筋トレ・フィットネス&ダイエット
  トップページストレッチ背中のストレッチ

背中のストレッチ

背中から腰にかけてのストレッチ 背中から腰にかけてのストレッチ

@仰向けに寝て両手を横に伸ばします。
A片足をもう一方の足にクロスさせるように持っていき、体は逆向きねじります。
背中から腰にかけて伸ばすことができる。
首から腰にかけてのストレッチ バックオーバー

@仰向けに寝て両手を腰の脇に置きます。
A両足を上げていき、頭の奥までもっていきます。
首から背中・腰にかけての筋肉が伸ばされる。
背中のストレッチ 背中のストレッチ

@うつ伏せになり胸の前に両手を置きます。
A腰が床から浮かないように少しずつゆっくりと、上体を反らせます。
背中の筋肉を伸ばすことができる。
広背筋・僧帽筋のストレッチ 広背筋・僧帽筋のストレッチ

@両ひざをくっつけて立ちます。
A手を組み手のひらを外に向けて、肩を伸ばすようにひじを前方へ伸ばします。
広背筋・僧帽筋に効果があります。
ヒップツイスト ヒップツイスト

@正座をくずしたように座ります。
A手を後ろにつき、この方向に上体をねじります。
背中から腰にかけて伸ばすことができる。
サイドストレッチ サイドストレッチ

@頭の上で手を組んで立ちます。
A伸ばしたい側の脚に重心をかけ、反対側に上体を倒します。
わき腹は、ふだん刺激があまりないので、たるみやすい部分です。
トライアングル トライアングル

@両手を真横に開いて立ちます。
A両手を回転させながら上体を前に倒します。
脇や体側を伸ばすことができる。
ローバック・ストレッチ ローバック・ストレッチ

@前屈の姿勢になり足首を持ちます。
A頭をひざの間に持っていきます。
背中から腰にかけて伸ばすことができる。
ツイスト ツイスト

@足をクロスさせて座ります。
A立てたひざの外側を反対のひじで押さえながら、上体を逆向きにねじります。
背中から腰にかけて伸ばすことができる。

ストレッチ    - - - - 背中 - - 股関節 -

TOPページへ