?あけまして…
おめでとうございま…1…8日…だ…と???
(´رق`)
えー。年明けてから何をしていたかといいますと、
ひったすら曲作り&レコーディングをしていました。
マージおわんねーの。アゲインに次ぐアゲイン。
リテイクに次ぐリテイク。
実はですね。間に合ったからいえることなんですが、
実は年明けてから全部のミックスをやり直しました。
なんかそれまではちゃんと作ろう、
きれいなものを作ろうと必死になってやって
デジタル処理バキバキな音像の音源を作っていました。
それで全然間に合うジャーン。となっていたんですが、
イースタンの矯正視力0.6を久々に聞いて
突然「キレイな音像を目指す」事が馬鹿馬鹿しくなってしまい、1から組み立てなおすことにしました。
さすがにヤバかったですね。連日連夜3時くらいまで作業して7時おきで会社で
という作業進行はさすがに体も限界でした。今回ホント難産。
しかし、何とか完成しました!後はコレは水曜までに入稿すれば安泰です。
収録曲、ジャケット画像、クロスフェードは今月末くらいに公開いたします。お楽しみに!
そしてピアノレッスンの再販のほうですが、こちらも完全に終了しました。
年明けに言っていたVSQ打ち直しは体験版の使用期限が切れるというゆかいなアクシデントのおかげで断念しました。
マスタリングとミックスは再度調整しています。
そして、ボーナストラックはスーパーノヴァの歌ってみたです。男の1発録音です。お楽しみください。
envyの歌ってみたはとてもじゃないですが人に聞かせられるものではなかったので断念しました。すいません。
2枚ともジャケットイラストは純さん。デザインも最高にカッコいいのが出来たと思います。
楽しみにしていてください。PLEPのほうもクロスフェードアップしなおします。
後は販促物ですね!頑張ってつくるぞ。
そして先日、EXITTUNESより2月3日に発売される「STARDOM3」に収録される[Alice -Reprise-」の
動画をアップロードいたしました。
これ、セカチャクに拾われて気づいたんですが、こういうのの宣伝って本人がしないほうがよかったんですね(;;
「宣伝か…」といったコメントを頂戴したんですが…
すいません、めちゃ宣伝でした(;;)まったく空気読んでませんでした
もともとこれstardomのオフィシャルが「視聴は新しいバージョンなのに動画リンクは旧アリス」になっていて、
これって広報的にどうなの?と思ったのでEXITの池田さんに聞いてみたら
「あ、どっちでもいいですけどみてみたいっすね」と言う話だったので
じゃああげまーす!てことで上げたんです
そりゃーよー一介のサラリーマンで元バンドマンなんだもんCDでるっつったら嬉しいワイ;;
ちょっとくらい浮かれてアップしてもいいじゃない;;
というわけで宣伝でした(;;)何卒よろしくお願いします!
「前のアリスのほうが良かった!」という方は、前のバージョンももうすぐ20万再生になりますので
どうぞそちらでお楽しみください!どちらでも嬉しいっす!
そして同じくEXITから発売になるSupernova2にも参加が決定しました。
収録曲は新曲書き下ろしです。4つうちで今までとは違うのでもやろうかなと思っています。
さて、宣伝はこんなところで、こうして「同人活動の枠を超えた活動」
所謂商業的な活動が増えてくると色々言われることもあるので、
はっきりさせておきたいことがいくつかあります。
まず、僕とEXITさんとの関係ですが、
これだけ言っていると僕がEXITTUNESさんの回し者のようですが。かの会社の名誉のために書いておくと、
STARDOM3,スーパーノヴァ2、どちらの宣伝も、僕の意思でやっていることです。
つーか自分の音流通に乗せてくれるんだから協力くらいするでしょーよ(;△;
(専属なんですか?みたいな話もよく聞きますが、専属で何かをやるという考えはありません。
今後もこういう面白い企画に対して個人で参加することはあっても、何をするにしても専属でずーっと特定の会社とやる、
ということは考えていません。専属でやって!なんて話はどの会社ともしたことはありません)
で、あと今月~3月間に発表しそうなことで今進行中の仕事があと4つあります。どれも商業ベースのお仕事です。
一つはスーパーノヴァ2、あと三つは順次発表していきます。
で、それの作業が終わり次第、古川本舗の活動をちょっと休憩します。
とはいっても曲が出来たらまたやりますが、
こういう考えにいたったのはちゃんと理由があって、
1.ここ最近音楽が生活の主になってきていて、本業に対する勉強だったりがおろそかになっていること
2.ネタ切れ
3.圧迫感
がその理由です。
1が一番でかいですね。ちょっとさすがにここしばらくデザイン関係のスキルの勉強だったり、マーケティング関連の
勉強がマジでおろそかになってしまっていたので、生活のどこに重きを置くかを調整しなおす時間をとろう、というのが意図です。
2もでかいですねwこれはちょっと充電したらなんとかなると思いますがw
3はアレですね、僕は色んなところで再整数なりマイリス数を気にして見ていると公言していますが、それが作曲に影響することはありませんでした。
が、それとは別に、スーパーノヴァ以降作る新しい曲に「なんかこれ古川本舗っぽくないかしら」という考えの元に曲を作ってしまっているのでは?という現状があります。
コレを意識したのはよくコメントで見受けられた「初期のほうが良かった」「ピアノレッスンの頃が良かった」というコメントを
見た後くらいでしょうか。新しい曲も満遍なく受け入れてくれる人と、そういう人の違いはなんだろうと考えながら曲を作ろうとすると
「古川本舗らしさ」というわけのわからないものにとらわれてしまうという本末転倒なことになってしまいそうで、
なんか「何お前ミュージシャンぶってんの?本業ちゃんとしろよボケ」という心の声が聞こえたというのもあり、
またラフな感覚を取り戻すまではのんびりします。
その辺をリセットするためにもリフレッシュ休暇です。箱根とか行きたいしw
もしかしたら「じゃあお前がやれ~100万人の師匠~」とか言う曲は作るかも知れませんが(笑
まあ平たく言うと最近音楽以外の時間が激減しまくっているのでそこを何とかします。という話ですねw
その間僕は勉強もそうですがFallout3の世界へ旅立ちます。探さないでくださいw
もちろんいい曲できたら出しますがw今までよりは今年は頻度がおちると思います。
で、その間は動画の勉強がてらいろんな方の動画をやったり、
歌ってもろたを進めようと思っています。
ブラウン動画とか上げたいなあw
あ、生放送とかは変わらず定期的にやりますよ!よろしくお願いします。
近々上げる予定の動画はとりあえずクロスフェードだけです。
ピアノレッスンリプライズについてはリプライズものが2個連続で上がると古川ネタ切れ疑惑が持ち上がりそうなので
てことでちょっと予定変更です。実際ネタ切れなだけにコレは怖いwwwwwwwwwwwうpは未定です。
ではそんな感じで今月を乗り切るまであと少し!頑張ります。
古川