ファンタジー大賞へのご投票、ありがとうございました☆(≧∇≦)ノ
ティリス「まだ終わってねーよ!( ̄ロ ̄lll)」
沙にょ「最後の1週間はポイント表示されないから、1位になれそうになかったら終わったも同然だよ。
1位になれそうな勢いは まったくないよ!(*゚∀゚*)~゚」
とりあえず、こんな結果でした。
◆ 賢者様の仲人事情 10票(11017 ポイント)【33位/438作品中】
◆ ヴァン・ガーデン物語 3票(5482 ポイント)【49位/438作品中】
◆ 聖魔伝説 5票(3815 ポイント)【62位/438作品中】
ティリス「あれ? 聖魔伝説が雪月花に負けた…?(゚д゚)」
沙にょ「大負けた!ヾ(゚∀゚)ノ」
ティリス「えぇえええ!?( ̄ロ ̄lll)」
沙にょ「ふっ! これがお客様の本音です…!
賢者様の続編を積極的に読みたいお客様は10人しかいないとか、
聖魔より雪月花の方が読まれているとか、
ファン・メールの手応えも似たようなもの!(`・ω・´)b」
ティリス「てか、票数では勝ってる聖魔が雪月花に負けてるぞ」
この結果、賢者様と聖魔は予想通りだったのですが、
雪月花がまさかの大健闘を見せてくれました。
票数が少ないのは、話があまりにも序盤なので当然だと思います。
たぶん、投票して下さったのは、会員様だと思っています。
雪月花は第三章が真骨頂なのですが、かざきり羽の方では、まだ第一章を連載中です。
それなのに、ラブコメの足りない第一章を読んで下さる方が、
聖魔の4倍も!ヽ(゚∀゚)ノ
これ、すごい読んでもらえそうな手応え…! 感謝感激です!
読んでもらえさえすれば、第三章に入れば人気は出ると思うんです!
賢者様より、面白いと思う!
雪月花は、最高傑作の自信ありです!(`・∀・´)b
さて、今後の執筆予定なのですが、上記の結果を踏まえるのはもちろんですが、
『ブクログのパブー』 を読んで、初心を思い出しました。
そうだよね、本はココロを詰め込んで書くものですよ!
賢者様の第一部に、ある限りのココロを詰め込みまくって書いたので、
アンコールは本当に嬉しいのですが、続編に詰め込むべきココロが足りないです。
賢者様の第一部に詰め込んだココロを100とすると、
第二部は40ほど、第三部に詰め込めそうなココロの残りは、もっと少ないです。
今の私のココロは、ほとんど雪月花です。
雪月花に詰め込みたいココロなら、腐るほどあって、むしろ腐って、
なかなか完結しなくて困るくらい。
あれも書かなきゃ、これも書かなきゃと!(*ノ∀`*)
ティリス「腐るなぁああ!( ̄ロ ̄lll) ガビーン」
不幸中の幸いにして、
レオティの物語でも、『絆』の方には第一部に匹敵するココロが詰め込まれていて、
すごく印象的な物語に仕上がったと思っています。
レオン皇子のカムラ帝国での物語とは違うココロを、
ティリス姫の故郷カイム・サンドでの物語に詰め込みまくって書きました。
(シグルドじゃなくてごめんね、ぱぱ上!)
亡くなったティリス姫のまま上のココロがとても強くて鮮烈で、
雪月花を書くまでは、この物語が私の最後の傑作になるかと思っていたくらい。
そのような次第で、賢者様の第二部は大改稿しようと思うので、
そのためのココロが貯まるまで後回しにして、下記の執筆予定で頑張ろうと思います。
※ 物語は3本、平行で連載するのが私の通常のスタイルです。
※ パブーさんへの移行作業が優先されているのは、かざきり羽を閉鎖する都合なのでご容赦ください。
かざきり羽は閉鎖して、今後は、物語だけをパブーさんで発表する形になります。
※ 『賢者様の仲人事情』 ⇒ 『五月雨』 ⇒ 『絆』の順に読むのが公式です。
※ 各作品、完成稿【改稿】については、完結まで無料で連載しようと思っています。
ただし、『魂盗り』のように、完結までの公開は短期となる場合があります。
完結まで確実にタダで読み切りたい方は、最終章に入ったらマメに通って下さい。
優先度 | 【高】 | 【中】 | 【低】 | 完了【完結】 |
---|---|---|---|---|
2010年 |
ヒトコマ『五月雨』 第一稿【試作】 パブー賢者様の仲人事情『第一部』 完成稿 パブー |
聖魔伝説『祈り』 完成稿【改稿】聖魔伝説『外伝・天』 第一稿【パブー】 | ||
2011年 |
剣聖〜砂の黄昏編〜 第一稿【試作】第一稿【パブー】 完成稿【改稿】 |
賢者様の仲人事情『第三部』 第一稿【試作】 |
後・聖魔伝説 第一稿【試作】ヒトコマ〜Vol.2〜 第一稿【試作】 | |
2012年 |
ZELDA〜完結編〜 第一稿【試作】第一稿【パブー】 完成稿【改稿】 |
賢者様の仲人事情『第二部』 完成稿【改稿】 | ||
優先度 | 【高】 | 【中】 | 【低】 | 完了【完結】 |