「改ざん」地検首脳部が把握・放置…2月に報告
読売新聞 9月22日(水)3時4分配信
押収資料のフロッピーディスク(FD)のデータを改ざんしたとして証拠隠滅容疑で逮捕された大阪地検特捜部検事・前田恒彦容疑者(43)が、今年2月初め頃、特捜部の当時の大坪弘道部長(現・京都地検次席検事)に対し、「FDを手直ししてしまった可能性がある」と報告し、当時の次席検事、検事正にも伝わっていたことが、検察関係者の話でわかった。
地検首脳部が犯罪につながる行為を把握しながら放置していたことになる。
関係者によると、今年1月に開かれた厚生労働省の村木厚子元局長(54)(無罪確定)の初公判で、弁護側は証明書の作成日時に関する検察主張と、FDのデータを基に作成されたとする捜査報告書との日付が食い違うと指摘。その後、前田容疑者がFDに細工したとのうわさが地検内で広がったという。
地検首脳部が犯罪につながる行為を把握しながら放置していたことになる。
関係者によると、今年1月に開かれた厚生労働省の村木厚子元局長(54)(無罪確定)の初公判で、弁護側は証明書の作成日時に関する検察主張と、FDのデータを基に作成されたとする捜査報告書との日付が食い違うと指摘。その後、前田容疑者がFDに細工したとのうわさが地検内で広がったという。
最終更新:9月22日(水)3時4分
この話題に関するブログ 5件
主なニュースサイトで 「凛の会」郵便不正事件 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 中国、多方面で日本への報復検討…尖閣衝突(読売新聞) 9月20日(月)20時53分
- 検事総長の進退問題にも…民主党幹部(読売新聞) 9月22日(水)3時4分
- 馬淵国交相 中国副局長の表敬を拒否 「冷静」装う他閣僚と温度差写真(産経新聞) 9月21日(火)23時10分
- 尖閣事件で訪中を中止=「やくざと同じ」と批判―石原都知事(時事通信) 9月21日(火)15時42分
- <尖閣問題>日本が仕掛けた「衝突」は間違った判断=日本在住華人が懸念表明―日本華字紙写真(Record China) 9月21日(火)12時38分