2 ■No Title
雨降って地固まるといいますが、結果的に信頼と結束が強まればいいなあと思ってます。
3 ■No Title
勘弁してほしいですね(-_-メ
連盟関係者って誰!?っていつも思う!
メダリストをここまでコケにする国って・・・・(呆)
4 ■No Title
私もこの記事を読んでとても腹が立ちました。
確か、文春って以前にも愛子様に関しても事実無根の記事を書いて東宮御所が否定の発表をしてましたよね?
文春って信用できる週刊誌かと思って時々購入してましたが、愛子様の一件といいなんか三流週刊誌に成り下がったように思い残念です。もう二度と買わないです。
5 ■Re:無題
>ぷよぞう。さん
訂正です。愛子様の件は文春じゃなくて週刊新潮でした。
何か、東宮御所に対するバッシングと真央ちゃんのバッシングって根の部分が似てるような気がします。
公務に務められたり、試合で良い成績を修めている部分は評価されず、あら探しだけされて・・・。悲しくなっちゃいます。
6 ■顔写真
私はこの記事にヨナ選手の顔写真がついているのが理解出来ません。
しかも目の位置は真央選手よりも上。
心理的に圧迫感を与える位置です。
写真の配置に悪意を感じました。
7 ■全ての週刊誌は信用できない
こんにちは。
週刊誌などというものは、全て信用できないものですよ。
仮に1度よい記事が掲載されたとしても、
それで味方だと信用してはいけないと思います。
週刊誌が有名人について無根拠な悪口を掲載することが多いのは、
やはり買って手に取って欲しいからだと思います。
元々大人気の浅田選手を褒める記事を書いてもインパクトが少ないので、
あえてそういう見出しで気を引こうとしているのでしょう。
もちろん某国の日本のマスコミへの影響力もあるでしょうが、
それがなくても、週刊誌はそういうことをやりがちです。
一般人は中吊りなどでそういう見出しを見て、
浅田選手のことが少し心配になって雑誌を買い、
読んで「まあ週刊誌の記事だから信憑性はないよな」
と言って終わるのが普通だと思いますよ。
もちろん、抗議はすべきだと思いますが。
ちなみに「週刊文春に通報」って何でしょう?
その人は日本語勉強した方がいいような(笑
8 ■ほとんど(悪意の)推測ばかり(-"-;)
去年から、もう日本のマスコミは「日本の」ではなさそうな気がしてましたが、やはり今年もまだその状態が続いていくってことなんですね(-"-;)
9 ■困ったもんです
シーズン前になんて記事ですかねぇ。長久保コーチはあくまでもジャンプコーチですし、真央ちゃんの事情もわかってると思うけど。オリンピック前も飛べないとか色々言ってたけど、真央ちゃん乗り越えたじゃないですか!今からそんな記事でるなんて呆れますよ。真央ちゃんは出来る子です!!努力の天才です。
10 ■ひどすぎますね。
はじめまして。
載せていただいた文春の記事、拝見しました。
キムヨナのコーチ騒動は真央ちゃんのせい(真央サイドは否定していると書きつつも)で、しかも真央ちゃんに凄いスキャンダラスなコーチ騒動があったみたいな書き方ですよね。
ここまでキムを絡めるなら、キムヨナのコーチ騒動を韓国で報道されているように、ありのまま書いたほうが雑誌が売れると思いますけどね。
とは言え、週刊誌側の勝手な解釈で、読者は「まあ週刊誌の記事だから信憑性はないよな」と言って終わるのが普通だから、何を書いてもOKというのは、絶対に許されない事と思います!現に裁判沙汰になった記事もありますしね。
11 ■浅田選手を…
浅田選手を、親戚の女の子とか、娘のように思われているところが、おありではないですか?
浅田選手は超一流アスリートであり、有名人です。親しみやすい浅田選手ですが、私達とはずっと離れた所にいるのです。低俗な週刊誌の記事の種になってしまうのは、ある意味宿命的なことです。
問い合わせ、ですか…まあこの記事は事実でない事も一部含まれているようなので、するなという訳ではありませんが…少々過剰反応な部分がおありではないですか?明らかに事実ではなく、名誉を傷つけるようなことだと浅田側が判断したなら、しっかり抗議するでしょう。
ファンとして、浅田選手にどうしてもネガティブなイメージを持たせたくないのはわかりますが、悪い側面や煩わしい出来事を経験しない人間なんていませんし、浅田選手をよく知らない人でも、良識のある人なら十分理解していることだと思いますが。
少しでも浅田選手に対してネガティブな報道が出ると「真央下げ」、少しでもキム選手に好意的な報道は「キム上げ」…少し神経質な所が、おありではないですか?
メディアによる捏造が表沙汰になり、メディアに対して疑心暗鬼になってしまうのはわかりますが、もう少し、冷静になられてもいいのでは?
わざわざ周りに敵を多く作りたい方なのだと、思ってしまいますよ。
12 ■No Title
客観的に、これ迄の浅田真央選手に対する報道を考えると、他の競技の人達に対してよりもはるかに「悪意」を感じるのは私だけではありません。まだ10代半ばの頃に親の職業に関するネガティブキャンペーンに始まり、今日に至るまで酷い扱いでした。「週刊誌だから何を掲載しても良い」と言うものではない と思います。読み手側の判断で出版社に抗議するのも当然の手段だと思います。無責任で誤った情報の垂れ流しは許すべきではありません。
13 ■soba
こういう風にでも書かないと雑誌って売れないんですね。
オリンピック2位、世界選手権優勝の人に対して失礼だと思います。
以前コーチを断られたのだって、タラソワさんに診てもらって現地でのコーチ、という感じだったのかもしれないから、それだと日本のコーチの立場がないから断られたのかもしれないし、(2番手、と見えるのは明らかだから)、やはりちょっとうまい子、ではなく、すっごく上手い子で、注目もすごいとなると、腰が引けちゃうのもあるんでしょう。マスコミがはりついていますからね。
ともかく、真央ちゃんには競技に集中して元気いっぱいいてほしいと思います。
14 ■悲しいですね。。
ロップ飼いさんこんばんは。。
本当に悲しい記事ですね。
私が真央ちゃんファンです。だから、長久保先生、佐藤先生が決まったという時は、本当に嬉しかったです、三枠もつ最強日本が本気になってくれたと期待してしまいました。二人の先生は素晴らしい実績を持ってますが、才能もそしてそれを生かす努力を惜しまない浅田選手の為に手を取り合ってくれると思っていたんです。
そして、今もそうであると信じたいです。
この記事を読んでの感想も色々ありますね。
荒川さんの記事の時も、ロップ飼いさんは私達が見た以上の悲しいコメントや酷いコメントを目にした事と思います。
いつも沢山の情報を頂くばかりでごめんなさい。
もうすぐ、シーズンインですね。御身体、気をつけてくださいね、、忙しくなる季節に備えましよう。。
どんな時も、真央ちゃんを精一杯応援します。
15 ■むしろ・・・
他者のブログでわざわざご自分の考えを押し付けようとされているpatinさんのコメントこそ、私には可能反応であり、冷静さを欠いているように感じますね。普通ならご自分のブログ等に書かれることでしょうから。
細かく報道を取り上げているのは、それだけ今までの報道に大きな疑問を持つ人が多いというれっきとした理由があると思います。そこを無視して過剰反応だと仰っているところに、少々疑問を感じます。
有名人のファンサイトの中にはもっと過激なところはいくらでもありますし、
わざわざここに書き込む必要はないと思うのですが。
16 ■スルー、スルー
ロップ飼いさん
真央ちゃんはもうこんな記事気にしてないですよ。トップスポーツ選手は信用している記者以外は信用していないし。
佐藤コーチが長久保ジャンプコーチを雇っているはずがないので…そして、選手を思えば、公式戦直前に仲たがいするわけがないです。
外から仲たがいさせようととする可能性はありますよね。どの力かわかりませんが
何かあれば、真央ちゃんサイドが発表します。こんな最低な記事に振り回されてずにファンもどっしりしていましょう!騒げば思う壷、スルー、スルー。週刊誌信用する人なんてほとんどいませんよ。っていうか読んでる人自体少ない(笑)。
17 ■はじめまして
はじめてコメントさせていただきます。
私も昨日文春を読んで、自分のブログでこの記事は酷いと自分なりの感想をアップしています。
文春に抗議をしようと思っていた矢先に、連絡先を載せてくださったので、先ほど文春に嘘交じりの素人記事は載せないでくれと、メールを出しました。頭にきているので、この記事を書いたのは在日ですか!?と一言そえてしましました。
1 ■うげぇ
もう、こういうのは、うんざりですなぁ・・・(-"-;A