ホーム > 速報 > スポーツ速報記事

相撲協会のアンケート結果を報告 独立委員会

 日本相撲協会の全般的な改革を目指す第三者機関「ガバナンス(統治)の整備に関する独立委員会」が21日、東京・両国国技館で開かれ、協会の在り方に関して親方衆に対して実施したアンケートの結果が報告された。

 このアンケートは公益法人制度改革に向けた議論の土台となるもので、調査を主導した中島隆信副座長(慶大教授)によると、106人の全親方のうち91人から回答があり、大多数が「公益財団法人を目指すべきだ」と答えたという。

 ただ中島副座長は「公益財団法人認定には今後、難所が控える。もう少し意識を高めてほしい部分がある」と話し、改革に対する意識向上を訴えた。

 この日の会合には、相撲協会の放駒理事長(元大関魁傑)ら理事会メンバーも出席。公益財団法人認定についてや、協会の広報体制について意見を交換した。

(2010年9月21日)
Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp