2010年09月17日

本日のリーベンオチ

反日トミ子も!菅“小沢放逐”内閣、攻撃材料は満載(zakzak)

挙党一致、結局は「排除の論理」…小沢系反発(読売新聞)

信長のときみたいに命まで取られないだけマシと思えよ。

イオン「布施のお値段」ひっそり削除 仏教界側反発に配慮?(sankeibiz.jp)

日本の仏教は生者を済度するものではなく、死者の遺族の面子のためのものになってしまっている。
生者を済度できないから、悩みを抱えた人は創価学会などの新宗教やキリスト教に行ってしまうのだ。

菅改造内閣には、先の民主党代表選で菅直人首相に投票した人が10人(首相除く)、小沢一郎元幹事長に投票した人が3人起用された。小沢氏支持を決めた鳩山、羽田両グループからはそれぞれ2ポストが充てられたが、小沢グループの入閣はゼロだった。(時事通信)

小沢グループ入閣なし(読売新聞)

警察庁HPにサイバー攻撃か、中国からの可能性(読売新聞)

部落解放同盟幹部、松本龍氏が初入閣〜人権侵害救済法案、赤信号(なめ猫♪)

仙石さんが野中御大と連絡とっているといったら、これだ。
菅政権で人権被害救済法案と小沢政権で外国人参政権どっちがいい?(わらい)
まぁ法務大臣じゃなかったから、まだいいんじゃないの。法務大臣だったら完全にアウト。
あとは人権被害の具体的な事例としてどういうものがあげられるのかを法案に明記することと、委員の国籍条項、これと法務省外局とすることと、委員の身分の絶対性の排除あたりで手を打つべきでは?
もう完全阻止なんて不可能なんだからさ。
仮に小沢が出ていって、ほされて金庫空っぽの自民が連立の人参ぶら下げられたら、人権擁護法、かつての政府案なら自民は“間違いなく”飲むよ。
それはそうと、天皇から認証を受けるのは問題ないのか?


“小沢封じ”を狙う菅首相の興味深い人脈(ダイヤモンド社)

最後は小沢が出ていって菅グループの新生民主党と自民党の大連立大政翼賛会か。あり得るなぁ。
なにしろ党大会に日の丸掲げてお上の後ろにいる勢力にサイン送ったんだからなぁ。
いいんじゃないですかね。

小沢グループ激怒!露骨な“報復”に「えげつない」(zakzak)

>出席者によると、小沢氏はビールや紹興酒を飲みつつ、上機嫌で約30人に酌をして回り、「楽しい酒にしようや」と話して人事には触れなかったという。

★紹興酒とはさすが人民解放軍の元野戦司令官改一兵卒ですね。マッコリにウンコを入れて・・・かと思ったヨ!

菅首相続投で支持率急上昇 世論の「小沢嫌い」ダメ押し(j-cast.com)

「枝野氏処遇おかしい」外される小沢系猛反発(読売新聞)

今回の民主党の内ゲバ観ていて思うのは、日本のエスタブリッシュメントのお家芸である分断して統治せよ、そのものだなと。
近代では団結させておいたら革命を起こされかねない左翼勢力に工作員を送り込んで、中核派・解放派・革マル派などの間に路線対立と敵意をばらまいてお互いを分断して殺し合いさせ、組織を弱体化させたやり口そのままだ。
このやり方は神代から続くお家芸で、信長軍団を分裂させて信長を暗殺などは明らかにその一例なのだけれども、民主党の内ゲバもかなりそれっぽい。民族としての免疫反応と言い換えてもよいかもしれない。
アメリカならオズワルドみたいなのが大統領を暗殺するという形になるのだけれども。
臨時党大会に日の丸が掲げられていたでしょ。
あれ見て菅陣営は取り込まれたな、と。
菅氏が明智光秀の役回りになるのか、秀吉の役回りになるのか、まだワカランけどねぇ。

自民党大阪府連崩壊!(iza)

大阪自民党は橋下を公認して橋下に府連をぶっ潰されてしまいましたね。

ご静養中に認証式強行の暴挙…溶解する小沢ヘタレ軍団(東アジア黙示録)

我は仙谷由人のファンになりそう。
野中と連絡とりあったり、この人食えんわぁ。
中国に生まれていたらたぶん曾慶紅みたいになったろ。

菅政権に時限爆弾が点火された〜党役員人事について、菅総理は、小沢氏と輿石氏の2人に党代表代行の就任を打診し、断られたという。これによって「トロイカ体制」、挙党態勢の構築に失敗した。(田村重信氏)

堅物で原理主義者の別称「タリバーン」が幹事長になった。岡田克也3度目の幹事長登場である。下手に裏芸がきく政治家より謹厳実直・誠心誠意派の方が、複雑に入り組んだ難局を乗り切るにはいいかもしれない。しかし筋論だけで乗り切れるかだが、国対委員長にベテラン鉢呂吉雄を置いたのがミソだ。表は岡田、裏は鉢呂の体制だ。いずれにしても幹事長職としては戦後まれに見る難局への対応を余儀なくされる。とにかく伊勢エビを贈られて、生なのに送り返したというエピソードが象徴するように、金銭には徹底的な潔癖さと言ってよい。宿舎までタクシーに相乗りした記者達に「4人だから一人240円。ハイ」と小銭入れから出して渡した話もある。無菌培養的で融通が利かないとされているが、筋は通っている。(永田町幹竹割り)

「環境自動車税」…軽自動車では4倍強の増税に(痛いニュース)

農家のおっちゃんと田舎の人が民主党政権に特大のお灸をすえられるの巻。
インサイト乗っている我は勝ち組。

[民主党人事]岡田新幹事長 歩みは小沢氏からの「自立」(毎日新聞)

オカラ氏は生活に困らない大財閥の御曹司から官僚になっただけあって、お金に対してものすごい潔癖症で、同僚議員との食事は全て割り勘。事務所に送られてきた中元歳暮は全て送り返してしまうそうです。その点では確かに彼は私心はないのでしょう。珍しいタイプの政治家です。中国の属国になることが日本のためと心から信じていることを除けば、まっくろくろすけの180度逆で好感が持てる人であることは間違いありません。
ドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』の登場人物である無神論者の次男イワンに共感を覚えているそうです。私もイワンは好きです。実はイワンは厳密な意味での無神論者ではないのです。彼は人格を持った神を否定しているのです。なぜならば、神が存在するならば、なぜ、無垢の子どもが虐殺されるのか。
私はある日悟ったのです。世界は「そのようなもの」になっているのです。
そして所詮それは意識に投影された幻にすぎません。幻である以上別に虐殺があってもかまわないのです。
究極の無神論は虚無ですが、虚無とは真我と同義です。
ですから、オカラ氏は政治的方向性の是非はさておき、結構すごい境地にいるといえます。
伊達に伊勢神宮に近いところ出身じゃないわけです。

無料株式分析ソフトのご案内

メディアパトロールジャパン

飛騨高山・奥飛騨温泉の天然湯の花
100%天然温泉成分。一回あたりの値段も安い。成分は風呂釜を傷めない。残り湯は洗濯に利用可能。
家庭で奥飛騨温泉の濁り湯が簡単に再現できる。

「心の法則」を使ってお金を引き寄せる方法! 水をぶどう酒に変える魔法の公式(著)ジョセフ・マーフィー

頑張るのをやめると、豊かさはやってくる(著)アラン・コーエン
わたしが使うすべてのお金は、経済を潤し、接するすべての人を祝福し、何倍にもなってわたしの元へもどってくる。

fgejtocfk4fk5j23dk5 at 08:21│Comments(6)この記事をクリップ!日本 

この記事へのコメント

1. Posted by 名無し   2010年09月17日 12:40
今回の党&内閣人事でカナダのミニーお姉さんが顔を真っ赤にして怒ってますね。あまりの怒り様に身体を悪くされないか心配です。憤死なんて言葉があるくらいですから。
「このままではオザーグループが民主から離脱する!」なんて書いてるけど、時間が経てば経つほどオザーさんについて行く人は少なくなる一方だと思うけど。出て行くなら少しでも早い方がいい。
http://www.rupan.net/uploader/download/1284694742.jpg
2. Posted by 陳胡痒   2010年09月17日 13:07
火病に更年期障害ですね。
お薬だしておきましょう。
3. Posted by     2010年09月17日 14:00
お薬よりお灸が効きそうですね、この症状。
4. Posted by 冬蔵   2010年09月17日 18:46
陳胡さん、いつも楽しく拝見してます。

日本のエスタブリッシュメント的なものは実はあんまり信じてなかったのですが、今回の総裁選のゴタゴタを見てなる程と思いました。

↓のブログご存知かも知れませんが、興味深い記載がありましたのでご参考までにご紹介します。
ttp://y-sonoda.asablo.jp/blog/
5. Posted by 陳胡痒   2010年09月17日 22:00
日本のエスタブリッシュメント的なものを信じられないという人は多いでしょう。
でもよく考えてみたら、天皇という制度はずーっと続いてきたわけです。
そして天皇という制度の中で根本的にかわらないものとは、天皇の政治的象徴としての権威の不可侵性と継続して行われてきた神道祭祀の二点です。
2000年続くローマ法王の地位がカトリックという宗教システムとバチカンの神父官僚団と男子・女子の修道会とローマ皇帝(これは後に失われましたが)によって支えられ、守られてきたように、天皇の地位も同様の存在によって守られてきたのです。
ただ、その中に暮らす日本人はそれを余り意識してこなかったため、私のようなことを言われるとびっくりしてしまうのです。
6. Posted by 陳胡痒   2010年09月17日 22:09
日本で言えば神道やかつての門跡寺院が宗教面でのそれにあたるわけですが、コアな部分は宮中三殿と皇大神宮です。
そしてそれらは外国で言えば口伝的な手法で伝承されてきたのです。
ですから、それが一般に広く知られることはありませんでした。
もちろんそれは日本の政権や官僚機構、主要な大企業の中にも根をはっています。
普段は冬眠したように見えますが、簒奪者が皇室の制度そのものに手をかけようとしたら動き出すようです。
ある種の白血球のようなものかもしれません。
マッカーサーが天皇に手をつけなかった理由は、一つには天皇家の出自について真相を知ってしまったということもあるのでしょうが、かりにそうした場合、イラクやアフガニスタンみたいな泥沼のテロが占領軍に対して行われることが理解できたからです。
そうなった場合、米軍は共産主義の脅威と対決しながら日本で泥沼のゲリラ戦をしないといけなくなったでしょう。
もちろん敵がどこにいるのかわからない状況で原爆も使えません。日本人は食わせていかなければなりません。
資源のでない国でイラクよりも酷いことになったでしょう。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字