最新ニュース
貧困撲滅の支援策「菅コミットメント」発表
菅首相が日本時間23日午前3時前、国連総会に参加するためアメリカ・ニューヨークに到着し、貧困撲滅に向けた演説を行った。
菅首相は政府専用機でニューヨークに到着し、内閣改造後初の外遊をスタートさせた。菅首相は到着後すぐ、貧困撲滅を目指す国連の首脳会合に出席。自らの薬害エイズ問題への取り組みを紹介しながら、医療分野などの支援のため、途上国に対して15年までに約7200億円を拠出する支援策「菅コミットメント」を発表した。
しかし、演説後、中国について質問されると何も答えず、足早にその場を後にした。国際協調を確認し合う場のはずの国連総会だが、沖縄・尖閣諸島沖の衝突事件が日中関係に暗い影を落としている。
【関連記事】
- 2010.09.24 00:48
- 開発目標サミット閉幕「貧困撲滅に努力」
- 2010.09.23 14:27
- 貧困撲滅目指し、菅首相が支援策を発表
- 2010.09.23 10:42
- ソニー、国連・民間セクターフォーラム出席
- 2010.09.23 09:09
- 首相、国連で「菅コミットメント」を発表
- 2010.09.22 17:44
- 菅首相、国連総会出席のため米国へ出発