2009年には米通算2000安打をマークし、9年連続200安打の大リーグ記録を1世紀ぶりに塗り替えた。[関連情報]
ヘッドライン
ブルージェイズ戦の八回、中前打を放ったイチロー(撮影・リョウ藪下)(写真:サンケイスポーツ) |
イチロー5打席1安打、200安打へあと2本と前進
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(36)は22日(日本時間23日)、トロントでのブルージェイズ戦に「1番・右翼」で先発出場し、3打席連続で凡退した後の第4打席で中前打を放ち、第5打席は遊ゴロと5打数1安打だった。イチローはこれで10年連続200安打へあと2本とした。チームは6−3で勝利した。(サンケイスポーツ)[記事全文]
◇試合詳細
・ ブルージェイズ vs. マリナーズ - Yahoo!スポーツ
・ ブルージェイズ vs. マリナーズ - イチロー 打席詳細。スポーツナビ
・ 今日のリアルタイム速報 - 日刊スポーツ
・ MLB試合速報 - スポニチアネックス
◇前日は今季初の4安打
・ イチロー4の4!200安打にあと「3」 - スポーツ報知(9月23日)
・ イチロー4安打!200安打にあと「3」 - サンケイスポーツ(9月23日)
・ [映像]Ichiro pulls closer to 200 hits(英語) - MLB.com(9月21日)
※サイトや文章を翻訳 - Yahoo!翻訳
◇9月成績・日程やプロフィールなど
・ イチロー全打席詳細(9・10月) | イチロー - スポーツナビ
・ 達成した記録(更新中を含む) - 関連情報エリア
・ ICHIRO TIMES - スポーツ新聞6紙の企画。Twitterと連動
・ 【写真特集】イチロー、大記録に向かう道のり - AFPBB News
バックナンバー
イチロー内野安打は運なのか(22日) / イチロー4安打、200安打まで3(22日) / イチロー3500安打に拍手なく(19日) / イチロー、マルチで3500安打(19日) / イチロー 3500安打まであと1(18日) ...
ニュース
- イチロー安打、200へあと2本(産経新聞)
23日 - 10時43分
- イチロー5打席1安打、200安打へあと2本と前進(サンケイスポーツ)
23日 - 10時42分
- イチロー、5打数1安打で200安打まであと「2」(スポーツナビ)23日 - 10時41分
- イチロー第5打席は遊ゴロ、200安打へあと2本(サンケイスポーツ)23日 - 10時35分
- <大リーグ>イチロー200安打へあと「2」(毎日新聞)23日 - 10時13分
- イチロー第4打席で中前打!200安打へあと2本(サンケイスポーツ)23日 - 10時10分
- 大リーグ イチロー、3打席凡退 200安打にあと3のまま(ロイター)
23日 - 10時0分
- イチロー3打席凡退、200安打へあと3本のまま(サンケイスポーツ)23日 - 9時27分
- イチロー第2打席は左飛、200安打へあと3本(サンケイスポーツ)
23日 - 8時52分
- イチロー5打数1安打、200本まであと「2」(読売新聞)23日 - 8時13分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
公式、特集サイト
公式サイト
- 「51CHANNEL」 - イチローオフィシャルサイト
- Seattle Mariners(英語)
特集サイト
- 【写真特集】イチロー、大記録に向かう道のり - AFPBB News
- イチロー - 最新打率、ニュース、写真、試合別成績、イチロー語録。日刊スポーツ
- イチロー - 記事、日程、成績など。スポニチアネックス
- イチロー - デイリースポーツ
- イチロー - 仰木彬監督との出会いや振り子打法など。時事通信
- イチロー - 最近の最新試合の結果、レギュラーシーズン日別成績、プロフィールほか。Yahoo!スポーツ
- イチローの軌跡 - 高校時代から現在までの写真特集。毎日新聞
- ICHIRO TIMES - スポーツ新聞6紙の企画。Twitterと連動
イチロー語録 - 日刊スポーツ | イチロートピックス - サーチナ |
---|---|
プロフィール
生年月日 | 1973年10月22日 | |||
---|---|---|---|---|
出身 | 愛知県 | |||
身長 | 180センチ | |||
体重 | 77.1キロ | |||
投打 | 右投げ左打ち | |||
スポーツナビ |
- PLAYER FILE(英語) - マリナーズ公式サイト
- 「イチロー」のプロフィール - オリコン芸能人事典
- イチロー - 経歴、テレビやCMの出演情報など。ウィキペディア
イチローの未来予想図
精神的なタフさに評価が高まる
All About「野球・メジャーリーグ」ガイド記事「イチロー、そのタフネスさに再び評価高まる」
徹底した自己管理で40代現役も問題を感じさせない
All About「野球・メジャーリーグ」ガイド記事「イチローが軽々越えそうな40、45歳の壁」(2010年7月12日)
衰えぬ肉体
All About「野球・メジャーリーグ」ガイド記事「ピンチを乗り越え円熟の域に入ったイチロー」(2010年2月24日)
歴史を掘り起こし、全てを通過点に
4000本安打も視野に
- 次にイチローが目指すもの - 時事通信
達成した記録(更新中を含む)
日本プロ球界最多3085安打を更新
3085安打達成時の試合詳細
- マリナーズvs.エンゼルス | イチロー 打席詳細 - スポーツナビ
- イチローの打席結果 - アニメーション。スポーツ報知
- イチロー復帰戦 - テキスト速報。日刊スポーツ
3085安打達成時の本人コメント
- 「とっても気持ちが良かった」 - 日刊スポーツ(2009年4月16日)
特集
- イチロー日本球界最多安打へ挑戦 - スポーツナビ
- イチロー“張本氏超え”バックナンバー - デイリースポーツ
9年連続ゴールドグラブ賞
All About「野球・メジャーリーグ」ガイド記事「守打ともベストナイン。イチローやまぬ評価」
9年連続200安打
- イチローの年度別安打(ヒット)数の推移グラフ - 社会実情データ図録
- イチロー9年連続200安打特集 - デイリースポーツ
WBCでの活躍
第2回WBC、不調からの脱出劇
- 胃潰瘍と4割〜イチロー35歳の楽観論〜 - NumberWeb(2009年4月15日)
- イチロー爆笑締め「ごちそうさまでした」 - スポニチアネックス(2009年3月26日)
- イチロー「神が降りてきた!」すべてを集約した決勝の一打 - スポニチアネックス(2009年3月24日)
インタビュー、対談
- イチローの対談、インタビュー集 - NAVER まとめ
調査データ
- 好きなスポーツ選手は6年連続でイチロー選手。 - 2009年スポーツマーケティング基礎調査。Yahoo!リサーチ
- 親が望む“どんな男性になってほしい” 1位はイチローに - 久月の調査で、著名人や歴史上の有名人を上回り、イチローが1位に輝いた。Sports Watch(2009年4月17日)
アンケート
- イチローは日米通算4000本安打を達成できる? - livedoor ニュース ネットリサーチ(2009年9月7日-11月6日)
コラム、記事
- 【No.026】「今日のイチロー選手」って面白いですか? - 芳地隆之 - BLOGOS(2010年8月4日)
- イチロー キャンプ入りでさっそくジュニアにからかわれる - USA通信(2010年2月25日)
- “内野安打王”イチローと二塁打記録。〜記録の「ヒットパレード」余波〜 - NumberWeb(2009年9月16日)
- イチロー、200本安打記念ボールは4億円!? - Sports Watch(2009年9月9日)
- イチローが総合1位 、「アスリートイメージ評価調査」 - PJニュース(2009年5月15日)
エピソード
- イチローの名言集 - NAVERまとめ
初のメジャーにおけるダイビングキャッチ
All About「野球・メジャーリーグ」ガイド記事「イチロー、初ダイビングキャッチへの思い」(2010年4月23日)
2009年シーズン後半戦、快進撃の理由
- 首位打者イチロー、記憶に残る2つの出来事 - 2009年シーズン後半戦になり、首位打者の座を奪還したイチロー。快進撃の背景にある秘話について。All About (2009年7月21日)
用具へのこだわり
- 大リーガーの用具の真髄3 - イチローと松井のグラブ、バットを比較。MIZUNO
- スパイクヒストリー - シーズンごとのモデル。ASICS
家族構成
- イチロー、次男なのになぜ“一朗”? - 実兄がTBS系列「サンデー・ジャポン」に出演したときの発言。Sports Watch(2009年3月31日)
関連トピックス
|
- PR
最新の主なトピックス
目次
PR