東京中日スポーツ 55周年企画
55周年イヤーの記念事業や紙面企画をご紹介します
【スポーツ】気象庁は22日、1年で最も気温が低い「寒候期」(12月〜来年2月)の予報を発表。猛暑の原因となった北半球中緯度帯の高温状態が初冬まで残る一方、厳しい冬をもたらす恐れがある「ラニーニャ現象」も進行中で、寒さはほぼ全国的に平年並みと予想した。 ラニーニャ発生時の冬は…(9月22日 22:38) [→記事全文へ] 紙面からのニュース(21日・神宮) リーグを代表する中大・沢村拓一投手(4年・佐野日大)と、亜大・東浜巨(ひがしはま・なお=2年・沖縄尚学)投手の投げ合いは延長戦に突入する投手戦となったが、10回に中大の4番・井上晴哉一塁手(3年・崇徳)が本塁打を放ち、サヨナラ勝ちした。(9月22日 紙面から) [→記事全文へ]
ドライバーとして頂点のF1を6年間(92−97年)戦った右京氏は、F1引退後はさまざまなジャンルのチャレンジャーとして活躍してきた。最近は自転車での活動が多いが、40半ばを過ぎた現在でも過酷なトレーニングを欠かさない姿勢は尊敬に値する。このコラムはそんな右京氏が感じたことをつづったもので、F1をはじめとするレースや自転車、環境問題など多岐にわたるテーマを取り上げる。その率直で真摯な思いは読者の心を打つに違いない。 ボートレースを盛り上げるために結成された編集部「Sports Boat Race 6」の一員として、コラムを書くことになりました。このコラムでは、みんなが知っているようで実は知らない、でも、聞いたらちょっと人に言いたくなるようなボートレースの話をしちゃいます。 わいわい広場 私も一言 |