RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年9月22日(水) 19:30
たばこ値上げで禁煙ブーム
たばこ値上げで禁煙ブーム
来月1日から100円を超えるたばこの値上げが実施され、喫煙者にとっては経済的にも負担となります。
値上げを前に病院では、禁煙外来の予約が急増、ドラックストアーでも禁煙グッズなどの問い合わせが多くなるなど、禁煙ブームに火がつきそうな様子です。

昨年12月、政府がタバコ1本あたり3.5円の大幅増税を打ち出したことで値上げが決まったタバコ。
10月1日から大半の銘柄で110〜140円と、過去最大幅の値上げとなります。
喫煙者にとってはなんとも耳の痛い話ですが、値上げを機に禁煙しようという人も増えているといいます。
岡山市北区平田の岡山県健康づくり財団付属病院です。
こちらの病院では、禁煙する人をサポートする禁煙外来が設けられています。
値上げを間近に控え、病院は急に増えた予約の対応に追われています。
病院での治療方法は、ここ数年で変化しています。
以前はタバコの成分ニコチンを含んだパッチやガムによる治療が主流でしたが、2年前、ニコチンを含まない薬による治療も始まっています。
タバコを吸うことでニコチンが体内に入り、脳内にあるリセプターと呼ばれる組織と結合することで、一時的なリラックス効果が得られますが、ニコチンは中毒性が非常に高いといった問題があります。
新しい治療に使われる薬には、ニコチンの代わりにバレニクリンという中毒性が低い成分が使われ、服用するとタバコを吸ったような気分なるということです。
値上げが禁煙ブームに火をつけそうな勢いですが。
禁煙するには何よりも強い意思が必要になることは間違いなさそうです。

[22日19:30] 岡山空港発着の上海便にも影響

[22日19:30] たばこ値上げで禁煙ブーム

[22日19:30] 高松、真夏日が過去最多

[22日19:30] 吉備津彦神社で池の水質浄化作戦

[22日19:30] 岡山市内の公立学校職員が万引き

[22日19:30] 介護事業者が約1500万円不正受給

[22日19:30] B-1グランプリ岡山勢が知事表敬

[22日19:30] 総社市、ゴミ袋半額で販売

[22日19:30] 津山市の吉井川で外来魚を駆除

[22日12:15] 津山市の国道で追突事故

[22日12:15] 栗林公園に風流な野点用和傘

[20日12:10] 九州と沖縄の特産品集めた物産展

[18日12:10] 瀬戸内市で虫明焼の作陶展始まる

[14日19:30] 大原美術館所蔵の名作揃う

[14日19:30] 日本六古窯名品展が始まる

[12日18:05] 室町時代の絵巻など集めた展覧会

[10日19:15] 岡山市で山下清さん特別展始まる

[07日12:04] 讃岐の郷土玩具など集めた展示会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.