連載記事
エンタメ
水沢アキ 1か月で5キロのダイエットに成功!エンタ@jisin 2010年08月17日 |
|
- 水沢アキ 1か月で5キロのダイエットに成功!
- Vol.1~「全く汗をかかない体質で、気がつかないうちに痩せにくい体に」
- Vol.2~「ダンスでは痩せなかったのに、筋トレと原巻きで痩せました!」
- Vol.3~「信用しないタイプの私が、理論でも痩せると実感できた方法です」
- Vol.4~「ダイエット成功の近道は、ライバルを見つけることです」
――まずはダイエット成功、おめでとうございます!7月の記者会見までは、頑張って体重も毎日、何度も測って、希望の体重を紙に書いてあちこちに貼ってとやったので、目標体重になったときは嬉しかったんですけど、達成したらゆるんじゃって(笑) あんなに頑張っても1キロ落とすのは大変なのに、1キロ戻るのはすごく簡単なの(笑) ダイエットって本当に大変ですね
――今回のダイエットの方法を教えてください
50代を過ぎるとなかなか代謝も悪くて、一食抜いたくらいでは痩せないんですよ
――むしろ太っちゃったりしますよね
ね~~!
――だったらちゃんと食べておけばって(笑) 私ソフトクリームが大好きで、ミニストップとファーストキッチンのどっちがおいしいかなんて食べ比べようもんなら、すぐに増えますよね。今までならそんなくらいでは太らなかったのに
――ほとんど水分なのに何故でしょうね
乳製品ってどうして太るのかってね。痩せにくい体質になってしまったからどうすればいいのかいろんな方に聞いたら、体を温めるのがいいと。つまりしょうがやきなんかも放っておくと油が真っ白に固まるけど、電子レンジで温めれば溶ける。それと全く同じで、冷たいものを飲んだりお腹を冷やしたりしていると、脂が固まって、食べたものがエネルギーに変わらずに白くなったまま固まって痩せないんだっていうのを聞いて、腹巻をし始めたんです。少しでも体を冷やさないようにと思って
――特に女優さんだと汗をかきづらかったりしますもんね
そうなの~。私だけじゃなく、皆さんたぶんそうですよね
――私たち一般の人なら汗をだらだらかいても問題はないですが、そうではないですもんね
昔は、いじわるな人も中にはいて、かつらとかは絶対に変えてくれないし、何時間も撮影がある中で「つけかえてください」と言ってもやってくれなかったりね。京都の古い慣習のところはそういう部分が多いですね。デビューしたて、10代の頃はそうでしたね。だから怖くて汗がかけない。怖いんですよ。セットが始まる1時間半前から来て待っていても、「あんた待っときや」って言われて他の方を先にやって私が最後で結局遅刻しちゃうとか。目に見えるいじわるがありましたからね。
――そういうのがあるんですか!?そう。あからさまなね。はむかえないからその通り従わないといけなくて、だんだん汗をかかなくなっていきましたね
――それはお水を飲まないように?
それもあったし、汗かくと怒られる、怖いっていう気持ちが大きかったですね
――そうなると、どんどん代謝は悪くなっていきますよね
そう。だから私、サウナに行っても全然汗をかけないんです。20分いてもうっすら。気持ち悪くなっちゃうからサウナは苦手だったり
――逆に体の中に熱がたまってしまうんですね
ミストはまだいいんですけど、ドライのは肌がツンツンしてきちゃって。汗出ないからちくちくするっていうか
――冷え性ですか?
冷え性ではないの。逆に冬は、靴下はくのがいやで裸足で生活してました。でも今考えるとそれがよくなかったのかなとは思います
――それで段々?
冷え性になっていったんですね。気がつかなかったんですよ。自分は違うと思っていたから。冷え性の人は余計に痩せづらくなるみたいですしね
- 水沢アキ 1か月で5キロのダイエットに成功!
- Vol.1~「全く汗をかかない体質で、気がつかないうちに痩せにくい体に」
- Vol.2~「ダンスでは痩せなかったのに、筋トレと原巻きで痩せました!」
- Vol.3~「信用しないタイプの私が、理論でも痩せると実感できた方法です」
- Vol.4~「ダイエット成功の近道は、ライバルを見つけることです」