2010年05月23日
アリスインワンダーランド
観てきました。
なんつーかディズニーは懲りねーなってかんじですね。
何でアリスが大人になるのさ。
ロリコンが作った少女の為の世界だぜ。
少女の理想郷なんだよ。
少女が少女であるための世界なんだよ。
そこになんで大人になったアリスが帰ってくるのさ。
まずその時点で原作の思想レイプだしアリス好きはそんなの期待してない(少なくとも僕は期待してない)よ!
さて、ストーリーだけどこれまたいわゆる成長モノで見飽きてんだよ。
大体、外人、特にアメリカ人に顕著なものだけど、女性がいっぱしに成長して自分の人生を自らの手で決めるっていうモデルに固執してるのはなんなんだね。
女性にそれ以外の生き方を期待したらセクハラですか。
と言うよりそのモデル自体セクハラなんじゃないんですか。
さて今話題の3Dだけど、まぁ話題になってたし、映画業界にかかわりたいと思ってるからたっかい金はらってみてみたらなにこれ、全然凄くないじゃん。
遠近がでるだけで飛び出す絵本の方がよっぽどすごいよ。
字幕読みづらいし。
大体さ、リアルに近づくのはアートじゃなくてサイエンスじゃん。
アートはリアルから離れたとこをめざすべきだよ。
例えばアニメとかのような村上隆がいったスーパーフラットとかそういった視覚効果の方がよっぽどおもしろいんじゃないかね。
昨日辺りに東京工芸大のパンフが届いてデッサンとかの合格作品観たけどやっぱり創作デッサンだからすごいよ、発想が。
ただリアルに描いたんじゃダメなんだよ。もう一工夫ないと。かといってキュビズム持ち込む必要性なんかないけどね。
まぁ、わたしにはとうてい手の届かないところ何でしりましぇーん。
私、小論ですから。
まぁデッサンは制作の根本になるものだからいずれやるけどさ。
まぁ小論でAO受かってからだね。
そんな中最近芸大の先端が気に掛かっているが、映像の先生いないみたいだから行かない。
芸大は大学院から入るぜ。
そういやうちのバンド俺を除き全員芸大志望なんだよな。
1人は取手、1人は上野、大学院含めたらみなとみらい。
ばらばらだなぁ。
ってか全員芸大入れんのかよ。
なんつーかディズニーは懲りねーなってかんじですね。
何でアリスが大人になるのさ。
ロリコンが作った少女の為の世界だぜ。
少女の理想郷なんだよ。
少女が少女であるための世界なんだよ。
そこになんで大人になったアリスが帰ってくるのさ。
まずその時点で原作の思想レイプだしアリス好きはそんなの期待してない(少なくとも僕は期待してない)よ!
さて、ストーリーだけどこれまたいわゆる成長モノで見飽きてんだよ。
大体、外人、特にアメリカ人に顕著なものだけど、女性がいっぱしに成長して自分の人生を自らの手で決めるっていうモデルに固執してるのはなんなんだね。
女性にそれ以外の生き方を期待したらセクハラですか。
と言うよりそのモデル自体セクハラなんじゃないんですか。
さて今話題の3Dだけど、まぁ話題になってたし、映画業界にかかわりたいと思ってるからたっかい金はらってみてみたらなにこれ、全然凄くないじゃん。
遠近がでるだけで飛び出す絵本の方がよっぽどすごいよ。
字幕読みづらいし。
大体さ、リアルに近づくのはアートじゃなくてサイエンスじゃん。
アートはリアルから離れたとこをめざすべきだよ。
例えばアニメとかのような村上隆がいったスーパーフラットとかそういった視覚効果の方がよっぽどおもしろいんじゃないかね。
昨日辺りに東京工芸大のパンフが届いてデッサンとかの合格作品観たけどやっぱり創作デッサンだからすごいよ、発想が。
ただリアルに描いたんじゃダメなんだよ。もう一工夫ないと。かといってキュビズム持ち込む必要性なんかないけどね。
まぁ、わたしにはとうてい手の届かないところ何でしりましぇーん。
私、小論ですから。
まぁデッサンは制作の根本になるものだからいずれやるけどさ。
まぁ小論でAO受かってからだね。
そんな中最近芸大の先端が気に掛かっているが、映像の先生いないみたいだから行かない。
芸大は大学院から入るぜ。
そういやうちのバンド俺を除き全員芸大志望なんだよな。
1人は取手、1人は上野、大学院含めたらみなとみらい。
ばらばらだなぁ。
ってか全員芸大入れんのかよ。