクロ潰れてほしかったのに残念
- 688 : 演出家(長屋):2010/09/25(土) 08:04:25.42 ID:1N58DQwC0
- これで良いんじゃね?
もう先のことなんか考えないで自分の利益だけ追求しようぜ
- 689 : 臨床検査技師(熊本県):2010/09/25(土) 08:05:34.07 ID:Q+UUGh4F0
- 金の亡者ー
- 690 : 経済評論家(東京都):2010/09/25(土) 08:05:41.64 ID:QdTYPIGX0
- 金のためなら国まで売る日本企業(笑)
- 691 : タピオカ(コネチカット州):2010/09/25(土) 08:06:27.82 ID:JO/5lyL0O
- そういえば、経団連企業に検察が一杯天下りしてましたね。
- 692 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 08:06:52.30 ID:whCNYxxTP
- 財界なんて
金さえあれば自分達だけは助かると
思ってる連中だからな
ナチスドイツに強制収容所送りにされる直前まで
- 693 : スクリプト荒らし(東海):2010/09/25(土) 08:07:10.07 ID:6F8hRbXtO
- レアアースなぁ
うちの大学の研究データ見てると
日本産のは後15〜20年くらいか
その間に変わるものを見つけなきゃな
- 694 : 歌人(茨城県):2010/09/25(土) 08:07:35.01 ID:Q1x1NVj20
- 処で、こんな状況で自民も悪い!自民も悪い!と必死に叫んでる層ってどういう人なの?
- 695 : ネットワークエンジニア(埼玉県):2010/09/25(土) 08:07:49.00 ID:5iHOWDVY0
- 金金金、揃いも揃ってそれしかないのか
- 696 : 殺し屋(四国地方):2010/09/25(土) 08:08:13.94 ID:HKj8WIjB0
- 結局はこいつらのための判断だったようなもんだ
まあどうせ釈放するなら、拘留して国内法でやる(キリッ
とか言って突っ張らなきゃよかっただけなんだが。
- 697 : システムエンジニア(福岡県):2010/09/25(土) 08:09:12.93 ID:Fozl4Stv0
- 日経平均もドル円レートも全く無関心な癖に
愛国心愛国心って馬鹿かお前ら
- 698 : プロデューサー(アラバマ州):2010/09/25(土) 08:09:48.37 ID:03bQYxGB0
- >船長釈放が冷え込む日中関係の打開につながる
つながると考えられるのが凄い
先ず中国は更に調子に乗るだろうし
中国の更なる強硬な姿勢は日本人の中の中国への悪感情を育てるだけで
今回の釈放の判断は何一つ友好な日中関係の礎にはならんと思うけどなぁ
- 699 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 08:11:06.23 ID:whCNYxxTP
- >>697
リスクも考えず、それだけ中国依存の
状況を作り出した馬鹿がお前らだろ
- 700 : 俳優(福岡県):2010/09/25(土) 08:11:33.47 ID:A/nknq540
- >>694
存在感ゼロの自民の名前を出してくれる優しい人。
もはや存在しないも一緒の党なのに。
- 701 : 伊達巻(東京都):2010/09/25(土) 08:16:25.53 ID:TF/CQutz0
- 敗ブリッドカーなんてどうでもいいよ
死ねよ売国トヨタ
- 702 : ダックワーズ(東日本):2010/09/25(土) 08:17:41.18 ID:QiCayfFg0
- 急に+臭い単発が増えたな
- 703 : 人間の恥(青森県):2010/09/25(土) 08:19:43.97 ID:n1w1fTs10
- >>21
ああ、良い所ついてるね。
いよいよ売るものがなくなり、国を売り始めたって事か。
- 704 : 政治厨(埼玉県):2010/09/25(土) 08:22:22.33 ID:t1ZtHiga0
- なんかさービジネスのトップのやつら
ことごとく腐ってるやつしかいなくねえか?
- 705 : 庭師(神奈川県):2010/09/25(土) 08:22:34.67 ID:kft/u/XK0
- 目先の小銭以外はどうでもいい経済人と「誠意」を見せれば答えてくれると信じてるお目出度い国民。
駄目だわこの国。
- 706 : 放送作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 08:22:59.74 ID:Gou3YQQT0
- おまえらの雇い主なんだから逆らうなよ
- 707 : 伊達巻(東京都):2010/09/25(土) 08:25:32.69 ID:TF/CQutz0
- 共産国家なんかにノコノコ出掛けて
治安当局に捕まるフジタはアホ過ぎ
昔のソ連や東欧を、思い出せよ
売国フジタをつぶせ
- 708 : 理学療法士(鹿児島県):2010/09/25(土) 08:41:00.23 ID:MUoeecUP0
- 権門上に傲れども 国を憂うる誠なし 財閥富を誇れども 社稷を思う心なし
ああ人栄え国亡ぶ 盲たる民世に躍る 治乱興亡夢に似て 世は一局の碁なりけり
- 709 : 風俗嬢(大阪府):2010/09/25(土) 08:42:15.48 ID:E1slCs+c0
- 目先の利益追いかけて中国進出してるが、実は現地工場より技術者や技術を吸収してる
いずれ今の韓国のように技術提供が仇となってかえってくるから
その時が本当の終り
- 710 : 漫画家(埼玉県):2010/09/25(土) 08:42:36.00 ID:FtHKz/xO0
- 日本にもポルポトみたいなのが出てきて財界のウジ虫どもを一人残らず粛清してほしい
- 711 : 陶芸家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 08:43:42.97 ID:HdbP/TvGO
- どーでもいい
スレを荒らし回ってたネトウヨがムカつく
ネトウヨざまああああ
- 712 : 劇作家(東京都):2010/09/25(土) 08:43:56.49 ID:eFtGCcNGP
- あたまおかしいのかなーあはは
- 713 : 弁理士(東京都):2010/09/25(土) 08:45:32.65 ID:3mdkbc7x0
- ウヨとかサヨの問題じゃないだろ、今回は
共産党だって批判してるんだから
- 714 : コンセプター(catv?):2010/09/25(土) 08:45:53.38 ID:UNI8UPx40
- 日本の経済界の馬鹿どもに説教食らわしたい
- 715 : ノンフィクション作家(西日本):2010/09/25(土) 08:47:57.61 ID:5G3I9mEc0
- 現実は中国から撤退する企業が増えるんですけどね
- 716 : 不動産(山陽):2010/09/25(土) 08:48:15.68 ID:OmxtuymIO
- 政治家、社会人からニート、DQN、ヒッキーまで
すべての日本人は目先のことしか考えてない生き物だと証明されたな
- 717 : 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/25(土) 08:49:33.91 ID:LbgCXQFV0
- こういう企業ばかりだから、今の日本経済の衰退がある
目先の利益と、人件費のことしか頭にない
- 718 : 火狐厨(東京都):2010/09/25(土) 08:49:42.47 ID:bgyhYy0P0
- これからを生きていく世代は大変だな
すぐに恫喝で折れる国の産業が諸外国、とくに中国周辺国に進出した時に
どう市場から見られるか・・・
- 719 : 経営コンサルタント(コネチカット州):2010/09/25(土) 08:49:53.23 ID:HdbP/TvGO
- ネトウヨざまあああああああああああああ
- 720 : 洋菓子製造技能士(東京都):2010/09/25(土) 08:50:23.29 ID:6IFMImzM0
- 財界もアホの巣だな
日本経済が駄目になった理由がよーーーく解る
- 721 : 評論家(東京都):2010/09/25(土) 08:50:54.54 ID:Kd7FAK6n0
- 自国の最新技術を垂れ流したりして馬鹿だと思ってが
まさか此処まで日本の経済界が馬鹿だったとは
自分の財布の心配ばかりして、孫にとんでもない借金残しやがって
- 722 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 08:53:03.21 ID:eTFAmTF7P
- 経団連の会長、チャウチャウみたいな顔しやがって
http://www.keidanren.or.jp/images/yonekura-b.jpg
- 723 : 投資家(長屋):2010/09/25(土) 08:53:42.72 ID:+9yf7Xhd0
- 中国なんかとつきあうなよ
- 724 : FR-F1(関東):2010/09/25(土) 08:55:00.75 ID:pXO8wq1eO
- もう働いてやんねーよ。バーカ!!!
- 725 : VSS(アラバマ州):2010/09/25(土) 08:58:36.69 ID:AcXYTr220
- >>724
どーぞどーぞ^^
- 726 : フランキ・スパス12(dion軍):2010/09/25(土) 08:59:11.47 ID:7G20fEGc0
- お前らも中国様のケツの穴あなめてろよ、ざまぁねーな所詮社畜の塊だから
- 727 : 公認会計士(兵庫県):2010/09/25(土) 09:00:49.64 ID:r0kjbBrM0
- 賠償金は中国で商売してる企業が払えよ
- 728 : げつようび(東海・関東):2010/09/25(土) 09:02:15.98 ID:rveZOFB3O
- だから売国企業ばかりだと言っただろ
- 729 : 宮大工(神奈川県):2010/09/25(土) 09:09:32.52 ID:SrroeMTr0
- 経済界の重鎮(笑)は地図を眺めて部下に航路を教えて貰え。
このへたれた日本と商売を積極的にやる国はいるのかね?
- 730 : モデル(三重県):2010/09/25(土) 09:11:14.63 ID:Da2N+hg90
- >>21
自分の首絞めてるのにね
- 731 : タンドリーチキン(アラバマ州):2010/09/25(土) 09:11:15.09 ID:rs5qPHH10
- 今度は我々日本国民の手によって同様の問題を引き起こすべき。
- 732 : モデル(三重県):2010/09/25(土) 09:12:27.46 ID:Da2N+hg90
- 目先の利益のために自分の土地もやるような奴ら
- 733 : ゴーストライター(徳島県):2010/09/25(土) 09:13:54.90 ID:m2Ca8XVB0
- まー、日本企業のトップ連中はリスク回避のために手を打ってtこなかったんだろうな。
来年の株主総会では何処の企業でも一般株主に突っ込みを入れられそうだな。
- 734 : ノンフィクション作家(西日本):2010/09/25(土) 09:15:36.68 ID:5G3I9mEc0
- >>687
ユニクロは中国から撤退始めてるんじゃなかったか?
- 735 : 文筆家(千葉県):2010/09/25(土) 09:17:11.16 ID:jOxALQHe0
- 大丈夫かなあ
中国が調子のって事業が立ち行かなくならないか?
- 736 : 児童文学作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 09:17:14.11 ID:yRGS0NFT0
- 中国に依存し過ぎな己の判断力の無さを棚にあげやがってよう
- 737 : サラリーマン(アラバマ州):2010/09/25(土) 09:19:07.95 ID:lsxRFj5t0
- 金しか頭にない豚は死ねよ
- 738 : サクソニア セミ・ポンプ(埼玉県):2010/09/25(土) 09:19:36.19 ID:NN8/HW1d0
- >改めて中国のビジネス面でのリスクの大きさを実感した
ならそれに頼らないモデルを実践しろよww
- 739 : 漫画家(富山県):2010/09/25(土) 09:19:48.22 ID:qnNzW1pd0
- 自分の金儲けしか考えない経済界にも責任あるよな
情けなや
- 740 : MPS AA-12(千葉県):2010/09/25(土) 09:19:51.79 ID:QMdKnj0q0
- 懲りねえなあ
年食うと自分達の過ちなんて素直に認められないんだろうがw
- 741 : SR-25(東京都):2010/09/25(土) 09:21:33.40 ID:WSf0bEre0
- >>739
目先の金儲けばかり考えた結果が今の日本不況なのにな
結果的に大損してるのにまだ気付かないのか
- 742 : サッカー審判員(福岡県):2010/09/25(土) 09:21:36.84 ID:7lA0CDtb0
- ハイブリッドカーは漁師の血で動いてるってことか
- 743 : 建築家(長屋):2010/09/25(土) 09:22:32.78 ID:NX1m68n30
- >>735
釈放しなかったら第二第三のフジタがおこって
現地社員の士気がガタ落ちになるだけ
- 744 : 心理療法士(dion軍):2010/09/25(土) 09:22:37.04 ID:G6EqfLF00
- 経済的不利益に耐えても
守らなければならないものは
個人にも国にもある。
それすら わからない経済人の浅ましさには
ヘドがでる。
ミンスの弱腰を難ずる自民党のセンセイたちも
この手の財界には何もいえない。情けないね。
- 745 : げつようび(東京都):2010/09/25(土) 09:23:32.49 ID:ylXOglQv0
- 今後も中国の無茶な要求を飲み続けるほうが、経済に大打撃だろw
- 746 : 写真家(東京都):2010/09/25(土) 09:23:40.40 ID:ioQ2KLAB0
- 日本人ってバカばっかりだったんだね・・・
終わった もう終わったorz
- 747 : 建築物環境衛生”管理”技術者(富山県):2010/09/25(土) 09:25:26.38 ID:WH3BcX4R0
- 日本は日本人を救出する為に必死になりませんけど
その覚悟で中国様と仲良くして下さい
- 748 : 軍人(コネチカット州):2010/09/25(土) 09:26:23.66 ID:yvkwrQVmO
- 心から賛同する、この意見に
- 749 : ノンフィクション作家(西日本):2010/09/25(土) 09:27:59.40 ID:5G3I9mEc0
- 【チャイナリスク】「中国に集中するのはリスクあるんだなあ」と今頃実感する企業たち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285360028/
- 750 : アニオタ(dion軍):2010/09/25(土) 09:28:50.27 ID:Gy+XiEOv0
- 死ね
- 751 : 議員(新潟県):2010/09/25(土) 09:29:49.74 ID:5e3s3g3O0
- 本当は身内が繁栄出来れば日本やその他の日本人なんてどうでもいいくせにw
- 752 : 公認会計士(関西・北陸):2010/09/25(土) 09:30:47.21 ID:mNPOxnDoO
- だいたい国同士の意地の張り合いにも勝てないのに商業外交で勝てるわけないし、軍事力ない外交なんてゴミだろ!
- 753 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 09:31:29.71 ID:+qEJ0zOWP
- 中国に見切りつけて他に池
- 754 : 鳶職(大阪府):2010/09/25(土) 09:31:31.87 ID:2vIzxAQI0
- これから数十年世界一の市場になるんだから企業はそこで搾取できないと駄目になるでしょ。
お前等の生活も成り立たなくなるんだぞ。
- 755 : 伊達巻(東京都):2010/09/25(土) 09:32:54.25 ID:TF/CQutz0
- 日本の宝、敗ブリッドカー>>>>>>>>>>>>国家主権ってことだよ、バカウヨども
- 756 : ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/25(土) 09:33:43.12 ID:SUokdd1WO
- 日本人が馬鹿なのは「これからは中国!」で知ってたはず。
中国は政敵国だよ?歴史的無知だから政敵国で商売しようなんて
キチガイ丸だしな発想が出てくるんだよ。
結果コレだろ。中国なしでは成り立たなくなる。
日本人雇用が無くなり中国人雇用が生まれる。
中国と関係してる企業だけウハウハ。
安倍政権時にインドシフトしようとしたが
経団連やらマスゴミが安倍政権潰したろ。
今になって後悔だよな。
- 757 : スタイリスト(神奈川県):2010/09/25(土) 09:33:59.27 ID:qkDTsvpT0
- 日本は相手のケツの穴を舐めてでもマネーが欲しいってこったな
- 758 : システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 09:34:39.51 ID:+qEJ0zOWP
- 近場の安い人件費に目がくらんだツケだな
こうなる事は判ってただろ
- 759 : 劇作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 09:36:21.91 ID:45viw8/P0
- 舐められた現地工場で中国人のストライキ連発が始まるから忙しくなるぞ
- 760 : ノンフィクション作家(西日本):2010/09/25(土) 09:36:33.36 ID:5G3I9mEc0
- シーレーンを中国に乗っ取られたら貿易どころではなくなるな
- 761 : 学芸員(神奈川県):2010/09/25(土) 09:37:03.70 ID:nWQAsn4h0
- 要するに中国との関係を悪化させれば日本に戻る企業も出てくるってことだな
- 762 : ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 09:37:44.21 ID:zz38FFw/0
- 日本の優秀なびじねすまん(笑)
領土売って金にしただけじゃねーかバーカw
- 763 : 空き管(長屋):2010/09/25(土) 09:38:56.56 ID:7k757eZ10
- >>758
中国市場にくいこまないと
外交上のハンデが少ないEU(ドイツ)との差が取り返しのつかないことに
この問題で高笑いしてるのはあいつらだろ
- 764 : 運用家族(アラバマ州):2010/09/25(土) 09:39:26.26 ID:AzQunkL30
- ミンスは国賊
さっさと自民政権に戻せ
- 765 : プロデューサー(長屋):2010/09/25(土) 09:39:37.27 ID:+HzaJ5xD0
- 流石奴隷商人どもは儲けしか考えてないな。
- 766 : 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/25(土) 09:39:54.56 ID:DkXxXaRmO
- こっからドンドン調子に乗るのが目に見えてるだろ
それでも良いのか
- 767 : 運用家族(アラバマ州):2010/09/25(土) 09:40:20.38 ID:AzQunkL30
- 経済界は金の亡者の巣窟
死んで地獄に堕ちろクズ共
- 768 : 潜水士(島根県):2010/09/25(土) 09:40:41.88 ID:1va6yf5u0 ?2BP(5010)
-
企業が国より力をつけきてるってことでいいのだろうか
- 769 : メイド(岐阜県):2010/09/25(土) 09:41:12.93 ID:KaFjhIfc0
- 自分たちだけでもいい思いができれば他はどうでもいいって考え方だよな
死ねよ
- 770 : 経営コンサルタント(コネチカット州):2010/09/25(土) 09:42:49.87 ID:LTD+TruoO
- 支那畜に屈服したとか恥だわ首くくってくる
- 771 : システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 09:44:08.46 ID:fSFmCEO8P
- 目先の金に目がくらんで大局を示せない財界人なんてゴミだな
何のために力持ってるんだよ
- 772 : タコライス(埼玉県):2010/09/25(土) 09:44:36.56 ID:wloi1sQp0
- 原油の輸送ルート失って輸送コスト増大
目先の利益ばっかり追いかけて結局損することになるんだけどね
- 773 : メイド(岐阜県):2010/09/25(土) 09:46:08.15 ID:KaFjhIfc0
- 余生すくない老害が日本を仕切ってるからこういう判断になるんだろ
先日あった敬老の日とか反吐が出るね
- 774 : 通信士(静岡県):2010/09/25(土) 09:46:43.99 ID:iv+IpnkK0
- 日本という国はなくなるんだよ。
あなたがたも日本語を喋れなくなる。
命があればよいと思え。あなたがたは失敗したんだ。
中国の植民地化ならありがたいと思え。
皆殺しだ。
努力の余地はない。
末期癌、余命いくらということかな。
日本の葬式の準備を始めなさい。
中国とインドとロシアとアメリカとの戦いで一つしか残らない。
それが21世紀から22世紀にかけての未来の歴史となるだろう。
残念だが、あなたがたは敗れたのである。
戦争と天変地異が同時にやってくるだろう。
2012年は日本が植民地になるかどうかが決まる年だ。
2020年は日本という国がが滅びるかどうかが決まる年だ。
2037年は人類が滅びるかどうかが決まる年だ。
その中国も政治、天変地異、病気、経済そしてイスラムとの戦いで自壊していく。
地球の破壊と混乱に乗じて、非友好的な宇宙人がやってきて、地球の次の支配者となる。
【黙示録のヨハネの霊言】より
- 775 : メンヘラ(西日本):2010/09/25(土) 09:48:33.99 ID:PQK4US6h0
- フジタは一兆円からいくら中抜きするの?
- 776 : ジャーナリスト(静岡県):2010/09/25(土) 09:49:38.13 ID:ev1lTZDx0
- 愛国心で飯が食えるか!俺は企業側に付くぞ!
え?何?出張先中国?しかも撮影してこいって?
- 777 : 美容師(関東):2010/09/25(土) 09:49:56.59 ID:WXPWrDekO
- 日本崩壊まで後X日という次元はとっくに越え、いつの間にか日本って崩壊してたのね。
これ小泉の時なら、
よかったのに
- 778 : 僧侶(千葉県):2010/09/25(土) 09:53:10.20 ID:yZ/SBHpq0
- 自滅していく日本
- 779 : 作詞家(catv?):2010/09/25(土) 09:54:39.84 ID:IBP4nsmu0
- なんとか玉は逃げてるけど反対側で大量にと金作られてるイメージ
- 780 : 外交官(神奈川県):2010/09/25(土) 09:56:02.46 ID:0KEJDSQI0
- 財界のバカを黙らせるために、チャイナリスクの重さをわからせるために、
フジタの社員は見殺しにすべきだった。
- 781 : 人間の恥(岐阜県):2010/09/25(土) 09:57:58.75 ID:KJr0X5AB0
- 中国進出企業は今の10倍
国内で頑張る企業には今の1/10
課税方式変えろってマジで
一時を凌いで安堵する日本企業は本当にバカ
長規定に見れば中国撤退のほうが社益になるっつーの
- 782 : 豊和M1500ヘビーバレル(埼玉県):2010/09/25(土) 09:59:56.99 ID:3eoMjskf0
- >ある経済団体幹部
ワロタw
やっぱりこいつらかよ政界に圧力かけたのは
レアメタル停止の途端に釈放だもんな、わかりやすい
主に某自動車会社
- 783 : H&K G3SG/1(栃木県):2010/09/25(土) 10:01:15.57 ID:zlHJtSlt0
- なんだ?トヨタか?
マジで不買運動モノだろ、コレ。
- 784 : 自衛官(愛知県):2010/09/25(土) 10:01:36.53 ID:iFDl5Bl40
- 打開策になるわけねえだろ
冗長させることがわかんねーのか
さっさとインドとブラジルに投資しろよ
- 785 : 美容師(西日本):2010/09/25(土) 10:02:56.69 ID:tJqOOIGm0
- 日本の国益の為には プリウスは買うべきではないな
- 786 : 劇作家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 10:03:00.60 ID:E9CmWwQqP
- 普通に働いてる奴は日本が中国と闘える訳が無い事を良く知っている
この件で騒いでる奴らは間違い無くニート
- 787 : 伊達巻(東京都):2010/09/25(土) 10:03:14.42 ID:TF/CQutz0
- >>783
売国守銭奴と言えばトヨタの奥田だろww
- 788 : システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 10:03:15.24 ID:J8VpKa6PP
- やはり行動を起こさないと何も変わらないようだな
民衆は怒ってる、だけじゃ駄目なんだよ
- 789 : 建築物環境衛生”管理”技術者(富山県):2010/09/25(土) 10:04:03.33 ID:WH3BcX4R0
- 本社が日本にない企業の言いなりかよ
- 790 : 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/25(土) 10:04:28.14 ID:LVxDok90O
- もう日本なくなるわ
- 791 : 劇作家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 10:10:28.90 ID:E9CmWwQqP
- 民衆が怒ってる?どこで?まさかネットでなんて言い出すんじゃあるまいな
- 792 : ヤクザ(福井県):2010/09/25(土) 10:16:02.04 ID:gwwT1ZuU0
- 税金を一文も払いたくなくなった。
消費税すら払いたくない。
- 793 : システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 10:19:16.64 ID:Q+3I4Pt5P
- チンシュ党と経済界の頭がお目出度すぎてワロタ
- 794 : SV-98(東京都):2010/09/25(土) 10:20:22.14 ID:kyLaicgi0
- ていうか、今でも中国製品買ってるやつなんているの?
自殺願望あるとしか思えないんだけど。
服とかにしても経皮毒とかあるしねえ。
それにしても唐辛子ほしいのに中国産ばっか・・orz
- 795 : ファシリティマネジャー(山形県):2010/09/25(土) 10:25:45.48 ID:h7hKKRKV0
- 短期の利益に釣られた馬鹿な守銭奴の性で日本が腐る
- 796 : ファッションアドバイザー(静岡県):2010/09/25(土) 10:27:03.00 ID:9K3rIAU10
- 中国に工場立ててるところは製品不買運動だな
ほとんど不買になりそうだが
- 797 : ディーラー(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 10:27:37.14 ID:544xwR8DO
- これからはもっと賄賂と賃金と企業秘密を要求される事が分からないバカ共
156 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)