2010年09月09日
she ain't suckn'. quite the meteor dog eh?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12047671
新作描いてみた動画をアップしました
9月15日発売
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク」
の収録曲でやってます
引き続きコメントは読んでます。
自演の疑いをかけられてるコメントに関しては
自演の可能性は極めて低いものと確認してます
新作描いてみた動画をアップしました
9月15日発売
「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク」
の収録曲でやってます
引き続きコメントは読んでます。
自演の疑いをかけられてるコメントに関しては
自演の可能性は極めて低いものと確認してます
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 2010年09月09日 23:50
相変わらずだな。その「読んでます」宣言は何なんだ?
読んでて何も言わない方が余程タチ悪いが
要するに、自分の発言に対する批判の存在を知っていて
内容を理解していて、それでも「無視して問題ない」って判断してるんだろ?
「盗作したって権利者が文句言ってこない限りどうでもいい」
「具体的にどの作品のどこをパクってるか検証されてるわけでもないから
あわてて弁解したり、下手に話題に乗って
墓穴掘りたくない」
そう言ってるのと同じことなんだよな
まぁ、確かに、「もっとバレないようにやれ!」と未熟な後輩(ゆのみ)に
アドヴァイスできるほどのプロ盗作家なだけあって
現時点でお前に決定打を浴びせることはできないというのは事実だが
願わくは、お前に仕事を持ってくる人間がこのブログを見て
お前の作家性について再考し、良識ある判断を下しますように、ってとこだな
読んでて何も言わない方が余程タチ悪いが
要するに、自分の発言に対する批判の存在を知っていて
内容を理解していて、それでも「無視して問題ない」って判断してるんだろ?
「盗作したって権利者が文句言ってこない限りどうでもいい」
「具体的にどの作品のどこをパクってるか検証されてるわけでもないから
あわてて弁解したり、下手に話題に乗って
墓穴掘りたくない」
そう言ってるのと同じことなんだよな
まぁ、確かに、「もっとバレないようにやれ!」と未熟な後輩(ゆのみ)に
アドヴァイスできるほどのプロ盗作家なだけあって
現時点でお前に決定打を浴びせることはできないというのは事実だが
願わくは、お前に仕事を持ってくる人間がこのブログを見て
お前の作家性について再考し、良識ある判断を下しますように、ってとこだな
2. Posted by 2010年09月10日 00:16
さすが!一番乗りですねw
もうコテハンでもいいんじゃないでしょうか?かならずレスしてくれるし・・・
もうコテハンでもいいんじゃないでしょうか?かならずレスしてくれるし・・・
3. Posted by 2010年09月10日 03:03
べとーん
4. Posted by 2010年09月10日 04:11
5. Posted by あの 2010年09月10日 13:28
自分から触れたんだし説明する責任があると思うんですが>写真の盗用
この状況で動画うpされたって純粋に楽しめないです
この状況で動画うpされたって純粋に楽しめないです
6. Posted by 2010年09月10日 16:54
その態度は作品を見てくれている人のことも、買ってくれる人のことも馬鹿にしてるよ。
7. Posted by 2010年09月10日 19:27
まず、自分の発言についてきちんと説明すべきでは?
そもそも絵を描くことを飯の種にしている人間の発言ではないよ、「時間がなければパクってもいい(ただしバレないように)」なんてのは。
まあこの手の人間は「俺の作品が俺の言いたいことだ()」みたいなこと考えてるんだろうから絶対に何の説明もなく逃げ切るつもりでしょうけどね。
そもそも絵を描くことを飯の種にしている人間の発言ではないよ、「時間がなければパクってもいい(ただしバレないように)」なんてのは。
まあこの手の人間は「俺の作品が俺の言いたいことだ()」みたいなこと考えてるんだろうから絶対に何の説明もなく逃げ切るつもりでしょうけどね。
8. Posted by 2010年09月10日 19:28
>自演の疑いをかけられてるコメントに関しては
自演の可能性は極めて低いものと確認してます
自演の疑いをかけられていたのは、批判派コメの方だったと記憶していますので、この発言に関しては、公平さを評価出来ますが、他は大体>>1の人と同じですね。せめて反論ないし弁明をするつもりが有るのかないのかくらいは発言なさった方がよろしいのでは。
9. Posted by あ 2010年09月11日 05:58
煽るね、あんた。
ネットなめすぎだと思うが。
今までの炎上見てきただろうに。
ネットなめすぎだと思うが。
今までの炎上見てきただろうに。
10. Posted by q 2010年09月11日 14:19
なんであんな記事描いたんだ?
発言がうっかり過ぎるだろ……荒れないとでも思ったのか?
発言がうっかり過ぎるだろ……荒れないとでも思ったのか?
11. Posted by い 2010年09月11日 16:27
問題になっている日記、記事を拝見しました。
正直に言って同じ大学、学科生として恥ずかしいです。
大学では写真などの著作権について授業があったはずです。
「写真を模写したい場合は自分で撮ったものを使用する」
「どうしても人の物を使わなければならないときは必ず許可をとる」
「それが友人間であっても許可をとれ」
と、教わりませんでしたか?
ばれないように改変すれば何使っても問題はない、と教わったのでしょうか。
恐らく似たような授業を1、2年のときに受けたはずなのに先日のような発言ができるということに驚きといいますか、空恐ろしささえ感じます。
良くはありませんが、せめて貴方は自分のやったことをブログ等で発言せず、黙って墓場まで持っていくべきだったと思います。得意気に語るような話ではありません。
通りすがりの書き込み失礼しました。
正直に言って同じ大学、学科生として恥ずかしいです。
大学では写真などの著作権について授業があったはずです。
「写真を模写したい場合は自分で撮ったものを使用する」
「どうしても人の物を使わなければならないときは必ず許可をとる」
「それが友人間であっても許可をとれ」
と、教わりませんでしたか?
ばれないように改変すれば何使っても問題はない、と教わったのでしょうか。
恐らく似たような授業を1、2年のときに受けたはずなのに先日のような発言ができるということに驚きといいますか、空恐ろしささえ感じます。
良くはありませんが、せめて貴方は自分のやったことをブログ等で発言せず、黙って墓場まで持っていくべきだったと思います。得意気に語るような話ではありません。
通りすがりの書き込み失礼しました。
12. Posted by 2010年09月12日 01:52
で、コメントに反応する気はあるんですか?ないんですか?
自分からクビ突っ込んで行った以上、最後まで責任とって説明してほしい。
>新作描いてみた動画をアップしました
正直絵なんてどうでもいいです。
感想も特にないです。
自分からクビ突っ込んで行った以上、最後まで責任とって説明してほしい。
>新作描いてみた動画をアップしました
正直絵なんてどうでもいいです。
感想も特にないです。
13. Posted by ルサンチマン 2010年09月12日 05:59
頭は悪いけど粘着力だけは人一倍な人がいっぱいいるなあ。 2chの外でこれ以上夜郎自大に振舞わないほうがいんじゃないかな。ゆのみ某並に危機管理能力のない人がチラホラ
14. Posted by 2010年09月12日 10:50
何かを言っているようで何も言えていないレスですね
2chなんて言葉が出ているあたり、何かを盛大に勘違いしているのでは?
危機管理能力云々は、脅迫のつもりでしょうか?
頭が悪いだの粘着だの、子供の口喧嘩じゃないんですから
書き込む内容は、もう少し吟味しましょうよ
具体性のカケラもなく、上っ面の煽りだけ
自分に都合のいい深読みをしてくれるのに期待しているとしか思えません
(=自分では何も考えていない)
「頭は悪いけど粘着力だけは人一倍」
という言葉は、上記で指摘したあなたの言動にこそ
上手く当てはまりそうな言葉に見えますよ
2chなんて言葉が出ているあたり、何かを盛大に勘違いしているのでは?
危機管理能力云々は、脅迫のつもりでしょうか?
頭が悪いだの粘着だの、子供の口喧嘩じゃないんですから
書き込む内容は、もう少し吟味しましょうよ
具体性のカケラもなく、上っ面の煽りだけ
自分に都合のいい深読みをしてくれるのに期待しているとしか思えません
(=自分では何も考えていない)
「頭は悪いけど粘着力だけは人一倍」
という言葉は、上記で指摘したあなたの言動にこそ
上手く当てはまりそうな言葉に見えますよ
15. Posted by 無名 2010年09月12日 18:54
新作動画ウp乙です。
相変わらずの美麗動画で思わずチキン肌でした!
絵のクオリティーだけでなく演出含めアニメのクオリティーの向上が半端ないです。
また毎日1回この動画を拝見する日々が始まるわけです。
相変わらずの美麗動画で思わずチキン肌でした!
絵のクオリティーだけでなく演出含めアニメのクオリティーの向上が半端ないです。
また毎日1回この動画を拝見する日々が始まるわけです。
16. Posted by い その2 2010年09月12日 22:09
動画、拝見しました。
絵、上手いですね。
地の画力があるのですから、トレースなどしなくても思ったものは殆ど描けるのでは?
模写にしても(写真等を)見て覚えたあとに自分で再構築できそうですよね。
せっかく絵の才能があるんですから後は発言にもう少し気を配った方がいいと思います。
商業で活躍しているのでしたら尚更です。
動画の方は本当に面白かったです。
キャラクターは知らないのですが楽しめました。
先日は長々と説教めいたことを書きこんでしまい申し訳ありません。
当事者同士で解決すべきことに言う内容ではありませんでした…。
コメント欄では失礼かもしれませんが謝らせて下さい。
絵、上手いですね。
地の画力があるのですから、トレースなどしなくても思ったものは殆ど描けるのでは?
模写にしても(写真等を)見て覚えたあとに自分で再構築できそうですよね。
せっかく絵の才能があるんですから後は発言にもう少し気を配った方がいいと思います。
商業で活躍しているのでしたら尚更です。
動画の方は本当に面白かったです。
キャラクターは知らないのですが楽しめました。
先日は長々と説教めいたことを書きこんでしまい申し訳ありません。
当事者同士で解決すべきことに言う内容ではありませんでした…。
コメント欄では失礼かもしれませんが謝らせて下さい。
17. Posted by 2010年09月12日 23:34
当事者同士で、という表現を好む方が随分多いように見受けられます。
どの程度の理解を以って、その言葉を用いているのかは知りませんが、
いささか的外れである、と指摘せざるを得ません。
(>>16氏個人にどうこう言いたいわけではありません)
まず第一に、ブログでの発言はすなわち、不特定多数へ向けた発言です。
外部からの横槍を嫌忌するのであれば、当事者へのみ伝わる方法を選ぶべきであり、
それを怠る人間の尻拭いをしてあげる義理は、どこにもありません。
次に、本件に関してはそもそも、当事者間での話し合いが困難な状態です。
話し合うべき事実を隠し通そうとする人(だろめおん氏)と、
隠されているが故に気づけない人(無断使用された被害者)が
当事者なのですから。これを放置していれば永久に話は進みません。
つまり、「外部に向けた発信だから、外部から突っ込みが入るのは当たり前」ですし
「当事者との接触を避けているのだから、第三者しか批判できない」ですから
当事者以外が口を出す理由も、正当性も、十分に存在しています。
それに、当事者以外が口を挟むのは迷惑だ、という信念を貫くのであれば、
「当事者以外に口を挟まれた」当事者である、だろめおん氏に判断を委ねるべきです。
黙ってコメント読んでるだけですので、現時点で答えは出ないかと。
(尤も、当事者同士で話します、などと言えるわけもないでしょうが)
どの程度の理解を以って、その言葉を用いているのかは知りませんが、
いささか的外れである、と指摘せざるを得ません。
(>>16氏個人にどうこう言いたいわけではありません)
まず第一に、ブログでの発言はすなわち、不特定多数へ向けた発言です。
外部からの横槍を嫌忌するのであれば、当事者へのみ伝わる方法を選ぶべきであり、
それを怠る人間の尻拭いをしてあげる義理は、どこにもありません。
次に、本件に関してはそもそも、当事者間での話し合いが困難な状態です。
話し合うべき事実を隠し通そうとする人(だろめおん氏)と、
隠されているが故に気づけない人(無断使用された被害者)が
当事者なのですから。これを放置していれば永久に話は進みません。
つまり、「外部に向けた発信だから、外部から突っ込みが入るのは当たり前」ですし
「当事者との接触を避けているのだから、第三者しか批判できない」ですから
当事者以外が口を出す理由も、正当性も、十分に存在しています。
それに、当事者以外が口を挟むのは迷惑だ、という信念を貫くのであれば、
「当事者以外に口を挟まれた」当事者である、だろめおん氏に判断を委ねるべきです。
黙ってコメント読んでるだけですので、現時点で答えは出ないかと。
(尤も、当事者同士で話します、などと言えるわけもないでしょうが)
18. Posted by ぺ 2010年09月15日 04:17
問題になっている日記、記事を拝見しました。
正直に言って同じ大学、学科生として誇らしいです。
大学では写真などの著作権について授業があったはずです。
ただ僕は何も覚えていません。
恐らく似たような授業を1、2年のときに受けたはずですがやっぱり僕は何も覚えていません。写真の授業は嫌いでした。
今度は大阪に遊びに行こうと思います。
粉物が楽しみだなあ。
正直に言って同じ大学、学科生として誇らしいです。
大学では写真などの著作権について授業があったはずです。
ただ僕は何も覚えていません。
恐らく似たような授業を1、2年のときに受けたはずですがやっぱり僕は何も覚えていません。写真の授業は嫌いでした。
今度は大阪に遊びに行こうと思います。
粉物が楽しみだなあ。
19. Posted by ファン 2010年09月18日 13:33
今回の動画もすごく楽しませていただきました!
だろめおんさんの動画を全部ipodに入れて、絵を描く前にモチベーションアップとしていつも見ていますw
特にメカ絵が好きなので、いつかメカ絵オンリー絵描き歌とかやってもらえたら凄く嬉しいですw
だろめおんさんの動画を全部ipodに入れて、絵を描く前にモチベーションアップとしていつも見ていますw
特にメカ絵が好きなので、いつかメカ絵オンリー絵描き歌とかやってもらえたら凄く嬉しいですw
20. Posted by ひまじん 2010年09月19日 00:27
動画みたよ~絵上手いね
著作権とかよく分からんけどまあ頑張って~
著作権とかよく分からんけどまあ頑張って~
21. Posted by 2010年09月19日 04:02
ゆのみにも未だにファンがついてるみたいだけど
本当、何考えて生きてたらそんな風になれるんだろうね
これが類友ってやつなのか
本当、何考えて生きてたらそんな風になれるんだろうね
これが類友ってやつなのか