中国首相が警告「対抗措置を取る」漁船衝突

中国首相が警告「対抗措置を取る」漁船衝突

最新ニュース

中国首相が警告「対抗措置を取る」漁船衝突

< 2010年9月22日 14:41 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 沖縄・尖閣諸島沖で起きた中国漁船と海上保安庁の巡視船の衝突事件について、中国・温家宝首相は21日、逮捕された中国人船長を日本が無条件で即時解放しなければ、対抗措置を取ると警告した。

 中国国営・新華社によると、国連総会出席のためアメリカを訪れている温首相は、中国人船長の逮捕について「中国は何度も抗議したが、日本側は耳を貸そうとしない」と強い調子で非難した。その上で「中国人船長を無条件ですぐに解放しなければ、さらなる措置を取る」と警告した。

 中国政府はこれまで、外相や副首相クラスが日本の大使を呼び出すなどしていたが、温首相までが前面に出てくる事態になった。

注目ワード
中国人船長 温首相 温家宝首相 国連総会出席 副首相クラス

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2010.09.23 09:09
首相、国連で「菅コミットメント」を発表
2010.09.22 08:58
衝突の責任は日本側に~中国外務省
2010.09.21 13:35
中国漁船の船長「衝突の映像はねつ造だ」
2010.09.20 10:46
中国次官が警告、丹羽大使「冷静な対応を」
2010.09.20 02:01
船長の拘置延長決定、中国側は反発を強める

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告