ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

社保の任意継続について。 退職し、国保に加入し、やっぱり任意継続をしたい場合は...

blackblackgagagaさん

社保の任意継続について。
退職し、国保に加入し、やっぱり任意継続をしたい場合は可能ですか?

また70歳の人が世帯主で年間所得は120万くらいだとして、国保はいくらくらいの保険料でしょうか?

違反報告

この質問に回答する

回答

(1件中1〜1件)

 

kosyukaido10さん

>>退職し、国保に加入し、やっぱり任意継続をしたい場合は可能ですか?

任意継続は退職後、20日以内に手続きをしなければならないという
期間制限があります。
したがって、できない場合が多いでしょう。

>>70歳の人が世帯主で年間所得は120万くらいだとして、
>>国保はいくらくらいの保険料でしょうか?

地域差が大きいので、居住市町村によってなんともいえません。
それに固定資産の有無、家族数などでも異なります。
また、世帯中の家族の所得(住民税額)によっても異なります。

年間所得120万円は公的年金控除、基礎控除、配偶者控除を引いた後
の金額ですか?

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

13時46分現在

3348
人が回答!!

1時間以内に6,676件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く