|
スクワットベンド
しゃがんだ姿勢になります。
ひじから手までを床に付け、かかとを浮かせずに両足の間に体を丸めて入れます。
ふくらはぎや足首、大腿四頭筋(太ももの前側)をストレッチできる。
|
|
脚の裏側のストレッチ
@片脚を椅子の上に乗せて立ちます。
A両手を軸脚の付け根に添え、背中を伸ばしたまま上体を前へ倒していきます。
脚の裏側をストレッチできる。
|
|
ニーベンドクォード
@ハードルを飛ぶ時のような体勢で座ります。
A曲げた足の方へ上体を倒していきます。
大腿四頭筋(太ももの前側)などをストレッチすることができる。
|
|
クアドリセプス・ストレッチ
@うつ伏せになり片脚を曲げ、足首を持ちます。
Aおしりの方へ息を吐きながらゆっくりと近づけていき、太ももが伸びたところで静止します。
大腿四頭筋をストレッチすることができる。
|
|
腸腰筋のストレッチ
@片足を前方に踏み出してひざを立てます。
A両足を前後によく伸びた状態で、後足を持ちます。
腸腰筋・大腿四頭筋が伸ばせます。
|
|
ランジストレッチ
@片足を前方に踏み出してひざを曲げ、後ろ足は伸ばします。
A両肘が床に着くくらいできれば効果的です。胸が床に着けばさらに効果的です。
脚の付け根や大腿四頭筋がストレッチできる。
|
|
スーパイン・トウタッチ
@仰向けになります。
A片脚を上げて、手で脚を支えながらひざを伸ばしていきます。
太ももの裏側(ハムストリングス)やふくらはぎを伸ばすことができる。
|
|
ハムストリングスのストレッチ
@片ひざをついて座り、もう一方の脚を伸ばします。
A伸ばした脚を両腕で抱え込むように上体を前へ倒します。
ハムストリングスが伸ばせます。
|
|
トゥタッチ
@脚をクロスさせて立ちます。
Aゆっくりと上体を前に倒していきます。左右行います。
ハムストリングスを伸ばすことができる。
|
|
ふくらはぎのストレッチ
本などの上に足を乗せて立ちます。
息を吐きながらゆっくりとかかとを下ろしていき、30秒ほどキープします。
ふくらはぎをストレッチできる。
|