もっと「努力」のシーンがあってもよかった
学園祭ライブにしろ大学入試にしろサラッと成功しちゃうのに違和感があったな
確かにムギのボケをマジレスで潰した澪だけは万死に値するな
とにかく信者がきもかったな
あと2期終盤の学園祭の回が寒すぎて見てられなかった
一期の律澪喧嘩って拗ねた律が悪い、みたいな流れだったのがよくわからんかった 原因澪じゃねーか
楽器に興味ないとか言っといてレフティーフェアだと聞いた途端飛びついて
帰るぞと言われても「やだ」でしか返さないとかふざけてんのか
強引に引っ張られたら逆切れとか殴り飛ばしてやりたくなった
あの回で律アンチが増えたのが意味不で俺は澪が大嫌いになったわ
ストーリーとかは矛盾や齟齬はあったんだろうけど、
何も考えずに見れたから良かったな
下手なファンタジーやSFは食傷気味だしな
※4
律厨乙っすwwwww
1期以降、2期1話以降は裏切られてばっかだった。
俺は、こんなのけいおんじゃないと思ってる。
盛り上がってるから一応全話見たってレベルかな。
そこまでおもしろい作品ではなかったのが本音。
最終話ムギなんかボケたっけ?
会社が御茶ノ水なんだけど、楽器屋の前通るとけいおんの曲が流れてた時は、おお・・って思った
澪先輩はいつまでもいつまでもずっと俺の嫁です
見てないけどそんなに面白いの?
らきすたは好きで見てたけど
音楽について「微妙」とかしか語れない音痴と、音楽が聴こえる人間とでは永遠に噛み合わないアニメ
冷静に考えると面白くなかったろ?
と思ってたら信者ばかりでわろた
clannad→けいおん!ときたときには
ナニコレ爆死臭やばいだろとかおもってたのに今じゃキャラ村まで買っちゃってるし
やっぱり唯の顔芸が好き。
つまんなかった
つか、この記事信者で埋もれすぎワロスwwwww
1期は好きで、2期決まったときは叫ぶほど嬉しかったけど
2期始まってみたら歌は聞き取れないし、むかつくほどの萌え媚、2クール予定だったからなのかマンネリ化して正直つまらんかった。
結局3話くらいで2期はやめたわ
お前ただの同族嫌悪じゃねーか笑
儲だが、二期の方が断然良かったわ。
澪はいらなかった
代わりに純ちゃんがベースやれば良かったのに
U&Iなんてどこにでもあるような曲じゃん
普通にごはんのほうがいい
※3
引きこもりで学園祭味わったこと無いんですね
学園祭の楽しさをわからんようなクズは20話きちんと見れませんよねー
部屋から一歩出ろよ
「あー、なんか良い感じな高校生活だな」って感じで見てたわ。
笑いの沸点が低いからたいてい大笑いできたし、
ちょっと悲しげな回もあったし、感動する回もあったし。
俺みたいに感情移入しやすい人にはウケるんじゃないかな?
100人に見せたら100人みんなが褒めるとは思えないけどね。
わざわざスレに顔出して批判してく奴もいるくらいだし。
モノってそういうものでしょとは思うけど、いちいち雰囲気壊しに来るなよと。
京アニパワーでもこれが限界か…とがっかりした
続きが気になる!って訳でもなければ笑えるわけでもない
京アニはもう次の新作にとりかかれよ、飽きたから
楽しみに観てたけどよくこんなに内容覚えてるな
※19
どんなものでも必ずファンの中には、
「俺がこの作品のことを一番理解してるんだ!」
って人がいるからねぇ。
>>23
つまらないと正直に言うと信者はいつもこうだからな
本当気持ち悪いよ
狂った新興カルトの儀式をチラ見した気分が味わえるスレ
本音で語り合うのになんで信者しかいないのかな管理人さん?
けいおんの曲は神と言ってる連中とは一生相容れないと思った
1期は好きだったよ、でも2期はもうね…
総じて面白かったと思う
問題はスレでどれどれがどうだったと言われてもあまりよく覚えてないことだ
ごはんはおかずが無いとか言ってるヤツはキモヲタのコミュ障か
全くセンスの無い凡人
もしくはユーモラスさというのがわからない堅物
あれこそ放課後ティータイムの真骨頂なんだよ
なんていうかギャグもシリアスも無い萌えだけのアニメだったな
高校生なんだしもっと物事に真剣に打ち込んでる様を描いて欲しかった
リっちゃん好きだけど料理スキルはいらないと思ったよ
もっとだらしないりっちゃんが見たいんだよ
2期は20話がなかったら俺の糞アニメ集入りしてたわ
「ごはんはおかずじゃないのかよっ!」
「あ~忘れてた~」
『こら~(笑)』
歌詞でもひくが、けいおんの曲にたまにあるこのやりとり全部消せよ
>35
分かってない。お前は何も分かってない。
アツアツ ホカホカ いっちゃえ いっちゃえ
原作ディスうぜええ
京アニだってオリジナルはウンコ様だろうが
調子に乗るな
こんな内容なのに見れるんだよなぁ 努力とこだわりは認める
丁寧にやっていて、それで批判されたら創り手はたまったもんじゃなかろうが
確かに余白を埋めているだけのような空しさは感じた
※18 俺も一期はすごい好き 2009年じゃ文句なしに一番
※30 クソアンチに建設的な意見など望めないからだろ?
萌え豚とは永遠に分かり合えんと気付かせてくれたのが唯一の収穫かな…
40
残念だが、京アニがアニメ化しなかったら糞だよ原作は。
ただ、ただの糞じゃなかった。磨けば光る原石だった。
作者も努力をしてアニメに追いつこうとしたんだろうね。多少の成長はあったと思う。
でも凡作だ。
アニメ補正のおかげで、なんとか見れてるが。
今だから言える
とにかく信者がきもかった。
原作もアニメも終わったし、さっさと消えてくれればいいのに
2期は2クールで途中でだれたのと媚びすぎてたな
一期は楽しかったが2期は途中何回切ろうと思ったことか・・・・
※35
むしろそこがりっちゃんの魅力だろ
米43みたいなのが京アニ信者なんだろうね
原作は原作の良さがあるんだよ!!
ごはんはおかずとか、カレーのちライスみたいな曲こそがバンド音楽の醍醐味だろうが
47
いや、原作の良さは分かるよ。
でもね、京アニオリジナルが糞って言うのはおかしい。
それならよっぽど原作のほうが糞って言い返しただけ。
原作の1巻とか目をつぶって読むレベルだぞ?
いま「感動した!」とか言ってるファンも、何割かはハルヒらきすたけいおんでアニメ見始めた一過性の流行に乗ったライトオタクで、2〜3週間もすりゃ新しいアニメキャラに俺の嫁宣言してるんだろうな。
49
悪いが俺は40とは違うんだ
原作けなされて腹が立ったからいっただけ
正直、曲が良かった
今期の他のアニメと比べても圧倒的
来期はけいおんに匹敵する曲を量産してくれるアニメがあるのだろうか
どいつもこいつも澪批判しやがって…
そういう奴に限って最初は澪好きだったんだろ?w
俺は最初から最後まで澪好きだもんねwww
澪愛してる。
澪ってハゲだっけ?
んでぼっちなんだよな。律に感謝すべき。
※欄の伸びがけいおんの影響力の強さを物語っているんじゃないかな と思いました まる
本当に遺作だった・・・
きめぇ…
やっぱりお前らけいおん大好きなんだな
※3禿同
俺はあんな稚拙な歌詞を聞ける奴の気が知れない
作詞した奴があれで金もらってんのかと思うと胸糞悪い
らき☆すた等の他の萌えアニメをふーん程度で見てた俺だが、
久々にハマった作品だったなーと思う<けいおん!
プレゼントしたものを、プレゼントされた側がちゃんと他の回で大切に使ってたり、
という細かい配慮を考えた作り方が良かった。
あとさわちゃん大好き さわちゃん好きが少なくて残念だが
1期最終回は唯の成長とかが書けてて良回、というかけいおん!を良作たらしめたとも言えるいい話だったけど、今回はどうも…でこにゃんかわいいとしか
※59
仮にも女子高生が考えた歌詞だぞ?
そんな高尚な歌詞が聞きたいなら演歌でも聞いてろ
ちょっとでも否定されると人格否定か
キャラ個性的か?
普通の(つってもまぁ美少女なのは仕方ないが)キャラが普通の会話してた印象しかないが
んでもって過剰装飾してないあたりが逆にそれがオタにとっては新鮮に映って売れたと思ってたが
雰囲気萌えアニメとしては面白い良作だと思う。
途中から信者同士での「けいおん考察合戦」みたいな感じになってからキモくなった。
考察厨が湧いてからは、本編見てても「あー考察厨はここの誰々の表情と演出を考察するのね」というのが分かるし、しかも京アニ自身も2期後半になるほどに考察厨を煽るようなあざとい演出してるのが酷くて萎えた。
正直、キャラ萌えが魅力の99%であって、「実は深い作品だ」とかいうのはちょっとズレてると思う。
信者のキモさが独特なんだよな
普通の萌えアニメ信者の場合は萌え萌え言って崇拝してるだけだからスルー出来るけど、けいおん信者の場合はガチで人生観だとか深すぎる作品性だとか語ってるのが気持ち悪いわ
※62
あの人達高校生、受験の話題が出てたから高3なのかな
高3にもなってごはんはおかず!とか歌ってるのを見てて寒かった
まぁああいう歌詞を違和感無く聴ける人はそれで良いんじゃない?俺は中身ねーなーとか思ってたけど
普通に和んだし良かった
まあ音楽経験が人生の9割以上占めてる影響かもしれんがw
途中までけいおん(笑)とか言ってたのに唯梓に目覚めて結局全部見ちまったぜ!
笑え、俺を嘲笑え……
京アニ信者がものすごくうざかった
盗撮アングルの絵コンテ切っては神演出と言い
ちょっとマイナスの感想述べるだけでアンチ扱いの上、人格否定される
そして毎回神回と言い続ける始末
結局、4コマ原作の話を広げることもままならず脚本もgdgd
ムントの失敗から何も成長していなかったのが露呈した
このDVD・BDが4万とか売れるってやばいと思う
京アニ信者は考えることをやめたんだろうな
信者ってレッテル貼りたがるのもわからなくはないが、実際けいおんは共感できる部分と憧れ青春の部分が良いから自然にファンになれる
らきすたは部活ないから高校生だった奴でも共感できない人多かったんじゃないか?
※23
否定意見に対する信者の常套句だな
けいおんを楽しめない人は引きこもり、又は楽しい青春時代を送れなかった人
引きこもりや暗黒青春時代送った人の方がけいおん世界の非現実的な疑似青春に惹かれやすいだろ
リアルで青春を楽しんだ人の方が、けいおん世界の青春に違和感を感じるわ
信者にならなくても誰でも気軽に楽しめるアニメ。
深くはない軽いアニメだが(軽音だけにw)
でもそこがいい。
後でたまに見返しても楽しく観ることができる。
全話みてきたが内容ほとんど覚えてない
まだ番外編残ってるから断言出来ないけどパーフェクトだよ
政治ネタで悪いけど自民党が選ばなかった選択肢を民主党がやったらこんな結果に
ってのを現在進行中でやってる某アイドルゲームあるから
ファンの期待どおりの「普通」のものを作る難しさってのが分かった気がする
一度成功したら誰だって自分の独創性を過剰に信じて独りよがりになるもんだけどそれをしなかった京アニはえらいと思う
「○○は駄作 理由は中身が無いから」
どこでもこれ使えるな
んで、中身のあるアニメを教えて下さいよ
中身のないアニメが駄目な理由教えて下さいよ
>一度成功したら誰だって自分の独創性を過剰に信じて独りよがりになるもんだけどそれをしなかった京アニはえらいと思う
え……原作破壊してるじゃん。
十分独りよがりで原作放置。
たまたま原作が薄いから味付けできただけだと思うけどなぁ。
信者もにわかもアンチも、みんなが楽しめる名作アニメ
中身が無いけど面白い
非現実的だけど面白い
↑
これは納得できる
これはイタイ
↓
けいおんはリアル(キリッ
けいおんは奥が深い(キリッ
さわ子の声優は人選ミスだと今でも思う。
特にヘビメタ部分。
作品に対するアンチって少ないんじゃないか
けいおんアンチに見えるのは作品のアンチじゃなくて、信者に対するアンチのような希ガス
ごはんはおかずはお世辞にも・・・
正直ミツバチレベルではあると思う。
まあ高校生が作詞したっていういいわけが出来る分信者はまだまだ擁護できるね^^
このスレに原作厨いないのか
俺は原作のが好きだったな
アニメは視ててイライラした
原作→アニメでキャラ改変改悪しすぎだろ
唯は池沼化
ムギは毒を抜かれた
梓は鬱入ってる
中身が無いけど面白いという感覚が
最後までわからんかった。
俺は刺激物のほうが好きだ。
ここでマジレスしてしまうと、最終回はおろか番外編でも恐らくOPEDは変わらない。
確かTBSルールでそうなってる。DVDで変わってくるかもしれんがな。
今日兄もいいけど原作も好き
が、なんでも神といやいいってもんじゃないと思うぜ…。
俺も全員好きや(。・ω・。)☆彡全部がよかった(*^_^*)
マジレスすると2クールは流石にしんどかった。
誰もたくわんに触れないのは全員ゆとりだからか
まぁ2期はいらんかったなぶっちゃけ
律>純>さわ子>梓>憂>紬>澪>和>唯
けいおんみたいな男不在のアニメって
女同士勝手にやってろって感じで興味が持てない
考証とか批評とかをしようとしないで
頭を空っぽにして楽しむのには最適な作品だと思う
だから京アニ厨の「小理屈並べて神回認定」はウザいと思うし
「頭を空っぽに」タイプの観賞が苦手な人が
「俺にはよくわからん」と言うのもなんとなくわかる
学園祭ライブにしろ大学入試にしろサラッと成功しちゃうのに違和感があったな
あと2期終盤の学園祭の回が寒すぎて見てられなかった
楽器に興味ないとか言っといてレフティーフェアだと聞いた途端飛びついて
帰るぞと言われても「やだ」でしか返さないとかふざけてんのか
強引に引っ張られたら逆切れとか殴り飛ばしてやりたくなった
あの回で律アンチが増えたのが意味不で俺は澪が大嫌いになったわ
何も考えずに見れたから良かったな
下手なファンタジーやSFは食傷気味だしな
律厨乙っすwwwww
俺は、こんなのけいおんじゃないと思ってる。
そこまでおもしろい作品ではなかったのが本音。
らきすたは好きで見てたけど
と思ってたら信者ばかりでわろた
ナニコレ爆死臭やばいだろとかおもってたのに今じゃキャラ村まで買っちゃってるし
つか、この記事信者で埋もれすぎワロスwwwww
2期始まってみたら歌は聞き取れないし、むかつくほどの萌え媚、2クール予定だったからなのかマンネリ化して正直つまらんかった。
結局3話くらいで2期はやめたわ
代わりに純ちゃんがベースやれば良かったのに
普通にごはんのほうがいい
引きこもりで学園祭味わったこと無いんですね
学園祭の楽しさをわからんようなクズは20話きちんと見れませんよねー
部屋から一歩出ろよ
笑いの沸点が低いからたいてい大笑いできたし、
ちょっと悲しげな回もあったし、感動する回もあったし。
俺みたいに感情移入しやすい人にはウケるんじゃないかな?
100人に見せたら100人みんなが褒めるとは思えないけどね。
わざわざスレに顔出して批判してく奴もいるくらいだし。
モノってそういうものでしょとは思うけど、いちいち雰囲気壊しに来るなよと。
続きが気になる!って訳でもなければ笑えるわけでもない
京アニはもう次の新作にとりかかれよ、飽きたから
どんなものでも必ずファンの中には、
「俺がこの作品のことを一番理解してるんだ!」
って人がいるからねぇ。
つまらないと正直に言うと信者はいつもこうだからな
本当気持ち悪いよ
1期は好きだったよ、でも2期はもうね…
問題はスレでどれどれがどうだったと言われてもあまりよく覚えてないことだ
全くセンスの無い凡人
もしくはユーモラスさというのがわからない堅物
あれこそ放課後ティータイムの真骨頂なんだよ
高校生なんだしもっと物事に真剣に打ち込んでる様を描いて欲しかった
もっとだらしないりっちゃんが見たいんだよ
「あ~忘れてた~」
『こら~(笑)』
歌詞でもひくが、けいおんの曲にたまにあるこのやりとり全部消せよ
分かってない。お前は何も分かってない。
京アニだってオリジナルはウンコ様だろうが
調子に乗るな
丁寧にやっていて、それで批判されたら創り手はたまったもんじゃなかろうが
確かに余白を埋めているだけのような空しさは感じた
※18 俺も一期はすごい好き 2009年じゃ文句なしに一番
※30 クソアンチに建設的な意見など望めないからだろ?
残念だが、京アニがアニメ化しなかったら糞だよ原作は。
ただ、ただの糞じゃなかった。磨けば光る原石だった。
作者も努力をしてアニメに追いつこうとしたんだろうね。多少の成長はあったと思う。
でも凡作だ。
アニメ補正のおかげで、なんとか見れてるが。
とにかく信者がきもかった。
原作もアニメも終わったし、さっさと消えてくれればいいのに
一期は楽しかったが2期は途中何回切ろうと思ったことか・・・・
むしろそこがりっちゃんの魅力だろ
原作は原作の良さがあるんだよ!!
いや、原作の良さは分かるよ。
でもね、京アニオリジナルが糞って言うのはおかしい。
それならよっぽど原作のほうが糞って言い返しただけ。
原作の1巻とか目をつぶって読むレベルだぞ?
悪いが俺は40とは違うんだ
原作けなされて腹が立ったからいっただけ
今期の他のアニメと比べても圧倒的
来期はけいおんに匹敵する曲を量産してくれるアニメがあるのだろうか
そういう奴に限って最初は澪好きだったんだろ?w
俺は最初から最後まで澪好きだもんねwww
澪愛してる。
んでぼっちなんだよな。律に感謝すべき。
俺はあんな稚拙な歌詞を聞ける奴の気が知れない
作詞した奴があれで金もらってんのかと思うと胸糞悪い
久々にハマった作品だったなーと思う<けいおん!
プレゼントしたものを、プレゼントされた側がちゃんと他の回で大切に使ってたり、
という細かい配慮を考えた作り方が良かった。
あとさわちゃん大好き さわちゃん好きが少なくて残念だが
仮にも女子高生が考えた歌詞だぞ?
そんな高尚な歌詞が聞きたいなら演歌でも聞いてろ
普通の(つってもまぁ美少女なのは仕方ないが)キャラが普通の会話してた印象しかないが
んでもって過剰装飾してないあたりが逆にそれがオタにとっては新鮮に映って売れたと思ってたが
途中から信者同士での「けいおん考察合戦」みたいな感じになってからキモくなった。
考察厨が湧いてからは、本編見てても「あー考察厨はここの誰々の表情と演出を考察するのね」というのが分かるし、しかも京アニ自身も2期後半になるほどに考察厨を煽るようなあざとい演出してるのが酷くて萎えた。
正直、キャラ萌えが魅力の99%であって、「実は深い作品だ」とかいうのはちょっとズレてると思う。
普通の萌えアニメ信者の場合は萌え萌え言って崇拝してるだけだからスルー出来るけど、けいおん信者の場合はガチで人生観だとか深すぎる作品性だとか語ってるのが気持ち悪いわ
あの人達高校生、受験の話題が出てたから高3なのかな
高3にもなってごはんはおかず!とか歌ってるのを見てて寒かった
まぁああいう歌詞を違和感無く聴ける人はそれで良いんじゃない?俺は中身ねーなーとか思ってたけど
まあ音楽経験が人生の9割以上占めてる影響かもしれんがw
笑え、俺を嘲笑え……
盗撮アングルの絵コンテ切っては神演出と言い
ちょっとマイナスの感想述べるだけでアンチ扱いの上、人格否定される
そして毎回神回と言い続ける始末
結局、4コマ原作の話を広げることもままならず脚本もgdgd
ムントの失敗から何も成長していなかったのが露呈した
このDVD・BDが4万とか売れるってやばいと思う
京アニ信者は考えることをやめたんだろうな
らきすたは部活ないから高校生だった奴でも共感できない人多かったんじゃないか?
否定意見に対する信者の常套句だな
けいおんを楽しめない人は引きこもり、又は楽しい青春時代を送れなかった人
引きこもりや暗黒青春時代送った人の方がけいおん世界の非現実的な疑似青春に惹かれやすいだろ
リアルで青春を楽しんだ人の方が、けいおん世界の青春に違和感を感じるわ
深くはない軽いアニメだが(軽音だけにw)
でもそこがいい。
後でたまに見返しても楽しく観ることができる。
政治ネタで悪いけど自民党が選ばなかった選択肢を民主党がやったらこんな結果に
ってのを現在進行中でやってる某アイドルゲームあるから
ファンの期待どおりの「普通」のものを作る難しさってのが分かった気がする
一度成功したら誰だって自分の独創性を過剰に信じて独りよがりになるもんだけどそれをしなかった京アニはえらいと思う
どこでもこれ使えるな
んで、中身のあるアニメを教えて下さいよ
中身のないアニメが駄目な理由教えて下さいよ
え……原作破壊してるじゃん。
十分独りよがりで原作放置。
たまたま原作が薄いから味付けできただけだと思うけどなぁ。
非現実的だけど面白い
↑
これは納得できる
これはイタイ
↓
けいおんはリアル(キリッ
けいおんは奥が深い(キリッ
特にヘビメタ部分。
けいおんアンチに見えるのは作品のアンチじゃなくて、信者に対するアンチのような希ガス
正直ミツバチレベルではあると思う。
まあ高校生が作詞したっていういいわけが出来る分信者はまだまだ擁護できるね^^
俺は原作のが好きだったな
アニメは視ててイライラした
唯は池沼化
ムギは毒を抜かれた
梓は鬱入ってる
最後までわからんかった。
俺は刺激物のほうが好きだ。
確かTBSルールでそうなってる。DVDで変わってくるかもしれんがな。
が、なんでも神といやいいってもんじゃないと思うぜ…。
女同士勝手にやってろって感じで興味が持てない
頭を空っぽにして楽しむのには最適な作品だと思う
だから京アニ厨の「小理屈並べて神回認定」はウザいと思うし
「頭を空っぽに」タイプの観賞が苦手な人が
「俺にはよくわからん」と言うのもなんとなくわかる