ニュース写真

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

郵便不正事件:大阪地検が控訴断念 村木元局長無罪確定へ

村木厚子・厚生労働省元局長
村木厚子・厚生労働省元局長

 郵便不正事件で虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省元局長、村木厚子被告(54)に対する大阪地裁の無罪判決について、大阪地検は16日、控訴審を担当する大阪高検と協議し、控訴を断念する方針を決めた。週明けに最高検に方針を伝えるが、最高検も受け入れるとみられる。村木元局長は無罪が確定し、厚労省に復職する見通しになった。

 地検では、証拠請求した供述調書計43通のうち、主要な34通が大阪地裁で証拠採用されないという「異例」の事態に対し、訴訟手続き上の法令違反を指摘する意見が強かった。しかし、高検は「客観的証拠が乏しく、調書以外の新たな物証がないと無罪を覆すことは困難」と指摘。結局、控訴審で逆転有罪判決を得る見通しが立たないとして、控訴断念でまとまった模様だ。

 地検は最高検の了承を得た上で、控訴期限(24日)前に控訴断念を表明する可能性が高い。【久保聡、村松洋】

毎日新聞 2010年9月17日 2時30分

ニュース写真 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド