中山書店
 
新着情報
新刊案内
分野別書籍一覧
電子書籍
書評

購入案内
各種ご案内
お知らせ
取扱書店
総合図書目録
SUPPORT
 書籍・雑誌
 正誤表
 お知らせとお詫び
 ソフトウェア
お問い合せ

会社案内/地図
採用情報
個人情報の管理と取扱
いについて

出版物の複写について
リンク
中山科学振興財団

http://www.nakayamashoten.co.jp/
ケータイでQRコードを読込めば携帯版モバイルサイトを御覧頂けます。URLはPCと共通です。
(QRコードは潟fンソーウエブの登録商標です。)


携帯サイトにおいてクレジット決済による書籍購入が可能です。

alternative medicine
看護のための最新医学講座 第33巻

著者:     長尾 和治(熊本市立熊本市民病院) 編
    2002年8月31日刊
定価:11970円(本体11400円+税)
ISBN:4-521-62311-5

ショッピングカートに入れる カートを見る 購入案内

 

詳細
代替医療と訳されるalternative medicineは、現代西洋医学以外の医療のことをいい、世界的に臨床の現場で応用する機運が高まっている。漢方薬、鍼灸、按摩、気功、インド・アラブ・チベットの伝統医療、ホメオパシー、音楽療法、アロマセラピー、温泉療法、サプリメントなど様々なものがあり、これらを臨床看護のなかでどのように活用し、医療の質を高めるかを示した。



目次

●第1章 全体像を把握する

 医療者にとっての意義と患者にとっての意義

 代替医療にはどれくらいの種類があるのか

 歴史的背景と現況

  四大伝統医療

  比較的新しい代替補完医療

 西洋医学との対比と使い分け

 代替医療とEBM

 今後の展望と期待

●第2章 考え方と診療の実際

 中国伝統医学

  共通する基礎理論と診療の流れ

  薬物療法(漢方薬)

  鍼灸

  按摩、マッサージ、指圧

  気功

  食養と薬膳

 アーユルヴェーダ(インド伝統医学)

 ユナニ医学(アラブ・イスラムの伝統医学)

 チベット医学

 ホメオパシー

 芸術療法

 音楽療法

 スピリチュアルケア

 アロマセラピー

 アニマルセラピー

 カイロプラクティック

 オステオパシー

 操体法

 温泉療法

 サプリメント

●第3章 臨床への応用

 悪性腫瘍

 難病

 ターミナルケア

 慢性疾患

 歯科領域

 予防医学としての代替・補完・伝統医療
PAGE TOP
Copyright(c) 1996-2010 Nakayama Shoten Co., All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は中山書店またはその情報提供者に属します。