
コーヒー講座の受講者の中に東京・自由ヶ丘
グリーンフラスコの店長の方がいらっしゃる。木曜の講座時に頂いた5月のイベントチラシに、その八林素子店長がセミナー講師を務めるものがあります。下記、詳細をご覧の上、ご興味ある方はご参加下さい。
フェアトレード・デー記念★お金について考えるat グリーンフラスコ自由が丘店(03-5483-7565)● 5月4日(祝) 時間15:00~ 八林素子さん・グリーンフラスコ自由ヶ丘店店長
●
プロフィール ●
ヒューマン・エコロジー、バッチフラワーレメディ、ハーブティ、紅茶講師
最初の自己紹介でハーブティの講師をされているとおしゃっていた八林さんは手焙煎を
一生懸命されていました!
中国でよいコーヒーが栽培されているとよいですね、とアジア産のコーヒーに興味を示して
下さいました。
ちなみにグリーンフラスコでは、フェアトレードコーヒーを扱っています。
かつての「インタグコーヒー」が今は「アグアコーヒー」というネーミングに変わっている
んですね。
八林素子さんのフェアトレードコーヒーについての考え方がこちらに書かれていました
グリーンフラスコ・緑の商品