無事ドキ生終了しました!
ありがとうございました!
めっちゃめちゃ反省点の多いライブでしたがキニシナイ!
クソ楽しかったです!!!
是非是非また出たいなあ…
というわけでなんかまた色々考えます
なんとなく前日の動きから記しておきまする
25日
19:00-仕事終了
20:00-帰宅
20:30-三重さん、kousさん、ちびたと渋谷ワイアードでごはん
21:30-スタジオ移動。誰が一番遅く来るかするかダービー
ちなみにビリはマダ姉ちゃんでした。
22:00-通しリハスタート。そこそこの手ごたえ
23:00-通しリハ二本目。いい感じ。
23:30-花束Pダッシュ(で帰宅)
24:30-kousさんとともに帰宅。ブラウンそんなにビビッてない。
おもろい動画を見つつゲラゲラ笑って終了。寝る。
寝る前にエフェクターがないことに気づき超あわてるもどうしようもないので寝る。
26日
8:00-起床。スタジオに電話したらあったので取りに行く。kousさんすいません(汗
10:00-出演者入り時間の2時間前に会場入り。にいとPに「早ッ!」と言われる。
この辺から時間あいまいなので割愛
荷物を置いてエフェクターを買いに行くことにする。
楽器屋さんあいてなかったのでゲーセンで鉄拳やる
楽器屋で色々買い物。フェイザーとシールド購入。
サブウェイで飯。不動産屋と電話する。新居の内見が翌日の朝9時に決定。死亡確認。
ライブハウスに戻る。
みんな集合。
リハーサルスタート。いい感じ。
リハ後、ハコのスタッフの方に「いつも動画見てます」と言ってもらえるw嬉しいw
楽屋で和気藹々w手タレさん超面白いwwww
ゆーまお君の自己紹介の上手さにワロタ
寿司屋ベイカー
開場
メンバーで飯食いに出る。オムライスうめえ
オムライス食べた後MCのネタをストップウォッチ片手に考える古川。
飯後、年長組はからだの疲れを癒すべくマッサージ屋探し。
キャプミラさんは仮眠へGO
若者組はライブハウスに戻る
再びハコ集合。準備にかかる
衣装は事前に「黒上着×白いワンポイント」とのオーダー。
ちゃんとまもってきたのスコップさんだけwえらいw
本番前(幕中)適当な気合いれ
ちびたと俺足ぷるぷる
本番 無我夢中であんま覚えてないけど楽しかった
幕が開いた瞬間に熱気が入ってきたのが凄かった
kousさんの妹とやたら目が合う
奥に目をやるとちらちらアゴアニキの姿が…
終了、幕が閉まる途中でをわかさんがピック投げる姿をみる
思い出したかのようにピック投げてみた
終演後打ち上げ前
みんなでフロアでごろごろまったり。
毎回ライブのときってこの時間が一番さびしいのう。
フロアの熱気がうそのように冷たい床である。
打ち上げ
色んな人と色んな話した
馬鹿な話もあったけどやっぱみんなまじめだ
色々考えてちゃんとやってるんだ
なんか嬉しくなりました。
てな感じでした!ありがとうございました!!!
ほんっと楽しかったです!!!
最高の夜になりました!!
また出たいです!!!!!!
次の古川本舗ライブは
ドキ生アコースティック!
俺、ちびた、kousさんの3人編成で
アコースティック形式のライブをやります
アコースティックの情報はまたまとめて書きますー
ひとまずはドキ生、ありがとうございました!
にいとPをはじめスタッフのみなさん、シータのみなさん、
対バンのみなさん、なによりお客さん!
ほんとうに楽しかったです!