民主党小沢代表、「中国『共産党政権』は必ず崩壊する」
- 1 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:44:18 ID:KT1D0tCg
- 小沢代表、「中国『共産党政権』は必ず崩壊する」
民主党の小沢一郎代表は28日、大津市内で講演し、極東情勢について
「わたしは『共産党政権は必ず崩壊する』と中国の指導者に面と向かって言っている。中国は米国と違って、
経済混乱が政治的動乱につながる。
独裁的権力を持った者はそう簡単に権力を手放さないから、あるとき崩壊する。核武装し、世界最大級の
軍備を持つ中国が動乱になったらどうするか。大変な政治的な問題を日本は抱え込むことになる。ソフト
ランディングしてほしいが、なかなか難しい」と指摘した。
さらに「中国がはじける前に、北朝鮮がどんな事態になるかも心配だ。政治面では極東が一番不安定な
要素を抱えている」と述べた。
そのうえで「どんな騒動が起きても大丈夫なように、(日本は)民主主義を定着させねばならない。それが、
わたしが政権交代すべきだという総選挙の最大の問題点だ」と述べ、政権交代の必要性を訴えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080928/stt0809281619010-n1.htm
- 2 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 16:53:23 ID:1o3k4vi3
- はいはい選挙対策選挙対策。
オジャワが都合により速攻手のひら変えるのはいつものこと。
- 3 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:31:59 ID:UmzaR+U7
- 自分が超がつくくらいの親中派だから
それを隠す為のパフォーマンス
- 4 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 19:42:14 ID:1o3k4vi3
- これで岡田が「中国の許可は得てますから」とか言ってくれたら最高なんだが・・・。w
- 5 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:22:54 ID:bX8EfA/m
- >1
最後の論調が解らん・・・なぜその結論になる?
共産党が潰れるのが先か・・・
日本省になるのが先か・・・
- 6 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:25:34 ID:sZEtK22h
- >>4
wwwwwww
- 7 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:32:23 ID:i+K/Y7k3
- > 独裁的権力を持った者はそう簡単に権力を手放さないから、あるとき崩壊する
新進党のことですね?
- 8 :日出づる処の名無し:2008/09/28(日) 23:47:15 ID:H7zGFK+U
- 民主党・三村和也(広末涼子のいとこ)ってこいつだろ?
いやそれどころか、広末サイドにはかなり早い段階で「早稲田に決まった」とはっきり口にしていた人物がいる。
現在、叔父の家に居候している広末が同居している従兄に家庭教師をしてもらっていたというのは有名な話だが、この従兄が友人に
「涼子は早稲田に決まったよ」と話をしていたというのだ。早くから広末の早大受験をキャッチしていた週刊誌記者がこう話す。
「この従兄はMクンといって、今春、通産省キャリアに就職内定している東大生なんです。やはり6月くらいかな。Mクンの東大の
友人から彼がそう喋っているというのを聞いて、本人を取材したんです。案外いろいろと喋ってくれましたよ。もっともその後は、噂
になったためか、彼も一切取材に応じてくれなくなりましたけどね」
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/
- 9 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 00:01:04 ID:7kUXpg9W
- 支那にそういえと言われたのか。
選挙対策も大変だな。
- 10 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 02:24:18 ID:zPYIZHqG
- 中共がスポンサーとしてアテにできなくなったからの発言だったりしてな。
- 11 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:17:39 ID:E6aYxCEn
- ・・・よくこういけしゃあしゃあと厚顔無恥なことを言えるものだな。
言うことやること滅茶苦茶。
- 12 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 03:20:33 ID:foMwxHe6
- 政権交代と民主主義に、
なんの関係があるのか、
説得力がない。
中国では暴力的な革命が起こる可能性があるけど、
日本では選挙で政権が交代するだけじゃん。
- 13 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 04:44:05 ID:foMwxHe6
- 逆に考えれば、
必然性も無く「革命」を起こしたがってるのは、
なんか、公然とは説明できない理由でもあんのかな?
- 14 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:34:52 ID:gCtlGeju
- 国内の組織をこき下ろした人間に辞職を迫りながら、自分は国外の
支配者層が滅ぶと明言するんだ。
何様、こいつ。
- 15 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 07:58:58 ID:3+Tkq/Mp
- 今の民主ならこのくらいは言えるかな?前原だったら只では済まないだろうが。
- 16 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 10:27:55 ID:/pxdcgE1
- まだ江沢民の下僕をやってるの?
- 17 :日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:07:50 ID:d6IU0QJB
- >>1
福田元総理と先を争って中国に尻尾振りに行った小沢がどうのこうの言うなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 18 :日出づる処の名無し:2008/10/05(日) 10:34:55 ID:Gy7oLjln
- >独裁的権力を持った者はそう簡単に権力を手放さないから、あるとき崩壊する。
つ新進党
何だ、「経験者は語る」かw
- 19 :日出づる処の名無し:2008/10/06(月) 11:25:25 ID:d5jYi3Pv
- >独裁的権力を持った者はそう簡単に権力を手放さないから、あるとき崩壊する。
小沢独裁体制の民主党も崩壊する訳ですね、判ります。
- 20 :小沢王国研究 ◆x4efjap9qs :2008/10/06(月) 13:20:26 ID:rp3Q/LcS
- 結局、自滅、成り済まし朝鮮人は、裏切り民族。
- 21 :日出づる処の名無し:2008/10/06(月) 15:23:33 ID:7l4kJUtr
- とりあえず中国大使館に通報しておきました。
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/
- 22 :日出づる処の名無し:2008/10/06(月) 15:48:11 ID:rp3Q/LcS
- 夜郎自大の朝鮮人、その『小沢王国』は必ず崩壊する。
- 23 :日出づる処の名無し :2008/10/06(月) 17:09:08 ID:xIVHHqH0
- >>21
GJ!河野洋平が引退するぶん小沢は売国を頑張らんといかんのに。アホか。
- 24 :日出づる処の名無し:2008/10/06(月) 19:02:36 ID:IqYGL1Di
- test
- 25 :日出づる処の名無し:2008/10/07(火) 09:36:17 ID:wdORzlbC
- test
- 26 :日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 17:00:56 ID:SHCX7j25
- 嘘です
- 27 :日出づる処の名無し:2008/10/31(金) 20:53:42 ID:iOK3bW/I
- , ノ)
ノ)ノ,(ノ i カタカタカタ
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ 華麗に「嘘・で・す」と!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ 川口 /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
- 28 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 21:22:13 ID:VZwIYn+Z
- こんなんを支持する民主信者はマジキチ
下着はふんどし?→パンパースしてます
国会から逃げるな→党首討論のこと?そもそも党首討論をつくったのはボク、だから逃げてるわけじゃない
サブカルチャーについて→日本の政治主張を政府は込めさせるべき
韓国との関係は?→自民党では関係が融和することはない
竹島は?→日本の領土だと思うけど、あっちも領土件を主張してる。韓国の陰口言うな。国連で堂々と言え
医師不足について→数が減るから質も下がるとは思わない
農家政策について→日本だけじゃなく中国の農家も保障する。市場価格が下がったら農家を税金で支える
こんにゃくゼリーについて→もちなんてしょっちゅう喉につまる。ここは公正な対応を。
政権交代について→民主主義が定着します!日本の政治は官僚に支配されてる!日本の国民が国会議員を選ぶべき!官僚は腐敗してる
霞ヶ関を手に入れたら?→役人に我々の言うことを聞かせる!
小沢の国連主義について→国連の仕組みは変えなきゃいけない。日本は自衛権を抑制すべき。攻撃されたら自衛権を発動する。日本が攻撃されたら日米で自衛して、その間に国連で話し合う。
私は国連至上主義だが日米安保とは矛盾してない。今の日米関係は主従関係。日本はもっと自己主張すべき。私はアメリカ人に合うたびにそう言ってる。日本はアメリカに軽視されてる。私はアメリカ人に評価されてる
解散総選挙について→麻生は逃げ回ってる。本当の政治家なら9月は解散する。主権者である国民の意思を聞け!麻生には経済対策できない
解散より経済対策という声のほうが大きいが?→国民は間違ってる。ばら撒き・消費税上げしかできない自民党には日本は回復できない。早く選挙を!自民党政権は政治の空白。国民は不良息子、もう金はあげない
財源は?→各省庁はやらなくてもいいことをやってる。それを削ればいい。
- 29 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 21:25:19 ID:YQDOQZh2
- 誰か、小沢の本名教えてー
- 30 :日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 22:01:31 ID:DPusVz7p
- 民主には東洋大学がお似合い
- 31 :日出づる処の名無し:2008/11/08(土) 12:13:28 ID:08zw92x0
-
- 32 :日出づる処の名無し:2008/11/24(月) 20:21:52 ID:VfHjqktU
- 小沢民
- 33 :日出づる処の名無し:2008/11/28(金) 23:33:31 ID:/lGeFGlJ
- 小沢一郎
小 沢一郎
アホな沢一郎
って勘違いする中国人いないかな。
- 34 :日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 02:14:26 ID:Oq5+m1yd
- スイス政府が全国民に配布した、外国からの侵略と国民一人一人がいかに戦うかの教本です。
そこに、侵略の手口にはどんなものがあるか、いろいろと説明があるようです。
「スイス政府民間防衛」より新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
- 35 :日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 02:39:18 ID:17cTEYxS
- 太陽政策サンバ★カン(ミンス3人衆)
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=+csqKItllXo
- 36 :日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 16:49:07 ID:f5bjgjLf
- 1レスごとに小沢の血圧が上がるスレ
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229496909/
【恐怖新聞】1000まで行ったら小沢一郎が死ぬスレ【地獄通信】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229497354/
- 37 :日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 20:50:42 ID:pPl0MIlY
- よくやった、小沢
- 38 :日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 02:00:18 ID:taxKOloE
- 岡田が何も言わないから、中国の許可は得てるんだろう。
あと、そりゃ いつか 必ず崩壊はするだろうよ。
8000年過ぎたぐらいに。
- 39 :日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 18:50:45 ID:fhqUlG6G
- 中国の政治情勢に危機感=小沢氏
民主党の小沢一郎代表は14日、都内で開かれた自身が主宰する
「小沢一郎政治塾」で講演し、中国の政治情勢について「バブルが崩壊して
共産党の腐敗が進行し、軍部が非常に強くなっている」と述べ、
日本を巻き込んだ混乱に発展する可能性があるとの懸念を示した。
小沢氏はその上で、「こういう危機に対応するためにも議会制民主主義を
日本に定着させなければならない」として政権交代の必要性を訴えた。
小沢氏は、国内政治の現状について「危機においてこそ本当のリーダーが
必要とされるが、必要なときにリーダーがいないという歴史の悲劇が繰り返されている」と指摘。
「(次期衆院選では)国民の皆さんが主権者として、こうありたいと思う政策を
実行する政権をつくる責任がある」と強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021400211
- 40 :日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 03:39:19 ID:dVvaMh2+
- >>39
無茶苦茶な論旨展開だな。
ただ、中国の危機を救うために政権交代というなら筋が通る。
- 41 :日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:56:15 ID:WvpLCa7G
- でも、あと20年以内に中国は政権崩壊する。唐が滅んだのも結局環境破壊・・・
13億の人間を食わせていけるか?
- 42 :日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:53:19 ID:PoOy1+Uy
- アカが騒いでいるのかw
アカ朝日に了承得たのかw
ま、自演だろーな
- 43 :日出づる処の名無し:2009/03/15(日) 18:10:16 ID:phLOMlIZ
- 民主党の小沢一郎代表は15日、横浜市のホテルで開かれた同党の次期衆院選公認候補のパーティーに出席した。
今月3日に自身の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で公設第1秘書が逮捕されて以来、
候補者の集会に参加したのは初めて。
出席者によると、小沢氏はあいさつの冒頭、「お騒がせしておりまして、すみません」と陳謝したが、
事件の経緯などについての説明はなかった。
また、小沢氏は「世界の中で日本は民主主義国だと日本人は思っているが、外国では、政権が一度も変わった
ことのない日本を民主主義国家だと思っているかどうかは疑問だ」と述べ、次期衆院選で民主党が勝利し、
政権交代することの必要性を訴えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090315/stt0903151753002-n1.htm
- 44 :日出づる処の名無し:2009/03/15(日) 18:47:20 ID:qqrsjqGW
- この人、総理になりたがってるのに半島の事には
あまり言及しないよね。インドも無視だし。
ありえんわ。
- 45 :日出づる処の名無し:2009/03/15(日) 19:39:42 ID:tA/mH3rQ
- 共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722
共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
- 46 :日出づる処の名無し:2009/03/15(日) 22:02:10 ID:Hda7837Q
- 国連万能とか言ってるけど、金権体質だと中国朝鮮の金が入りやすいわけで
その悪弊を保ってるのが小沢君でしょ。
- 47 :文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 21:32:55 ID:31NGJYHd ?2BP(210)
- ■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■
民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
- 48 :日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 07:18:13 ID:i6rPBadj
- 資本主義ビジネスモデルとは共存できない。
これだけはガチ
- 49 :日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 21:46:29 ID:aOw0GE35
- 小沢・民主代表:在日米軍削減批判に反論 「当たり前」
民主党の小沢一郎代表は27日、横浜市内で記者会見し、自身の在日米軍削減論が与野党に波紋を広げている
ことについて「ごく当たり前の話をしただけだ」と反論した。そのうえで「在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する
部分は、できる限り日本が役割を果たせば、米軍の負担が少なくなり、それだけ在日米軍も少なくて済む」と改めて
持論を展開した。
また、小沢氏が在日米軍削減論の中で言及した日本の防衛力強化に関連し、朝鮮半島や台湾有事などに自衛
隊が関与する可能性については「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」と否定。削減の具体化につい
ては「政権をとって米国に具体的なことは聞いてみなければ分からない」と述べるにとどめた。【渡辺創】
毎日新聞 2009年2月28日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090228ddm005010150000c.html
- 50 :日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 00:16:02 ID:sCNYefR5
- 別に中国で内乱が起こっても日本には関係ないけどな。
文化大革命がよい例。
6000万人ぐらい虐殺した。
- 51 :日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 00:18:10 ID:sCNYefR5
- 日本としては中国で天安門とか文化大革命とかを起こさせて
国力を衰退させて人口を減らす戦略こそ推進するべきだと思う。
- 52 :日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 00:20:51 ID:eHt8kJ7N
- 格差を理由にもう一度中国で共産主義革命でも起こってくれれば
大助かりだな
もとの貧乏国に戻るわけだから
- 53 :日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 00:23:23 ID:sCNYefR5
- 敵国の発展を喜ぶ国が何処にあるのかよw
国が安定して国力が増せば侵略するのが中国なのにな。
- 54 :日出づる処の名無し:2009/03/22(日) 20:07:13 ID:HFDFwt0A
- 冗談じゃない
とりあえず自由と繁栄の弧が完成するまでは
死んでも中国共産党は中国を破綻させないように
- 55 :日出づる処の名無し:2009/03/23(月) 21:07:04 ID:ejgZnqQP
- ■[キム・ギルホの日本話] 小沢党首発言の誤解
▽ソース:済州トゥデイ(韓国語)(2009/03/13 13:53)
http://www.ijejutoday.com/news/articleView.html?idxno=71508
「済州島を買ってしまおう。」 済州島民のみならず韓国国民なら誰でも、この発言は許すことのできない妄言だ。
特に、他ならぬ日本の、野党第一党たる民主党の党首であり、次期選挙時には日本の首相の座に一番近い
大物政治家である小沢一郎氏の発言であるから、なおさらだ。
12日にTBSニュースがこの事実を報道し、新聞各紙も短く12日朝刊に載せた。この小沢発言が知られたのは、
11日夜に連合の笹森清・前会長が民主党衆院議員の出版記念パーティーで行なった発言からだ。笹森氏が
「私は対馬が心配だ。ウォン経済が買ってしまっている」と述べたのに対して小沢代表が「今は絶好のチャンスだ。
円高だから済州島を買ってしまおう」と言ったという。
筆者がこの事実を知ったのは、12日朝に筆者の娘が出勤時に、Yahoo!ジャパンのネット記事に掲載されていた
のを教えてくれたからだ。私は耳を疑った。しかし事実だった。新聞でも報道された。
他の政治家ならともかく、小沢代表がそんな発言をしたなんて信じられなかった。いま小沢代表は最大の
政治生命の危機に直面している。違法献金容疑で公式秘書が逮捕され、連日その報道への対応に追われている。
この時期に出た、最大の民主党支持勢力である連合の前会長のこの発言は、小沢代表を新たな窮地に追いこむ
ものだった。日本国民の大多数が、国会(衆議院)を解散して総選挙を実施せよと要求しているが、支持率の
低迷している自民党はこれに応じない。誰もが民主党勝利で終わると予測している状況の中で、に一番望ましい
首相は小沢代表だとの世論調査が圧倒的だった。
しかし政治献金問題で、この世論調査にも変化が起き、小沢代表の支持率も急落している。
- 56 :日出づる処の名無し:2009/03/23(月) 22:04:14 ID:hCfm3T77
- 民主党小沢代表、「中国『共産党政権』は必ず崩壊する」 「日本『民巣党』も近いうちに必ず崩壊する」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222587858/
- 57 :日出づる処の名無し:2009/03/23(月) 22:11:30 ID:bST9kEZe
- Q.会社の給料が安いです A.政権交代すれば上がります
Q.残業で家に帰れません A.政権交代すれば帰れます
Q.自分の同人サークルが赤字です A.政権交代すれば黒字になります
Q.滞納者が税金を払いません A.政権交代すれば払ってくれます
Q.韓国からデータが届きません A.政権交代すれば期限内に届きます
Q.原稿が進みません A.政権交代すれば進みます
Q.何歳になっても胸が膨らみません A.政権交代すれば膨らみます
Q.何歳になっても身長が伸びません A.政権交代すれば伸びます
Q.探してるフィギュアが買えません A.政権交代すれば買えます
Q.持ってる株の値段が上がりません A.政権交代すれば上がります
Q.シリーズものの新刊が出ません A.政権交代すれば新刊が出て完結します
Q.中国共産党の崩壊が心配です A.政権交代すれば心配ありません ←NEW
Q.本当に政権交代で全部解決するの? A.政権交代すれば解決します
Q.政権交代後どういう方法で解決を? A.政権交代したら方法が判ります
Q.今方法が判らないのになぜ言えるの? A.政権交代すれば自民党政権から全てが変わるからです
Q.なぜ全てが解決すると言えるの?どうやるか方法も判らないのに?
A.政権交代したことがないのに、なぜ解決しないと判るのですか?
政権交代してみなければ解決するかどうかは確認できません。
政権交代してみれば方法が判るかどうかを確かめることが出来ます。
政権交代してもいないのに出来ないと言うのは間違っています。
政権交代を一度させて結果を見てから否定してください。
Q.じゃあどうしろと?
A.政権交代させてください。一度政権交代すれば全て判ります。全ての問題が解決するんです。
- 58 :日出づる処の名無し:2009/03/24(火) 00:16:44 ID:TkqpOBIO
- >>54
良かったらこれも追加しておいて。
Q.彼が別れたがっているんです。 A.政権交代すれば別れずにすみます。
Q.彼女が別れてくれないんです。 A.政権交代すれば別れることができます
- 59 :日出づる処の名無し:2009/03/24(火) 20:54:50 ID:tfeqaRBi
- >>1
いくら何でもこれは…
中共に切られたって噂は本当かwwwww
- 60 :日出づる処の名無し:2009/03/24(火) 21:05:41 ID:g1YHjXDi
- >>59
今日の夕方のニュースでテロ朝が西松と小沢の関係をかなり念入りに
叩いてたからあながち嘘じゃないのかもな
小沢ミンスはあれだけ中国寄りの動きを見せてたのに、切られたのか
- 61 :日出づる処の名無し:2009/03/24(火) 21:42:10 ID:pcOhUUt3
- 中狂から嫌われたのならだいぶ真人間になったということじゃないか…
漏れの中で汚沢の評価が1ポイントも上昇しやがったぞ
- 62 :日出づる処の名無し:2009/03/24(火) 21:44:10 ID:Od7+Htca
- >>59
コキントウと福田の急接近ぶり見てれば解るでしょw
- 63 :日出づる処の名無し:2009/03/24(火) 21:47:07 ID:79kcxYGm
- >>1
中国も一枚岩ではない、派閥がある。
- 64 :日出づる処の名無し:2009/03/24(火) 22:59:51 ID:UVWQJBp6
- Q.秘書が逮捕されました。 A.政権行為対すれば釈放されます。
- 65 :日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 22:06:53 ID:qeGAGKcR
- 【ソウル=水沼啓子】12日付韓国各紙は、民主党の小沢一郎代表が辞任表明したことを
大々的に報じている。東亜日報は1面に、小沢氏が記者会見で頭を下げる写真を大きく掲載
し、「“政界風雲児” 小沢、首相の夢また破れる」と報じた。
さらに国際面で、「小沢、黒い金で“ご破算”」という見出しで、「“清い政治”を訴え、
政権交代を叫んできた彼が、古い政治家たちと同じように黒い金を受け入れたという事実に
対し、国民の怒りは大きい」と書いた。
また、“ポスト小沢”として岡田克也副代表を挙げ、「彼は世襲議員出身でない上、誠実な
議員活動で日本式の古いタイプの政治を嫌悪する若い有権者から広く人気を博している」と
した上で、「自民党との違いを強調するのにちょうどいい人物でもある」と伝えている。
中央日報は国際面で「“日本政界の風雲児”小沢一郎代表がついに落馬した」と報じ、
「皮肉なことに彼が師匠に仰いだ田中角栄、竹下登元首相、金丸信自民党元副総裁などは
日本の政治史で金権政治の代名詞にもなっている」と指摘した。
朝鮮日報も国際面で「小沢民主党代表 結局辞任」との見出しを立て、新代表には岡田副代表
が有力視されていると報じている。
京郷新聞は総合面で小沢氏のこれまでの経歴に触れ、国際面で「小沢辞任、日本政界荒波の
中に」との見出しで、今後の政界の動きを分析している。
MSN産経ニュース 2009/05/12 10:25
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090512/kor0905121026000-n1.htm
- 66 :日出づる処の名無し:2009/06/11(木) 23:09:09 ID:NS6L9Vof
- 西松献金事件、即日結審へ 前社長が起訴内容認める方針
西松建設の巨額献金事件で、政治資金規正法違反罪などに問われた前社長国沢幹雄被告(70)が
起訴状の内容を認め、東京地裁で19日開かれる初公判は即日結審する見通しとなったことが11日、
関係者の話で分かった。
初公判は午前10時に開廷し、夕方まで行われる予定。国沢被告とともに小沢一郎民主党代表代行の
公設第1秘書、大久保隆規被告(48)も起訴された巨額献金事件は、異例のスピード審理の運びとなった。
初公判では、小沢氏側の資金集めの実態や東北地方の公共工事への影響力などが検察側の冒頭
陳述でどこまで明らかにされるのか注目される。
大久保被告の初公判期日は未定だが、衆院選後に開かれる見通しだ。
起訴状によると、国沢被告は違法な企業献金と知りながら2006年10月ごろ、大久保被告が会計責任者を
務める「陸山会」などに、西松建設のダミーとされる政治団体名義で計500万円を献金した、などとしている。
検察側によると、東北地方の公共工事は05年末ごろまで、大手ゼネコン鹿島を仕切り役とする業者間
談合が常態化。業者選定に介入していた小沢事務所に、国発注の胆沢ダム(岩手県奥州市)などの受注を
狙った西松建設が巨額献金した、とされる。
----------
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061101000408.html
- 67 :日出づる処の名無し:2009/07/07(火) 23:36:46 ID:IVWBY2Gl
- 民主党の政党として寿命は?
- 68 :日出づる処の名無し:2009/07/08(水) 03:00:21 ID:6BGrMMkQ
- 資本主義も崩壊するだろ。自滅です。
- 69 :日出づる処の名無し:2009/11/16(月) 19:43:04 ID:aY9n2s1w
- 「独善的」発言でキリスト教連合会が小沢氏に撤回要求の抗議文
2009.11.16 19:19
民主党の小沢一郎幹事長が高野山・金剛峰寺(和歌山県)を訪ねた際、キリスト教について
「排他的で独善的な宗教だ」と述べたことについて、日本キリスト教連合会(山北宣久委員長)は
16日までに、発言撤回を求める抗議文を小沢氏に送った。
抗議文は「小沢氏の発言は一面的で、それこそ『排他的』で『独善的』だ。責任政党幹事長の
言葉として、その見識を深く疑う」としている。
16日の記者会見で小沢氏は自らの発言の真意について「私は宗教論と文明論を言った」
と前置きしたうえで、「死ねば皆、煩悩がなくなるから仏様だ。みんなが神様になれる宗教が
他にあるか? 基本的な考え方が違うということを僕は言っている」と説明した。
小沢氏は、キリスト教連合会からの抗議文についての感想は述べるのを避けた。
- 70 :日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 19:43:33 ID:Ej+4lBP0
- 小沢氏政治資金団体の告発状を東京地検が受理
民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が、平成16年に約3億4千万円で購入した土地を
翌年に購入したように政治資金収支報告書に記載していた問題で、「世論を正す会」を名乗る団体が
陸山会の事務担当だった小沢氏の元秘書で民主党の石川知裕衆院議員(36)ら3人に対し、
政治資金規正法(虚偽記載など)違反罪で提出した告発状について、東京地検が受理していたことが
17日、分かった。
告発されたのは石川氏のほか、陸山会の元会計責任者で小沢氏の公設第1秘書、
大久保隆規被告(48)=別の同法違反罪で起訴=ら2人。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091117/crm0911171621023-n1.htm
- 71 :日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 19:55:52 ID:/D9AHfNA
- お前がいうなスレかと思った。意外とそうなってなくてワロタ
- 72 :日出づる処の名無し:2009/11/19(木) 21:22:37 ID:qShYLNuB
- 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」による政治資金収支報告書の虚偽記載問題で、法人税
法違反罪で実刑判決を受け服役中の中堅ゼネコン「水谷建設」の元会長が「平成16年に小沢氏側に少なくとも
5千万円を持っていった」と東京地検特捜部の事情聴取に供述していることが判明し、民主党内には波紋が広がった。
ある中堅議員は19日午前、「(事実であれば)スパッと議員辞職してもらった方がいい。内閣支持率にも大きな打
撃になる」と頭を抱えた。別の同党議員は「事実だったら原子爆弾級だ。幹事長も辞めざるを得なくなる。特捜部は
諦めていなかったのか。事実でないことを祈っている」と語った。
民主党幹事長室は産経新聞の取材に対し「小沢氏の事務所に聞いてもらいたい」としている。
一方、公明党幹部は「民主党が早く国会を閉じたがっているのは、小沢氏にまつわる疑惑が出てくるのを嫌がっ
てのことではないか」と皮肉った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000535-san-pol
- 73 :日出づる処の名無し:2009/11/21(土) 18:53:28 ID:nOAnqebZ
- 三重の水谷建設ビルに車突っ込む 右翼名乗る男逮捕
2009年11月21日 18:09
21日午後1時15分すぎ、三重県桑名市蛎塚新田、重機械土木大手「水谷建設」の本社ビル玄関に
軽乗用車がバックで突っ込み、玄関ドアを壊した。桑名署は建造物損壊の疑いで運転していた桑名市
西正和台、自称とび職上村拓也容疑者(34)を現行犯逮捕した。
同署によると、右翼団体のメンバーを自称しており、動機を詳しく調べている。
水谷建設をめぐっては、同社関係者が「民主党の小沢一郎幹事長側に2004〜05年、計1億円の
現金を渡した」と東京地検特捜部の調べに供述したことが分かっている。
北日本新聞社
http://www.kitanippon.co.jp/contents/kyodonews/20091121/521190.html
- 74 :日出づる処の名無し:2009/11/22(日) 13:08:55 ID:+vtEH7ZQ
- まだ有ったのか…このスレ
- 75 :日出づる処の名無し:2009/11/22(日) 17:29:07 ID:kKWDJhgb
- 中南海に恨みっつうと、魔都?おんや?つながったじゃん将軍様と。
- 76 :日出づる処の名無し:2009/11/22(日) 17:35:57 ID:oOXAnMzD
- この発言しらんかったわ。あくまでも小沢は韓国なわけね。
- 77 :日出づる処の名無し:2009/11/22(日) 17:54:03 ID:kKWDJhgb
- ?
- 78 :日出づる処の名無し:2009/11/23(月) 03:46:47 ID:+0ESSXB/
- 藤原直哉著「大恐慌が拓く新時代」や中丸薫、ベンジャミン・フルフォード著「ドル消滅の仕組み」に、
アメリカはドルが暴落したら経済が破綻して州を支えきれなくなりソ連みたいに崩壊して分裂するって書いてある。
松藤民輔さんは新著で「アメリカは各州が合衆国連邦政府から独立するような動きがあり、
経済危機が深刻化する中で、これから3〜5年で国家意識が芽生えて、カリフォルニアやテキサスやコロラドの様な資源豊富な州は独立の可能性はある。
その場合、最初から財政破綻国家だから莫大な黒字を溜め込んでる日本企業が債券を買って日本の経済特区になる可能性がある。」みたいな事書いてた。
「SAPIO」で国際政治学者の浜田和幸氏が「乱発しまくった米国債の担保にオバマが中国にハワイを割譲する日」って論文書いてて、 その論文中に中国はアメリカ国債購入の際にアメリカの不動産を担保にする密約を結んでおり、
アメリカがデフォルトしたらアメリカの領土が貰えるみたいな事書いてた。緊急事態の際は個人の不動産や州政府の不動産や企業の土地などが連邦政府の管理下に置ける法を32の州が採択しており、
この法を拡大解釈すると、デフォルトして経済が破綻の緊急事態になったら、 その法を採択してる全てのアメリカ領が連邦政府の管理下になり、割譲する事が出来て、中国は安全保障上、ハワイ州とカリフォルニア州を欲しがってるんだって。
- 79 :日出づる処の名無し:2009/11/23(月) 03:47:31 ID:+0ESSXB/
- 揺らぐアメリカの連邦制(1)〜カルフォルニア州破綻宣言!!〜
http://blog.trend-review.net/blog/2009/02/001055.html
揺らぐアメリカの連邦制(2)全米50州のうち、46州が財政破綻に直面
http://blog.trend-review.net/blog/2009/02/001052.html
揺らぐアメリカの連邦制(3) アメリカ分裂もあり得るか?
http://blog.trend-review.net/blog/2009/02/001053.html
アメリカの借金時計(1京1000兆円の根拠)
http://sunsetmoon2020.blog61.fc2.com/blog-entry-633.html
投資家ファーバー氏:増刷で「ドルは無価値に」、米経済は破たんへ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aN7y7nxxQvKU
アメリカ連邦政府の借金は5500兆円!
http://www.im-sendai.jp/archives/2008/10/post_285.html
【金融】米政府の金融支援策の総額は7兆5000億ドルで米国史上最大の支出:第二次世界大戦に費やされた全費用を上回る [08/11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227797013/
その後
【金融政策/米国】米政府の金融支援総額は12.8兆ドル(約1256 兆円)-昨年の国内総生産に接近
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238510045/-100
米著名投資家ソロス氏、世界金融システム崩壊、解決法なし
http://jp.epochtimes.com/jp/2009/02/html/d10044.html
緊急リポートアメリカ 分裂と内戦の可能性
http://www.pempires.net/america/index.html
オバマ政権早くも危険信号かロシアが描く「アメリカ分裂」のシナリオ
http://moneyzine.jp/article/detail/139936
アメリカ分裂!? ウォール・ストリート・ジャーナルの面白い記事
http://gaikokukabuhiroba.blogspot.com/2008/12/blog-post_30.html
【海外】米国で州の独立を求める声高まる…米政府による州政治への干渉嫌い[09/10/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255779148/
- 80 :日出づる処の名無し:2009/11/23(月) 03:50:41 ID:w4TPrGhC
- 2010年アメリカは6カ国に内部分裂か - ウォールストリート・ジャーナルより
「ロシア人教授、米国の終焉を予測する」というきわめて興味深い記事が昨年末に
ウォールストリート・ジャーナルに掲載されたため、ここに要約して紹介する。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=196404
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/news5plus/1251854021
http://www.asyura.com/09/wara7/msg/221.html
http://blog.livedoor.jp/gold_7777/archives/51222954.html
「アメリカは2010年崩壊する」ロシア人教授が予言:Russian Igor Panarin Says, US Will Collapse Next Year
ロシア外務省外交アカデミー国際関係学部学部長のイゴール・パナリン教授が3日火曜、キャンパスの外交官の卵たちを前に、
「アメリカの崩壊はおそらく2010年までに起こる」と語った。「おそらく」もなにも、来年ではないか。
[要旨]
1. バラク・オバマ大統領は年内に戒厳令を発動する。
2. アメリカは2011年までに6つに分裂。
3. そのどさくさに紛れてアラスカはロシア領になる。
4. 米崩壊後はロシアと中国が世界のリーダーになる。
会場からは講師の一人が、「ロシアも今は10年来最悪の経済危機と民主主義崩壊の最中で、ロシアの終焉を予測する学者もいます。そちらの予言をもっと詳しく」と注文をつけたが、
そちらは自信たっぷりに「ロシアの崩壊は起こらん」と言い切った。
- 81 :日出づる処の名無し:2009/11/23(月) 03:52:27 ID:HSjRTffo
- 今週号の週刊東洋経済でソ連の崩壊を予測した事で知られるフランスの政治学者エマニュエル・トッドはアメリカも崩壊するって言ってた。
1. バラク・オバマ大統領は年内に戒厳令・憲法改正・各国の駐留軍の大部分引き下げを発動する。
2. アメリカは2011年までに6つに分裂。
3. そのどさくさに紛れて日露はアラスカを分割し日本はハワイと連合する。
4. 合衆国崩壊後は米の急進派が中東(イスラエル?)と中国(+朝鮮?)と同盟を結ぶ。
5.欧州・東アジアを筆頭に国連は同盟を強く非難する
6.アラスカは南部をロシアが東部を日本が手に入れる。
アラスカに移住する旧合衆国民やインド人が増加する
7.ハワイに自衛隊やNATOが駐留>>アジア・南米を中心とした太平洋連合軍が組織
8.ブッシュが南部連合の初代大統領に就任、訪日し同盟。
9.北部連合が英連邦入りする
10.ケベック・ソマリランド.台湾が独立
11.プーチン、ロシア帝国総統となる。
12.合衆国が東西に分裂、戦争が開始
第三次世界大戦に
- 82 :日出づる処の名無し:2009/11/23(月) 03:54:25 ID:HSjRTffo
- 揺らぐアメリカの連邦制(1)〜カルフォルニア州破綻宣言!!〜
http://blog.trend-review.net/blog/2009/02/001055.html
揺らぐアメリカの連邦制(2)全米50州のうち、46州が財政破綻に直面
http://blog.trend-review.net/blog/2009/02/001052.html
揺らぐアメリカの連邦制(3) アメリカ分裂もあり得るか?
http://blog.trend-review.net/blog/2009/02/001053.html
Europe2020 GEAB第33号要約(経済危機的中率87%のフランスのシンクタンク)
http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-118.html
・2009年中に英国・米国連続デフォルト
・米国金融システムの崩壊ポンドとドルの崩壊
・アメリカで、各種公共サービスの停止と増大する失業、発砲事件が相次ぐ
・アメリカ南部がメキシコの麻薬密輸組織に取り込まれた状態になる
・アメリカの各州の連邦政府からの分離運動の発生と軍事的な抑圧(9つに分裂)
・最後のアメリカ兵がヨーロッパから撤退。NATOは、ロシアを加えたヨーロッパとアメリカの連合軍へと編成される
・南米コロンビアで内戦勃発
・ブラジル、ペルー、アルゼンチンの主導のもと、南米共同体が形成される
・国土の統一を維持する必要からロシア政府は「緊急事態」を宣言する
・ウクライナの分裂
・2008年に比べ、はるかに大人数の経済難民が発生する
・イスラム原理主義者によるクーデターがパキスタンからモロッコ、そして産油国まで含む広い地域で発生する
・イスラエルは経済的に困窮し、イランの核施設を攻撃する
・投資資金の不足から全世界で原油の産出が停滞する
・「ヨーロッパ人のやためのヨーロッパを」をスローガンにする極右政党が2014年の総選挙で大躍進する
・中国、日本、韓国が「アジア共同体」の形成を宣言する
・台湾は中国に併合されることを同意する
・アジア共同体はアメリカの西海岸の諸州と特権的な条約を締結する
2014年以降
・弱肉強食の世界。複数の強国による覇権争い。2014年は、第一次大戦が始まった1914年の100周年にあたるが、2014年の世界は1914年当時の世界とそっくりな状態になる。
- 83 :日出づる処の名無し:2009/11/23(月) 12:55:20 ID:b9Z7eeBY
- 中国の強度をどのくらいと見積もっているんでしょうね。
すでに不可逆なまでの内部分裂が共産党内で起きていると思うんですが。
- 84 :日出づる処の名無し:2009/11/24(火) 12:54:31 ID:G3p04Fpa
- 戦後、GHQの政策で検閲と焚書を進めました。
ウォーギルドインフォメーションによる戦争による 罪悪感を
日本人に植え付けるための宣伝計画です。
この計画の中には公職追放もありました。
政治家、軍人、役人、大学教授、学校の先生、地方自治体の長等、
20万人以上の人が公職から追放されました。
そしてその穴埋めに戦前、「左翼」と呼ばれ要職から追放された
人達が返ってきました。
とりわけ左翼の教授が教育の現場に戻ったことが後世に悪影響を残しました。
彼らは自分たちが大学の長についただけではなく、彼らの弟子達を
大勢連れて大学に乗り込みました。こうして日本の最高学府で
左翼教育ががんがん進められました。
日本に革命を起こし、共産主義化しなければならない。
そんな教育が進められ、戦後の大学はまるで左翼に占拠された様になりました。
そして卒業した学生は、先生となり左翼の再生産が進められました。
戦後、学校の先生となった人の中には左翼史観で固まった人が多く
日教組という左翼運動体で戦後教育はますます左傾化しました。
中学や高校で自虐史観を教えられ、大学でも左翼教育を受けた学生達は
過激な学生運動に邁進しました。すべてとんでもない教育のせいです。
GHQによる洗脳、左翼による洗脳。
この洗脳に掛かった人達が日本の中枢に入り込んだことが日本の左翼化の原因です。
- 85 :日出づる処の名無し:2009/12/18(金) 22:24:35 ID:QL8gIqGF
- 天皇の特例会見問題で有識者らが小沢氏や首相官邸の対応を批判
2009.12.17 18:02
自民党の「天皇陛下の政治利用検証緊急特命委員会」(委員長・石破茂政調会長)は17日、
党本部で会合を開いた。
出席した有識者らは、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との「特例会見」を働きかけた
民主党の小沢一郎幹事長や首相官邸サイドを批判した。
大原康男国学院大教授(皇室制度史)は特例会見があった15日は宮中で
「賢所御神楽(かしこどころみかぐら)の儀」の祭祀が行われたことを明らかにし、
「(お出ましになった)天皇陛下がお心を安らかに保たれなければならない日だった」と語った。
小沢氏が「30日ルール」を「法律ではない」と発言したことには
「宮内庁は宮内庁法第2条に基づきルールを作った」と反論した。
また「他の国にはルールを守るよう求め、中国の無理強いだけを認めるのは
極めて卑屈な政治的配慮だ」と、首相らを批判した。
百地章日大教授(憲法学)は
「30日ルールは、自社さ連立政権で、鳩山由紀夫首相が新党さきがけ代表幹事だったときにできた」
と述べた。
羽毛田信吾宮内庁長官が小沢氏の辞任要求を拒否したことについては
「30日ルールを無視した内閣の政治的要求を拒否するのは当然だ」
と擁護した。
また、外務省側は特例会見までの経緯について口頭で追加説明したが、
文書での回答は岡田克也外相の指示を理由に拒否した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091217/stt0912171804003-n1.htm
- 86 :日出づる処の名無したん:2009/12/18(金) 22:50:19 ID:Fw9wrB9c
- ・・・今までのいきさつを見て確信したよ・・・
小沢は何者かの操り人形か、それとも状況次第でいうことがころころ変わる
機会主義者か・・・
いずれにしても「”誠”のない人間だ」という事だな・・・
- 87 :日出づる処の名無し:2009/12/20(日) 20:36:18 ID:Q06cuP4Y
- - 小沢幹事長の謝罪に真の反省ない、北朝鮮・統一新報 -
【ソウル20日聯合ニュース】北朝鮮週刊誌の統一新報は、先ごろ日本・民主党
の小沢一郎幹事長が韓国を訪問した際、講演を行った席で「日韓(韓日)関係の
現代史において不幸な時代があった」と発言し、謝罪の意を示したことについて
「真の反省がない謝罪」と評した。北朝鮮ウェブサイトの「わが民族同士」が20日
に伝えた。
統一新報は短評で、小沢幹事長が不幸だった時代ついて謝罪するとしながらも、
過去の歴史だけを口にし、考えていては将来に良い結果は生まれないと述べた
ことに対し「過去に対する謝罪をしたのか、それとも免罪を望んでいるのか問わざる
をえない」と指摘した。
その上で、「真の反省がない謝罪はわが民族に対する欺まんであり愚弄(ぐろう)
と見なすしかない」とし、罪悪の歴史には時効はなく、将来を取り上げ、過去史をうや
むやにしようという日本の浅はかな手口は誰にも通用しないと主張した。また、日本
はわが民族にあまりにも多くの借りがあるとし、日本が将来に対し堂々となるには
先に過去から徹底的に清算すべきだと強調した。
ソース : 聯合ニュース 2009/12/20 17:48 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/12/20/0200000000AJP20091220001100882.HTML
- 88 :日出づる処の名無し:2009/12/21(月) 19:56:53 ID:zigA60qD
- 20日午後に盛岡市内のホテルで開かれた「小沢幹事長を囲む民主党躍進パーティー」。
政権交代後初めての「お国入り」となった小沢氏は、ファンファーレとともに入場し、
約1600人の出席者は盛大な拍手を送った。
出席議員からは「(自民党が占めていた)岩手2区をとって小沢王国が完成した。
しっかりと国会で仕事をして小沢帝国を目指します」
(衆院岩手2区選出の畑浩治衆院議員)との声まで飛び出した。
「最終的には政府が決定することだが(党の重点要望で)皆さんの要望を可能な限り吸い上げて、
政府に伝えた。今週いっぱいぐらいで予算そのものも、ほぼ中身が確定すると思う」
マイクを前にした小沢氏はこう述べ、作業が遅れている政府を督励(とくれい)した。
産経新聞 記事の一部抜粋
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091220/stt0912202153008-n1.htm
画像:記者会見で右へ左へムッとした表情を見せる小沢一郎幹事長=20日午後、岩手県盛岡市(中鉢久美子撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/091220/stt0912202153008-p3.jpg
- 89 :日出づる処の名無し:2009/12/23(水) 21:22:06 ID:o90mtsrm
- 小沢氏、中国にも「写真撮影会、ないなら行かない」
12月23日21時11分配信 産経新聞
民主党大訪中団の事前折衝で、約140人の民主党国会議員全員が、
胡錦濤中国国家主席と握手して写真撮影を行うことに中国側が難色を示したが、
これに対して小沢一郎幹事長が「だったら行かない」として、
訪中計画を中止する構えを見せていたことが23日、分かった。
その結果、10日夕、北京市の人民大会堂では、胡氏の前に国会議員が列をつくり、
次々と胡主席と笑顔で写真に収まる記念撮影会が実現した。
民主党国際局長の藤田幸久参院議員によると、訪中直前の段階で中国側は、
胡氏と国会議員一人ひとりとの写真撮影について「時間がかかり過ぎる」ことを
理由にいったんは断ってきた。だが、それを聞いた小沢氏は
「そんなに時間はかからないはずだ」として、握手撮影が実現しない場合は、
訪中自体の取りやめも辞さない考えを示したという。
小沢氏が握手撮影会にこだわった理由について藤田氏は
「小沢氏は普段から『長い演説をするよりも、握手と写真の方が重要だ』と考えており、
それを中国側にも求めたということではないか」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000548-san-pol
- 90 :日出づる処の名無し:2010/01/11(月) 16:34:53 ID:IUMXTCMW
- http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100110/stt1001101811007-n1.htm
民主党の枝野幸男衆院議員は10日のテレビ朝日の番組で、自身の政治資金管理団体の土地
購入をめぐる疑惑が持たれている小沢一郎幹事長について「(違法かどうかの)法律的な話と、
(国民に)説明を尽くした方がいいという話を仕分ける環境ができないといけない。私が小沢さんの
弁護士なら、現段階で説明しろといわれたって困る」と述べ、野党・自民党が求めている証人喚問
には、現時点で応じる必要はないとの認識を示した。
枝野氏は、党内では小沢氏と距離を置く議員の代表格とされてきたが、近く首相補佐官に就任
することが内定している。枝野氏は「捜査途中の供述が起訴、公判の事前に報道されているのは
おかしい」と、各メディアによる事件報道を批判。「政治家も人権はある。刑事事件の無罪推定もあ
る。自らを防御する権利は認められないといけない」と語った。
- 91 :日出づる処の名無し:2010/01/12(火) 12:56:02 ID:elFjCfue
- あれま
- 92 :日出づる処の名無し:2010/01/23(土) 11:03:23 ID:sPMCNV5Q
- 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体による土地購入を巡る政治資金規正法違反事件は、
日本政界最大の実力者の命運にもかかわる事態として、海外メディアも強い関心を寄せている。
中国各紙は今回の事件を、小沢氏本人と鳩山政権の危機として大々的に報じている。
昨年末に国会議員143人を含む大型訪問団を引き連れて訪中した小沢氏のことを
「中国を理解している大物政治家」(中国外交筋)として期待する胡錦濤政権の関心も
反映しているとみられる。
19日付「中国国防報」は、「小沢氏は12月の訪中で、(夏の参院選について)
『日本全国を解放し、最後に全面的な勝利を勝ち取る』と自信満々で語っていた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100122-OYT1T00124.htm?from=top
だが今となってはその言葉を実現できるかどうか、疑問を抱かざるを得ない」と、
事件の進展次第で小沢氏の影響力が大きくそがれる可能性があると指摘した。
- 93 :日出づる処の名無し:2010/02/05(金) 23:02:32 ID:WKvE+PHX
- 民主党の小沢一郎幹事長が4月末から5月上旬の大型連休中に訪米することを
検討している。来日したキャンベル米国務次官補が2日、小沢氏と国会内で会談
した際、民主党の大規模な訪米団を編成するよう要請。小沢氏は即答を避け、
検討する姿勢を示したという。
鳩山由紀夫首相は5月末までに、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先
を決定すると明言している。キャンベル氏が求めた訪米時期は決着期限に近く、
小沢氏が訪米した場合、移設問題が協議される可能性もある。
http://www.asahi.com/politics/update/0205/TKY201002050466.html
- 94 :日出づる処の名無し:2010/02/13(土) 16:18:31 ID:VJE0ssoP
- 小沢氏「自民メルトダウン、当面は民主党政権」
2月13日12時34分配信 産経新聞
民主党の小沢一郎幹事長は13日、都内の講演で「政権交代で、自民党そのものもメルトダウンというか、政党の
体をなしていないような状況になってしまった」としたうえで、「当面は試行錯誤を重ねながらも民主党政権が政治
を担っていく以外にない」と述べ、「それだけに国民の民主主義への期待を閉ざしたり、裏切ったりすることのない
ように心がけないといけない」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100213-00000522-san-pol
- 95 :日出づる処の名無し:2010/02/28(日) 08:22:26 ID:8/JQ4hVM
- テスト
- 96 :日出づる処の名無し:2010/03/03(水) 00:53:47 ID:HKub9+mf
- これマジ?
小沢が中国を叩き潰してくれたら、民主党を見直すよ
- 97 :日出づる処の名無し:2010/04/27(火) 20:14:44 ID:8pS0bksF
- 【小沢氏「起訴相当」】ロイター、新華社が速報
2010.4.27 18:11
民主党本部で記者会見する小沢一郎幹事長=12日、東京・永田町
小沢一郎民主党幹事長に対し検察審査会が27日午後、起訴相当と議決したことついて、
英国のロイター通信と中国の新華社通信(英語版)が相次ぎ速報した。
ロイターは日本メディアの報道を引用し、議決は「政治とカネをめぐる問題などを背景に鳩山政権の
支持率が急下落し、さらに参議院選挙を目前にしたタイミングで行われた」などと伝えた。
また新華社は「民主党の重要人物、小沢は起訴されるべき:検察審査会」と題する速報を配信。
その後、審査や議決の経緯なども報じた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100427/stt1004271814016-n1.htm
- 98 :日出づる処の名無し:2010/05/12(水) 19:05:21 ID:PxyjBthQ
- - 大学教師が「反共産党発言」したら、一発解雇…福建で新ルール -
福建省政府は12日、大学教師などを対象にした「職業道徳建設の意見」を発表した。
思想・道徳面での引き締めを図り、教育の場で共産党に反対する話を1回でもした場合、
解雇するという。チャイナネットが報じた。
「意見」は、「一度でもあった場合、解雇する」として、具体的10項目を挙げた。第1に
挙げたのは違法行為や紀律違反で処分を受けた場合で、第2の項目は「教育の仕事の場で、
共産党の路線と方針、政策、共産党の基本理論、国家の法律に違反する誤った言論を
広めた場合」とした。
生徒・学生を違法活動に誘った場合も、解雇の理由とする。「わいせつ」、「とばく」、
「薬物乱用」の他に、違法な組織や迷信活動も挙げた。中国政府が認めない、宗教活動
なども念頭にあると思われる。
その他の項目には、明らかな職務怠慢や規律違反、実験や実習を含む教育活動に
おける事故発生での虚偽報告、論文などの盗作、学生に対する悪質な侮辱や体罰などが
並んだ。教育を利用して個人的利益を図った行為としては、試験の点数上乗せなどで
学生に金品や「性の提供」を求めた場合などをを挙げた。(編集担当:如月隼人)
ソース : サーチナ 2010/05/12(水) 18:09
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0512&f=national_0512_042.shtml
- 99 :日出づる処の名無し:2010/05/13(木) 01:38:11 ID:38ufHH9d
- 私、小沢が中華人民共和国の国家主席になった暁には、中国共産党は(党名だけ)生まれ変わります
崩壊とはそう言った意味です。決して中国共産党が無くなると言った意味で申し上げたつもりはない。
の間違いだろ?
- 100 :名無し:2010/05/13(木) 13:31:41 ID:jFt5uv3J
- 起訴されないのが、いがいな、結果におどろいている、・・・
- 101 :日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 10:22:41 ID:YtxR6x94
- http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00010401.jpg
- 102 :日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:07:57 ID:SAE73SWk
- アサヒ芸能2010年今週号
2010年9月最終戦争/小沢「俺は北朝鮮型独裁者となり、この日本をひっくり返す」
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch87158.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281436931364.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281437356810.jpg
- 103 :日出づる処の名無し:2010/08/13(金) 12:02:22 ID:itVq55QD
- この認識なら軍拡するべきなんだがね
- 104 :日出づる処の名無し:2010/08/13(金) 12:42:14 ID:1HYjuTAt
- >>1
チョン一郎はなに言ってんだか。
政権交代がなった総選挙後のチョン子分を引き連れての朝貢外交
や南チョンでの皇室不敬発言や侮日発言の結果、おまえの言うことを
信じるのは、気化人か罪日又はこれら狼藉を知らない人しかいな
いんだよ。
調子に乗りすぎたな。この早漏野郎。猫なで声を出して、支持者を獲得し、日本国
を乗っ取ろうとした努力も、もう水の泡なんだよ。
- 105 :日出づる処の名無し:2010/08/31(火) 16:45:01 ID:Aa9xa/b/
- <民主党>使途不明「組対費」…09、10年にも13億円
民主党の小沢一郎前幹事長が党代表だった06〜08年、党本部から組織対策費(組対費)名目で
党財務委員長あてに計約22億円が集中的に支出され使途が明らかにされていない問題で、09、10年も
同様に計約13億7000万円の支出があったことが、同党の内部調査で分かった。この使途も不明という。
http://news.livedoor.com/article/detail/4977861/
- 106 :日出づる処の名無し:2010/09/03(金) 13:51:50 ID:S4Ainknp
- 小澤が成っても短命政権で終わる。だが然し人間は生きてる間に有意義な
何かを成し遂げるかだ、『竹島返還、違法在日韓国人犯罪者の送還、役人天下り
の円満解決』、この三件を解決したら、<名宰相である、大勲位より上>の評価
を差し上げよう。
- 107 :日出づる処の名無し:2010/09/03(金) 23:18:55 ID:kdVoAaQp
- 小沢氏に限らず、1990年代から続くこの20年を混迷に陥れた現首相格の政治家には
財政再建、憲法改正、教育改革、官僚の組織整備、国益を省みた外交の立案、
記者クラブなどの不透明な報道の改善等、
重要課題を怠り、先延ばしにしてきた責務を果たしてほしいものだ。
あと私は、文科省は二つに分割した方が良いと思う。
結局統一したことに依る利点が無い。
文部省はむしろ文化庁と一体化して、同時に改革を行うべき
- 108 :日出づる処の名無し:2010/09/03(金) 23:21:15 ID:KkiGLtiU
- 胡錦濤に面と向かって言ってみろ!
- 109 :日出づる処の名無し:2010/09/06(月) 21:14:50 ID:FSy3nCqn
- 菅首相、中国の軍拡懸念 小沢氏「尖閣は日本領」
2010年9月6日(月)08:00
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20100906108.html
民主党代表選に立候補した菅直人首相は5日、NHKの討論番組で、
中国海軍の外洋進出について「日米両国だけでなくベトナムなど多くの国が
やや懸念を持っている。海軍の過大な増強は注意深く見て、必要であれば懸念を
中国に伝える」と述べた。南西諸島への陸上自衛隊の部隊配備については
「一つの検討課題ではあると思っている」と前向きな考えを示した。
同じ番組で小沢一郎前幹事長は、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の
領有権を主張していることについて「『歴史上中国の領土になったことは一度もない。
(当初は)琉球王朝の領土で、日本になってからは日本人が住んでいた。
はっきりしなくてはだめだ』と中国の最高首脳に言ったことがある」と語った。
日中関係に関しては「日米関係の次に大事な関係だ」と述べた。
小沢氏は米中両国との等距離外交を意味する「正三角形論」が持論だが、封印した格好だ。
自らの「政治とカネ」の問題については「記者会見できちんと説明してきた。
今後もあらゆる機会をとらえてやりたい」と述べた。
また、5日のフジテレビ番組「新報道2001」で首相は、復活させた
党政策調査会を予算編成で活用する考えを示した。小沢氏は「各省政策会議をきちっと
やりさえすればいい」と、政調復活に疑問を呈した。
51 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)