ホーム > リング > リング最新紙面記事

大毅、絶食覚悟…1週間で9キロの減量苦

 世界戦に向け検診を受ける亀田大毅(右)=後楽園ホール展示場(撮影・持木克友)
 世界戦に向け検診を受ける亀田大毅(右)=後楽園ホール展示場(撮影・持木克友)

 「WBA世界フライ級タイトルマッチ」(25日、東京ビッグサイト)

 王者・亀田大毅と、挑戦者・坂田健史の明暗がくっきりと分かれた。予備検診が21日、東京・水道橋の後楽園ホールで行われ、大毅が減量苦を吐露した。1週間で約9キロを落とす過酷な短期型減量法を強行するのに対して、坂田は約1カ月間にわたる長期的な減量法を用い、好調ぶりをうかがわせた。大毅は24日の計量まで絶食覚悟だが、坂田はベテランらしい調整で最後の仕上げにかかった。

  ◇  ◇

 唯一の不安材料であり、最大の“敵”は、やはり減量だった。検診を終えた大毅は、思わず本音を口にした。「今は減量してるから元気がないねん。元気ないよ、正直。今はほとんど食べてないし、飲んでないから」。絶やさぬ笑顔で悲壮感をかき消したものの、一段と引き締まったほおが過酷さを物語っていた。

 17日から本格的な減量を開始した。60キロの体重を、計量までの1週間でリミットの50・8キロまで一気に落とす。当初は馬刺しや鹿の肉などを口にしていたが、現在は絶食に近く、今週に入ってからは少量のホウレンソウしか食べていない。すでに練習を打ち上げているため、計量までの3日間は絶食を強いられる可能性が高い。

 今年2月の世界戦の時よりも過酷だ。通常の体重が60キロを超え、過去最重量を記録。急激な減量の影響もあり、この日の検診では2月の時より胸囲が2・5センチ減り、なぜか身長も1・3センチほど縮んだ。さしもの大毅も身長に関しては驚いた様子で「身長が縮んで、おっさんみたいやな」と周囲の笑いを誘った。

 順調な仕上がりを見せた坂田は、大毅とは対照的だった。30歳という年齢を考慮し、長期的な減量法を取り入れている。最大で60キロ近くまであった体重を約1カ月かけて落とす。昨日の練習後にリミットまで1キロを切り、少量ながら栄養のある食事も取れているという。

 検診結果は08年12月とほぼ同じ数値で、年齢からくる衰えはない。「疲れは取れている。残りわずかだが、気を抜かず気持ちを引き締めていきたい。今週に入って食べる量は減っているが、絶食はしない」と、褐色に焼けた顔には自信がみなぎっていた。

 疲労のピークにありながら、大毅は言い切った。「熱い試合をする。みんなを感動させられるような試合をする。100%オレが勝つ」。対する坂田も「自分が勝つと信じて全力でいく。失うものは何もない」と必勝を誓った。

(2010年9月23日)
Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp