横浜が筑波大MF森谷を獲得
横浜が筑波大のMF森谷(もりや)賢太郎(22)を獲得したことが22日、分かった。この日、強化担当者が筑波大を訪れ、正式契約を結んだ。森谷は11歳で横浜の下部組織に入り、同ユースを経て筑波大進学。トップ下やサイドハーフもこなす司令塔タイプで、ドリブルやスルーパス、ロングシュートが武器。横浜側は「ボールに絡む積極性」を評価した。ユース時代はサポーターから「スーペル(スペイン語でスーパーの意味)」の愛称で呼ばれた。関東大学リーグで今季ここまで14試合4得点2アシスト。ユースで同期の横浜MF長谷川は「(ドイツ代表MFでRマドリードの)エジルのようなタイプ」と話した。
[2010年9月23日9時39分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 横浜が筑波大MF森谷を獲得 [23日09:39]
- G大阪MF明神、右足故障で長期離脱へ [23日09:18]
- ゴン誕生日弾に意欲「いい結果を得たい」 [23日08:27]
- C大阪アドリアーノに2試合出場停止処分 [23日08:04]
- 大宮DF坪内新東京戦に意欲、大黒止める [23日07:59]
- ゾバハン、アルヒラルなどが勝つ/ACL [16日12:56]
- 高原出番なく…水原三星は敗れる/ACL [15日23:59]
- 気になる「オレがオレが」/親善試合 (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [9月8日]
- FW探しが最初の大仕事/親善試合 (セルジオ越後「ちゃんとサッカーしなさい」) [9月5日]
- 今のチームをベースに/親善試合 (沢登正朗「ピンポイント」) [9月5日]
- 自覚と反発心が16強呼んだ (川淵三郎のキャプテントーク) [7月14日]
- 日本も「個」のレベルアップ必要 (沢登正朗「ピンポイント」) [7月13日]
ソーシャルブックマーク